20/03/14(土)14:27:44 変に気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)14:27:44 No.670987134
変に気取らないけどおいしい力レーが食べたい 「」秘伝のレシピとかあるの?
1 20/03/14(土)14:28:22 No.670987255
ない
2 20/03/14(土)14:28:24 No.670987268
レトルトの98円のやつ
3 20/03/14(土)14:28:58 No.670987376
S&Bのカレー粉で作ると美味しい
4 20/03/14(土)14:29:03 No.670987385
ルーの箱に書いてある通りに作るのが一番うまい
5 20/03/14(土)14:29:33 No.670987469
ハヤシライスおすすめ
6 20/03/14(土)14:30:21 No.670987630
カレーとシチューのルーを混ぜたやつ美味いよ
7 20/03/14(土)14:31:23 No.670987870
オリエンタル マースカレーレトルト版辛口を温めてごはんにかける うまい
8 20/03/14(土)14:31:28 No.670987887
>カレーとシチューのルーを混ぜたやつ美味いよ 本当か~?
9 20/03/14(土)14:31:29 No.670987890
合い挽き肉は思ってる3倍くらい入れた方が美味しい
10 20/03/14(土)14:33:20 No.670988235
玉ねぎとトマトをいっぱい入れる
11 20/03/14(土)14:33:38 No.670988296
豚バラブロックをこれでもかと大きく切ってこれでもかと沢山入れる
12 20/03/14(土)14:34:31 No.670988441
トマト缶半分いれる 加減を間違えると酸っぱくなり地獄
13 20/03/14(土)14:34:53 No.670988527
ニンニク入れると確実にうまくなる
14 20/03/14(土)14:35:06 No.670988572
人参と玉ねぎとレンコンをてきとーに刻んだものを 挽き肉と一緒に炒めて 野菜ジュース(安くて果汁とか入ってるやつ)1Lで煮てコンソメ1個入れて サラダ蒸し豆入れてジャワカレーの辛口で仕上げると 変に気取ったおいしいキーマカレーが出来るよ
15 20/03/14(土)14:35:40 No.670988679
トマトカレーはおいしいけど うんと辛くしないとカレーなのかハヤシなのかよく分からなくなる
16 20/03/14(土)14:36:26 No.670988828
豚バラと大根と人参としめじを炒めて鰹出汁で煮てルーを入れる
17 20/03/14(土)14:37:00 No.670988950
皿に盛ったらキユーピーの深煎りごまドレッシングを 意識高い風に一回転半描くようにかける
18 20/03/14(土)14:37:33 No.670989062
>本当か~? 嘘だと思うなら試してみるといい コツはカレー7に対してシチュー3程度の割合で作ると良い感じにシチューのまろやかさがカレーを引き立てて味わい深くなる 多分
19 20/03/14(土)14:37:53 No.670989118
野菜は圧力鍋で溶かす
20 20/03/14(土)14:38:29 No.670989226
とにかく飴色玉ねぎを大量投入 甘くなるからカレー粉を足してバランスを取ろう
21 20/03/14(土)14:40:46 No.670989628
インデアンカレー粉を使っていたが小麦粉と一緒に炒めるのがめんどくさくてやめた
22 20/03/14(土)14:44:14 No.670990256
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
23 20/03/14(土)14:46:11 No.670990607
水は使わずトマト缶の水分で作る くらいしかこだわりはない
24 20/03/14(土)14:47:15 No.670990808
トマトで酸っぱくなった事が無いけどアホほど煮込むせいなのか玉ねぎ大量投入するせいなのかわからない
25 20/03/14(土)14:47:20 No.670990820
牛肉の水煮缶を汁ごと入れたカレーはばかみたいにうまかった
26 20/03/14(土)14:48:10 No.670990978
カシューナッツと水をミキサーした奴入れると無限大に美味い 足りなかった味がピタッとハマる感じがする
27 20/03/14(土)14:48:50 No.670991080
甘さが意外と大事で出汁と塩辛いもんばっか入れても味が深まらない
28 20/03/14(土)14:48:59 No.670991108
ちょっと気取ったほうが美味しいよカレーは にんにくと好きな砂糖系とバターたっぷり入れなさい
29 20/03/14(土)14:49:09 No.670991142
>豚バラブロックをこれでもかと大きく切ってこれでもかと沢山入れる アクと脂凄いけど美味しいよね
30 20/03/14(土)14:50:20 No.670991345
>力レー ちかられー
31 20/03/14(土)14:50:37 No.670991404
水は箱の裏のレシピ通りじゃなく野菜が浸るくらいにしておく あとから少しずつ調整する
32 20/03/14(土)14:50:38 No.670991406
タマネギの食感が苦手だからやってるとこもあるけど やっぱめんどくさがらずにタマネギは飴色ペースト状になるまでじっくり炒めると味が全然違うよ
33 20/03/14(土)14:52:05 No.670991657
肉を多めに入れるのと生姜とニンニクを炒める時に足すのと牛脂をちょっとプラスしたりルー入れたあとの醤油とか基本的なことしかしてない それで十分なくらい市販のルー美味しい
34 20/03/14(土)14:52:37 No.670991749
こないだ作ったファイナルカレーが中々美味しかったので今日また作るよ
35 20/03/14(土)14:52:43 No.670991767
レトルトの100円未満のやつとレトルトの250円くらいのやつだと250円くらいのほうがはるかにうまい
36 20/03/14(土)14:53:06 No.670991831
ジャワカレーを裏面に書いてある通りに作る これが美味い
37 20/03/14(土)14:54:10 No.670992029
一度具を入れないでルーだけでカレーを作るんだ
38 20/03/14(土)14:54:53 No.670992133
>タマネギの食感が苦手だからやってるとこもあるけど >やっぱめんどくさがらずにタマネギは飴色ペースト状になるまでじっくり炒めると味が全然違うよ 玉ねぎの甘みいいよね…ってレシピより増して二玉入れて飴色にしたら甘過ぎてうおぇぇ…ってなった やり過ぎは良くないね
39 20/03/14(土)14:55:33 No.670992243
俺が作るより神田カレーグランプリのレトルトのが美味しい
40 20/03/14(土)14:55:52 No.670992298
マーボーカレーって実際どうなんだろう
41 20/03/14(土)14:57:36 No.670992593
隠し味を入れすぎるな全然隠れてない‼
42 20/03/14(土)14:59:20 No.670992891
箱の裏はじゃがいも入れるレシピだから信用できない まずじゃがいも入れないようにして配分調整
43 20/03/14(土)14:59:42 No.670992954
>豚バラと大根と人参としめじを炒めて鰹出汁で煮てルーを入れる 昔すき家でカレー南蛮牛丼あって その上に乗っかってた醤油、カツオだしみたいなカレーが美味しかったから美味しいと思う
44 20/03/14(土)15:00:08 No.670993031
>俺が作るより神田カレーグランプリのレトルトのが美味しい アレに勝てる手作りの方が少ないと思う
45 20/03/14(土)15:00:15 No.670993055
水じゃなくて安い赤ワインとか白ワインとかで作ったりする
46 20/03/14(土)15:01:53 No.670993366
ブロック肉は使わない
47 20/03/14(土)15:01:53 No.670993368
>箱の裏はじゃがいも入れるレシピだから信用できない ジャガイモいれた方が美味いから俺は入れちゃうな
48 20/03/14(土)15:02:29 No.670993476
水の代わりを全部トマトジュースにしたらハヤシライスになった
49 20/03/14(土)15:02:31 No.670993481
ボンカレーくらいでいい
50 20/03/14(土)15:04:25 No.670993915
>ブロック肉は使わない 豚コマいいよね…
51 20/03/14(土)15:07:19 No.670994533
トマトうまい 少量のきざみセロリをよく炒めて入れるのもいい
52 20/03/14(土)15:07:22 No.670994550
カレー用の鍋って何使ってる?
53 20/03/14(土)15:08:54 No.670994895
雪平鍋使ってる
54 20/03/14(土)15:09:39 No.670995067
フッ素コーティングの両手鍋
55 20/03/14(土)15:10:45 No.670995297
挽肉と刻んだにんにくしょうがを炒めてトマト缶とカレー粉をぶち込んだキーマカレーもどきいいよね… ひよこ豆も入れたいけど水で戻すのに時間がかかる
56 20/03/14(土)15:11:39 No.670995463
具を多めにすくってルーを残したあと そのルーでまたカレーを作って食べる 少ないルーでいっぱい食えるように二度目はひき肉にする
57 20/03/14(土)15:14:32 No.670996078
俺は常に挽肉で作るな 別キーマってわけじゃなく普通に挽肉のカレー
58 20/03/14(土)15:14:41 No.670996098
食べ終わって鍋洗うのメドイ
59 20/03/14(土)15:15:41 No.670996287
とにかくキノコを入れる 味が出る煮崩れしないカロリー低いと最高の食材だ
60 20/03/14(土)15:16:53 No.670996518
なんで検索避けみたいな真似を…?
61 20/03/14(土)15:17:06 No.670996567
>俺は常に挽肉で作るな >別キーマってわけじゃなく普通に挽肉のカレー 油出まくって大変な事にならない? この前作ったら胃もたれひどくて
62 20/03/14(土)15:17:33 No.670996659
鍋洗うこと考えると皿の汚れとかどうでもいいから 皿が綺麗な状態になるように食べて洗い物の手間を減らす!みたいなのがさっぱりわからん…
63 20/03/14(土)15:18:14 No.670996786
>>俺は常に挽肉で作るな >>別キーマってわけじゃなく普通に挽肉のカレー >油出まくって大変な事にならない? >この前作ったら胃もたれひどくて もたれたことないな
64 20/03/14(土)15:18:16 No.670996792
複数のルー混ぜるだけで美味しいよね
65 20/03/14(土)15:19:45 No.670997084
気取ってレシピを晒すのか
66 20/03/14(土)15:20:08 No.670997160
ルーはジャワカレー辛口 肉は薄切り牛肉 タマネギは薄く切ったものと大きく切ったものを混在させる ジャガイモは煮崩れしないメークインで大ぶりに切る ニンジンもややでかいぐらいがいい
67 20/03/14(土)15:20:11 No.670997169
油出るモノは先に炒めて油を出して捨てるんだ
68 20/03/14(土)15:20:43 No.670997248
脂身のある肉の脂身をいちいち切るのも手間だから 脂身取る取らないどころの話じゃない挽き肉やニンジン玉ねぎキノコだけのカレーが多い
69 20/03/14(土)15:22:54 No.670997665
安いカレーでも後乗せで肉を乗せるだけで劇的に変わる
70 20/03/14(土)15:23:11 No.670997712
美味しいと思ってカレー作るが人に出す勇気はない
71 20/03/14(土)15:23:32 No.670997763
それは肉がうまいだけなのでは… それでいいんだけど