虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)14:24:45 なにっ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)14:24:45 No.670986532

なにっ >最新の研究によれば、このトカゲたちは、地元での生活に大変満足しており、生まれ故郷からはほとんど出て行かないことがわかった。 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/112000502/?P=1

1 20/03/14(土)14:29:36 No.670987482

我が家が一番なんだ 地元愛が深まるんだ

2 20/03/14(土)14:32:10 No.670988006

地元じゃ負けしらずでも他所言ったら負けるかもしれないしここでずっと暮らすのが正解だよな

3 20/03/14(土)14:32:45 No.670988118

マイルドヤンキートカゲ

4 20/03/14(土)14:33:15 No.670988214

湘南乃風リザード

5 20/03/14(土)14:36:16 No.670988801

めっちゃ周囲に感謝したラップ歌ってそう

6 20/03/14(土)14:41:02 No.670989681

>獲物や他のコモドオオトカゲ(獲物がコモドオオトカゲということもある)を探す。 やっぱ恐いスねコモドオオトカゲは

7 20/03/14(土)14:44:17 No.670990271

チィッなんだってコモドドラゴンなんか飼ってるんだよヒュンカッカッ

8 20/03/14(土)15:00:44 No.670993154

>ドラゴンへの道 駄目だった

9 20/03/14(土)15:06:18 No.670994323

みんなで交わるから尊いんだ 遺伝的均質性が深まるんだ

10 20/03/14(土)15:07:57 No.670994683

こんな地元愛溢れる生物を娯楽の為に縁もゆかりもない地に放つ ハッキリ言って人間としてはクズの部類に入る

11 20/03/14(土)15:09:43 No.670995082

単純に海を渡れないとかじゃなくて?

12 20/03/14(土)15:11:21 No.670995420

コモドドラゴンを放て! コモドドラゴン(故郷に帰して…)

13 20/03/14(土)15:12:26 No.670995622

>単純に海を渡れないとかじゃなくて? 記事に書いてあるよ

14 20/03/14(土)15:12:47 No.670995707

にゃーん

15 20/03/14(土)15:12:54 No.670995729

カタドスジャグラス

16 20/03/14(土)15:15:31 No.670996264

デカいトカゲはだいたいトモダチ

17 20/03/14(土)15:16:22 No.670996417

毒がある→細菌飼ってる→やっぱ毒があるってなってたけど今はどうなの?

18 20/03/14(土)15:16:33 No.670996449

絶滅するときはみんな一緒なんだ 絆が深まるんだ

19 20/03/14(土)15:18:05 No.670996760

島から連れ出されて放たれたコモドドラゴン可哀想…

20 20/03/14(土)15:20:42 No.670997246

チィッ なんでこんなところにコモドドラゴンがいるんだよ!(かわいそうだろ)

21 20/03/14(土)15:21:06 No.670997310

そもそもこいつらって勝手に捕まえていいんスかね

↑Top