虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)13:22:28 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)13:22:28 No.670974440

さっきのスレに感化されて練習書いてみた 学生んとき以来なんだけど 模写とかするのが近道なのかな

1 20/03/14(土)13:24:32 No.670974906

いいぞ頑張れ…そしてえっちな絵でスレを立てるようになるんだ

2 20/03/14(土)13:25:55 No.670975181

筒って自分で描いててどっち向いてるかわかんなくなるよね

3 20/03/14(土)13:26:48 No.670975370

俺の100倍は努力できる「」来たな

4 20/03/14(土)13:29:32 No.670975951

線を重ねたりせず綺麗な線で描いてて良いね

5 20/03/14(土)13:32:23 No.670976470

継続は力だぞ たまに力にならない人もいるけどだいたい力になる

6 20/03/14(土)13:34:27 No.670976915

線がきれいでいいね 自分がやるとすぐガッタガタになっちゃう…

7 20/03/14(土)13:36:15 No.670977266

学生の時以来でこれとか来年には普通に描けるようになってるのでは?

8 20/03/14(土)13:42:15 No.670978478

いい線だ 模写だけだと模写が上手くなるだけなので模写→オリジナルを繰り返すと上手くなるよ

9 20/03/14(土)13:42:58 No.670978624

ピクシブにお絵描き講座あるからそれで学ぶのもいいかも

10 20/03/14(土)13:43:16 No.670978682

えらい!

11 20/03/14(土)13:43:43 No.670978772

背景も練習するようになるとパースもなんとなくわかってくるぞ! 頑張ってエッチな絵を俺に提供出来るようになってくれ

12 20/03/14(土)13:44:06 No.670978841

模写は上手くかけたと思ってもオリジナルがガタガタになってダメだ

13 20/03/14(土)13:46:19 No.670979281

最初はみんな褒めてくれても見れる絵になってきて上達を感じたあたりでどこが駄目だとか馬鹿にされたりすることもあると思うけど へこたれずに好きなように描き続けて欲しい

14 20/03/14(土)13:47:59 No.670979577

>いい線だ これ結構重要だよね おれは線がふにゃってるんだよなぁ

15 20/03/14(土)13:49:36 No.670979901

>最初はみんな褒めてくれても見れる絵になってきて上達を感じたあたりでどこが駄目だとか馬鹿にされたりすることもあると思うけど 妬みあるある過ぎる…

16 20/03/14(土)13:51:25 No.670980233

ここは絵描きにコンプレックス抱いてる変な子が居着いてるから 上達してきたらここでアドバイス貰うよりも他でアドバイス貰うようにするといいぜ!

17 20/03/14(土)13:52:13 No.670980368

どうして俺は真っ直ぐな線が引けないんだろう

18 20/03/14(土)13:53:25 No.670980581

>最初はみんな褒めてくれても見れる絵になってきて上達を感じたあたりでどこが駄目だとか馬鹿にされたりすることもあると思うけど >へこたれずに好きなように描き続けて欲しい 最悪1~10くらいまでここが変だで埋まるからな…

19 20/03/14(土)13:53:26 No.670980586

でもここほど絵描きが多くて親切なとこも少ないと思う

20 20/03/14(土)13:53:55 No.670980665

もっと練習してエッチな絵を描いてくれよな!

21 20/03/14(土)13:54:02 No.670980690

>どうして俺は真っ直ぐな線が引けないんだろう 直線と円をフリーハンドでひたすら描きまくる練習法があるときく

22 20/03/14(土)13:54:55 No.670980861

まず模写のやり方を教えて沼に引きずりこんで苦しむ様を眺めるのが賢い「」のやり方

23 20/03/14(土)13:55:54 No.670981059

えっちな絵はハダカを描くから難しい

24 20/03/14(土)13:55:57 No.670981069

線が歪むのが気になるなら一度筆記具の持ち方を見直すといいかもしれない 俺の場合だと実は幼児がするような握り方が一番正確に直線も曲線も引ける やらないが

25 20/03/14(土)13:58:19 No.670981567

絵描き用のシャーペンとかあるのかな

26 20/03/14(土)13:59:04 No.670981726

まずちゃんと全身描けてるのが偉い

27 20/03/14(土)13:59:11 No.670981751

最近は絵の上達法はそこらへんに転がってるので実はアドバイスなんてググれで終わる

28 20/03/14(土)13:59:26 No.670981805

>絵描き用のシャーペンとかあるのかな シャーペンより芯の濃度を変えてみるほうがいいぞ HBで書くもんだと無意識に信じ込んでるから

29 20/03/14(土)14:00:15 No.670981974

時代はF

30 20/03/14(土)14:00:58 No.670982120

4B芯使ってるマン

31 20/03/14(土)14:00:59 No.670982122

体を描くときは構造が正しいかより実際に触ってみたいかを重視するんだぞ

32 20/03/14(土)14:01:39 No.670982266

>体を描くときは構造が正しいかより実際に触ってみたいかを重視するんだぞ つまり風俗にいけば絵上手くなる…!?

33 20/03/14(土)14:02:51 No.670982490

>体を描くときは構造が正しいかより実際に触ってみたいかを重視するんだぞ つまり感触がわからない童貞ではえっちな質感の絵は描けない…?

34 20/03/14(土)14:02:55 No.670982504

>つまり風俗にいけば絵上手くなる…!? 嬢に触れながら肉や骨の動きをじっくり感じ取ってくるといい勉強になるかもしれない ド変態だが

35 20/03/14(土)14:03:14 No.670982559

何分くらいで模写したんだろうか これだと30分くらいかな

36 20/03/14(土)14:03:57 No.670982679

>つまり風俗にいけば絵上手くなる…!? 実際実体験が筆に乗るのはあるそうな

37 20/03/14(土)14:04:25 No.670982766

>上達してきたらここでアドバイス貰うよりも他でアドバイス貰うようにするといいぜ! 変な性癖が多いからアドバイスに従ったら最終的に超乳だったりボックス化したり上手いけど残念な感じな絵描きになりそうだよな

38 20/03/14(土)14:06:15 No.670983137

服のシワなんかも動いてる実物見たほうが理解できる 姿見があるといいと思う

39 20/03/14(土)14:06:16 No.670983139

youtubeの絵描き講座見るのいいね…

40 20/03/14(土)14:07:36 No.670983361

動画のせいでいまは若い絵描きが凄い上手い時代だからね 恐ろしいなあ

41 20/03/14(土)14:08:09 No.670983463

うめぇじゃんムカつく

42 20/03/14(土)14:08:54 No.670983588

>模写だけだと模写が上手くなるだけなので 耳が痛い

43 20/03/14(土)14:09:04 No.670983620

絵描けるようになりたいなーってスケッチブックやペン買ったりしたけど全く続かなかったよ俺

44 20/03/14(土)14:09:28 No.670983686

20年前はやさしい人物画とかしか指南書がなかった

45 20/03/14(土)14:09:43 No.670983743

お茶を飲もうね

46 20/03/14(土)14:10:14 No.670983843

模写で絵を描くのを鍛えたいなら模写したい絵を上下逆さまにして描くといいぞ そうすると自分の脳の中の思い込みが消えてマイナススタートからゼロスタートになれる

47 20/03/14(土)14:10:35 No.670983914

模写ができるようになってようやくスタートラインなのが絵のヤバいところ

48 20/03/14(土)14:10:57 No.670983965

さっきのスレ「」は絶対に初心者を語った経験者だと思う そうじゃないと俺が嫉妬で狂ってしまう

49 20/03/14(土)14:11:04 No.670983984

絵の最初のハードルって「下手な絵を描く自分」だからな

50 20/03/14(土)14:11:07 No.670983999

ルーミスしかなかった狂気の時代 今描き始める人が羨ましい

51 20/03/14(土)14:11:28 No.670984050

さっきのスレで水で濡れてる宮藤とリーネちゃん模写し始めたけれど 線画で濡れ表現って無理じゃない…?

52 20/03/14(土)14:12:05 No.670984173

>さっきのスレで水で濡れてる宮藤とリーネちゃん模写し始めたけれど >線画で濡れ表現って無理じゃない…? 濡れは塗れ

53 20/03/14(土)14:12:31 No.670984263

まず絵を晒せる時点で選ばれし者だから自信持ってくれ

54 20/03/14(土)14:12:33 No.670984270

初心者にしては顔キッチリ描け過ぎじゃない? ムカつく

55 20/03/14(土)14:12:38 No.670984285

線画で影とか皺描くの無理これってなるなってる

56 20/03/14(土)14:12:53 No.670984328

>線画で濡れ表現って無理じゃない…? 美大の人とかは鉛筆でなんでも表現するイメージある

57 20/03/14(土)14:12:59 No.670984346

>線が歪むのが気になるなら一度筆記具の持ち方を見直すといいかもしれない >俺の場合だと実は幼児がするような握り方が一番正確に直線も曲線も引ける >やらないが アメコミの巨匠みたいな人がそんな持ちかたでめちゃくちゃ精密に描いてるような動画あったな

58 20/03/14(土)14:13:10 No.670984380

数十年描き続けてきて最近になって上達したから情報はマジで大事だと思う

59 20/03/14(土)14:13:20 No.670984400

>絵の最初のハードルって「下手な絵を描く自分」だからな 結構描いてるけどまだ超えられない…

60 20/03/14(土)14:13:22 No.670984410

>絵の最初のハードルって「下手な絵を描く自分」だからな 模写どころかなんならトレスすら満足に出来なくて挫けそう挫けた

61 20/03/14(土)14:14:03 No.670984527

>さっきのスレで水で濡れてる宮藤とリーネちゃん模写し始めたけれど >線画で濡れ表現って無理じゃない…? 人間の目はいい加減だから線で仕切っただけでも色が違ってると感じたりするのでやりようはある でもまあ素直に塗っちゃった方がいい

62 20/03/14(土)14:14:22 No.670984594

>線画で濡れ表現って無理じゃない…? アニメなんだから色鉛筆かシャーペンの色芯で影つければいいんだ

63 20/03/14(土)14:14:43 No.670984657

「」って普通の人より二次元絵に慣れ親しんできただけに謎のブーストあるよね

64 20/03/14(土)14:15:31 No.670984807

こっちの顔の向きで違和感なく顔が描けてるの 初心者な証拠だ 俺は描けないまるで素人童貞だ

65 20/03/14(土)14:15:38 No.670984836

>絵描き用のシャーペンとかあるのかな 製図用シャーペンはあるけれど 基本は濃い目の鉛筆を芯だけ数センチ出すような削り方じゃね?

66 20/03/14(土)14:15:43 No.670984850

ちょいちょい練習してるけど色を塗ると途端にクソだ…それ以前の状態も下手なんてもんじゃないが着色するとゴミがうんこになっちまう…

67 20/03/14(土)14:16:14 No.670984946

>ちょいちょい練習してるけど色を塗ると途端にクソだ…それ以前の状態も下手なんてもんじゃないが着色するとゴミがうんこになっちまう… やろう!グリザイユ!

68 20/03/14(土)14:16:32 No.670985005

うんこを描いてもへこたれず次のうんこを描く奴が美少女を描けるようになる そんなことはみんな分かっている

69 20/03/14(土)14:16:35 No.670985017

むしろ俺はこっち向きの顔しか描けない 逆になると死ぬから反転する

70 20/03/14(土)14:16:47 No.670985050

さっきはあれは一時間かけてあれだったのに 30分ぐらいであれよりずっと上手い…… 経験は俺と同じぐらいのはずなのに

71 20/03/14(土)14:17:50 No.670985222

>さっきのスレ「」は絶対に初心者を語った経験者だと思う 立体感がすごいよね…なんであんな風に出来るんだろう

72 20/03/14(土)14:17:52 No.670985228

>うんこを描いてもへこたれず次のうんこを描く奴が美少女を描けるようになる つまりうんこから美少女が生まれる!

73 20/03/14(土)14:17:55 No.670985236

虹裏しながらダラダラお絵かきするのって楽しいね もう大人だから特に目標とかなくダラダラやれるし

74 20/03/14(土)14:17:57 No.670985247

俺も模写したくなってきた

75 20/03/14(土)14:18:10 No.670985290

人は人だ 自分は自分で頑張ろう …俺もやるかぁ…

76 20/03/14(土)14:18:25 No.670985346

>>ちょいちょい練習してるけど色を塗ると途端にクソだ…それ以前の状態も下手なんてもんじゃないが着色するとゴミがうんこになっちまう… >やろう!グリザイユ! こんなんあるんだ…

77 20/03/14(土)14:18:49 No.670985415

スマホで写真とれるから敷居は下がったよね

78 20/03/14(土)14:19:18 No.670985522

>絵描き用のシャーペンとかあるのかな 今よそのスレで盛り上がってたけどおとなのえんぴつ

79 20/03/14(土)14:20:11 No.670985693

プラモ作ってる人も上達が早い 理由はちゃんとある

80 20/03/14(土)14:20:34 No.670985764

右脳でかけとかいうやつ?

81 20/03/14(土)14:21:41 No.670985966

模写を覚えるなら右脳の本だが脳がめちゃくちゃ疲れる

↑Top