20/03/14(土)13:12:55 え……す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)13:12:55 No.670972458
え……すごくない…?
1 20/03/14(土)13:14:49 No.670972857
言うて候補者に餅いなきゃそりゃそうじゃないの 餅と画像がツートップだったんでしょ当時 てか今もたぶんそうだろうけど
2 20/03/14(土)13:16:11 No.670973162
モチベーションも絶対違うし
3 20/03/14(土)13:18:05 No.670973558
冷たい目をしている…
4 20/03/14(土)13:19:12 No.670973790
餅とやりあえる腕前だもんな…
5 20/03/14(土)13:27:10 No.670975439
上の隊員の民度考えると勝っても迅に譲ったと思う そもそもこの目の迅さんが負けるかって言われると
6 20/03/14(土)13:36:58 No.670977417
荒船はシルエットですぐバレるな!
7 20/03/14(土)13:39:14 No.670977872
なんていうか迅さんは予知の有無を抜きにしても普通に強い感じがズルい というよりここでは迅さんの他人には渡さないという強い気持ちが描写されたと思ってるけど
8 20/03/14(土)13:40:05 No.670978043
何かしら条件に当てはまる人が使えるんだろうけど何なんだろうな 地球を守りたいとか?
9 20/03/14(土)13:41:44 No.670978367
全員ってとこが殺意高い 迅さん一人で積極的につぶしに言ったってことだよね
10 20/03/14(土)13:42:56 No.670978617
>言うて候補者に餅いなきゃそりゃそうじゃないの >餅と画像がツートップだったんでしょ当時 >てか今もたぶんそうだろうけど 風間さんも適合者だから当時参加してそうだが どうだろう
11 20/03/14(土)13:43:30 No.670978729
迅さんは風神無くても一人でヒュースボコれる位強いからな…
12 20/03/14(土)13:43:50 No.670978796
迅さんの予知能力は完全予知じゃなくて確定するまで揺らぎあるからな 予知があるから強いんじゃなくて、予知を無駄にしないために死に物狂いで鍛えて強くなったんだろう メガネや三輪に言ったパワーアップはできる時にやっとけって台詞絶対本人の実体験に根差してるよね
13 20/03/14(土)13:44:21 No.670978890
画像だとタイマンじゃなくてバトルロイヤル形式っぽいし それで全員瞬殺は餅でも簡単じゃないでしょ
14 20/03/14(土)13:45:04 No.670979028
>なんていうか迅さんは予知の有無を抜きにしても普通に強い感じがズルい というか予知抜きでも戦える地力が無いと戦闘中に予知見ながら対応するなんて難しいだろうしな 特に近距離戦とか
15 20/03/14(土)13:45:34 No.670979131
話が進むにつれてヤバさが上がっていく逸話
16 20/03/14(土)13:46:08 No.670979233
今とは戦い方とかも違いそう
17 20/03/14(土)13:46:14 No.670979257
迅がランク戦に復帰するーつった時に餅が3年ぶりとか言ってたからスレ画の争奪戦も三年前くらいか まぁ餅の記憶が正しければだけど
18 20/03/14(土)13:49:02 No.670979784
迅さん持ってるのってスコーピオン?
19 20/03/14(土)13:50:07 No.670979995
黒のトリガー
20 20/03/14(土)13:50:52 No.670980120
狙撃的な運用ならともかく通常運用なら迅さんしか使いこなせねえよ風刃…
21 20/03/14(土)13:52:01 No.670980332
ノーマルトリガーでランビリンス持ちのヒュースとタイマン張れるから相当だよ
22 20/03/14(土)13:52:13 No.670980371
ベイルアウトでいなくなっていくのでは
23 20/03/14(土)13:53:14 No.670980545
>狙撃的な運用ならともかく通常運用なら迅さんしか使いこなせねえよ風刃… 菊地原も相性は良さそう
24 20/03/14(土)13:53:36 No.670980613
近距離戦に持ち込まれるとめっちゃ軽くて硬い弧月だからな…
25 20/03/14(土)13:56:02 No.670981086
なんならシールドもないしエスクードもないんだろ 相性がいいというか迅しか使いこなせないというか……
26 20/03/14(土)13:56:52 No.670981263
風刃が読めることが使用条件説あったな
27 20/03/14(土)13:57:13 No.670981326
ユーマの変態的なスコーピオンの使い方を見れば簡易風刃として扱えることもできるだろうし 予知とスコピも相性良さそう
28 20/03/14(土)13:57:23 No.670981353
普通に読んでたけど読み返すとニヤけてない迅さんてヤバイな
29 20/03/14(土)13:57:59 No.670981491
>風間さんも適合者だから当時参加してそうだが 左側の吹き出しの影に隠れてるツンツン頭が風間さんだったりして
30 20/03/14(土)14:00:31 No.670982027
>風刃が読めることが使用条件説あったな それだと20人は逆に少なすぎる…
31 20/03/14(土)14:00:49 No.670982092
シールド無しで戦うのは死狂い
32 20/03/14(土)14:01:36 No.670982255
風刃レクチャーの時にスレ画の話に触れてほしい なんなら過去回想入ってもいい
33 20/03/14(土)14:02:18 No.670982392
さすがにこの先でオッサムが風刃使うとかはないよなあ…
34 20/03/14(土)14:03:31 No.670982614
A級スナイパー2人の狙撃がかすりもしないし当真さんが当たらない弾は撃たないとまで言うんだから相当
35 20/03/14(土)14:04:13 No.670982726
>さすがにこの先でオッサムが風刃使うとかはないよなあ… ワンポイントで使う場面はあるかもしれん
36 20/03/14(土)14:04:53 No.670982864
>風刃が読めることが使用条件説あったな 刃筋とかの話かと思ったら漢字かよ!髭そこまでアホじゃねーよ!
37 20/03/14(土)14:05:02 No.670982887
>さすがにこの先でオッサムが風刃使うとかはないよなあ… オッサムは風刃の人とそもそも面識ないし… 持つとしたらチカちゃんかユーマが黒化するぐらいだろう
38 20/03/14(土)14:05:30 No.670982995
>刃筋とかの話かと思ったら漢字かよ!髭そこまでアホじゃねーよ! ダンガー
39 20/03/14(土)14:06:13 No.670983131
孤月一本勝負の餅とヒュースで5-1とかだし 餅と同等の迅さん相手じゃ個人8000pt前後は本当に瞬殺だろうな
40 20/03/14(土)14:06:57 No.670983254
>刃筋とかの話かと思ったら漢字かよ!髭そこまでアホじゃねーよ! 「かざば」ぐらいはありえそう
41 20/03/14(土)14:07:17 No.670983304
>ワンポイントで使う場面はあるかもしれん >オッサムは風刃の人とそもそも面識ないし… なんていうか終盤で迅さんから受け取って使ってほしい ワイヤーを使うときのいやらしさで刃をうまく使ってほしい けどトリオン足りないか…
42 20/03/14(土)14:07:38 No.670983366
元々迅さんの師匠なんだっけ風刃
43 20/03/14(土)14:07:46 No.670983389
黒トリ持つと一応トリオン底上げされるんじゃなかったっけ
44 20/03/14(土)14:08:15 No.670983485
>刃筋とかの話かと思ったら漢字かよ!髭そこまでアホじゃねーよ! 熊谷ちゃんはどう思う?
45 20/03/14(土)14:08:45 No.670983567
>黒トリ持つと一応トリオン底上げされるんじゃなかったっけ トリオン弱者のオッサムが主人公でこの設定あるの怖すぎる
46 20/03/14(土)14:08:59 No.670983605
右下のはイコさんかな
47 20/03/14(土)14:09:50 No.670983768
>右下のはイコさんかな カメラ目線じゃないから違うな…
48 20/03/14(土)14:09:58 No.670983795
すぐに「」はオサムを黒トリ使いにしたがるんだから
49 20/03/14(土)14:10:14 No.670983842
>黒トリ持つと一応トリオン底上げされるんじゃなかったっけ トリオン供給装置の黒トリいいよね! 金の卵だ!
50 20/03/14(土)14:11:55 ID:mdRgmoE. mdRgmoE. No.670984143
迅さん未来予知使って本気出せば餅すら瞬殺じゃないの ランク戦で無双してるカナダ人が本気装備だったのにノーマルトリガーで手玉に取ってたし