虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)12:20:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)12:20:18 No.670961403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/14(土)12:21:59 ID:.I6m5y5. .I6m5y5. No.670961730

可哀想だね

2 20/03/14(土)12:28:12 No.670962962

治していこうの時点で理解されてないから無理

3 20/03/14(土)12:34:41 No.670964327

1番下の3コマに至っては彼氏さんもアレな人っぽいな

4 20/03/14(土)12:37:21 No.670964869

>治していこうの時点で理解されてないから無理 これ本当に埋めがたい溝だよね

5 20/03/14(土)12:39:01 No.670965212

ただの無知かと思いきやアレな人っぽいな彼氏さん

6 20/03/14(土)12:40:05 No.670965423

アスペと発達障害って別物じゃなかったっけ

7 20/03/14(土)12:40:44 ID:eaiZfggA eaiZfggA No.670965556

削除依頼によって隔離されました 知り合いに唐突にアスペ告白されたときは病院行って検査までしてのかよとちょっと吹き出しちゃったよ それから事ある毎にアスペだからしゃーなしだな!みたいにネタにしてたらマジギレされた アスペのくせに

8 20/03/14(土)12:42:52 No.670966026

>知り合いに唐突にアスペ告白されたときは病院行って検査までしてのかよとちょっと吹き出しちゃったよ >それから事ある毎にアスペだからしゃーなしだな!みたいにネタにしてたらマジギレされた >アスペのくせに その腐った人間性一緒に治していこうな!

9 20/03/14(土)12:44:30 No.670966386

下劣な人間性って病院で診てもらえるものなの?

10 20/03/14(土)12:44:46 No.670966447

>アスペと発達障害って別物じゃなかったっけ 発達障害の領域のなかにアスペルガーが入ってる感じ

11 20/03/14(土)12:47:50 No.670967086

>下劣な人間性って病院で診てもらえるものなの? 貴様それはアスペルガーへのヘイトスピーチだぞ!

12 20/03/14(土)12:51:22 No.670967834

自閉症スペクトラムという枠組みで その人の状態をゆるやかに捉えるわけだけど 線引きが心の拠り所であるタイプはまずspectrumという観点を拒むだろうね…

13 20/03/14(土)12:53:56 No.670968423

>その腐った人間性一緒に治していこうな! 埋められない溝

14 20/03/14(土)12:54:04 No.670968444

>線引きが心の拠り所であるタイプはまずspectrumという観点を拒むだろうね… 科学分析に触れたことある人なら100%違和感無く受け入れられる考え方だろうにどうして…

15 20/03/14(土)12:54:56 No.670968628

この抱きしめるって選択がすごく気持ち悪くて良く出来てる

16 20/03/14(土)12:57:51 No.670969267

医学の発達でどんな病気でも治せると思い上がってしまうのもしょうがないんだ

17 20/03/14(土)12:58:30 No.670969402

>下劣な人間性って病院で診てもらえるものなの? なんかの障害かなと思って診断してもらったらただの性格の悪いクズヤロウだったってのは何度か聞いたことある

18 20/03/14(土)12:58:41 No.670969447

こういうのを一手に引き受けていた宗教組織はすげえよ

19 20/03/14(土)12:59:39 No.670969684

>貴様それはアスペルガーへのヘイトスピーチだぞ! たったこれだけで全方位に喧嘩売る上に自己紹介まで兼ねてて凄い才能だな

20 20/03/14(土)12:59:41 No.670969690

前後のページ初めてみた 彼氏が擁護できないヤツだった…

21 20/03/14(土)12:59:54 No.670969740

大丈夫!いつか治って普通になれるよ!って善意で言われたときの絶望いいよね

22 20/03/14(土)13:00:48 No.670969921

自覚あっても噛み合わないの面倒そう

23 20/03/14(土)13:00:51 No.670969929

もしかしたら治らないなりに社会生活でなるべく不自由しないようにしよう的な意味で治そう言ったのかもしれないし

24 20/03/14(土)13:04:29 No.670970695

障害に伴う困難が軽減することは可能でも完治はありえない 理由は完治が不可能だからではなくて完治を目指す病気ではないからという そうだねとしか言いようがない区別を伝えるのむずかしいよね

25 20/03/14(土)13:05:14 No.670970839

発達障害は訓練してマシになる癖つけるしかないんだっけ?

26 20/03/14(土)13:07:37 No.670971343

電話くらいいだろ

27 20/03/14(土)13:07:44 No.670971365

やっぱりアスペルガーって相手にするのめんどくさいじゃん…

28 20/03/14(土)13:09:50 No.670971807

これ彼氏も…

29 20/03/14(土)13:10:26 No.670971950

割れ鍋の綴じ豚ってやつだな?

30 20/03/14(土)13:11:09 No.670972111

>>線引きが心の拠り所であるタイプはまずspectrumという観点を拒むだろうね… >科学分析に触れたことある人なら100%違和感無く受け入れられる考え方だろうにどうして… 同じ人間だなんて認めたくないからだ

↑Top