20/03/14(土)12:03:33 聴いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)12:03:33 No.670958075
聴いてるジャンルの収録曲はこっちの方が圧倒的に多いんだけどお試しにAmazonMusicHD試してみたら音質が違いすぎて辛い こいつが非圧縮音源配信始めたら最強なのに
1 20/03/14(土)12:05:03 No.670958342
基本Spotifyで好きなバンドのはハイレゾで買ってるわ
2 20/03/14(土)12:07:01 No.670958755
そんなに違うのか
3 20/03/14(土)12:07:16 No.670958813
どっちもカップリングやアルバムかけたりインディー系弱かったり一長一短で満足出来ない
4 20/03/14(土)12:07:26 No.670958844
<たかしー今日何曜日だっけー!?
5 <a href="mailto:s">20/03/14(土)12:10:52</a> [s] No.670959501
>そんなに違うのか 再生環境がそれなりじゃないと意味ないかもだけどAmazonHDは無料お試しできるから聴き比べてみると良いよ 自分は全く違うと感じた
6 20/03/14(土)12:11:57 No.670959718
昔の洋楽は再販リマスターだけじゃなくオリジナルも欲しいのじゃが
7 20/03/14(土)12:12:27 No.670959823
単純に曲で選んでたから音質まで選考基準に入るとめんどいな…
8 20/03/14(土)12:14:31 No.670960227
えっspotifyの最高音質だけでめちゃくちゃいい音なのにそれ以上なの?
9 20/03/14(土)12:14:35 No.670960243
篭り気味で音も小さいからな
10 20/03/14(土)12:16:34 No.670960623
今アップルミュージックとどっちも登録して吟味してるんだけど 一長一短で悩む…
11 20/03/14(土)12:18:50 No.670961105
アップルは24時に新曲来てくれるが他のやたら遅い時あるね
12 20/03/14(土)12:20:49 No.670961511
仕方ないので両方契約してる
13 20/03/14(土)12:22:12 No.670961782
サブスク入れてても好きなのは結局買いに行ってる
14 20/03/14(土)12:23:46 No.670962052
なになに面白そう と思ったらEchoのために契約済みだった
15 20/03/14(土)12:23:54 No.670962076
>サブスク入れてても好きなのは結局買いに行ってる 理想的な使い方じゃない?
16 20/03/14(土)12:26:24 No.670962597
好きな曲しか聴かないならサブスクいらないな?って事実に気付いてしまった
17 20/03/14(土)12:28:55 No.670963115
spotifyで聴いてDJ用にむっ!ってなったらデータなりフィジカルなりで買ってるな
18 20/03/14(土)12:30:06 No.670963355
CD買ったけどスマホにデータ入れるの面倒だな...ってなったらサブスクで聞く
19 20/03/14(土)12:32:50 No.670963934
>好きな曲しか聴かないならサブスクいらないな?って事実に気付いてしまった それなりに新譜や話題曲あさりしてると好きな曲がどんどん増えるぞ
20 20/03/14(土)12:48:38 No.670967242
俺にとって完璧なラインナップじゃないけど 尼でプレ値の限定盤とか山ほどあってすごい惑わされる…
21 20/03/14(土)12:52:15 No.670968038
デイリーミックスの分かってる感がすごい
22 20/03/14(土)12:54:39 No.670968575
>デイリーミックスの分かってる感がすごい これがあるからSpotifyから離れられないぞ俺 ツボを押さえすぎてて怖い好きな曲が無現に増えていく…
23 20/03/14(土)12:56:04 No.670968891
好きな曲出すアーティストを見つけるための使い方もあるぞ
24 20/03/14(土)12:58:36 No.670969428
アニメ系はCD買わなくて助かる… 防振りもましゅまいもBANG DREAMも発売日0時に配信されてる RWBYもシーズン7まで全部あるし お試し過ぎても続けちゃいそう
25 20/03/14(土)12:58:36 No.670969429
いわゆるKawaii Future Bass系の音楽聴いてるとやたらアニソン進めてくる辞めて…