虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)09:03:43 春映画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)09:03:43 No.670929263

春映画公開延期になった… 予想してたし覚悟してたけどやっぱのっぴきならない事態になってんだな

1 20/03/14(土)09:05:25 No.670929503

気を取り直してアマプラ見ようぜ!

2 20/03/14(土)09:07:41 No.670929785

ビョーゲンズに負けちゃってるじゃん!

3 20/03/14(土)09:07:48 No.670929802

プリキュア映画を同時再生できるのホント助かる…

4 20/03/14(土)09:08:20 No.670929866

公開延期映画が大量だな……

5 20/03/14(土)09:08:32 No.670929890

こんなギリギリになって

6 20/03/14(土)09:08:36 No.670929903

題材が世情と合いすぎるのも問題だ...

7 20/03/14(土)09:08:46 No.670929935

>ビョーゲンズに負けちゃってるじゃん! 延期せずに見に来たラテ様が具合悪くなったら最悪だから仕方ないね…

8 20/03/14(土)09:10:19 No.670930134

一日が終わらない映画が始まらなくなってしまった…

9 20/03/14(土)09:10:34 No.670930170

>こんなギリギリになって 多分やる予定だったけどパンデミック宣言とかきちゃったし

10 20/03/14(土)09:10:54 No.670930211

完全に邪推なんだけどテレビ本編のほうもリアルパンデミックのせいでそのへん配慮した路線変更とかしそう

11 20/03/14(土)09:10:57 No.670930215

むしろ東映にもちゃんと判断力があったようで良かったよ

12 20/03/14(土)09:11:03 No.670930229

むしろ今公開する映画って工業収入過去最悪になると思うんだけど フクシマ50とか

13 20/03/14(土)09:11:24 No.670930295

病気と闘うお医者さんモチーフのプリキュアで感染とかしたら他以上に一生言われるからな…

14 20/03/14(土)09:11:45 No.670930356

むしろなんでもっと早く決断できなかったんですか…?

15 20/03/14(土)09:12:27 No.670930438

>むしろなんでもっと早く決断できなかったんですか…? 気軽に言うなや

16 20/03/14(土)09:12:30 No.670930446

秋映画もあるからこのまま爆死覚悟で断行すんのかと思ってたよ

17 20/03/14(土)09:12:53 No.670930503

プリキュアの脚本はそこまでライブ感ないと思うけど 今年はまあ分からんなー

18 20/03/14(土)09:12:57 No.670930514

>むしろ今公開する映画って工業収入過去最悪になると思うんだけど >フクシマ50とか 「映画館」って感染危険ポイントとして名指しされてるレベルだったのだからね 個室飲食店はおっけーって言われても飲食店からバダバタつぶれてるレベルなのに 映画とかどうなる?

19 20/03/14(土)09:13:22 No.670930564

テレビ本編とか雑誌媒体とかとの連動もあるからそう簡単に公開時期ずらせないだろ

20 20/03/14(土)09:13:59 No.670930649

パンデミック収まる頃には田舎の映画館軒並み潰れてそう

21 20/03/14(土)09:14:02 No.670930654

東映「中止お知らせ動画作るからY.AOIの声録ってきて」

22 20/03/14(土)09:14:22 No.670930693

子供ら学校にさえ行くなっつってんのにアニメ映画見に行かせたら親はキチガイだと思われますよ

23 20/03/14(土)09:14:34 No.670930713

映画館もディズニーみたく暫く閉館したほうが赤字が安く抑えられるのかなぁ 問題はスタッフの生活や制作会社の収入だけど

24 20/03/14(土)09:15:24 No.670930817

>映画館もディズニーみたく暫く閉館したほうが赤字が安く抑えられるのかなぁ >問題はスタッフの生活や制作会社の収入だけど 最大の問題は別に閉館しなくても客がこないことだ

25 20/03/14(土)09:16:06 No.670930899

本編の内容は病気と戦うって形だからむしろ変更する必要はないくらいだろうけど 一部の描写は今後変わるかもしれんなぁ

26 20/03/14(土)09:16:37 No.670930951

俺はミラクルライトの光の波が映画館で見たいんだよ!!

27 20/03/14(土)09:16:41 No.670930957

>本編の内容は病気と戦うって形だからむしろ変更する必要はないくらいだろうけど >一部の描写は今後変わるかもしれんなぁ 戦って負けたじゃん公開延期って…

28 20/03/14(土)09:16:59 No.670930998

同じくテレビ本編があるドラえもんやもっと多方面に連動してる二分の一の魔法より判断が遅れたのは不思議ですね

29 20/03/14(土)09:17:28 No.670931062

正義の味方もウィルスには勝てない ゾンビウィルス映画でウィルスに勝ったことはない

30 20/03/14(土)09:17:47 No.670931097

そもそも秋映画はともかくこの時期の映画あんまり本編と関わり無いし…

31 20/03/14(土)09:18:24 No.670931172

>同じくテレビ本編があるドラえもんやもっと多方面に連動してる二分の一の魔法より判断が遅れたのは不思議ですね 配給会社の方針の話だろ 言っちゃ悪いけど東映そのへんの判断力あまり聡くない会社だし…

32 20/03/14(土)09:18:27 No.670931179

映画館もランニングコストかかるからね

33 20/03/14(土)09:18:44 No.670931217

>正義の味方もウィルスには勝てない >ゾンビウィルス映画でウィルスに勝ったことはない 基本ゾンビが蔓延して荒廃した世界から物語始まるよね…

34 20/03/14(土)09:18:44 No.670931218

問題は再開したときに公開順がどうなるかだ

35 20/03/14(土)09:18:55 No.670931247

そらドラやピクサーは多少延期したって取り返せるもの プリキュアにそこまでの大ヒット見込めるかは不透明だもの

36 20/03/14(土)09:18:57 No.670931251

movieパーティのキラヤバコラボで興味持った子が存在を忘れちまうーっ!

37 20/03/14(土)09:19:21 No.670931302

近いうちに公開するとしたらゴールデンウィークになる?

38 20/03/14(土)09:19:26 No.670931316

https://thetv.jp/news/detail/226452/ まあインタビューでも

39 20/03/14(土)09:19:30 No.670931324

むしろ映画製作以前に 今開演してる映画館ってあるのか?

40 20/03/14(土)09:20:13 No.670931425

>近いうちに公開するとしたらゴールデンウィークになる? 開催されると良いですよね オリンピック

41 20/03/14(土)09:20:15 No.670931432

プリキュアは諦めないってよく言われるけど嘘ってことじゃん いいんですか子供に見せるアニメでそんな嘘ついても

42 20/03/14(土)09:20:46 No.670931488

>むしろ映画製作以前に >今開演してる映画館ってあるのか? うちの近所はレイトショーやらなくなったくらいで普通にやってるよ さすがに閉鎖まではまだいかんだろ

43 20/03/14(土)09:20:46 No.670931489

お大事に!

44 20/03/14(土)09:21:00 No.670931525

追加武器の齟齬くらいかな遅らせる影響 追加戦士は6、7月くらいだろうし

45 20/03/14(土)09:21:06 No.670931545

>今開演してる映画館ってあるのか? 閉めたら従業員が路頭に迷う

46 20/03/14(土)09:21:24 No.670931590

>プリキュアは諦めないってよく言われるけど嘘ってことじゃん >いいんですか子供に見せるアニメでそんな嘘ついても 延期を諦めるとは言いません

47 20/03/14(土)09:21:32 No.670931616

>近いうちに公開するとしたらゴールデンウィークになる? クレしんとかコナンとかとかち合うことになるから最悪だな… どうすんだスケジュール

48 20/03/14(土)09:21:40 No.670931637

延期してもいずれやるから倒れても折れてない状態だよ

49 20/03/14(土)09:21:50 No.670931658

今年は歴代最も時勢とリンクしたストーリーになっとるな

50 20/03/14(土)09:21:52 No.670931664

視聴者の事を考えたらやはりウェブ配信!それしかあるまい! どうしても劇場でお金儲けしたいってんならしょうがないですけどね!

51 20/03/14(土)09:22:01 No.670931684

>うちの近所はレイトショーやらなくなったくらいで普通にやってるよ >さすがに閉鎖まではまだいかんだろ 流石にも糞も 客が来ないんだからむしろ閉鎖しない方が赤字じゃね レイトショー中止も赤字だからだし

52 20/03/14(土)09:22:20 No.670931732

左右一席飛ばし前後互い違いにしか予約できなくなってるね 一人客ならいいけどカップルや家族客だと離れ離れになっちゃうよね

53 20/03/14(土)09:22:32 No.670931758

>今年は歴代最も時勢とリンクしたストーリーになっとるな 和解して共生エンド!

54 20/03/14(土)09:22:47 No.670931796

>むしろ映画製作以前に >今開演してる映画館ってあるのか? 普通にやってるよ 一席空けて座らせるとかはやってるところけど そもそも閉鎖空間ではあるけど空調管理がしっかりしてるからそこまで危ないかは疑問だが

55 20/03/14(土)09:22:54 No.670931822

映画館は感染するって完全に名指しされてるからな…

56 20/03/14(土)09:23:09 No.670931857

プリキュアに助けを求めながらコロナで死んでしまった子も居るかもしれない

57 20/03/14(土)09:23:20 No.670931884

>一人客ならいいけどカップルや家族客だと離れ離れになっちゃうよね たかが1~2時間すら離れられないとかおまうさかよ

58 20/03/14(土)09:23:21 No.670931885

>>近いうちに公開するとしたらゴールデンウィークになる? >クレしんとかコナンとかとかち合うことになるから最悪だな… >どうすんだスケジュール この春は激戦区になるな…

59 20/03/14(土)09:23:21 No.670931886

>左右一席飛ばし前後互い違いにしか予約できなくなってるね あぁそりゃいいな むしろ今後もそうして欲しい

60 20/03/14(土)09:23:25 No.670931896

公共施設以外だと民営の美術館とかビュッフェとかゲーセンは閉めてるとこがあるな

61 20/03/14(土)09:23:27 No.670931905

>そもそも閉鎖空間ではあるけど空調管理がしっかりしてるからそこまで危ないかは疑問だが ナノイー除菌とかやってるとこもあったよね

62 20/03/14(土)09:24:04 No.670931985

オヨォ…

63 20/03/14(土)09:24:07 No.670932000

>>一人客ならいいけどカップルや家族客だと離れ離れになっちゃうよね >たかが1~2時間すら離れられないとかおまうさかよ スレ画のメイン層考えろや!

64 20/03/14(土)09:24:13 No.670932015

>プリキュアに助けを求めながらコロナで死んでしまった子も居るかもしれない 日本中どころか世界中見回してもコロナで死んだ子供はまだ出てないよ? ニュース見てる?

65 20/03/14(土)09:24:14 No.670932016

親子連れは連席でもいいけど赤の他人同士は本来そのくらいスペース開けてもいいよね

66 20/03/14(土)09:24:46 No.670932079

>公共施設以外だと民営の美術館とかビュッフェとかゲーセンは閉めてるとこがあるな 特別展とか借りた絵見せずに返すことになりそうだな

67 20/03/14(土)09:25:07 No.670932139

>スレ画のメイン層考えろや! えっ!インピオ百合カップルが!?

68 20/03/14(土)09:25:39 No.670932203

二時間くらいその場に居続けた後ほぼ間をおかず次の人間が座るイスに付着したなにかしらをそう簡単に除去できるでしょうか

69 20/03/14(土)09:25:49 No.670932220

ネット等で公開したりすればまだ見やすくはあるけれど それにしたって準備もいるしねえ

70 20/03/14(土)09:26:05 No.670932264

>和解して共生エンド! 池上がインフルみたいにあって当たり前の病気になるかもって言ってた

71 20/03/14(土)09:26:07 No.670932269

>日本中どころか世界中見回してもコロナで死んだ子供はまだ出てないよ? >ニュース見てる? 別に良いんだけど それならそれでコロナでは子供は死なないという科学的根拠は? ニュースの話なら20代会社員がコロナで髄膜炎発症して意識不明の重体なのは知ってるけど?

72 20/03/14(土)09:26:36 No.670932359

舞台挨拶とか狂気の沙汰だよ

73 20/03/14(土)09:26:37 No.670932363

絵に描いたような屁理屈を見た

74 20/03/14(土)09:26:43 No.670932380

>二時間くらいその場に居続けた後ほぼ間をおかず次の人間が座るイスに付着したなにかしらをそう簡単に除去できるでしょうか コロナうつすぞおじさんが座ったソファーに後から座ったホステス感染してたりするもんな 消毒してからでないと不安

75 20/03/14(土)09:27:34 No.670932494

出入口でサーモチェックして チケットにフルフェイスマスクをつけるとか

76 20/03/14(土)09:27:40 No.670932510

コロナが子供に鬱ってそこから爺婆に感染してそのまま死亡するのは知ってる

77 20/03/14(土)09:27:42 No.670932517

>日本中どころか世界中見回してもコロナで死んだ子供はまだ出てないよ? コロナで死んだ子供はいなくてもコロナにかかった子供と濃厚接触する老人はたくさんいる

78 20/03/14(土)09:27:43 No.670932524

うつすぞおじさんの話だとガチガチに濃厚接触した人には移ってないのが更に混迷を深める

79 20/03/14(土)09:27:47 No.670932539

>別に良いんだけど >それならそれでコロナでは子供は死なないという科学的根拠は? 今後の話は知りません 「死んだ子もいるかもしれない」と言われたから「いません」と答えただけです おわり

80 20/03/14(土)09:27:48 No.670932541

入り口でチケット確認するお姉さんたちもアイドルの握手会みたいに一人やるたびに消毒とかしてくれるならだけどさぁ

81 20/03/14(土)09:28:30 No.670932639

プリキュアの敵「お前ら(子供達)は人殺しだぁー!」

82 20/03/14(土)09:28:34 No.670932651

>二時間くらいその場に居続けた後ほぼ間をおかず次の人間が座るイスに付着したなにかしらをそう簡単に除去できるでしょうか よくそんな考えなのに外に出れるな

83 20/03/14(土)09:28:51 No.670932689

なんか恐い https://twitter.com/precure_movie/status/1238616587642363904

84 20/03/14(土)09:28:54 No.670932695

>うつすぞおじさんの話だとガチガチに濃厚接触した人には移ってないのが更に混迷を深める 体力しだいだもんな のどかちゃんはしぬ

85 20/03/14(土)09:29:19 No.670932750

子供が重症化しにくいということは自覚ないまま動き回ってキャリアに可能性があるからね そもそも学校行くなってのはそれよ…

86 20/03/14(土)09:29:36 No.670932786

ギリギリまで検討してたんだろうなあ

87 20/03/14(土)09:29:59 No.670932835

一週間切る前に決断してくれたらなぁ

88 20/03/14(土)09:30:10 No.670932853

現実の皮肉すごい

89 20/03/14(土)09:30:13 No.670932858

>なんか恐い >https://twitter.com/precure_movie/status/1238616587642363904 ディストピア感ある

90 20/03/14(土)09:30:15 No.670932862

コロナの死者は大半別の疾患もある人か年寄りかその両方だからな…

91 20/03/14(土)09:30:15 No.670932863

>子供が重症化しにくいということは自覚ないまま動き回ってキャリアに可能性があるからね >そもそも学校行くなってのはそれよ… 世の中の保護者の半数以上解ってない気がする 公園なんか親子連れで満員だし

92 20/03/14(土)09:30:17 No.670932869

>よくそんな考えなのに外に出れるな 外に出てないよ 大多数がそうしてるように

93 20/03/14(土)09:30:36 No.670932913

払い戻しいくらくらいになるかの数字は見てみたい

94 20/03/14(土)09:30:38 No.670932919

まあ当初キャリアになったのはおじさんおばさんばっかだったんだが…

95 20/03/14(土)09:30:41 No.670932926

>一週間切る前に決断してくれたらなぁ 延期するにも枠がな

96 20/03/14(土)09:31:14 No.670932993

>子供が重症化しにくいということは自覚ないまま動き回ってキャリアに可能性があるからね >そもそも学校行くなってのはそれよ… それは学校行くなってことと何も関係ないよ

97 20/03/14(土)09:31:33 No.670933040

コロナ収束が目的とかじゃなくて 今公開しても普通に「」くらいしか観に行かなくて興行収入死ぬと思う

98 20/03/14(土)09:31:39 No.670933056

>まあ当初キャリアになったのはおじさんおばさんばっかだったんだが… 中国人と濃厚接触する小学生はそういないし…

99 20/03/14(土)09:32:16 No.670933144

>コロナ収束が目的とかじゃなくて >今公開しても普通に「」くらいしか観に行かなくて興行収入死ぬと思う そういう意味なら公開延期して効果あるか賭けだよな 夏まで収束してなかったら今公開した方が収入はマシだし

100 20/03/14(土)09:32:27 No.670933161

>>なんか恐い >>https://twitter.com/precure_movie/status/1238616587642363904 >ディストピア感ある そんなかんたんにアニメ作れないのはわかるし 映画の話なんだから映画館でロケするのもわかるんだけど なんかこう変な恐ろしさと言うか…

101 20/03/14(土)09:32:30 No.670933172

>中国人と濃厚接触する小学生はそういないし… もうどこの国の誰だろうと既に持ってておかしくないんですが…

102 20/03/14(土)09:33:05 No.670933246

>払い戻しいくらくらいになるかの数字は見てみたい 中止じゃなくて延期だから前売り券の払い戻しは基本ないよ 座席予約までしてたら払い戻しあるけど

103 20/03/14(土)09:33:13 No.670933261

記録的大赤字でプリキュア映画来年から無くなったりして

104 20/03/14(土)09:33:22 No.670933276

延期した時の損失と強行して閑古鳥とどっちがマシか天秤にかけてたんすか今まで

105 20/03/14(土)09:33:25 No.670933284

雑な日蓮もいたものだな!

106 20/03/14(土)09:33:27 No.670933286

数少ない子供向け要素のある盛り場見てると 公開したら行ってた親子連れ多かったと思うよ

107 20/03/14(土)09:33:58 No.670933352

>外に出てないよ >大多数がそうしてるように まあ外に出てなきゃ分かんないよな そうやって自分が多数派だと信じてるといいよ

108 20/03/14(土)09:34:01 No.670933363

>https://twitter.com/precure_movie/status/1238616587642363904 たくましくなったなグレース

109 20/03/14(土)09:34:02 No.670933367

ラテ様は平常運転だな…

110 20/03/14(土)09:34:09 No.670933386

大赤字になったとしても要因は明らかだしなくなる理由にならん

111 20/03/14(土)09:34:26 No.670933425

>記録的大赤字でプリキュア映画来年から無くなったりして 正直秋映画だけでいいかなって…注力しやすいだろうし…

112 20/03/14(土)09:34:27 No.670933430

>>中国人と濃厚接触する小学生はそういないし… >もうどこの国の誰だろうと既に持ってておかしくないんですが… 初期の話だよう

113 20/03/14(土)09:34:30 No.670933437

ただでさえ子供向けなのに一緒に歌ったりダンスしてもらうシーンもあるから完全アウト

114 20/03/14(土)09:34:41 No.670933453

着ぐるみはアップで見ると違和感すごいけどショーで見ると2.5次元感増す絶妙さなんだよね

115 20/03/14(土)09:34:48 No.670933464

こんな特殊な事例をもとにそんな判断せんやろ…

116 20/03/14(土)09:34:53 No.670933480

>配給会社の方針の話だろ >言っちゃ悪いけど東映そのへんの判断力あまり聡くない会社だし… 東映がそんなに賢かったら瞬瞬必生なんてないよね

117 20/03/14(土)09:35:01 No.670933497

プリキュアの映画って震災のときも内容ちょっと変えたって聞いたことある

118 20/03/14(土)09:35:29 No.670933560

下手すると気付かないうちに感染してるかもよ ……ということはプリキュアも戦う内に徐々にビョーゲンズの粒子をすいこんで……

119 20/03/14(土)09:35:36 No.670933576

>プリキュアの映画って震災のときも内容ちょっと変えたって聞いたことある キュアマリンの出番が減った

120 20/03/14(土)09:35:54 No.670933610

大波のシーンが暗転しただけだよ

121 20/03/14(土)09:35:55 No.670933612

っていうかよく感謝祭は開催できたな!

122 20/03/14(土)09:36:09 No.670933649

おかげなのかなんなのかVシネゲイツの公開館数拡大したのでだめだった

123 20/03/14(土)09:36:26 No.670933695

>ただでさえ子供向けなのに一緒に歌ったりダンスしてもらうシーンもあるから完全アウト あぁそうか…ペンライト振って「ぷいきゅあがんばえー!!」の時点でもうアウトか…

124 20/03/14(土)09:36:30 No.670933707

感謝祭は本当にギリギリのタイミングだったんだな

125 20/03/14(土)09:36:47 No.670933735

>プリキュアの映画って震災のときも内容ちょっと変えたって聞いたことある DX3で水辺のシーンがカットされたけどソフトだと収録されてるよ スイートの秋映画についてはテレビ本編共々影響は受けてるけどどの程度変更になったかはわからない

126 20/03/14(土)09:37:14 No.670933799

この前総理と東映のオーナーが会食してたんでそのとき協力頼まれたのかなとも思ったんだが だったらもっと早い段階で延期キメてるよな…

127 20/03/14(土)09:37:15 No.670933802

大コケして来年だけとなら映画なくなるかもねプリキュアだけとも限らんけど 作りたくてと金がないんだから作れるわけがない 本流のテレビアニメでしばらく力(資金)を蓄えるしかない

128 20/03/14(土)09:37:25 No.670933828

>https://thetv.jp/news/detail/226452/ >まあインタビューでも 写真めっちゃ多くて吹いた

129 20/03/14(土)09:37:46 No.670933881

>>プリキュアの映画って震災のときも内容ちょっと変えたって聞いたことある >キュアマリンの出番が減った たしかマリンの活躍シーンなのに削られて マリンが意味もなく海に墜落するはめに

130 20/03/14(土)09:39:11 No.670934063

>っていうかよく感謝祭は開催できたな! 自重ムードのギリ前だからやれたんだろうけど ライブハウスでのクラスター発生とか聞くとあれも今後なんか出て来る可能性も…

131 20/03/14(土)09:39:26 No.670934094

>マリンが意味もなく海に墜落するはめに マリンならいいか…

132 20/03/14(土)09:39:59 No.670934166

>ライブハウスでのクラスター発生とか聞くとあれも今後なんか出て来る可能性も… たまたま感染者がいたかいなかったかの差でしかないよね 運だよ運

133 20/03/14(土)09:40:02 No.670934169

でも「プリキュア映画でクラスター発生!怪人の仕業か!?」ていう見出しはちょっと見てみたいかも!

134 20/03/14(土)09:40:09 No.670934180

感謝祭からは2週間以上経ったんじゃない?

135 20/03/14(土)09:40:09 No.670934181

ギリ前でもなかったような…

136 20/03/14(土)09:40:26 No.670934223

>でも「プリキュア映画でクラスター発生!怪人の仕業か!?」ていう見出しはちょっと見てみたいかも! いや別に・・・

137 20/03/14(土)09:40:40 No.670934267

安定して稼げるドラ劇場版も飛んでるし あとはコナンまで影響あると本当にマズい

138 20/03/14(土)09:40:46 No.670934285

>でも「プリキュア映画でクラスター発生!怪人の仕業か!?」ていう見出しはちょっと見てみたいかも! プリキュアの株価が暴落しそう

139 20/03/14(土)09:41:05 No.670934334

まぁ震災の時と違って本編が放送されないとかじゃないからいいか…

140 20/03/14(土)09:41:24 No.670934370

>安定して稼げるドラ劇場版も飛んでるし >あとはコナンまで影響あると本当にマズい ドラも見に行きたかったんだよ

141 20/03/14(土)09:41:29 No.670934386

>本流のテレビアニメでしばらく力(資金)を蓄えるしかない 東映は元が元だから映画が主テレビが従って企業体質なのでむしろ泣く泣く副業に専念するしかない状態なのだ…

142 20/03/14(土)09:41:39 No.670934405

そういや株価下がってんだよなーそっちのが問題だアニメ的にも 娯楽がまず打撃受けるもんだし

143 20/03/14(土)09:41:40 No.670934413

プリキュア映画を見ただけでコロナに感染するというデマが発生しました!

144 20/03/14(土)09:41:56 No.670934449

とりあえず今日もアマプラのプリキュア映画スレが21時からだ

145 20/03/14(土)09:41:56 No.670934450

もうネットでバーチャル上映とかやってくれないかな…

146 20/03/14(土)09:42:22 No.670934512

書き込みをした人によって削除されました

147 20/03/14(土)09:42:25 No.670934520

>>でも「プリキュア映画でクラスター発生!怪人の仕業か!?」ていう見出しはちょっと見てみたいかも! >プリキュアの株価が暴落しそう そして買収してきた相手とプリキュアお仕事五番勝負に…

148 20/03/14(土)09:42:55 No.670934587

>安定して稼げるドラ劇場版も飛んでるし >あとはコナンまで影響あると本当にマズい 4月上旬は無理じゃねえかなとは思うけどな… クレヨンしんちゃんが予定通りいけたらいいねって感じじゃない? 延期したのどうやって箱数確保するんだろ

149 20/03/14(土)09:43:07 No.670934614

書き込みをした人によって削除されました

150 20/03/14(土)09:43:12 No.670934625

これもプリキュアだけに限らんけど イベント強行してコロナに感染したとか出たらもっと不味いからな… 件のライブハウスとか現時点で廃業確定だろうし

151 20/03/14(土)09:43:27 No.670934670

車から映画見るやつならコロナ関係ないよね

152 20/03/14(土)09:43:35 No.670934694

スレ一旦閉じて開き直すと手書きは消えるよ…

153 20/03/14(土)09:44:00 No.670934749

映画館は衛生の基準がめっちゃ厳しいし騒がないから飲食店より安全だと思うんだけどなあ でも人数が多いからか…

154 20/03/14(土)09:44:07 No.670934768

>イベント強行してコロナに感染したとか出たらもっと不味いからな… 東京事変とか宝塚とかが心配だね

155 20/03/14(土)09:44:37 No.670934853

中止にならなくてよかったと切り替えたい 駄目だ辛い

156 20/03/14(土)09:45:04 No.670934908

>延期したのどうやって箱数確保するんだろ B級が押し負ける

157 20/03/14(土)09:45:19 No.670934940

>延期してもいずれやるから倒れても折れてない状態だよ オールスター映画の50分すぎぐらいの状態か…

158 20/03/14(土)09:45:29 No.670934958

三月中諦めたところが多い一方で自粛解除されるはずの三連休からイベントは再始動するつもりのとこもあるのでどうなるか… シャニマスのイベントとかいまだに決行予定

159 20/03/14(土)09:45:29 No.670934963

戦隊もファイナルライブツアー無くなりそうなの辛い せめて無観客で演じてDVD出してくれ

160 20/03/14(土)09:45:38 No.670934979

>中止にならなくてよかったと切り替えたい >駄目だ辛い 辛さを忘れるために本編見ましょう

161 20/03/14(土)09:45:42 No.670934984

>>イベント強行してコロナに感染したとか出たらもっと不味いからな… >東京事変とか宝塚とかが心配だね 強行じゃないならギリギリ大丈夫でしょ 強行したなら感染の危険+社会的制裁がヤバイ

162 20/03/14(土)09:45:42 No.670934987

>>延期したのどうやって箱数確保するんだろ >B級が押し負ける じゃあ問題ないな

163 20/03/14(土)09:45:54 No.670935019

>車から映画見るやつならコロナ関係ないよね ドライブインシアターって日本にあるの…?

164 20/03/14(土)09:45:58 No.670935032

俺はコロナとか関係なしにプリキュアが濃厚接触してるのが見たい

165 20/03/14(土)09:46:39 No.670935106

>車から映画見るやつならコロナ関係ないよね そんな映画館日本どころか今はアメリカにもないんじゃね?

166 20/03/14(土)09:47:34 No.670935225

>B級が押し負ける 配給会社の規模で考えるとメジャーリーガー級の東宝と比べて高校球児レベルの東映はつらいな… まあリトルリーグ級の松竹はもっと危ないんだけど…

167 20/03/14(土)09:47:42 No.670935248

株価下がってるのにこのタイミングで映画大赤字はヤバイですよ!

168 20/03/14(土)09:47:51 No.670935265

宝塚は結局また休演に戻ったよ

169 20/03/14(土)09:47:51 No.670935266

映画は最悪円盤見ればいいし…二度とできんイベントやライブ中止の方がつらい

170 20/03/14(土)09:49:54 No.670935568

つまり感謝祭はひかるちゃんのきらやばイマジネーションが勝って 映画はのどかちゃんの体調が思わしくなかったと……

171 20/03/14(土)09:50:01 No.670935584

去年の台風で延期になってコロナで中止になったイベントがいくつかある 悲しい

172 20/03/14(土)09:55:24 No.670936357

>問題は再開したときに公開順がどうなるかだ コナンポケモンあたりとぶち当たったら箱が無いよな

173 20/03/14(土)09:55:32 No.670936371

よく考えたら声優の収録現場とか感染条件としてはすごく危なそう

174 20/03/14(土)09:57:13 No.670936598

延期しまくってるせいだろうけどアカデミー賞とかのビッグタイトルが再演されてるのが多いな

175 20/03/14(土)09:57:14 No.670936600

映画館なんか社食と比べりゃ誰も喋らねえしへでもねえや 何でうちの会社未だに時間分もしねえんだろう...

176 20/03/14(土)09:57:48 No.670936685

>よく考えたら声優の収録現場とか感染条件としてはすごく危なそう 実際アフレコブースに入れる人間制限するとか ベテランだけで別撮とかやってるとこはあるらしい

177 20/03/14(土)09:58:14 No.670936748

声優さんは元から喉や自身の健康に気を配ってるから現場はむしろセーフじゃないかな

178 20/03/14(土)09:58:19 No.670936757

>延期しまくってるせいだろうけどアカデミー賞とかのビッグタイトルが再演されてるのが多いな ミッドサマーが何周連続トップテン入りの大ヒット映画に

179 20/03/14(土)10:00:19 No.670937052

そういえばいつもならしょっちゅう新作に貼り代わってるポスターがパラサイトのままだな…

180 20/03/14(土)10:08:24 No.670938260

そういや男八段が作画崩壊になっても大目に見てあげてって言ってたけどフィリピンはどれくらい影響受けてるのかな

181 20/03/14(土)10:09:42 No.670938447

昨日はNS1,2連続同時視聴やったけど 今夜はなんかやるのかな

182 20/03/14(土)10:11:52 No.670938786

木曜の時点で立候補してた「」がいるそうだけどその人が来なかったら昨日と同じ「」がNS3立ててくれるみたい

183 20/03/14(土)10:12:39 No.670938915

震災のときは津波シーンカットとかあったね…

184 20/03/14(土)10:17:24 No.670939710

Gレコみたいなやり方が1番いいんだけどアレは総集編だから出来た事だしなあ

185 20/03/14(土)10:18:47 No.670939911

書き込みをした人によって削除されました

186 20/03/14(土)10:22:23 No.670940507

すでにいくつか放送延期されてるアニメあるしプリキュアは本放送に影響出なければまだいい方

187 20/03/14(土)10:23:49 No.670940757

9話放送して一旦中止とか?

↑Top