虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)08:28:28 究極互... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)08:28:28 No.670925221

究極互換機のその先いいよね

1 20/03/14(土)08:30:37 No.670925440

相変わらず不穏すぎる

2 20/03/14(土)08:31:41 No.670925542

まって なんでふえてるの

3 20/03/14(土)08:32:36 No.670925636

新しく作らないって言ったじゃないですか

4 20/03/14(土)08:32:56 No.670925667

なんだそのトゲトゲは なんだそのトゲトゲは

5 20/03/14(土)08:33:33 No.670925735

フォースがケルベロスのやつみたいだ…

6 20/03/14(土)08:33:52 No.670925782

暴走するのが仕様なのか…

7 20/03/14(土)08:34:24 No.670925841

su3720442.jpg バイドの無限の可能性を信じるんだ

8 20/03/14(土)08:35:24 No.670925943

最後の究極互換機が101だから途中になんか挟んでますよね?

9 20/03/14(土)08:36:26 No.670926033

人類への鎮魂歌なんだな…

10 20/03/14(土)08:36:31 No.670926040

どうしてグランドフィナーレで我慢できなかったんですか…

11 20/03/14(土)08:37:02 No.670926104

おいやめろ またそっち方向を目指すんじゃない

12 20/03/14(土)08:38:33 No.670926260

成長!? 成長!?

13 20/03/14(土)08:38:37 No.670926268

R-99がラストダンサー R-100がカーテンコール R-101がグランドフィナーレだっけ? 名称どうすんだ

14 20/03/14(土)08:39:05 No.670926318

>どうしてグランドフィナーレで我慢できなかったんですか… そもそもなんでグランドフィナーレを作ったんですか…?

15 20/03/14(土)08:39:20 No.670926341

つまり102と103もいるんだな…

16 20/03/14(土)08:39:51 No.670926412

R-102はアンコールだな これを作った奴がバイドだ

17 20/03/14(土)08:40:44 No.670926519

アンコールとかアウェイトとかになるんじゃないかな…

18 20/03/14(土)08:40:55 No.670926529

>>どうしてグランドフィナーレで我慢できなかったんですか… >そもそもなんでグランドフィナーレを作ったんですか…? いい感じの究極互換機が出来たらブラッシュアップしたくなるのは当たり前ですよね?

19 20/03/14(土)08:42:45 No.670926727

究極互換機の強化型っていうのがもう酷すぎる

20 20/03/14(土)08:43:50 No.670926870

>究極互換機の強化型っていうのがもう酷すぎる wヽ÷fしない?

21 20/03/14(土)08:43:55 No.670926876

面白いけどトゲがかっこ悪い!

22 20/03/14(土)08:44:18 No.670926930

名前がオサレ過ぎてワクワクする

23 20/03/14(土)08:44:38 No.670926967

なんか名前に一貫性なくなったな…

24 20/03/14(土)08:45:11 No.670927026

エンディング波動砲が早く見たいぜ

25 20/03/14(土)08:45:22 No.670927049

他の機体の上位互換も出てきそうだなこりゃ

26 20/03/14(土)08:47:26 No.670927323

最終的に究極互換機しか使わないけどそれにバリエ持たされると困る

27 20/03/14(土)08:48:52 No.670927482

なんでパイロットを見せないんです…

28 20/03/14(土)08:49:29 No.670927560

パイロット本当にいるのかな

29 20/03/14(土)08:49:30 No.670927564

パイロットはどうやって生きてるの?そもそも人間なの?

30 20/03/14(土)08:50:06 No.670927628

コックピットにバイド詰め込んだりしてない?

31 20/03/14(土)08:50:08 No.670927635

そもそもパイロットいるんですかね…?

32 20/03/14(土)08:50:39 No.670927692

蛇足だなぁ

33 20/03/14(土)08:50:51 No.670927720

究極互換機パイロットには優しそうだったのに…

34 20/03/14(土)08:50:59 No.670927737

設定が相変わらずキレッキレでワクワクするじゃないか

35 20/03/14(土)08:51:04 No.670927750

大丈夫?このバイド敵になったりしない?

36 20/03/14(土)08:51:09 No.670927762

というかコレ開発したの人類? パイロットのバイド化に伴って変貌したとかじゃない?

37 20/03/14(土)08:51:17 No.670927785

ウロボロスの方はパイロットもう人間じゃなくなってるよね

38 20/03/14(土)08:54:14 No.670928149

もうこの段階まで来るとバイド完全にコントロールできてそうだしバイド同士ぶつければいいのでは

39 20/03/14(土)08:54:27 No.670928173

悪ノリ企画のだけど多分奴らは実装する

40 20/03/14(土)08:54:49 No.670928215

次々現れるバイドに適応するかのように向上していく技術と飽くなき敵対心を持っている人類はもはやバイドと変わらないのでは?パイロットは訝しんだ

41 20/03/14(土)08:55:19 No.670928272

>もうこの段階まで来るとバイド完全にコントロールできてそうだしバイド同士ぶつければいいのでは あっうっかり地球に向けて発動しちゃった

42 20/03/14(土)08:56:57 No.670928467

バイドがトップクラスのヤバさの設定なのに めちゃめちゃ利用して新機体作る開発部はマジなんなの

43 20/03/14(土)08:57:06 No.670928487

そのトゲトゲ戦艦にも生えてない?

44 20/03/14(土)08:57:58 No.670928578

バイドが無限に進化するからRシリーズも無限に進化するんだよ

45 20/03/14(土)08:58:35 No.670928657

究極互換機作ったらまた特化型作りたくなるのも分かるよ…

46 20/03/14(土)08:58:47 No.670928680

多分最後は素直にBYDOが追加される

47 20/03/14(土)09:01:39 No.670929028

旧作も全部移植してくれんか

48 20/03/14(土)09:03:10 No.670929210

エイプリル・フールいいよね

49 20/03/14(土)09:04:32 No.670929380

>R-99がラストダンサー >R-100がカーテンコール >R-101がグランドフィナーレだっけ? 名前かっこよすぎてしぬ

50 20/03/14(土)09:05:02 No.670929448

未来人はホワイトレクイエムを迎撃しようとしてバイド送ったんだな…

51 20/03/14(土)09:05:09 No.670929462

最終系全部舞台関連だと思ってました

52 20/03/14(土)09:05:22 No.670929492

ほんとだグランドフィナーレとホワイトレクイエムの間になんかあるわ

53 20/03/14(土)09:05:40 No.670929525

フォースでバイドを制御する!っていうけど実際出来てるかな…出来てないんじゃね…?みたいな感じなのに更にバイド機体そのものを改修とか始めるTeamR-TYPEの狂気っぷりよ 更に究極互換機一機作って解散したのになんかまた作ってるイカレ具合は頭おかしいんじゃねぇかな…

54 20/03/14(土)09:05:42 No.670929529

su3720485.jpg 追加機体あとどんなの考えてんだろう

55 20/03/14(土)09:05:45 No.670929533

機体の個性に幅を持たせるのは好感が持てる…

56 20/03/14(土)09:05:47 No.670929542

グランドフィナーレで終わりじゃなかったんですか…どうして…

57 20/03/14(土)09:06:31 No.670929631

このまま進んでだんだんどこかで見たことある敵機体になってくんでしょ

58 20/03/14(土)09:06:35 No.670929638

>グランドフィナーレで終わりじゃなかったんですか…どうして… finalなのに2だぞ?なんでもありだ!

59 20/03/14(土)09:06:44 No.670929659

途中から技術立証や研究や対バイドの域を超えてるよね 作りたくなってるよね

60 20/03/14(土)09:07:25 No.670929747

間の2機は何なの…

61 20/03/14(土)09:07:25 No.670929749

ウロボロスはなんかトゲトゲしてチャージするとトゲが伸びるタイプと思いきや追尾無効搭載で防御壁作るとかガチガチの防御型なのか…

62 20/03/14(土)09:07:42 No.670929786

>su3720485.jpg >追加機体あとどんなの考えてんだろう ピノキオ意識してるんだろうが見た目はちゃんとかっこいい……使いたい……

63 20/03/14(土)09:07:51 No.670929808

R系列に比べてB系列は開発速度が速いのがなんとも言えない

64 20/03/14(土)09:08:21 No.670929869

あの この機体暴走してるんですけど

65 20/03/14(土)09:08:38 No.670929911

エンディング波動砲一回撃って格納庫にしまいたい

66 20/03/14(土)09:08:56 No.670929950

B系列が全部バイドバイドした見た目ではないから数はともかくとして研究の速さが違うよね

67 20/03/14(土)09:09:22 No.670930005

>グランドフィナーレとホワイトレクイエムの間になんかあるわ アンコール!アンコール!

68 20/03/14(土)09:09:29 No.670930019

次はレクイエムか

69 20/03/14(土)09:09:42 No.670930056

スレ絵は暴走させる事前提になってない?

70 20/03/14(土)09:10:01 No.670930100

>ピノキオ意識してるんだろうが見た目はちゃんとかっこいい……使いたい…… この先っちょの頭は昔エイプリルフールのイベントでやったキカイマシーン帝国の兵士の頭そのまんまだぞ!体もかっこいいぞ!

71 20/03/14(土)09:10:08 No.670930118

ピノキオというか昔エイプリルフールで出した機械人間の顔だけど今思うとピノキオモチーフだったんだろうかあれ

72 20/03/14(土)09:10:22 No.670930143

>あの >この機体暴走してるんですけど 仕様です

73 20/03/14(土)09:10:30 No.670930159

ホワイトレクイエムクラスならバイド根絶できそう いや無理かフォースが制御されたバイドだし

74 20/03/14(土)09:10:34 No.670930167

>スレ絵は暴走させる事前提になってない? 仕様です

75 20/03/14(土)09:10:59 No.670930219

例えば当時の技術で最新最高最強の物が出来たとしても 技術は日進月歩だ…新しい物を作って高みを目指すのは当然の事 その際にちょっとバイドとかも必要

76 20/03/14(土)09:11:02 No.670930228

なんだよエンディング波動砲って…

77 20/03/14(土)09:11:04 No.670930231

finalの時点で既に暴走してるフォースあったしな…機体が暴走しても何もおかしくないな…

78 20/03/14(土)09:11:15 No.670930258

>ホワイトレクイエムクラスならバイド根絶できそう >いや無理かフォースが制御されたバイドだし 完全人工のシャドウフォースを発展させよう

79 20/03/14(土)09:11:16 No.670930262

>>ピノキオ意識してるんだろうが見た目はちゃんとかっこいい……使いたい…… >この先っちょの頭は昔エイプリルフールのイベントでやったキカイマシーン帝国の兵士の頭そのまんまだぞ!体もかっこいいぞ! マジかいつのエイプリルフールだろ いつのまにかやんなくなったからなアイレムもグランゼーラも

80 20/03/14(土)09:11:42 No.670930346

まずR戦闘機全体のコンセプトとして単機でバイド本星を壊滅させられる量産機とか大概狂ってるからな… いやそれくらいじゃないと勝てないんだけども

81 20/03/14(土)09:11:43 No.670930350

ドースシステム自体が意図的な暴走じゃなかったか

82 20/03/14(土)09:11:50 No.670930364

他者より先へ!他者より上へ!他者より前へ!過ぎる…

83 20/03/14(土)09:12:01 No.670930392

>なんだよエンディング波動砲って… 宇宙の崩壊かな?

84 20/03/14(土)09:12:16 No.670930419

>>ホワイトレクイエムクラスならバイド根絶できそう >>いや無理かフォースが制御されたバイドだし >完全人工のシャドウフォースを発展させよう シャドウフォースが1番わけわかんない技術してるよね

85 20/03/14(土)09:12:46 No.670930486

グランゼーラ建てて最初にやったエイプリルフールのやつだったかな あの時出したアプリまた配信してくれねえかな…

86 20/03/14(土)09:13:09 No.670930540

アケテ コクピットアケテ

87 20/03/14(土)09:13:10 No.670930542

>シャドウフォースが1番わけわかんない技術してるよね サイクロンじゃねーかな…コントロールロッド見当たんねーぞアレ…

88 20/03/14(土)09:13:33 No.670930588

>まずR戦闘機全体のコンセプトとして単機でバイド本星を壊滅させられる量産機とか大概狂ってるからな… いいですよねアローヘッドのコンセプトが一機体でも作戦目標に到達できれば作戦を遂行できる狂った性能してるの

89 20/03/14(土)09:13:42 No.670930604

シャドウフォースにもバイド係数自体はあるので…結局…

90 20/03/14(土)09:13:48 No.670930615

>他者より先へ!他者より上へ!他者より前へ!過ぎる… なんなら過去の自分より前へ!未来の自分より前へ!までやろうとするからな

91 20/03/14(土)09:14:15 No.670930676

>サイクロンじゃねーかな…コントロールロッド見当たんねーぞアレ… 真ん中になんかそれっぽいのあるし多分あれだろう…多分

92 20/03/14(土)09:14:42 No.670930737

この追加機体案アンケートでエイプリルフールに決定したんだよな…エンディング波動砲楽しみ

93 20/03/14(土)09:14:42 No.670930739

偵察機ですら中枢にたどり着けば自壊するけど勝てる機能備えてるからな…

94 20/03/14(土)09:14:44 No.670930744

完全無害なビットデバイスいっぱい装備できるようにしようぜ!

95 20/03/14(土)09:15:28 No.670930825

>>シャドウフォースが1番わけわかんない技術してるよね >サイクロンじゃねーかな…コントロールロッド見当たんねーぞアレ… サイクロン・フォース バイド体をエネルギー安定保持が可能な球体のゲル状に加工した後、バイド係数を大幅に引上げた状態のまま、中央に制御コアを埋め込み収束維持させているフォース。最もバイド係数が高く破壊力を極限まで優先させているが、実際は実用試験段階の途中でタイムアウトになったため、そのプロトタイプが配備されることとなった。 ってミル貝にあった 中心に制御コアがあるらしいな

96 20/03/14(土)09:15:44 No.670930853

>この追加機体案アンケートでエイプリルフールに決定したんだよな… レクイエムとウロボロスが選ばれるようなら人類は滅んだ方がいいと思う

97 20/03/14(土)09:16:05 No.670930897

>中心に制御コアがあるらしいな 何一つ安心できる文面が無い!

98 20/03/14(土)09:16:10 No.670930908

クラウドファンディングやったけどメールアドレス登録するの忘れてて支援者ページ見れない悲しみ

99 20/03/14(土)09:16:11 No.670930910

機体自体が波動砲になることだ

100 20/03/14(土)09:16:25 No.670930931

何この化物…撃退しなきゃ…

101 20/03/14(土)09:17:12 No.670931032

魔法科学になるまでの間にこの技術忘れられてるはずなんだよな…

102 20/03/14(土)09:17:26 No.670931057

>シャドウフォースにもバイド係数自体はあるので…結局… バイド系数がどんな意味かはわかってないから……

103 20/03/14(土)09:18:00 No.670931118

解りました 異世界にフォース落として放置します

104 20/03/14(土)09:18:12 No.670931139

なんで当たり前のように暴走させてんの…

105 20/03/14(土)09:18:13 No.670931144

ねえグランドフィナーレの完成で開発チームは解体されたんじゃなかったの?

106 20/03/14(土)09:18:15 No.670931151

>機体自体が波動砲になることだ 真突撃ケンロクエンか…

107 20/03/14(土)09:18:30 No.670931188

>何この化物…撃退しなきゃ… 初期のバイドが発展したR機に勝てるのかな

108 20/03/14(土)09:18:36 No.670931195

>解りました >異世界にフォース落として放置します やめんか!

109 20/03/14(土)09:18:48 No.670931228

バイド殲滅したから解体します! 復活したのでもっかい開発します!

110 20/03/14(土)09:18:59 No.670931253

>ねえグランドフィナーレの完成で開発チームは解体されたんじゃなかったの? 次回公演です

111 20/03/14(土)09:19:29 No.670931320

最後に22世紀製バイドが出来上がってバイドでバイドを制すとか言って26世紀に飛びそう

112 20/03/14(土)09:19:34 No.670931331

>ねえグランドフィナーレの完成で開発チームは解体されたんじゃなかったの? 解体されたチームが再結集って熱いですよね

113 20/03/14(土)09:19:36 No.670931335

(バイドがいればまた開発できるのではないか…?)

114 20/03/14(土)09:19:36 No.670931336

>ねえグランドフィナーレの完成で開発チームは解体されたんじゃなかったの? グランドフィナーレに触発されて別チームが名乗りを上げたぞ!(100%同じ面子) とかするかもしれないし…

115 20/03/14(土)09:20:55 No.670931505

当時のチームを再結集!あの名作をもう1度!

116 20/03/14(土)09:21:07 No.670931550

>解体されたチームが再結集って熱いですよね 絶対に碌な事にならない

117 <a href="mailto:sage">20/03/14(土)09:21:48</a> [sage] No.670931656

>解体されたチームが再結集って熱いですよね 一般的なものならな! お前等はteamR-TYPEだろ!!!

118 20/03/14(土)09:21:57 No.670931676

>当時のチームを再結集!あの名作をもう1度! >絶対に碌な事にならない

119 20/03/14(土)09:22:09 No.670931701

いやにトゲトゲしい外装剥いだらB系めいたグロ肉詰まってそうで嫌だ

120 20/03/14(土)09:22:10 No.670931706

フォースどころか機体そのものの暴走ときたか ラグナロックの思想をさらに非人道的に振った感じかな

121 20/03/14(土)09:22:18 No.670931729

バイドにやられた研究者とかもいるのではなかろうか…

122 20/03/14(土)09:22:49 No.670931801

>バイドにやられた研究者とかもいるのではなかろうか… 絶対いる なんせバイドは精神汚染もできるからな!

123 20/03/14(土)09:23:31 No.670931912

ホワイトレクイエムウロボロスエイプリルフールと並べられて案の定ぶっちぎりで人気がなかったブルーシンフォニーは泣いていい

124 20/03/14(土)09:23:34 No.670931920

結局戦ってたのは自分たちだった

125 20/03/14(土)09:23:39 No.670931932

>いやにトゲトゲしい外装剥いだらB系めいたグロ肉詰まってそうで嫌だ 剥せるとか随分と脆いバイd…装甲だな

126 20/03/14(土)09:23:48 No.670931947

>(バイドがいればまた開発できるのではないか…?) こうしていもしない外敵をでっちあげて作ったバイドを地球圏で暴走させた説できたな…

127 20/03/14(土)09:23:48 No.670931948

人権以前に人格すらなさそうだから許すが…

128 20/03/14(土)09:24:19 No.670932038

あんまりRタイプ知らないけど味方側こんななんでもありな愉快な感じなの!?

129 20/03/14(土)09:24:51 No.670932094

>あんまりRタイプ知らないけど味方側こんななんでもありな愉快な感じなの!? たまに味方じゃなくなったりする

130 20/03/14(土)09:24:51 No.670932096

良いですか?これは生存競争なのです だから人権とか言ってる場合じゃないんです だからバイドも使いマース^^

131 20/03/14(土)09:24:52 No.670932101

未来からやべぇわこいつらって干渉受けるくらいだからヤバイよ

132 20/03/14(土)09:25:02 No.670932122

わりとすぐ脳みそだけのパイロットとか幼体固定された女性とか出てきてた

133 20/03/14(土)09:25:06 No.670932135

>あんまりRタイプ知らないけど味方側こんななんでもありな愉快な感じなの!? たまに味方じゃなくなったりします

134 20/03/14(土)09:25:28 No.670932180

>あんまりRタイプ知らないけど味方側こんななんでもありな愉快な感じなの!? いろんなアプローチで機体開発して行った中の一部だからな!もっとまともな機体群もいるからな!101機以上あるぞ!

135 20/03/14(土)09:25:49 No.670932221

ひょっとして敵=未来の味方だったりするのか

136 20/03/14(土)09:25:52 No.670932229

>あんまりRタイプ知らないけど味方側こんななんでもありな愉快な感じなの!? FINALで自機101種とかいう無茶をやらかしたのでバリエーションがネタ機からドン引き物まで一気に増えた

137 20/03/14(土)09:26:02 No.670932258

隕石とか降らせられます

138 20/03/14(土)09:26:11 No.670932291

>ホワイトレクイエムウロボロスエイプリルフールと並べられて案の定ぶっちぎりで人気がなかったブルーシンフォニーは泣いていい 急にぽっと出の陸戦兵器並べるのは可哀想過ぎる…

139 20/03/14(土)09:26:27 No.670932335

TeamR-TYPEは作中最大の敵なのではと噂されるほどです

140 20/03/14(土)09:26:48 No.670932391

人が乗ったら死ぬような機体にはアンドロイド使うダライアス宇宙軍は理性的だな

141 20/03/14(土)09:26:58 No.670932415

>ひょっとして敵=未来の味方だったりするのか わからない 未来の人類が作った謎の敵勢力に対抗する切り札だったことはわかってる それが暴走して過去に飛んできて暴れてる

142 20/03/14(土)09:26:59 No.670932418

>ひょっとして敵=未来の味方だったりするのか バイドが未来の兵器が暴走しちゃって異空間にポイした物だからあるいは

143 20/03/14(土)09:27:05 No.670932432

TAC初出のユニットも出てきてほしいな…

144 20/03/14(土)09:27:43 No.670932522

>謎の敵勢力 FINALでこっちからバイド経由で未来に飛んで行きましたよね…

145 20/03/14(土)09:27:46 No.670932536

>TAC初出のユニットも出てきてほしいな… ヘクトールでないかな!通常攻撃がない…!

146 20/03/14(土)09:27:49 No.670932543

兼六園いいよね…

147 20/03/14(土)09:28:01 No.670932572

いい…

148 20/03/14(土)09:28:22 No.670932631

finalじゃ時空すら超えてたけど下手したら別の次元のものかもしれないバイト

149 20/03/14(土)09:28:48 No.670932679

雇われだったか…

150 20/03/14(土)09:28:50 No.670932687

え…新作出すの??

151 20/03/14(土)09:28:59 No.670932710

TACTICSのシナリオいいよね… あと無駄に元ネタリスペクトなシステムとマップ構成もいいよね… ただ難易度高いよね…

152 20/03/14(土)09:29:11 No.670932735

どこかの未来で暴走して過去に来たバイドに対抗してこっちの最新鋭機を送り込む どこかの未来でそれにビビった未来人がバイドを誕生させる なんてことはありそうではある

153 20/03/14(土)09:29:32 No.670932777

>え…新作出すの?? 出すよ!R-TYPEfinal2だよ!エイプリルフールでやってたやつじゃないよ!

154 20/03/14(土)09:29:38 No.670932793

>え…新作出すの?? クラウドファンディングしただろうが!

155 20/03/14(土)09:29:39 No.670932799

TAC時空だと未来に出現した敵勢力が本当に未知の機械文明だった可能性もある

156 20/03/14(土)09:29:42 No.670932802

>え…新作出すの?? かなり話題になったろ!?キックスターターで1億集めたぞ!

157 20/03/14(土)09:29:55 No.670932824

>え…新作出すの?? 既にクラウドファンディングが終わってるぞ!

158 20/03/14(土)09:30:44 No.670932931

クラウドファンディングしたら期間が短すぎる!もっとやれ!って怒られてもう一回クラウドファンディングする企業

159 20/03/14(土)09:30:56 No.670932953

1万円ほど入れた「」は多い

160 20/03/14(土)09:31:09 No.670932979

いいよねTACTICSで敵としてお出しされる究極互換機 本当究極だわこいつら

161 20/03/14(土)09:31:13 No.670932989

TACⅡのバイドルート好き

162 20/03/14(土)09:31:26 No.670933022

時空を超えて未来に行くルートが未来人がバイドの元を投げつけるトリガーになったみたいな考察もあったよね

163 20/03/14(土)09:31:40 No.670933058

>>グランドフィナーレとホワイトレクイエムの間になんかあるわ >アンコール!アンコール! アンコールとネバーエンド説好き

164 20/03/14(土)09:31:41 No.670933062

すべての機体の完成を以って 地球文明圏はR計画の終了を宣言。 これらの機体で 勇敢にもバイドに立ち向かい、 宇宙の塵となっていった パイロット達の冥福を祈る。

165 20/03/14(土)09:32:30 No.670933171

戦う慰霊碑はロマンあるよね

166 20/03/14(土)09:32:56 No.670933224

>すべての機体の完成を以って >地球文明圏はR計画の終了を宣言。 >これらの機体で >勇敢にもバイドに立ち向かい、 >宇宙の塵となっていった >パイロット達の冥福を祈る。 つまり地球文明圏じゃなかったらOKってわけだ

167 20/03/14(土)09:32:58 No.670933227

TACはグリーンインフェルノマップの再限度で唸った 楽しようとしたら潰される!

168 20/03/14(土)09:33:09 No.670933254

>いいよねTACTICSで敵としてお出しされる究極互換機 >本当究極だわこいつら クッソ強い……こちらのB系列を簡単にゴミにしてくる

169 20/03/14(土)09:34:26 No.670933422

>すべての機体の完成を以って >地球文明圏はR計画の終了を宣言。 >これらの機体で >勇敢にもバイドに立ち向かい、 >宇宙の塵となっていった >パイロット達の冥福を祈る。 それ言ったの俺たちじゃないから!って感じで普通に続けてそう アイレムがfinalでもう私達はシューティングのR-TYPEは作らないって言った後にシミュのタクティクス作ったりグランゼーラになってシューティングの新作作ったりしてるところが似てて好き

170 20/03/14(土)09:34:39 No.670933451

そもそも2は自分を人間だと思いこんでるバイド側の話かもしれない

↑Top