20/03/14(土)07:48:39 飛行機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)07:48:39 No.670921599
飛行機乗ったことある?
1 20/03/14(土)07:49:00 No.670921632
大体の人は修学旅行で乗るだろ
2 20/03/14(土)07:49:58 No.670921709
飛行機の中でビール飲むの好き 低気圧で高揚する
3 20/03/14(土)07:50:50 No.670921788
ペットボトルは開封してあって検査員が検査できる状態なら持ち込めるよ
4 20/03/14(土)07:51:14 No.670921832
未開封だったら持ち込んでもまいっかってされた
5 20/03/14(土)07:52:29 No.670921929
>ペットボトルは開封してあって検査員が検査できる状態なら持ち込めるよ ふむふむ >未開封だったら持ち込んでもまいっかってされた ふむふむ …うn??
6 20/03/14(土)07:52:30 No.670921932
セキュリティ抜けた後で買って持ってく分には別に何も言われないよペットボトル
7 20/03/14(土)07:53:00 No.670921974
セキュリティ=セキュリティチェック、手荷物検査ね
8 20/03/14(土)07:53:03 No.670921979
>大体の人は修学旅行で乗るだろ オラは同時多発テロ発生直後の時期に修学旅行に行った人だから… 沖縄行くはずが京都になった
9 20/03/14(土)07:53:03 No.670921980
検査場の先に売店があることを知らないのか
10 20/03/14(土)07:53:04 No.670921984
>大体の人は修学旅行で乗るだろ 漫画のイメージでお金持ち高校とかは飛行機で海外だろうが 普通の漫画だと新幹線でワイワイやってるイメージ
11 20/03/14(土)07:53:15 No.670922005
たまに乗るけどルール忘れる トランジットで普通にペットボトル買って鞄に仕込んで保安検査でドイツ人に説教されたりする
12 20/03/14(土)07:53:26 No.670922018
なんでこんなイライラしてるのこの人
13 20/03/14(土)07:54:28 No.670922120
たまーにここでも離陸20分前に空港ついたら乗れなかったー みたいなスレが立つことがあって戦慄することがある
14 20/03/14(土)07:55:16 No.670922193
そういや俺もテロのせいで沖縄から京都に変更になったから飛行機のったことねえな…
15 20/03/14(土)07:55:45 No.670922225
>なんでこんなイライラしてるのこの人 自分の旦那の浮気相手のグズのコミュ障だから
16 20/03/14(土)07:56:42 No.670922301
2時間前には空港行って1時間前には手荷物検査終わらせる ああいうところで物食うの好き
17 20/03/14(土)07:56:45 No.670922308
受付ギリギリにチェックインカウンターに滑り込んで 預入荷物の重量制限を突破する裏技があるぞ
18 20/03/14(土)07:58:01 No.670922399
ええ 浮気相手なの…
19 20/03/14(土)07:59:02 No.670922489
なんで浮気相手にこんなにつきあってやってるの…
20 20/03/14(土)07:59:31 No.670922526
本当は今日午後の便でメリケン行く予定があった 成田から仁川で乗り継いでシアトルへ ご存知の通り全て吹っ飛んでしまった…便も運休になったので全額払い戻し確定なのは救いだが
21 20/03/14(土)07:59:49 No.670922553
実写版で安達祐実がこのイライラしてる女の人演じたけど最高だったよ
22 20/03/14(土)08:00:07 No.670922586
実写化してたの!?それで安達祐実なの!?
23 20/03/14(土)08:02:06 No.670922770
紺野さん菜々緒だったんだ… キャスティング逆じゃね?
24 20/03/14(土)08:02:33 No.670922803
フィクションなのか 作詞いつもイライラして見えるからノンフィクションかと思った
25 20/03/14(土)08:02:38 No.670922815
>ご存知の通り全て吹っ飛んでしまった…便も運休になったので全額払い戻し確定なのは救いだが うんこ出なかったの…
26 20/03/14(土)08:03:08 No.670922858
中国に行く予定がテロの影響で長野でスキーになった
27 20/03/14(土)08:03:57 No.670922927
昨日普通にペットボトル持って入ったわ まぁ検査めんどくさいから未開封だけど
28 20/03/14(土)08:07:20 No.670923229
今コロナの影響で機内販売もドリンクサービスも無いから喉乾くよね…
29 20/03/14(土)08:07:31 No.670923247
ペットボトルはうろ覚えだけどライターは一個までって言われてめっちゃ没収された
30 20/03/14(土)08:12:06 No.670923633
旦那の浮気相手をとっちめようとしたらなんだかんだで仕方なく行動を共にして それをきっかけに百合の関係が目覚める話ならとてもいいと思います
31 20/03/14(土)08:13:24 No.670923746
イライラしながらも面倒見てやってるうちに 私がいないとこの子ダメだわ…ってなる展開じゃないの
32 20/03/14(土)08:16:48 No.670924055
飛行機は乗るまで面倒だしなんか窮屈な感じするしついでに景色もへったくれも無いからあまり好きじゃないな 急ぎじゃないなら東京-広島くらいの距離までは新幹線に乗る
33 20/03/14(土)08:18:43 No.670924224
>飛行機は乗るまで面倒だしなんか窮屈な感じするしついでに景色もへったくれも無いからあまり好きじゃないな >急ぎじゃないなら東京-広島くらいの距離までは新幹線に乗る こういうやつ
34 20/03/14(土)08:19:27 No.670924293
広島は広島空港選ぶくらいならそりゃ新幹線だよ…
35 20/03/14(土)08:21:29 No.670924506
早く買うと新幹線より安かったり(この前羽田神戸9000円で行った) 着いた先で車借りるときは駅より便利だったり 良い所もある
36 20/03/14(土)08:21:38 No.670924520
ペットボトルがダメでボトルシャンプーがOKな理由ってなんだろう
37 20/03/14(土)08:21:54 No.670924548
>景色もへったくれも無い 窓側でかぶり付きで景色見てる俺への当てつけか 国際線で太平洋しか見えなくても見てるぞ あと先日乗った時なんだあれって驚いた山のてっぺんにあるダム su3720433.jpg
38 20/03/14(土)08:24:47 No.670924838
国内便はべつにペットボトル駄目よされないよ というか乗り場ロビー前の売店でも売ってるしな
39 20/03/14(土)08:25:05 No.670924866
>ペットボトルがダメでボトルシャンプーがOKな理由ってなんだろう 別にそんなに詳しく漫画描いてるわけでは無いと思うけど 化粧品系の場合ちょっとルールが違って、小さいボトルを透明なバッグに入れて運ぶ事になってる 漫画でキレてるお姉ちゃんが勧めてるのがそれ ただ、そのバッグ持ち込めるの1つだけなので・・・3つはダメだからやっぱそこまで詳しく描いてる漫画では無いと思う
40 20/03/14(土)08:25:34 No.670924916
>国内便はべつにペットボトル駄目よされないよ >というか乗り場ロビー前の売店でも売ってるしな それは国際線でもそうだ 手荷物検査でひっかかるというだけだ
41 20/03/14(土)08:25:38 No.670924923
右上のコマなんか好き
42 20/03/14(土)08:26:01 No.670924965
国際は飲み物厳しいって聞くね 国内線は酒入れたスキットルでもOKだった
43 20/03/14(土)08:26:30 No.670925012
>それは国際線でもそうだ >手荷物検査でひっかかるというだけだ ああ中に入ってから買えばOKってことか…
44 20/03/14(土)08:27:07 No.670925073
台湾のコミケで差し入れで海外版の成分マシマシのレッドブルもらったんだけど うっかりそれを手荷物で持ち込みかけてひっかかった まぁ一本は飲んだし没収されてもしゃーないか…って思ったんだけど 「Drink!」って言われてその場でせかされて一気飲みするハメになった うん一気飲みすると効くね…
45 20/03/14(土)08:27:25 No.670925103
液体検査で余計な手間取られてるの見ると そんな140円程度の物でひっかかってまで持ち込みたいかって思う
46 20/03/14(土)08:27:32 No.670925114
ロビーで買ったビールもったまま飛行機に乗るおっさんもいるから 中で買う分は問題はないんだろう
47 20/03/14(土)08:27:49 No.670925143
>ああ中に入ってから買えばOKってことか… 中で売ってるやつはまぁ検査してあるからね 破裂の危険があるから搭乗ゲートで蓋開けてね!っていわれたりはするけど
48 20/03/14(土)08:28:48 No.670925251
>液体検査で余計な手間取られてるの見ると >そんな140円程度の物でひっかかってまで持ち込みたいかって思う 大体持ち込みたくて持ち込んでるわけじゃないんだよな… 関係なさそうな所だとスノードームなんかも持ち込み禁止なんだよね
49 20/03/14(土)08:29:16 No.670925299
没収か飲むかだとみんな飲むんじゃない? フランスから帰るとき手荷物のワインが制限超えてて一本飲む人とかよく出るって聞くし
50 20/03/14(土)08:29:35 No.670925335
現地で買わんかい
51 20/03/14(土)08:31:34 No.670925535
>ペットボトルはうろ覚えだけどライターは一個までって言われてめっちゃ没収された ライターってそんないっぱい持ってるものなの…?
52 20/03/14(土)08:33:39 ID:JNTRYsDs JNTRYsDs No.670925753
海外の空港で携帯にチャイポ入れてて捕まった奴いたな 「」も気をつけろよ
53 20/03/14(土)08:39:56 No.670926423
>海外の空港で携帯にチャイポ入れてて捕まった奴いたな >「」も気をつけろよ 二次元はいっぱいあるけどアウトかな…?
54 20/03/14(土)08:42:30 No.670926701
>フランスから帰るとき手荷物のワインが制限超えてて一本飲む人とかよく出るって聞くし その場で…?
55 20/03/14(土)08:42:55 No.670926751
なんて作品?安達祐実で見たい
56 20/03/14(土)08:47:03 No.670927267
>>海外の空港で携帯にチャイポ入れてて捕まった奴いたな >>「」も気をつけろよ >二次元はいっぱいあるけどアウトかな…? 国によってはアウト そもそもプライバシーの塊の携帯を調べる自体が蛮行だしなんでOKだしたのか意味わからない 特にオーストラリアは本当にクソよ
57 20/03/14(土)08:52:38 No.670927933
ハサミ没収されてとてもかなしかった
58 20/03/14(土)09:01:00 No.670928944
知り合いが土産の手裏剣没収されてたな
59 20/03/14(土)09:01:37 No.670929024
>ハサミ没収されてとてもかなしかった 刃物だから…
60 20/03/14(土)09:17:55 No.670931106
親父が家の鍵ポケットに入れっぱにしてて怒られてた
61 20/03/14(土)09:21:22 No.670931586
ベルト外すのがめんどいわね
62 20/03/14(土)09:22:40 No.670931776
>なんでこんなイライラしてるのこの人 この作者の漫画全部こうだよ
63 20/03/14(土)09:24:37 No.670932066
いや…シャンプーやリンスも没収されるだろ 歯みがき粉取られたわ
64 20/03/14(土)09:28:02 No.670932573
生まれてこの方乗った事ないからそろそろ乗っておきたい とはいえそこまで遠出する用事もなし…
65 20/03/14(土)09:30:06 No.670932846
>>なんでこんなイライラしてるのこの人 >この作者の漫画全部こうだよ 弟の漫画に作者が登場するときもこうだよ
66 20/03/14(土)09:30:21 No.670932878
>生まれてこの方乗った事ないからそろそろ乗っておきたい >とはいえそこまで遠出する用事もなし… 旅行行こうぜ旅行