虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)07:43:27 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)07:43:27 No.670921143

ガンダムがでてこないゲーム貼る

1 20/03/14(土)07:44:44 No.670921262

そういやなんで!? ハロ自体はガンダムのものなのに

2 20/03/14(土)07:46:15 No.670921378

俺だって知りたいわ…

3 20/03/14(土)08:14:40 No.670923862

手前の奴は母ちゃんじゃなくてもガンダムって言う

4 20/03/14(土)08:15:51 No.670923968

>手前の奴は母ちゃんじゃなくてもガンダムって言う えっこれガンダムじゃねえのか…

5 20/03/14(土)08:16:42 No.670924046

OOっぽいのはオリジナルか

6 20/03/14(土)08:22:46 No.670924635

ガンダムが出ないでバイファムとガリアンとガサラキが出てるとかレア感がすごい

7 20/03/14(土)08:22:53 No.670924646

ワンダースワンのやつやったな

8 20/03/14(土)08:23:08 No.670924668

手前の奴かっこいいな…ガンダムだろ

9 20/03/14(土)08:23:45 No.670924735

内容覚えてないけど好きだったな

10 20/03/14(土)08:24:06 No.670924771

FTは各種版権作品のパチモンみたいなやつが多いからな… デスグィードはもろATだし

11 20/03/14(土)08:25:13 No.670924878

DSにすらゲーム出してたのか

12 20/03/14(土)08:25:58 No.670924961

ボンボンの読者が好きそうなデザインのヒロインだ

13 20/03/14(土)08:26:34 No.670925018

しかしサンライズというかガンダム 今考えるとキャラとMS頼りでろくなゲーム出てないな

14 20/03/14(土)08:26:44 No.670925033

えっこれOOじゃないの

15 20/03/14(土)08:27:34 No.670925117

スワン版だと装備品がガンダム由来のネーミング多かった サテライト・Sとかあった

16 20/03/14(土)08:29:54 No.670925373

書き込みをした人によって削除されました

17 20/03/14(土)08:30:17 No.670925400

GBの頃にガンダムOOは存在しない

18 20/03/14(土)08:30:24 No.670925413

ガーディアルでググろう …ろくな画像出ないな

19 20/03/14(土)08:34:03 No.670925805

DCからPS2に移植された時にわざわざ元ネタと同じカラーになったんだよね版権キャラ用FT

20 20/03/14(土)08:34:57 No.670925898

主人公のことを女の子の家に数日間泊めてもらうシーンで子供心にドキドキした記憶

21 20/03/14(土)08:36:24 No.670926029

サンライズの版権好きにし放題ってアドバンテージあったのになサンライズインタ… まああんなクソゲーばかり出してたら潰れるか

22 20/03/14(土)08:41:19 No.670926574

どうしてスパロボOGでこっちからGCXOにゲスト出演した機体がデザイン変更されたんですか?

23 20/03/14(土)08:44:42 No.670926974

真ん中なんていうMS…?

24 20/03/14(土)08:45:00 No.670927007

>ボンボンの読者が好きそうなデザインのヒロインだ 実際スレ画がボンボンでコミカライズされてたよ

25 20/03/14(土)08:45:44 No.670927103

ヴァールハイトはえっこれいいの?ってなった

26 20/03/14(土)08:50:51 No.670927719

最終的にみんなゴッドライディーンとブラックライディーン出てきた記憶

27 20/03/14(土)08:51:47 No.670927836

夢のような出演作品のラインナップ

28 20/03/14(土)08:53:10 No.670928010

スワン版だとガオガイガーとイデオンの2強だった記憶がある

29 20/03/14(土)08:57:21 No.670928506

サンライズワールドウォーは全体的にイマイチだった

30 20/03/14(土)08:57:51 No.670928564

アドバンスのやつだけやったけどグレートマイトガインがめちゃめちゃ強くて笑った

31 20/03/14(土)09:01:43 No.670929034

めっちゃ頑張ってイデオンのパーツ集めた記憶ある

32 20/03/14(土)09:07:00 No.670929693

これアトリエ彩ということはサンライズ英雄譚系列のゲームだったのか

33 20/03/14(土)09:08:20 No.670929867

>サンライズワールドウォーは全体的にイマイチだった 続編出す気ないくせにクソみたいなボリュームかつ話の途中で続く!みたいに終わったのいまだに許して無い

34 20/03/14(土)09:14:23 No.670930697

>しかしサンライズというかガンダム >今考えるとキャラとMS頼りでろくなゲーム出てないな ガンダムゲームは遊べるのそれなりの数出てない?

35 20/03/14(土)09:18:28 No.670931182

漫画読んで英雄譚かったさ

36 20/03/14(土)09:19:48 No.670931362

>どうしてスパロボOGでこっちからGCXOにゲスト出演した機体がデザイン変更されたんですか? アトリエ彩がもうないからね スパロボ64の機体とか出せないのと同じ理由

37 20/03/14(土)09:21:43 No.670931645

下のってAGE2だろ?

↑Top