虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 11年で6... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/14(土)07:12:56 No.670918895

    11年で6巻かあ…

    1 20/03/14(土)07:13:37 No.670918939

    もうそんな経ったっけ…?

    2 20/03/14(土)07:14:41 No.670919024

    ヘルシングだって一年半に一冊くらいのペースだったような…

    3 20/03/14(土)07:15:24 No.670919058

    まさか衛府の七忍に越されるとか予想できんかった

    4 20/03/14(土)07:15:40 No.670919075

    なんか完結しないうちにヒラコーが病気とかでダメになりそう

    5 20/03/14(土)07:16:15 No.670919115

    何かの病なのだろうか…

    6 20/03/14(土)07:16:38 No.670919154

    5年以内に発売したのは何巻?

    7 20/03/14(土)07:16:39 No.670919158

    あいついつもヒで楽しそうだよ!

    8 20/03/14(土)07:16:44 No.670919162

    6巻発売してから15ヶ月ぐらいで2話だからマジで読者か作者のどっちかが完結前に死にそう

    9 20/03/14(土)07:17:35 No.670919226

    >ヘルシングだって一年半に一冊くらいのペースだったような… ヘルシングは11年で10巻

    10 20/03/14(土)07:18:07 No.670919273

    もうスマホとパソコンとゲーム取り上げよう

    11 20/03/14(土)07:18:46 No.670919320

    もう飽きたんじゃ…

    12 20/03/14(土)07:18:54 No.670919328

    若い頃は抱かなかったけど歳とって体の不調もでてくると死ぬまでに完結見られるか不安になる

    13 20/03/14(土)07:19:00 No.670919335

    >もうスマホとパソコンとゲーム取り上げよう そうなるとヒラコーはアナログゲームに逃げそうだ

    14 20/03/14(土)07:19:05 No.670919341

    描く気無いなら話畳んじゃえばいいのに

    15 20/03/14(土)07:19:40 No.670919379

    煽りとかじゃなくマジでよく生活できるな… ヘルシングってそんな売れたのか?ほぼ無職で趣味に金使って生きていけるって相当だと思うけど…

    16 20/03/14(土)07:20:33 No.670919443

    ドリフもめっちゃ売れてるので…

    17 20/03/14(土)07:20:50 No.670919467

    ヒロアカで忙しいから…

    18 20/03/14(土)07:20:54 No.670919469

    ヒラコーも結構歳だから漫画描く体じゃなくなってきているのかもな 絵がうまいから逆に手を抜けんだろうし

    19 20/03/14(土)07:21:19 No.670919506

    新刊でるのかと思ったらデネェヨ!て話かよ

    20 20/03/14(土)07:21:37 No.670919526

    >煽りとかじゃなくマジでよく生活できるな… だってヒラコーの実家金もってるのん… 本人も稼いでるんだろうけど

    21 20/03/14(土)07:21:48 No.670919533

    内藤先生が一緒に連載してないとやる気でなさそう

    22 20/03/14(土)07:22:20 No.670919575

    >あいついつもヒで楽しそうだよ! 逝く前日の重病人でもヒは楽しくやれるぞ

    23 20/03/14(土)07:22:49 No.670919610

    そういえば父親が亡くなった時大騒ぎになるほど有名人なんだっけ

    24 20/03/14(土)07:24:53 No.670919756

    闇の魔界ハンターだからなヒラコー父 ヘルシングのモデルだ

    25 20/03/14(土)07:25:17 No.670919786

    載っても一回につき数ページだから単行本が遠い

    26 20/03/14(土)07:25:25 No.670919800

    巻数少なくても独身者で単行本自体はめっちゃ売れてるんだから余裕じゃない 遊んでるってもインドア趣味だし

    27 20/03/14(土)07:27:05 No.670919916

    父親の遺品のククリナイフ継いで闇の者と聖書片手に戦ってると思えば休載も多少は許せるかな

    28 20/03/14(土)07:27:08 No.670919920

    ガイバーが年1くらいだったか

    29 20/03/14(土)07:27:12 No.670919931

    例の丸太騒ぎで何故か中国人に一ヶ月粘着されたヒラコー

    30 20/03/14(土)07:27:27 No.670919951

    なんせヒラコーの手本に未完結癖があるダメな奴も居たから そいつは、ほぼ未完結のままあの世に行きやがったんでな そうエロゲデブって言えばわかるよな

    31 20/03/14(土)07:27:50 No.670919968

    >ガイバーが年1くらいだったか あの人はペース変わらないのが逆にすごい

    32 20/03/14(土)07:28:18 No.670920008

    >ヒロアカで忙しいから… GAIJINきたな…

    33 20/03/14(土)07:28:28 No.670920014

    ざっと5億くらいは稼いでるはず

    34 20/03/14(土)07:28:31 No.670920016

    エロゲデブは訃報聞いて死を悼む人より恨みつらみを吐く人の方が多かった稀有な有名人

    35 20/03/14(土)07:28:48 No.670920035

    >なんせヒラコーの手本に未完結癖があるダメな奴も居たから > >そいつは、ほぼ未完結のままあの世に行きやがったんでな >そうエロゲデブって言えばわかるよな いいところも悪いところもエロゲデブから影響受けてるのを感じるよなぁヒラコー ビンビンくるセリフまわしとかはいい影響だと思われる

    36 20/03/14(土)07:29:07 No.670920052

    ヘルシング完結させてるからそれと一緒にするのはどうかと

    37 20/03/14(土)07:29:13 No.670920060

    >エロゲデブは訃報聞いて死を悼む人より恨みつらみを吐く人の方が多かった稀有な有名人 むしろ再販しやすいとの声が上がり愛蔵版もでたな

    38 20/03/14(土)07:29:17 No.670920070

    どうすりゃ終わる物語なのかもわからん状態だものなぁ 黒王様もべつにラスボスってわけじゃないし

    39 20/03/14(土)07:29:54 No.670920112

    >巻数少なくても独身者で単行本自体はめっちゃ売れてるんだから余裕じゃない >遊んでるってもインドア趣味だし こないだ突発的に沖縄行ってたぞ

    40 20/03/14(土)07:30:19 No.670920136

    >どうすりゃ終わる物語なのかもわからん状態だものなぁ >黒王様もべつにラスボスってわけじゃないし 別に黒王倒して俺たちの異世界生活はこれからだでいいんじゃないの?

    41 20/03/14(土)07:30:21 No.670920139

    >ビンビンくるセリフまわしとかはいい影響だと思われる まあその大サトーも司馬遼太郎の文章回しリスペクトだったからね

    42 20/03/14(土)07:30:30 No.670920154

    ヒラコーはアシスタントの関係もありそう ヒラコーについてけるアシは性格的にも技術的にも少なそうで…

    43 20/03/14(土)07:30:53 No.670920181

    >黒王様もべつにラスボスってわけじゃないし でも黒王様倒せばトヨ達の役目はひとまず終わりでしょう ハンニバルが勝ち目がゼロじゃないって言った以上完全な負け戦ではないし

    44 20/03/14(土)07:30:59 No.670920192

    そういえばあさりよしとおもワッハマンちゃんと完結させたから許したるわって気持ちになったんだ

    45 20/03/14(土)07:32:16 No.670920287

    スレ画は最終話のタイトルが「いい湯だな」が来そうだと思ってるけどヒラコーの性格からなんか一捻り入れてきそうな気もする もちろん完結すればの話だが

    46 20/03/14(土)07:33:29 No.670920380

    というかこんだけしか出てないのによくアニメ化したな

    47 20/03/14(土)07:33:30 No.670920384

    この作品の功績ってもしかして首置いてけお化けを有名にさせたことなんです?

    48 20/03/14(土)07:34:14 No.670920442

    >そういえばあさりよしとおもワッハマンちゃんと完結させたから許したるわって気持ちになったんだ あのカールビンソン…

    49 20/03/14(土)07:34:16 No.670920445

    そもそも実家金持ちだしそろそろ遺産継いでさらに働く必要なくなってくる時期

    50 20/03/14(土)07:34:20 No.670920452

    >この作品の功績ってもしかして首置いてけお化けを有名にさせたことなんです? あとまあ幕臣の薩摩恨みもね

    51 20/03/14(土)07:34:27 No.670920454

    ちなみに作品を一度も完結してない作家にウラケンもいるし尾田栄一郎もいる

    52 20/03/14(土)07:34:32 No.670920457

    >というかこんだけしか出てないのによくアニメ化したな 1クールでだいたいぴったりくらいの原作はあったし…

    53 20/03/14(土)07:34:58 No.670920489

    >そもそも実家金持ちだしそろそろ遺産継いでさらに働く必要なくなってくる時期 足立区に金持ちなど居てたまるか!

    54 20/03/14(土)07:35:21 No.670920513

    >あのカールビンソン… あれは完結がどこだかいまいちよくわからなくて…

    55 20/03/14(土)07:35:29 No.670920522

    >どうすりゃ終わる物語なのかもわからん状態だものなぁ >黒王様もべつにラスボスってわけじゃないし 既にセキガハラ敗走したんだから籠城戦で黒王倒せば話としては綺麗に終わるよ

    56 20/03/14(土)07:35:36 No.670920533

    >ちなみに作品を一度も完結してない作家にウラケンもいるし尾田栄一郎もいる ギガントマキア!

    57 20/03/14(土)07:37:07 No.670920632

    ヘルシングと同じだけ連載支店の?

    58 20/03/14(土)07:37:43 No.670920671

    >ちなみに作品を一度も完結してない作家にウラケンもいるし尾田栄一郎もいる 短編とかは終わってるだろウラケン

    59 20/03/14(土)07:37:50 No.670920680

    >>というかこんだけしか出てないのによくアニメ化したな >1クールでだいたいぴったりくらいの原作はあったし… これ2期いつやるの?てのがまず頭に浮かんだよね

    60 20/03/14(土)07:39:11 No.670920798

    ヘルシングと同じで10巻くらいで終わるならあと8年くらい戦えるな

    61 20/03/14(土)07:39:20 No.670920812

    豊久の衣装いい感じに現代アレンジされてて好き

    62 20/03/14(土)07:40:47 No.670920915

    カールビンソンはコロナちゃんに故郷のお迎えが来るゴールだけ設定されている日常ギャグだからどこで最終回きてもいいはずなんだ

    63 20/03/14(土)07:42:27 No.670921060

    ネタはふつふつと浮かんでくるタイプなんだろうな

    64 20/03/14(土)07:42:55 No.670921101

    漫画描かない豚はただの豚じゃん

    65 20/03/14(土)07:43:09 No.670921119

    >ヘルシングと同じで10巻くらいで終わるならあと8年くらい戦えるな 最初の方のペースはそこそこだったのがどんどん遅くなっているから多分その倍はかかりそうで

    66 20/03/14(土)07:43:44 No.670921168

    >漫画描かない豚はただの豚じゃん だが唸るほど金を持っていれば?

    67 20/03/14(土)07:44:33 No.670921238

    >カールビンソンはコロナちゃんに故郷のお迎えが来るゴールだけ設定されている日常ギャグだからどこで最終回きてもいいはずなんだ 個人的にはお父さんが昔のことを思い出した回が最終回だと思っております

    68 20/03/14(土)07:44:37 No.670921247

    >ネタはふつふつと浮かんでくるタイプなんだろうな 逆にあらゆるシナリオを考えた上で限界まで削り落とす作り方してるって何かで だから載るページが少なくても単行本で読むと容赦なく面白いし話が散らからない

    69 20/03/14(土)07:44:38 No.670921250

    でも正直この漫画よりヒの発言の方が面白いから また以下略みたいな雑な絵でもいい日記漫画路線に戻ったらいいんじゃないかな

    70 20/03/14(土)07:44:51 No.670921269

    なんていうかとりあえず負けさせてみたけどその後考えあぐねてる感じ?

    71 20/03/14(土)07:45:00 No.670921285

    >だが唸るほど金を持っていれば? 金の豚だ

    72 20/03/14(土)07:45:55 No.670921353

    >でも正直この漫画よりヒの発言の方が面白いから 漫画もヒも見てなさそうな発言!

    73 20/03/14(土)07:46:01 No.670921359

    時間かける割に人があんま上手くないしなぁ

    74 20/03/14(土)07:46:06 No.670921370

    漫画家舐めてそう

    75 20/03/14(土)07:46:13 No.670921375

    >でも正直この漫画よりヒの発言の方が面白いから >また以下略みたいな雑な絵でもいい日記漫画路線に戻ったらいいんじゃないかな 日記漫画を描いてた頃の方が執筆ペース良かった気もするからやらなくなったのは痛い

    76 20/03/14(土)07:46:33 No.670921403

    人間性の面白さと作品の面白さは全く別物だからスレ画の話もちゃんと進めてほしいと俺は思うよ

    77 20/03/14(土)07:46:48 No.670921420

    >>でも正直この漫画よりヒの発言の方が面白いから >漫画もヒも見てなさそうな発言! 見てるよー単行本も買ってるよー 毎月読んでるとは言わんけど(載ってないから)

    78 20/03/14(土)07:46:51 No.670921425

    単純に話が思いついてない感はある

    79 20/03/14(土)07:47:03 No.670921450

    ヒにさっさとドリフ描けってレスいっぱい来てそうだけどそれでレスバトルしたりしてるのかな

    80 20/03/14(土)07:47:03 No.670921452

    ドリフターズとよつばとが同月に出たグランドクロスみたいな月があったらしいな

    81 20/03/14(土)07:47:15 No.670921469

    ヒラコーにはもうなにも期待してない ヒでチヤホヤされていればよろしい

    82 20/03/14(土)07:47:22 No.670921477

    ヒはそんなくだらねえこと考えてねえで漫画描けやと思ってしまった時からフォロー解除したよ

    83 20/03/14(土)07:47:22 No.670921478

    >>ガイバーが年1くらいだったか >あの人はペース変わらないのが逆にすごい ガイバー新刊出てるのかと思ったら2016から止まってるじゃねーかクソァ

    84 20/03/14(土)07:47:49 No.670921517

    >ヒラコーにはもうなにも期待してない >ヒでチヤホヤされていればよろしい 誰目線なんだよ

    85 20/03/14(土)07:47:49 No.670921518

    >漫画家舐めてそう 大同人物語でありそうなセリフ

    86 20/03/14(土)07:47:53 No.670921524

    漫画出ないのにヒで活動しまくってるのが見えちゃうのがなー

    87 20/03/14(土)07:48:02 No.670921540

    廃城まで撤退したら有能メガネが廃城整備してて巻き返し!  って展開じゃないの…?

    88 20/03/14(土)07:48:23 No.670921568

    本人も気づいてはいると思うけど作者がすごい作戦思いつく頭もないのに すごい作戦思いつくキャラばっか登場させたのが悪い

    89 20/03/14(土)07:48:27 No.670921573

    >ヒラコーも結構歳だから漫画描く体じゃなくなってきているのかもな >絵がうまいから逆に手を抜けんだろうし 上手いか?

    90 20/03/14(土)07:48:31 No.670921583

    ドリフターズについてつぶやくと高確率でブロックされるらしいな

    91 20/03/14(土)07:48:33 No.670921585

    FGOのブームでやる気なくなってそう

    92 20/03/14(土)07:48:35 No.670921592

    始まったのそんなに前だったっけ…

    93 20/03/14(土)07:49:30 No.670921672

    >漫画出ないのにヒで活動しまくってるのが見えちゃうのがなー 活動…活動かな…

    94 20/03/14(土)07:49:54 No.670921705

    薩摩ネタは若先生に 偉人大集合ネタはFGOに 異世界無双ネタはなろうに それぞれパイを取られてもう何も残ってないなこの漫画

    95 20/03/14(土)07:50:27 No.670921755

    キメ絵に魅力はあるが上手くはない いまだに身体ぐにゃぐにゃだし

    96 20/03/14(土)07:50:36 No.670921770

    >それぞれパイを取られてもう何も残ってないなこの漫画 FGOの部分をFateに変えたら それ連載開始時からもうそうなんじゃねえの

    97 20/03/14(土)07:51:21 No.670921840

    スキピオハンニバルの持て余し具合

    98 20/03/14(土)07:51:26 No.670921843

    時間をかけ過ぎて単純に内容が陳腐化しちゃったのか やろうとしてた事が後ろから走ってきたやつらに先にやられたらやる気もなくなるわな

    99 20/03/14(土)07:52:08 No.670921903

    素直にもっと武将系登場させときゃよかったのに…

    100 20/03/14(土)07:52:37 No.670921943

    Fateより面白い

    101 20/03/14(土)07:52:47 No.670921956

    1年くらい前まではまだヒラコーがヒで暴れてても「漫画描くかどうかは本人の勝手だろ」って擁護の声が多数派だった

    102 20/03/14(土)07:52:47 No.670921957

    てかこれ以上敵味方の偉人増えないの?

    103 20/03/14(土)07:53:00 No.670921975

    ツイッター芸人してねえで漫画描けよ

    104 20/03/14(土)07:53:09 No.670921993

    >やろうとしてた事が後ろから走ってきたやつらに先にやられたらやる気もなくなるわな 自分が描かなかったのが悪いのでは?

    105 20/03/14(土)07:53:41 No.670922051

    スレ画が負担ならやめていいけど漫画は描いてくれ

    106 20/03/14(土)07:53:45 No.670922055

    >ツイッター芸人してねえで漫画描けよ 気分屋を正論で叩くなよ やる気なくすだろ

    107 20/03/14(土)07:53:59 No.670922075

    まあすでに大同人物語の経験があるから読む方としては続きでなくなってもなんら驚かんよ

    108 20/03/14(土)07:54:32 No.670922126

    同じボンボンの子でも島本和彦はえらい描いてるな… 毎年コミケも出してる

    109 20/03/14(土)07:55:04 No.670922174

    ドリフは仮にやめたくてもやめられねぇだろうよ色んな企画とくっついてるんだから

    110 20/03/14(土)07:55:20 No.670922196

    絵の上手さの方向性で言うとブリーチとかに近い よく見るとデッサン怪しいしパースが効いてる絵なんてのは最初から本人に描く気すらないけど カッコイイ構図を作らせると外連味が画面を横溢してる

    111 20/03/14(土)07:55:24 No.670922199

    もう放り投げて他の連載始めちゃえば?

    112 20/03/14(土)07:55:43 No.670922222

    >Fateより面白い でもfate半年にいっぺんペースだけど話一気に進んで一区切り読めるよ

    113 20/03/14(土)07:56:12 No.670922263

    FFに対してヒゲ以降は嫌いとか言ったのを見た時にこの人に対してなんとなく抱いてた好感が消え失せた

    114 20/03/14(土)07:56:33 No.670922291

    ウラケンや岩明均はこだわりすぎて遅いけど仕事してるのはわかるからまだ… それでも存命中に完結するかは怪しい

    115 20/03/14(土)07:57:09 No.670922332

    色んな企画とくっついてるはずなのにろくに連載されないってのはねぇ

    116 20/03/14(土)07:57:31 No.670922363

    >FFに対してヒゲ以降は嫌いとか言ったのを見た時にこの人に対してなんとなく抱いてた好感が消え失せた だいぶ前ですよね?

    117 20/03/14(土)07:58:26 No.670922436

    大分前だな

    118 20/03/14(土)07:58:29 No.670922440

    >>FFに対してヒゲ以降は嫌いとか言ったのを見た時にこの人に対してなんとなく抱いてた好感が消え失せた >だいぶ前ですよね? 俺がそれを見たのがここ数年なの

    119 20/03/14(土)07:58:51 No.670922472

    でもブリーチには可愛いエッチな女の子がいるけどこっちはどこを探してもいないからなぁ…

    120 20/03/14(土)07:59:34 No.670922534

    OVAも止まっちゃったよ

    121 20/03/14(土)07:59:52 No.670922555

    >俺がそれを見たのがここ数年なの じゃあまあヒラコーのノリに慣れるためにあと5~6年ぐらい待ってみよう

    122 20/03/14(土)08:00:04 No.670922577

    11年前は偉人異世界バトルなんて手垢ついたテーマでこんな面白いのすごいと思ったが

    123 20/03/14(土)08:00:28 No.670922631

    正直セラスとかオルミーヌの容姿はともかく性格があんまり…

    124 20/03/14(土)08:01:11 No.670922688

    OVAだって原作の供給さえあれば工場回せば出来上がる缶詰とかじゃないんですよ先生

    125 20/03/14(土)08:02:03 No.670922762

    >ヒにさっさとドリフ描けってレスいっぱい来てそうだけどそれでレスバトルしたりしてるのかな わざわざエゴサーで巡回してブロックして回ってるよ ヒマなんだな

    126 20/03/14(土)08:02:24 No.670922788

    困ったどう考えても黒王に勝てない

    127 20/03/14(土)08:03:15 No.670922865

    仕事してない漫画家ほどヒに篭るのはホントだな

    128 20/03/14(土)08:03:24 No.670922874

    序盤は割りといいペースで本出てなかった? 勢い落ちたのいつくらいだろう

    129 20/03/14(土)08:03:24 No.670922875

    黒王自滅フラグ立ってるし 普通に死んで終わりでは

    130 20/03/14(土)08:03:38 No.670922898

    エルフレイプのシーンももっとまともに絵が描ける漫画家だったらいい意味で単行本の売り上げに響いたと思いますよ アニメにする時もさぞ話題沸騰だったことでしょう

    131 20/03/14(土)08:03:43 No.670922905

    飛龍と多聞と菅野はどう扱うんだろう

    132 20/03/14(土)08:04:42 No.670922988

    ウラケンも漫画規制の話が盛り上がってた時に「エロ表現を規制すると性犯罪が増えるぞ」ってダメなオタクまんまの発言してオッ言うねえって思ったけど これも漫画一切描いてない状態で言ってたらマジで嫌いになってた 漫画家は漫画を描くのが一番だよ

    133 20/03/14(土)08:04:55 No.670923007

    負け続けなのにラストに向けてバリバリ描いてるナポレオンを見習えよ

    134 20/03/14(土)08:05:00 No.670923012

    >でもfate半年にいっぺんペースだけど話一気に進んで一区切り読めるよ 終わるつまらない作品よりおわらない面白い作品のほうが価値があるのだ

    135 20/03/14(土)08:05:09 No.670923023

    最近マジでなにやってんのかよくわかんねぇけど毎月連載してるアルペジオを見習えよ

    136 20/03/14(土)08:05:26 No.670923051

    >じゃあまあヒラコーのノリに慣れるためにあと5~6年ぐらい待ってみよう 漫画描かない奴のノリに慣れる必要ねえよ

    137 20/03/14(土)08:05:43 No.670923079

    ガイバーとかジオブリの作者みたいに病気してるんなら分かるが… ある意味病気か

    138 20/03/14(土)08:05:43 No.670923080

    ウラケンは割と定期的に描くようになったろ 書いてないのは冨樫みたいなのをいうんだよ

    139 20/03/14(土)08:05:46 No.670923083

    なんかもうほぼ絵が天上天下になりつつある一騎当千を見習えよ

    140 20/03/14(土)08:05:56 No.670923100

    >最近マジでなにやってんのかよくわかんねぇけど毎月連載してるアルペジオを見習えよ ガンダムもやってる!

    141 20/03/14(土)08:06:07 No.670923109

    >毎年コミケも出してる ヒラコーは今からコピー本持って会場に行くってつぶやいた直後 代表から来るなって言われてしまうので…

    142 20/03/14(土)08:06:14 No.670923121

    >エロゲデブは訃報聞いて死を悼む人より恨みつらみを吐く人の方が多かった稀有な有名人 「」もとしあきたちもこれで漫画版の続きが出せるな!って喜んでいたのがひどい

    143 20/03/14(土)08:06:36 No.670923161

    もうひとふんばりで終われるだろうにどうして…

    144 20/03/14(土)08:06:55 No.670923191

    >終わるつまらない作品よりおわらない面白い作品のほうが価値があるのだ 価値観の違いを無視して尚且つ断言して 自分が正しいみたいに言うのは感心しないな

    145 20/03/14(土)08:07:20 No.670923230

    そういえばこの漫画アシスタントが描いたらしきモブが浮きすぎで嫌い

    146 20/03/14(土)08:07:35 No.670923256

    >「」もとしあきたちもこれで漫画版の続きが出せるな!って喜んでいたのがひどい だって漫画版面白いし…

    147 20/03/14(土)08:07:42 No.670923270

    よくわかんないけどそんなに熱心なら少年画報社にお手紙送ったら?

    148 20/03/14(土)08:08:33 No.670923323

    冨樫は溜めて溜めて一気にひり出すけど こっちは溜めて溜めて溜めて溜めてオナラだけみたいな感じだし…

    149 20/03/14(土)08:08:41 No.670923333

    >だって漫画版面白いし… いまさら伊藤先生に戻って来てって言うのもなんかなあって気持ちも正直ある

    150 20/03/14(土)08:08:47 No.670923350

    >価値観の違いを無視して尚且つ断言して >自分が正しいみたいに言うのは感心しないな じゃあつまらない作品好んでよんでろ…

    151 20/03/14(土)08:08:51 No.670923357

    女の子じゃないんだからあの人こんなこと言ってて嫌いになりましたなんて皆に報告しなくていい

    152 20/03/14(土)08:09:20 No.670923403

    やだよあんな会社に文句言ったらヤクザ家に来そうだし

    153 20/03/14(土)08:09:48 No.670923440

    エロゲデブの死が喜ばれたとかなんで馬鹿って大嘘言うの… 人格はクソでも作品は評価されてたんだよあいつは

    154 20/03/14(土)08:09:57 No.670923453

    じゃあこうしましょう HOTD連載再開

    155 20/03/14(土)08:10:18 No.670923490

    >やだよあんな会社に文句言ったらヤクザ家に来そうだし じゃあ日記帳にでも書いてなさい

    156 20/03/14(土)08:10:31 No.670923509

    >エロゲデブの死が喜ばれたとかなんで馬鹿って大嘘言うの… >人格はクソでも作品は評価されてたんだよあいつは 何様だよお前は エロゲデブのズッ友か?

    157 20/03/14(土)08:10:35 No.670923513

    エロゲデブは嫌いだけど 未完で終わるのは惜しい まあ生きてても未完なんやけどな ガハハハ

    158 20/03/14(土)08:11:23 No.670923583

    遺作のパレスチナ戦記くっそ面白かったから続き読みたい

    159 20/03/14(土)08:11:31 No.670923593

    面白いのに買わなくなった珍しいタイプの漫画だなあ 流石に待ち長すぎて内容忘れてしまう

    160 20/03/14(土)08:12:15 No.670923648

    完結したら読むよ 完結したらね

    161 20/03/14(土)08:12:36 No.670923683

    >じゃあこうしましょう >HOTD連載再開 それは別にもうどうでもいいというか変な言い方だけどHOTDでなくてもいいかな…

    162 20/03/14(土)08:12:38 No.670923687

    未完作品多いから完結しないと単行本買わなくなった よつばとも

    163 20/03/14(土)08:12:42 No.670923691

    エロゲデブは未完多いが作品は書き続けてたから富樫やこいつみたいな書かないやつとは事情が全く違う

    164 20/03/14(土)08:12:45 No.670923692

    「死ぬなら早く死ねばよかったものを」 「その方が同じ未完作品でも惜しまれたよね」 とか信じがたいレスで埋め尽くされてたよ当時 マジで一切悲しみのレスがなかった

    165 20/03/14(土)08:13:13 No.670923730

    >未完作品多いから完結しないと単行本買わなくなった >よつばとも 完結主義のやつの間抜けさを浮き彫りにするレスやめろ

    166 20/03/14(土)08:13:13 No.670923731

    >エロゲデブは未完多いが作品は書き続けてたから富樫やこいつみたいな書かないやつとは事情が全く違う 完結してから次の作品に取り掛かってくだちい…

    167 20/03/14(土)08:13:35 No.670923759

    カイジでも利根川が言ってたじゃん 羽生も将棋をしなきゃいけすかない根暗野郎 イチローは野球をしなきゃTシャツのダサいマイペース野郎って

    168 20/03/14(土)08:13:42 No.670923769

    >「死ぬなら早く死ねばよかったものを」 >「その方が同じ未完作品でも惜しまれたよね」 >とか信じがたいレスで埋め尽くされてたよ当時 >マジで一切悲しみのレスがなかった そもそも作品よんでないアホだなそいつら

    169 20/03/14(土)08:14:15 No.670923821

    >遺作のパレスチナ戦記くっそ面白かったから続き読みたい あれのあとがきでまとめサイトを擁護しててとうとう脳みそまで死んだかコイツって思ったから その後死んでも特に驚きはなかったな

    170 20/03/14(土)08:14:19 No.670923832

    完結してないからガラスの仮面はダメな作品ってことになるのか アホらしい…

    171 20/03/14(土)08:14:52 No.670923873

    仕事しない大人物ほど始末に負えないものないぞ

    172 20/03/14(土)08:15:05 No.670923893

    >あれのあとがきでまとめサイトを擁護しててとうとう脳みそまで死んだかコイツって思ったから >その後死んでも特に驚きはなかったな まとめ嫌い教徒こわ…

    173 20/03/14(土)08:15:20 No.670923916

    >完結してないからガラスの仮面はダメな作品ってことになるのか 当たり前だろ コボちゃんだってそうだ

    174 20/03/14(土)08:15:30 No.670923928

    何年も続きが書かれないと読者が冷めるのは仕方がないと思う…

    175 20/03/14(土)08:15:37 No.670923947

    エロゲデブの作品は幼女戦記の作者に続きを書いてもらえばいいよ

    176 20/03/14(土)08:17:31 No.670924116

    >エロゲデブの作品は幼女戦記の作者に続きを書いてもらえばいいよ まだ芝村にたのんだほうが近い作品出てきそう

    177 20/03/14(土)08:30:13 No.670925396

    ヘルシングが可愛くみえてくる 刊行ぺーす

    178 20/03/14(土)08:30:35 No.670925436

    ヘルシングが傑作なのは変わらないけど今のヒラコーは江川達也より大分下

    179 20/03/14(土)08:32:58 No.670925676

    >ヘルシングが傑作なのは変わらないけど今のヒラコーは江川達也より大分下 漫画家未満の人の名前を出すのはさすがにどうよ

    180 20/03/14(土)08:33:02 No.670925681

    ヒで誰かドリフもう飽きたんですか?って聞いてみてほしい ブチキレてヒをやめるか連載投げ出すかどっちかな

    181 20/03/14(土)08:33:23 No.670925715

    今漫画描いてないんだから漫画家未満はどっちだよ

    182 20/03/14(土)08:33:37 No.670925749

    >ヘルシングが傑作なのは変わらないけど今のヒラコーは江川達也より大分下 いやあ他人のふんどしでゴミ投げてきた江川レベルはさすがにまだまだだと思う

    183 20/03/14(土)08:33:59 No.670925797

    >ヒで誰かドリフもう飽きたんですか?って聞いてみてほしい >ブチキレてヒをやめるか連載投げ出すかどっちかな 粛々とブロックして終わりだろ

    184 20/03/14(土)08:34:13 No.670925821

    >今漫画描いてないんだから漫画家未満はどっちだよ どっちも!

    185 20/03/14(土)08:34:32 No.670925852

    やる気あんのか

    186 20/03/14(土)08:34:43 No.670925874

    >今漫画描いてないんだから漫画家未満はどっちだよ それは両方そうだよ!

    187 20/03/14(土)08:34:57 No.670925896

    江川達也って今何か連載してんの?

    188 20/03/14(土)08:36:53 No.670926091

    俺がお前を蹴ったり、お前が俺を蹴ったりすれば威力は2倍だ

    189 20/03/14(土)08:37:36 No.670926157

    異世界転生ブームよりかなり先んじて走り始めたのに

    190 20/03/14(土)08:37:38 No.670926162

    江川達也は爬虫類みたいな女のイラストを見て以来見てない…

    191 20/03/14(土)08:37:42 No.670926167

    >俺がお前を蹴ったり、お前が俺を蹴ったりすれば威力は2倍だ そうか!

    192 20/03/14(土)08:39:00 No.670926308

    アニメ化早過ぎじゃねぇかな…早々にアニメやったら燃え尽きて描かなくなるだろ… って思ったら想像通りだった

    193 20/03/14(土)08:40:27 No.670926484

    作品終わらせても田丸浩史みたいな感じになるのとどっちがマシだろう…

    194 20/03/14(土)08:40:39 No.670926506

    去年の掲載0だった富樫のほうがクソってことになっちまう

    195 20/03/14(土)08:42:05 No.670926654

    じゃあヒラコーに途切れたコミック版皇国の守護者の続きかかせようぜ…

    196 20/03/14(土)08:44:03 No.670926894

    >まだ芝村にたのんだほうが近い作品出てきそう 実は裏で異世界勢力が関わってたことにされそう

    197 20/03/14(土)08:44:53 No.670926991

    平野綾と結婚させればモチベ上がって執筆スピード上がるかも

    198 20/03/14(土)08:45:32 No.670927063

    鍵垢作った辺りからヒ追ってないんだけどまだ毎日呟いてんの?

    199 20/03/14(土)08:46:22 No.670927181

    >実は裏で異世界勢力が関わってたことにされそう マージナルオペレーション見るにそこまで空気よないことしないのでは

    200 20/03/14(土)08:47:33 No.670927334

    気付いたら買わなくなったな…

    201 20/03/14(土)08:47:35 No.670927339

    鍵ついてる方ってなんか意味あんの?

    202 20/03/14(土)08:48:05 No.670927393

    売ってねぇのに買えるわけないじゃん

    203 20/03/14(土)08:48:58 No.670927491

    画像は面白いんだけど可愛い女の子が出てこないのが辛かった

    204 20/03/14(土)08:49:10 No.670927516

    風呂敷を広げようとしてるとこで終わらせるのは旨いよな

    205 20/03/14(土)08:49:55 No.670927605

    >>実は裏で異世界勢力が関わってたことにされそう >マージナルオペレーション見るにそこまで空気よないことしないのでは 小説家としての芝村知らないとそういう認識になってしまう人いるのもしょうがないかもしれない

    206 20/03/14(土)08:51:06 No.670927757

    描かなくなったけど手抜きしてるわけではないし出れば買うけどね 出ればね

    207 20/03/14(土)08:51:11 No.670927766

    su3720460.jpg

    208 20/03/14(土)08:52:30 No.670927924

    正直画像も面白いかと言われるとよくわからん… どっちかと言うと「これからすごく面白くなりそうな展開」がずっと続いてるような…

    209 20/03/14(土)08:52:57 No.670927985

    師匠のエロゲデブと同じで左巻きまさはるマンにやたらと目の敵にされてる人ってイメージ

    210 20/03/14(土)08:53:30 No.670928052

    他にも読むものあるからアワーズ買おうぜって言おうと思ったらはやめブラストギアが今号で終わってしまった…(ここでたまに貼られる負け犬にバッグくれる自転車レースのやつ)

    211 20/03/14(土)08:55:38 No.670928308

    まぁ同じ雑誌に二つも自転車漫画いらないよね…

    212 20/03/14(土)08:56:23 No.670928406

    ホント悪いところも佐藤大輔に似たんだな…

    213 20/03/14(土)08:56:59 No.670928476

    芝村は刀剣世界で遊んでればいいよ これからはカルロ・ゼンの時代なんで

    214 20/03/14(土)08:58:05 No.670928591

    >芝村は刀剣世界で遊んでればいいよ >これからはカルロ・ゼンの時代なんで そういやヤマシューが作画やってた三国志も動きなくなったな…

    215 20/03/14(土)09:00:06 No.670928832

    アルペジオもいつ決着がつくか分からんけど連載は途切れないからそこは安心できる

    216 20/03/14(土)09:00:14 No.670928852

    >芝村は刀剣世界で遊んでればいいよ >これからはカルロ・ゼンの時代なんで ほんとに知識が古くてまともに知らないんだなこいつ

    217 20/03/14(土)09:01:44 No.670929036

    同紙でドリフより前からやってるのはロックとアオバとナポレオンとほぼ死んでるジオブリだけになった

    218 20/03/14(土)09:04:18 No.670929346

    >ホント悪いところも佐藤大輔に似たんだな… まあでもエロゲデブの作風は これでもうほぼ安泰みたいなもんだなってところが見えてきたら飽きるけど ドリフは相手が人間じゃないから落とし所が見えん…

    219 20/03/14(土)09:05:24 No.670929500

    ヒラコーは他の休載作家と違って元気な姿毎日見えてるのがな…

    220 20/03/14(土)09:08:43 No.670929929

    どっちも好きだけど広江礼威よりは手動かしてる方だと思う

    221 20/03/14(土)09:09:12 No.670929983

    江川は色々と酷すぎたからレベルが違うよ... 仮面ライダーの漫画とかサンデーに載せるつもりだった意味不明な自画自賛漫画とかヤバかったし

    222 20/03/14(土)09:09:19 No.670929999

    >まあでもエロゲデブの作風は >これでもうほぼ安泰みたいなもんだなってところが見えてきたら飽きるけど ストラテジーでほぼ勝ち確になると飽きるのと同じか

    223 20/03/14(土)09:10:29 No.670930155

    >どっちも好きだけど広江礼威よりは手動かしてる方だと思う いまホットな銃描ける漫画家とかガンアクション漫画あまり思いつかないな

    224 20/03/14(土)09:10:34 No.670930166

    昔サンデーでやってた義経漫画のますらお拾ってきて絶賛休載中だったり同じく拾ってきた一騎当千も不定期連載状態だし昔からおおらかに描かせてる雑誌

    225 20/03/14(土)09:12:46 No.670930484

    >いまホットな銃描ける漫画家とかガンアクション漫画あまり思いつかないな 高橋慶太郎がデストロ以降ガラッと違う方面行っちゃったからな― 相田裕とかも好きだし今でもミリタリー描ける気配はあるけど描きそうにない

    226 20/03/14(土)09:12:59 No.670930518

    >いまホットな銃描ける漫画家とかガンアクション漫画あまり思いつかないな よく名前出る人が故人か闘病中の割合多いような気する

    227 20/03/14(土)09:13:26 No.670930571

    >昔からおおらかに描かせてる雑誌 まあフデタニン今忙しいだろうしな…