虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)06:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)06:32:05 No.670916547

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/14(土)06:37:05 No.670916836

土曜ぐらい休んでいいぞおっさん

2 20/03/14(土)06:38:49 No.670916907

土日ぐらいは眼鏡のおっさんの方を見たい

3 20/03/14(土)06:39:07 No.670916923

おっさん毎日絶望してるね…

4 20/03/14(土)06:39:32 No.670916943

ダウ上がったやん インバ持ち越したか?先物売ってたか?

5 20/03/14(土)06:39:34 No.670916945

週明けまだ下がると思う

6 20/03/14(土)06:40:01 No.670916978

昨日からまた動いたの

7 20/03/14(土)06:40:16 No.670916993

ダウが異様に上がってるんだけど…

8 20/03/14(土)06:41:01 No.670917037

空売りって難しいよね

9 20/03/14(土)06:41:02 No.670917038

インバ部持ち越し組死亡確認!

10 20/03/14(土)06:42:48 No.670917132

アメリカ市場は毎度いい加減にしろよ

11 20/03/14(土)06:44:35 No.670917218

手仕舞いだろうけど非常事態宣言のタイミングで上がるのは笑う

12 20/03/14(土)06:44:54 No.670917237

国家の殴りあいに参戦する個人ミジンコ達はなんなの? ジュッって音さえせずに焼き払われて……

13 20/03/14(土)06:45:53 No.670917296

>手仕舞いだろうけど非常事態宣言のタイミングで上がるのは笑う タイミングも何も普通に非常事態宣言が好感されてるだろ

14 20/03/14(土)06:46:28 No.670917334

良い安心材料がないかなあ

15 20/03/14(土)06:46:32 No.670917340

もう俺はデイだけやって月のお小遣い稼げればそれでいいから…

16 20/03/14(土)06:46:44 No.670917354

スレ画のおっさんとくに株で大損こいたりとかそういうわけではないらしいな

17 20/03/14(土)06:52:40 No.670917681

週明けは売り豚の丸焼きができそうだな…

18 20/03/14(土)06:54:44 No.670917791

この乱高下してるところに突っ込む勇気はなかったな 週明け普通に下がりそうだし

19 20/03/14(土)07:00:31 No.670918098

ダウはなんで上がったの?

20 20/03/14(土)07:01:27 No.670918143

やっぱ凄えぜ…トランプ!

21 20/03/14(土)07:02:08 No.670918187

先物で日経1000ダウ2000上がっただろうに

22 20/03/14(土)07:02:58 No.670918238

どうせ下がるんだから倍プッシュで売るんだよ

23 20/03/14(土)07:07:09 No.670918492

見る度思うが本当に秀逸だなスレ画

24 20/03/14(土)07:07:27 No.670918510

何でダウ上げてるのに絶望してんだよこのおっさん

25 20/03/14(土)07:07:29 No.670918515

5秒足でも意外と稼げた 要はエントリー絞ればスキャも中々だ 寝る

26 20/03/14(土)07:10:08 No.670918715

非常事態宣言で日本円にして4兆だか5兆突っ込むって言ったからでしょ 根本的な解決じゃないから 新コロでネガティブな情報入ればそれネタにまた暴落させてくると思う

27 20/03/14(土)07:10:13 No.670918721

週明け売りが焼かれて絶望 土日に悪材料が出て買いが焼かれて絶望

28 20/03/14(土)07:11:15 No.670918786

タイミングを間違えなければ売りも買いも儲けられるいい相場だと思う

29 20/03/14(土)07:11:28 No.670918801

日本はオリンピック中止宣言で一人日経1万円割れしてほしい 紫ババには頑張ってほしい

30 20/03/14(土)07:12:38 No.670918878

トランプが緊急事態宣言して上げて トランプが感染して爆下げしそう

31 20/03/14(土)07:13:09 No.670918906

オリンピック来年じゃないかな

32 20/03/14(土)07:13:41 No.670918947

>タイミングを間違えれば往復ビンタ相場だと思う

33 20/03/14(土)07:17:33 No.670919223

このタイミングでゲイツがMSから完全に退くかぁ…

34 20/03/14(土)07:18:41 No.670919312

株とか為替とか全然わからんのだけど 月曜日の電車やばそう?

35 20/03/14(土)07:18:52 No.670919326

オリンピックって簡単に来年にとか出来るもんなのかね? 選手のピークもあるだろうに

36 20/03/14(土)07:19:28 No.670919366

>株とか為替とか全然わからんのだけど >月曜日の電車やばそう? 急にグイっと上げるのもそれはそれで飛込み誘発するからなあ

37 20/03/14(土)07:20:23 No.670919427

>オリンピックって簡単に来年にとか出来るもんなのかね? できない ていうか選手自身が一年延期を嫌がってる

38 20/03/14(土)07:20:39 No.670919448

これ役者とかじゃなく一般人なの?

39 20/03/14(土)07:21:08 No.670919494

ダウは超勃起したけど日経先物はそれほど だって結局何も解決してないし

40 20/03/14(土)07:23:51 No.670919694

ただ延期はノー無観客もノーって言ってるオリンピックの通常開催は結構詰んでると思うよ

41 20/03/14(土)07:24:13 No.670919719

ノリで上がっただけで土日で感染者爆増したら普通にまたお通夜に戻るよね

42 20/03/14(土)07:24:29 No.670919729

>ていうか選手自身が一年延期を嫌がってる 甲子園も選手は中止して欲しくなかっただろうしな

43 20/03/14(土)07:24:37 No.670919741

トラちゃんは有能なのにアソーはさぁ…

44 20/03/14(土)07:25:19 No.670919788

観客がいなくてもいるように見える新国立競技場のデザインが早速活きるとはね

45 20/03/14(土)07:25:24 No.670919798

su3720377.jpg

46 20/03/14(土)07:25:32 No.670919813

選手的にはやらないならやらないほうがいい やるならその時の情勢に合わせればいいだけだからいい 延期は調整しなおしだからやめてあげて

47 20/03/14(土)07:26:53 No.670919904

このタイミングで日本政府がWHOに166億ぶっこんだから 日本としては普通に開催する方向で持っていきたいのではないかという憶測が流れてる

48 20/03/14(土)07:27:19 No.670919939

延期は選手選考でも揉めるしな 同じ選手で行くのか再選考するのかとか

49 20/03/14(土)07:28:32 No.670920018

このおっちゃんは使用権取得してもいいと思う

50 20/03/14(土)07:29:03 No.670920048

つかいまのままではその選手を選考するための大会も中止なので

51 20/03/14(土)07:29:20 No.670920073

中止はIOCも避けたいし延期かな

52 20/03/14(土)07:30:00 No.670920119

幻のオリンピックって響きが面白いから中止でいいよ

53 20/03/14(土)07:30:27 No.670920148

>su3720377.jpg 絶望詰め合わせお得セット初めて見た

54 20/03/14(土)07:30:33 No.670920158

逆に考えるんだ コロナにかかっちゃってもいいと考えるんだ

55 20/03/14(土)07:30:46 No.670920169

他の国も非常事態宣言出しやすくなったな また下がる

56 20/03/14(土)07:30:48 No.670920172

中止だ中止!

57 20/03/14(土)07:30:49 No.670920175

経済的恩恵のないオリンピックか 選手には悪いが日本でやる意味は全くないな

58 20/03/14(土)07:31:00 No.670920197

何で円安になるの? 意味分からん

59 20/03/14(土)07:31:37 No.670920242

やはり左上と左中が秀逸だな…

60 20/03/14(土)07:31:41 No.670920248

>他の国も非常事態宣言出しやすくなったな >また下がる でもトランプの宣言は上がったよ?

61 20/03/14(土)07:32:07 No.670920275

月曜に総武線止まらなければいいよ

62 20/03/14(土)07:32:25 No.670920300

>日本としては普通に開催する方向で持っていきたいのではないかという憶測が流れてる いままでの投資が全滅する可能性すらあるからとにかく開催しないとヤバい 延期してもヤバい

63 20/03/14(土)07:33:56 No.670920419

>何で円安になるの? >意味分からん トランプが追加の財政出動とかするかもしれないんで今のうちにドル買っておく流れ もし市場が満足するレベルの出動がなかったらまた円高になる あとこのまま感染が広がり続けても円高になる

64 20/03/14(土)07:35:27 No.670920519

まだ反発するだけマシなんだよね… 上がる材料が無くなった時が最後だ

65 20/03/14(土)07:35:30 No.670920524

インバ900円5000株が1500円で売れて満足だった○

66 20/03/14(土)07:35:30 No.670920526

>su3720377.jpg 右下がちょっと習近平っぽくてダメだった

67 20/03/14(土)07:35:41 No.670920539

なんでこのタイミングで電車のダイヤ変更…

68 20/03/14(土)07:37:06 No.670920631

史上最大下げ幅の次に史上最大上げ幅は笑う

69 20/03/14(土)07:37:08 No.670920634

しかしまあ、開催決定以降 国立競技場のデザインとか、ロゴのデザインとか 買収疑惑とか、いろいろとケチが付いてきたが 最後にデカいのが来たな

70 20/03/14(土)07:37:30 No.670920661

バブル越えかもしれない大恐慌なんですが日本さんはなにか対策してくれるんですか?

71 20/03/14(土)07:38:41 No.670920751

>su3720377.jpg センターの必死なおじさん好き

72 20/03/14(土)07:38:44 No.670920759

リーマン級で消費税元に戻すって言ってた気もする

73 20/03/14(土)07:38:56 No.670920775

>バブル越えかもしれない大恐慌なんですが日本さんはなにか対策してくれるんですか? 注視していきます

74 20/03/14(土)07:39:16 No.670920805

>バブル越えかもしれない大恐慌なんですが日本さんはなにか対策してくれるんですか? 痛みを伴う消費増税を

75 20/03/14(土)07:39:29 No.670920822

>日本としては普通に開催する方向で持っていきたいのではないかという憶測が流れてる 開催しても半数くらいの国しか参加しなかったりして 感染で参加できなかったり 日本に来るのイヤだしたり

76 20/03/14(土)07:39:49 No.670920839

リーマン級で消費税8%に戻すなら今回のは3%まで戻ってくれないとな

77 20/03/14(土)07:40:04 No.670920855

>リーマン級で消費税元に戻すって言ってた気もする 無かった事になると思う

78 20/03/14(土)07:40:07 No.670920862

コロナより死者が出そうだな

79 20/03/14(土)07:40:32 No.670920891

>リーマン級で消費税元に戻すって言ってた気もする 一律減税は景気の刺激にはならないからやらないって昨日麻生さんが言ってた

80 20/03/14(土)07:40:41 No.670920903

>su3720377.jpg 右上や右下もコンセプトとしては左上といっしょなんだけど 左上の虚無感はやはり特別な感あるな

81 20/03/14(土)07:41:38 No.670920983

>一律減税は景気の刺激にはならないからやらないって昨日麻生さんが言ってた ついにボケたのか麻生

82 20/03/14(土)07:42:22 No.670921052

まあこれで政権交代確実だし消費税は下がるよ

83 20/03/14(土)07:42:56 No.670921104

消費減税しますってなったらそれまでの期間の買い控えでえらいことになりそう 明日からやりますとかは流石に無理だろうし…

84 20/03/14(土)07:43:45 No.670921171

>このタイミングで日本政府がWHOに166億ぶっこんだから また無駄遣いかよアベ

85 20/03/14(土)07:44:20 No.670921224

>まあこれで政権交代確実だし消費税は下がるよ どこがとるの

86 20/03/14(土)07:44:37 No.670921245

>どこがとるの 太郎

87 20/03/14(土)07:45:07 No.670921294

未だに元のスケジュールでオリンピックやりたい連中なんて利権絡んでる人間だけだろ

88 20/03/14(土)07:45:22 No.670921305

>どこがとるの そらもう共産党れいわよ さぞ国民に優しい政治をしてくれるだろう

89 20/03/14(土)07:45:22 No.670921307

>太郎 河野か

90 20/03/14(土)07:45:27 No.670921313

死にそう死にそう言われてたドイツ銀行が いよいよ本当に死んじゃいそう?大丈夫?

91 20/03/14(土)07:45:47 No.670921338

>>リーマン級で消費税元に戻すって言ってた気もする >一律減税は景気の刺激にはならないからやらないって昨日麻生さんが言ってた 減税は全くないと思ってるけど こうも口にされるとくるものがあるな…!

92 20/03/14(土)07:45:52 No.670921347

>死にそう死にそう言われてたドイツ銀行が >いよいよ本当に死んじゃいそう?大丈夫? 織り込み済みです

93 20/03/14(土)07:45:52 No.670921348

維新の党を信じろ

94 20/03/14(土)07:46:29 No.670921398

五輪中止で15k割れ期待してるんだけどそこまでいっちゃったら果たして持ち直すのか…?と思い始めた

95 20/03/14(土)07:46:56 No.670921434

WHOに金渡して対応称賛させることでオリンピックが開催されるっつー寸法よ

96 20/03/14(土)07:47:02 No.670921447

>維新の党を信じろ 不景気になると極右政党が台頭するって言うもんな 貧すれば鈍する

97 20/03/14(土)07:47:15 No.670921470

>>どこがとるの >そらもう共産党れいわよ >さぞ国民に優しい政治をしてくれるだろう アジア的優しさにあふれそうだなあ(棒

98 20/03/14(土)07:47:18 No.670921473

れいわが取って消費税無くして法人税上げたら本当に全企業が出ていくのかやってみてほしい

99 20/03/14(土)07:47:47 No.670921512

>>他の国も非常事態宣言出しやすくなったな >>また下がる >でもトランプの宣言は上がったよ? 市場が下げてたのはトランプ自体をリスクとみなしてたから それが取り除かれたのでその分は……ってこと でもまーた下がっていくと思うよ

100 20/03/14(土)07:47:56 No.670921529

>WHOに金渡して対応称賛させることでオリンピックが開催されるっつー寸法よ 今欧州がパンデミックの中心地とか言い出すからな

101 20/03/14(土)07:48:00 No.670921535

このやべえ時期に法相が失言した!むかつく!お休みするもんね!と 国会を一日つぶすのは悪手を通り越して日本の敵ムーブだよ…

102 20/03/14(土)07:48:37 No.670921595

オリンピック延期は悪い事なのか?

103 20/03/14(土)07:48:43 No.670921605

れいわに期待しようか…

104 20/03/14(土)07:48:59 No.670921631

>太郎 麻生太郎か

105 20/03/14(土)07:49:02 No.670921633

まあ自民は責任から逃げるために政権手放すだろうね 後はしーらないって

106 20/03/14(土)07:49:08 No.670921640

WHOに金渡してオリンピック強行なら もう中国の事は何も言えないかな WHOがクソなのは変わらない

107 20/03/14(土)07:49:12 No.670921646

やっぱつ令和

108 20/03/14(土)07:49:50 No.670921700

>麻生太郎か 今と同じやん アホか君は

109 20/03/14(土)07:49:56 No.670921708

ここで減税も財政出動しないとかなったら流石に政権交代コースだろ わかってるから野党も言わない クソすぎる

110 20/03/14(土)07:50:22 No.670921748

>後はしーらないって 震災後に投げ出した民主みたいにか

111 20/03/14(土)07:50:28 No.670921756

>WHOがクソなのは変わらない それは日本のマスコミが言ってるだけで本当に真実なの?

112 20/03/14(土)07:50:35 No.670921768

>WHOに金渡してオリンピック強行なら >もう中国の事は何も言えないかな 一回46億渡して日本の対応は完璧!って言ってもらってるし 今回の166億は完全にオリンピック用献金だよ

113 20/03/14(土)07:51:18 No.670921837

>ここで減税も財政出動しないとかなったら流石に政権交代コースだろ >わかってるから野党も言わない >クソすぎる 言ってないの? 国会で言っててもマスコミが報道してないから知らないだけでは?

114 20/03/14(土)07:51:27 No.670921846

>れいわが取って消費税無くして法人税上げたら本当に全企業が出ていくのかやってみてほしい 消費税分賄おうと思ったら法人税2.5倍以上にしなきゃならんから死ぬか出ていくのが大半だと思う

115 20/03/14(土)07:51:32 No.670921854

>震災後に投げ出した民主みたいにか リーマン後投げ出した自民みたいにな

116 20/03/14(土)07:51:48 No.670921876

日本の野党はなんつーかプロ野党になってるからな… 国を運営する能力を捨てて政権批判に特化してる

117 20/03/14(土)07:52:01 No.670921893

>オリンピック延期は悪い事なのか? 良い悪いってより前例がないから出来るのか出来ないのか協議中ってとこらしい

118 20/03/14(土)07:52:09 No.670921906

>震災後に投げ出した民主みたいにか 投げ出したの? 普通に選挙で負けただけでは?

119 20/03/14(土)07:52:10 No.670921907

月曜に狼狽売りしたハゲとインバ部が滅ぶ!

120 20/03/14(土)07:52:31 No.670921937

なんか女性議員ばっかり問題起こしてる気がする

121 20/03/14(土)07:52:56 No.670921971

>国を運営する能力を捨てて政権批判に特化してる 批判の本来の意味で有効な批判になってるんです?

122 20/03/14(土)07:53:07 No.670921992

>>WHOがクソなのは変わらない >それは日本のマスコミが言ってるだけで本当に真実なの? 確かに他国のWHOに対する姿勢はよく知らないや 日本のマスコミに浸かった個人的意見として流しておくれ

123 20/03/14(土)07:53:12 No.670921999

とりあえずまさはるに全部del入れて行けばいいんだな?

124 20/03/14(土)07:53:32 No.670922036

野党がマイナンバー用予算2500億をコロナ対策に使ったら?って言っても これはマイナンバーのポイント還元関係に使うんですけど!って言って拒否したのも自民だからな… コロナ対策は40億でいいでしょってやって今の状況

125 20/03/14(土)07:53:34 No.670922038

>日本の野党はなんつーかプロ野党になってるからな… >国を運営する能力を捨てて政権批判に特化してる あんまりTV見てないけど流石に今回の欠席は無能すぎって 非難轟々だよね…?そうであってくれなきゃ困る…

126 20/03/14(土)07:54:10 No.670922092

オリンピックって箱だけ用意した所で中に入れる 選手が来れないんじゃ…

127 20/03/14(土)07:54:50 No.670922151

>野党がマイナンバー用予算2500億をコロナ対策に使ったら?って言っても >これはマイナンバーのポイント還元関係に使うんですけど!って言って拒否したのも自民だからな… >コロナ対策は40億でいいでしょってやって今の状況 やはり政権交代しないと駄目だこれ

128 20/03/14(土)07:54:59 No.670922166

国民民主は批判より対話路線だが 民主は民主だからな

129 20/03/14(土)07:55:11 No.670922185

>なんか女性議員ばっかり問題起こしてる気がする それ以上はよせ

130 20/03/14(土)07:57:15 No.670922346

>非難轟々だよね…?そうであってくれなきゃ困る… 野党支持者はよくやった!!安倍が悪い!! つってるよ

131 20/03/14(土)07:57:29 No.670922359

与党も野党も女性議員があれなのが多い

132 20/03/14(土)07:57:32 No.670922364

WHOでSNSとかでの風評調べようとしてもwhoが引っかかるからわかりにくい

133 20/03/14(土)08:00:19 No.670922617

そんな…昨日黒ちゃんが5000億くらい投入してもカモられただけだったのに

134 20/03/14(土)08:01:04 No.670922682

野党は日本のアホサヨの受け皿として生き残れればいいだけだからな そりゃ適当に後出し批判していれば金貰えて声だけはでかいお仲間からチヤホヤされて身分と金が安定しているんだからやらない理由はない

135 20/03/14(土)08:01:24 No.670922707

今は自民党より野党の方がまともだからなぁ

136 20/03/14(土)08:01:28 No.670922712

>そんな…昨日黒ちゃんが5000億くらい投入してもカモられただけだったのに 5000億を逐次投入じゃ養分になるだけだよな

137 20/03/14(土)08:02:17 No.670922780

>今は自民党より野党の方がまともだからなぁ そら後だしで綺麗事ばっか言ってりゃまともに見えるわな

138 20/03/14(土)08:02:53 No.670922838

トランプはやっぱり貫禄が違うからなあ 日本のしょぼくれた滑舌悪いおっさんではああは出来ない

139 20/03/14(土)08:03:31 No.670922891

黒ちゃんがキレてたの面白かったよね でもアメリカのおかげで持ち直しそうだしインバ部は廃部かもな…

140 20/03/14(土)08:04:19 No.670922954

>WHOでSNSとかでの風評調べようとしてもwhoが引っかかるからわかりにくい 世界保健機関かそれ用の記号で囲むか

141 20/03/14(土)08:04:45 No.670922992

デッドキャッツバウンス!

142 20/03/14(土)08:06:29 No.670923150

現政権の謎の払いの渋さがよくわからんのよね、さっさと補正組めよ

143 20/03/14(土)08:06:59 No.670923196

下がったと言う事は次は上がると言うことだ さあ買おう!

144 20/03/14(土)08:07:07 No.670923207

>今は自民党より野党の方がまともだからなぁ たしかに維新だけはまともな野党だな

145 20/03/14(土)08:08:15 No.670923302

トランプはコロナ対策に5兆使うって言ったからな… そりゃあがる

146 20/03/14(土)08:08:32 No.670923322

お友達以外に金回したくないんだろ 将来に向けての対策とか投資には興味がない

147 20/03/14(土)08:08:56 No.670923366

非常事態宣言 コロナ検査キットの大量追加と検査数の増大予定 原油大量購入 学生ローン無利子化 トランプの会見の格子はこの辺か 原油の件はサウジかロシアがすぐに音を上げると読んでるのかな

148 20/03/14(土)08:08:58 No.670923373

>現政権の謎の払いの渋さがよくわからんのよね、さっさと補正組めよ コロナ対策にお金使っても身内に金配れないし…

149 20/03/14(土)08:09:17 No.670923400

激しいな この中を泳ぐの余り金だけなら楽しそうだな

150 20/03/14(土)08:09:25 No.670923411

>一律減税は景気の刺激にはならないからやらないって昨日麻生さんが言ってた 閣下にはガッカリだ

151 20/03/14(土)08:09:27 No.670923414

安倍は日本を壊したいんだろうなって対応しててマジで日本終わってる

152 20/03/14(土)08:10:01 No.670923459

>このタイミングで日本政府がWHOに166億ぶっこんだから この前もお金ぶっ込んでたけどあんなところにお金ぶっこむのやめてくれないかな…

153 20/03/14(土)08:10:06 No.670923468

引け間際のUSA!でなんとかプラ転したので降りた、怖かった…

154 20/03/14(土)08:10:08 No.670923476

もう日本肺炎でいいよねこれ

155 20/03/14(土)08:11:01 No.670923548

非常事態宣言で爆上げするなら前日に発表したコロナ対策で何で爆上げしないの

156 20/03/14(土)08:11:04 No.670923551

不謹慎だけどオリンピックは森元が亡くなったら 手のひら返すのかな

157 20/03/14(土)08:11:44 No.670923610

消費増税といいオリンピックといい的確に地雷踏み抜いてる

158 20/03/14(土)08:12:06 No.670923634

終わってるは良いんだけど始まってる国は例えばどこなん?

159 20/03/14(土)08:12:25 No.670923660

>コロナ検査キットの大量追加と検査数の増大予定 >原油大量購入 >学生ローン無利子化 わーお なんの解決にもならねぇ

160 20/03/14(土)08:12:50 No.670923699

ボリスの会見が良かったのでイギリス始まってるかもわからん

161 20/03/14(土)08:13:00 No.670923710

あまりにヤバい下げすぎてしばらく手を出すつもりない

162 20/03/14(土)08:13:11 No.670923725

>終わってるは良いんだけど始まってる国は例えばどこなん? 世界に先駆けて病を克服した偉大な中国

163 20/03/14(土)08:13:15 No.670923733

インパウンドの回復に時間がかかることについてまだ軽く見てる気がするんだよね 国内の消費力高めないともたないのに

164 20/03/14(土)08:13:39 No.670923763

>安倍は日本を壊したいんだろうなって対応しててマジで日本終わってる オロチムーヴが酷い

165 20/03/14(土)08:13:40 No.670923765

>世界に先駆けて病を克服した偉大な中国 テドロス来たな…

166 20/03/14(土)08:14:02 No.670923802

>非常事態宣言で爆上げするなら前日に発表したコロナ対策で何で爆上げしないの 自国のコロナ対策したとこで他所の国が無理なら経済的には無意味だし コロナで落ち込んだ分を財政出動しますってのは直接的だから もちろん根本的な対策では無いからまた暴落もある

167 20/03/14(土)08:14:16 No.670923824

今の相場に手出すのただのギャンブルですよね?

168 20/03/14(土)08:14:23 No.670923837

>非常事態宣言で爆上げするなら前日に発表したコロナ対策で何で爆上げしないの AIがSNSやらから適当なワードを拾ってなんとなく取り引きして人間もそれになんとなく追従してるから偏りが昔より酷くなってる気がする

169 20/03/14(土)08:15:05 No.670923892

イギリス、最悪80%が感染していっぱい死ぬだろうけどがんばろうねって会見してて凄い

170 20/03/14(土)08:15:32 No.670923933

かなり円安に振れたけどこの円安はいい円安?

171 20/03/14(土)08:15:42 No.670923959

そもそも今上げてもそれ一時の反発でしかないしなあ

172 20/03/14(土)08:16:01 No.670923979

口先介入するだけでも0よりはマシなんだけど最近は口先だけでも揚げ足取られるから本当にシケた事しか言わないし困ったもんだ

173 20/03/14(土)08:16:26 No.670924021

>非常事態宣言で爆上げするなら前日に発表したコロナ対策で何で爆上げしないの 前日って欧州の入国停止?あれで上がるわけないじゃない

174 20/03/14(土)08:17:08 No.670924075

早く自民党終わってくれ

175 20/03/14(土)08:17:09 No.670924078

>非常事態宣言で爆上げするなら前日に発表したコロナ対策で何で爆上げしないの 非常事態宣言はそんな大事じゃなくてお金投入の方で反応した でも安くなったから買い戻しただけで正直来週上がる要素は特に無い

176 20/03/14(土)08:17:09 No.670924079

>>世界に先駆けて病を克服した偉大な中国 >テドロス来たな… 中国原産の犬種は可愛いのぉ

177 20/03/14(土)08:17:31 No.670924114

>イギリス、最悪80%が感染していっぱい死ぬだろうけどがんばろうねって会見してて凄い コロナは風邪みたいなもんだから別にたいしたことない

178 20/03/14(土)08:17:42 No.670924134

日銀砲に備えて日経レバレッジ! その後ダブルインバ! 最強!

179 20/03/14(土)08:18:07 No.670924164

イギリスどうなってるの?

180 20/03/14(土)08:18:28 No.670924200

>かなり円安に振れたけどこの円安はいい円安? 今までなら大体株安になると円高になってたのが 昨日は株安円安同時進行でなんかヒヤヒヤしてしまった

181 20/03/14(土)08:18:55 No.670924249

いくら市場に金注ぎ込んでも実体経済が停止してるんじゃどうしようもねーわ

182 20/03/14(土)08:18:57 No.670924254

セイブザクイーン精神から言えばこういう時こそ奮い立つんだ

183 20/03/14(土)08:19:06 No.670924268

>イギリス、最悪80%が感染していっぱい死ぬだろうけどがんばろうねって会見してて凄い どうしてそういう嘘ばらまくの?

184 20/03/14(土)08:19:29 No.670924297

このまま森元が意固地になって延期路線に踏み切らなかったらオリンピック中止になってせっかく作った競技場が新品状態でゴミになりそうなんだが そしたら本格的に日本終わる

185 20/03/14(土)08:19:37 No.670924314

日本はまだ隠蔽してるからそろそろ怒られそう各国から

186 20/03/14(土)08:20:13 No.670924383

今の相場に手を出すにしても現物買い失神以外に手は無いのでは…

187 20/03/14(土)08:20:15 No.670924386

>そしたら本格的に日本終わる 自民安倍の時点で終わっとるわ

188 20/03/14(土)08:20:32 No.670924409

蔓延してもまず高齢者やら疾病持ちから淘汰されるからヨシ! って考えじゃない?イギリスだし

189 20/03/14(土)08:20:47 No.670924435

競技場がゴミになった位で終わる国ってどんな小国だよ

190 20/03/14(土)08:21:16 No.670924486

うにといいことしたいさん多すぎない?

191 20/03/14(土)08:23:49 No.670924743

イギリスは防疫をあきらめて感染者数の増加を遅延させる方向に舵を切った 正直どっちが正しいかなんてわからない

192 20/03/14(土)08:24:26 No.670924809

オリンピックに関してはコロナ無視して強行しても酷暑問題あるんですけどそれは大丈夫なんですかね…?

193 20/03/14(土)08:24:33 No.670924815

>インパウンドの回復に時間がかかることについてまだ軽く見てる気がするんだよね オリンピックにしたって今予選まともにできないしどこも鎖国しまくってて海外選手来れないし 仮に日本でコロナ落ち着いても他で流行してたらまた呼び込む事になるだけだし 本当にどうするつもりなんだろうな…

194 20/03/14(土)08:24:49 No.670924841

落ちるナイフ?とやらを掴めれば戦後の混乱期から立身出世した的なチャンスを物に出来るぜ

195 20/03/14(土)08:24:59 No.670924857

>オリンピックに関してはコロナ無視して強行しても酷暑問題あるんですけどそれは大丈夫なんですかね…? 日本にはアサガオがあるから

196 20/03/14(土)08:25:06 No.670924868

どうすればいいのかよくわからないから楽して安全に儲ける方法俺にだけこっそり教えてくれ

197 20/03/14(土)08:25:35 No.670924918

>どうすればいいのかよくわからないから楽して安全に儲ける方法俺にだけこっそり教えてくれ 株やめて働く

198 20/03/14(土)08:25:47 No.670924942

こんな糞でもまだ支持率40近くなのが酷い

199 20/03/14(土)08:25:48 No.670924944

>どうすればいいのかよくわからないから楽して安全に儲ける方法俺にだけこっそり教えてくれ まっとうに働いてインフレを待つ

200 20/03/14(土)08:26:26 No.670925007

>どうすればいいのかよくわからないから楽して安全に儲ける方法俺にだけこっそり教えてくれ どの道下がるしかない日経のインバを買う もしくはアメリカのs&p500を積立購入する

201 20/03/14(土)08:26:36 No.670925022

>どうすればいいのかよくわからないから楽して安全に儲ける方法俺にだけこっそり教えてくれ クビ切られないように真面目にコツコツ働いて貯金する

202 20/03/14(土)08:26:47 No.670925042

>日本にはアサガオがあるから 駄目だこりゃ 余計各国から避難されるだけだこれ

203 20/03/14(土)08:27:49 No.670925144

>>日本にはアサガオがあるから >駄目だこりゃ >余計各国から避難されるだけだこれ 三度笠の出来損ないみたいなのもあるんですけど!

204 20/03/14(土)08:28:59 No.670925266

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3F469QN3FUHBI00F.html 有料記事だから一部しか読めないけど >「正直に言わねばならない。もっと多くの人たちが今後、愛する家族を失うだろう」と切り出した。 国民向けの記者会見でこう明言して国民に協力求めるのがさすがイギリス凄いですね

205 20/03/14(土)08:29:49 No.670925366

楽しみだね土日明けの日経平均

206 20/03/14(土)08:29:51 No.670925369

マラソンは北海道になったから暑さに関してはほぼ解決したでしょー マラソン以外? はい

207 20/03/14(土)08:30:50 No.670925464

>日本はまだ隠蔽してるからそろそろ怒られそう各国から 陰謀論に肩までどっぷり

208 20/03/14(土)08:31:22 No.670925527

イギリスはBPが死にそうだけど大丈夫? ロイヤル・ダッチ・シェルは原油が下がっても他でカバーできるみたいだけど

209 20/03/14(土)08:31:49 No.670925553

昨日ストップ安銘柄を100万ほど買い集めてみたから楽しみだわ

210 20/03/14(土)08:32:13 No.670925594

あの便器型競技場に今からでも空調設備つけられません?

211 20/03/14(土)08:32:45 No.670925645

そもそも北海道って今入れるんだっけ…

212 20/03/14(土)08:33:01 No.670925678

株始めようとしたら嫌なほど政治ネタが気になって 税金関係の使い方に苛立ち覚えちゃうことを知った こういう点でも始めないほうがいいのではとなっちゃう

213 20/03/14(土)08:33:32 No.670925732

オリンピック中止にしてまた20年後……!とかでいいわさ・き・の・ば・しの精神よ

214 20/03/14(土)08:33:49 No.670925774

今日のスレは伸びてると思ったら市場の動向の話ししてるレスが少なすぎて1ミリも参考にならなかったぞ

215 20/03/14(土)08:34:02 No.670925802

なんでいもげってクサヨ多いの?

216 20/03/14(土)08:34:32 No.670925853

結局無駄遣い大好きクソ役人と政治家を操り人形にして喜んでる害悪官僚を分らせないとこの国はどうしようもない

217 20/03/14(土)08:34:34 No.670925857

>今日のスレは伸びてると思ったら市場の動向の話ししてるレスが少なすぎて1ミリも参考にならなかったぞ そもそもimgで市場動向を調べようとするなよ!

218 20/03/14(土)08:34:52 No.670925886

>楽しみだね土日明けの日経平均 インバ部観察が面白い

219 20/03/14(土)08:36:01 No.670925996

今相場動いてないしなぁ

220 20/03/14(土)08:36:25 No.670926030

>なんでいもげってクサヨ多いの? 中韓の連中が監視してるから まともなことしてる自民に消えてほしいんだよ

221 20/03/14(土)08:36:28 No.670926035

>なんでいもげってクサヨ多いの? 与党批判多くてネトウヨ「」顔真っ赤なの?

222 20/03/14(土)08:36:52 No.670926088

>株始めようとしたら嫌なほど政治ネタが気になって >税金関係の使い方に苛立ち覚えちゃうことを知った 税金の使い道を意識するようになった事はめっちゃ良いことじゃない まさはるは気にしすぎない方がいいと思うけど

223 20/03/14(土)08:36:56 No.670926095

上がっても下がっても誰かが死ぬ このタイミングで手を出してる時点で同情の余地はないから気の毒に思うこともないし最高のエンタメだな

224 20/03/14(土)08:37:18 No.670926126

株よく知らないけど19000円?割ったて言ってるし買い時じゃねーの?て親父殿に話したら「バブル崩壊の時は7000円になったよ」と聞いたぜ

225 20/03/14(土)08:37:33 No.670926153

>まともなことしてる自民 えっ

226 20/03/14(土)08:37:34 No.670926156

流石に土日で変なことが起きない限り月曜は全面高になると思う 前日比が1000円を超えてマイナスを記録した翌営業日は全面高になると過去の統計でも出ている

227 20/03/14(土)08:37:55 No.670926187

>もう日本肺炎でいいよねこれ 嫌儲からの出張ですか?

228 20/03/14(土)08:37:56 No.670926190

どちらかといえばネトウヨ多めだろ

229 20/03/14(土)08:38:02 No.670926206

IQ高いと左翼が増える傾向があるけど「」だしなぁ…

230 20/03/14(土)08:38:32 No.670926257

>(相対的に)まともなことしてる自民

231 20/03/14(土)08:38:34 No.670926262

>株よく知らないけど19000円?割ったて言ってるし買い時じゃねーの?て親父殿に話したら「バブル崩壊の時は7000円になったよ」と聞いたぜ 親父殿バブル崩壊から20年近く気を失ってたのか…

232 20/03/14(土)08:38:37 No.670926269

>どちらかといえばネトウヨ多めだろ でたな うにといいことしたい

233 20/03/14(土)08:38:53 No.670926293

>インバ部観察が面白い この土日に頑張って世界やばいと言ってまわると思う

234 20/03/14(土)08:39:01 No.670926312

mayと比較すればそうなんじゃない 向こうはマウントとって悦に浸りたいだけのが大量にいてどうしようもない

235 20/03/14(土)08:39:09 No.670926322

2000~3000人も居れば支持率1桁政党の熱心な狂信者もそりゃ数人は居る そしてもれなく声がでかい

236 20/03/14(土)08:39:15 No.670926331

まさはるのことを真面目に調べてお話ししようにも こういうウヨサヨみたいなつまんない言い合いにされがちだから 大人数で集まる場所でまさはるはお話しすべきじゃ無いってわかるね

237 20/03/14(土)08:40:03 No.670926438

NISAでも優待とかインバとかレバ倍とかできるです?

238 20/03/14(土)08:40:30 No.670926497

>株よく知らないけど19000円?割ったて言ってるし買い時じゃねーの?て親父殿に話したら「バブル崩壊の時は7000円になったよ」と聞いたぜ 元が実態経済に見合わんくらい高かったから下がってもまだお高いのはある

239 20/03/14(土)08:41:15 No.670926565

似たような感染者数のニュースばかりになって状況にも慣れてマイナスインパクトが薄れるとかはあるのかな

240 20/03/14(土)08:41:33 No.670926605

まさはるの話はリアルだけにしておけ 匿名掲示板でやってもマウント取りたいだけのやつしか現れないから

241 20/03/14(土)08:41:42 No.670926622

>まさはるのことを真面目に調べてお話ししようにも >こういうウヨサヨみたいなつまんない言い合いにされがちだから >大人数で集まる場所でまさはるはお話しすべきじゃ無いってわかるね ネットだと極端な方に話が行きがちだからね... ブレーキがかかりづらいからどうしてもヒートアップしていくしデマ情報で殴ってくる人もいるからまともな議論は難しい

242 20/03/14(土)08:41:50 No.670926631

配当から考えるとそこまで高いわけでもなかったでしょ

243 20/03/14(土)08:42:50 No.670926740

>似たような感染者数のニュースばかりになって状況にも慣れてマイナスインパクトが薄れるとかはあるのかな あると思う 日本はそろそろ視聴率下がって報道減りそう

244 20/03/14(土)08:43:17 No.670926802

>流石に土日で変なことが起きない限り月曜は全面高になると思う そこからまた今回みたいにじわじわ下がり続けそう

245 20/03/14(土)08:43:36 No.670926845

大体の出来事はなんとなく慣れて織り込まれていくけどコロナは死んだりするからね…

246 20/03/14(土)08:43:36 No.670926846

>与党批判多くてネトウヨ「」顔真っ赤なの? 無駄に攻撃的だからdelされるまさはるレスの典型

247 20/03/14(土)08:44:03 No.670926892

上がるか下がるかの二分の一だから 倍プッシュすれば勝てるぞ

248 20/03/14(土)08:44:28 No.670926953

実態経済への影響考えたらまだ下がる余地は全然あるが月曜は間違いなく跳ね上がるな あとは期待をそのままキープできるかどうか

249 20/03/14(土)08:44:28 No.670926954

投信始めるには絶好のタイミングなんだろうが入り時が…

250 20/03/14(土)08:45:37 No.670927085

>投信始めるには絶好のタイミングなんだろうが入り時が… まだしばらくは下がったとしても復旧したら今時点の金額より上には行くとは思う

251 20/03/14(土)08:45:56 No.670927132

>大体の出来事はなんとなく慣れて織り込まれていくけどコロナは死んだりするからね… 自殺者数より少ないし交通事故の死亡者数より少ない 経済が死ぬ方が...って状況になってきたと思う

252 20/03/14(土)08:46:18 No.670927174

今後不景気が来るとすると特に安いわけではない気はする

253 20/03/14(土)08:46:43 No.670927225

減税しようとしない与党は猛烈批判するけど だからといって共産とスクラム組んでるような極左には投票しない N国のほうがマシ

254 20/03/14(土)08:47:10 No.670927282

なんで派閥分けジャンル分けが好きなんだろう そんな主体性もないだろうにネット掲示板にいる大半とか

255 20/03/14(土)08:47:19 No.670927305

仮に来週から切り返すならこんな状態でもここまでしか下がらないもんなんだってなる

256 20/03/14(土)08:47:20 No.670927308

一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること

257 20/03/14(土)08:47:39 No.670927349

>su3720377.jpg この左真ん中の眼鏡かけたサイバーパンクなおっさんのデカイ画像くれよ 壁紙にしたいから

258 20/03/14(土)08:47:53 No.670927376

庶民からすれば死ぬ機会も病気する機会もコロナ以上に怖いやつがいくらでもあるんだから今更緊急事態って言われてもね 上流階級だったり下流にいるのに想像力が足りてない人がパニック起こしてるだけなんだよ 軽井沢のバス事故で被害者に金持ちがいたから大騒ぎになったのと同じ構図

259 20/03/14(土)08:48:13 No.670927415

>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること 一体何が始まるんです?

260 20/03/14(土)08:48:30 No.670927449

>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること アメリカの象徴が感染したら影響力高いよね

261 20/03/14(土)08:49:16 No.670927531

ハメネイ辺りがかかって中東大荒れとかになってもまずい

262 20/03/14(土)08:49:35 No.670927571

潔癖症拗らせてる大統領はいない方が良くないか?

263 20/03/14(土)08:49:37 No.670927575

>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること ただのお飾りだから別に

264 20/03/14(土)08:49:40 No.670927581

>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること 大丈夫なんですけお!って感染者と接触まではやっちゃったから せめて発症しないように祈るしかない

265 20/03/14(土)08:49:50 No.670927596

2020年!武漢ウィルスによって世界は株の炎に包まれた! 人類は割と窮地に追い込まれた!

266 20/03/14(土)08:50:06 No.670927630

>>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること >アメリカの象徴が感染したら影響力高いよね アメリカ人が怒りそうな一文だ

267 20/03/14(土)08:50:24 No.670927664

>>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること >ただのお飾りだから別に お飾りだからでしょ!

268 20/03/14(土)08:50:24 No.670927667

>>このタイミングで日本政府がWHOに166億ぶっこんだから IOCがWHOに押し付けておあしすする気満々だからって…

269 20/03/14(土)08:50:33 No.670927686

ダウ上がったわーはい反省会 とか言ってすぐ下がったから信用出来ん

270 20/03/14(土)08:50:43 No.670927699

>>一番やばいのはトランプからコロナの陽性反応出ること >ただのお飾りだから別に あれの発言で割と株価動くからな…

271 20/03/14(土)08:50:51 No.670927723

トランプは意地で検査しないんじゃないか?

272 20/03/14(土)08:51:02 No.670927743

ピンポイントで感染者と接触してるしスナックで感染させたおっさんの動画で分かる驚異の感染力だからワンチャンありうるんだよなぁ 元気だけど年齢的にはいい年だし怖いね

273 20/03/14(土)08:51:05 No.670927755

いや海外高官が何人も感染してるところみると他の病気よりも危険度高いと思うよ

274 20/03/14(土)08:51:52 No.670927848

>トランプは意地で検査しないんじゃないか? 年寄りだから隠したら簡単に死にそう

275 20/03/14(土)08:51:59 No.670927863

>ピンポイントで感染者と接触してるしスナックで感染させたおっさんの動画で分かる驚異の感染力だからワンチャンありうるんだよなぁ >元気だけど年齢的にはいい年だし怖いね あの親父はわかりやすい脅威の教材としてはよかったかも…

276 20/03/14(土)08:52:06 No.670927874

イランとか政府高官やら国会やらで広がって凄いもんね

277 20/03/14(土)08:52:12 No.670927886

今週は自分がチキンなんだと自覚した

278 20/03/14(土)08:52:19 No.670927900

ボリスくんが実は有能っぽくて戸惑ってる

279 20/03/14(土)08:52:26 No.670927920

もう麻生太郎はコンクリートでも売ってればいいんじゃないかな

280 20/03/14(土)08:52:43 No.670927942

イランとイラクすぐ間違えるよね…

281 20/03/14(土)08:52:48 No.670927957

シンゴジラの総辞職ビームはコロナによる被害を見越した描写だったんだよ!

282 20/03/14(土)08:52:57 No.670927984

上級も下流も関係ない脅威ってちょっとざまーみろな気分になるよね

283 20/03/14(土)08:53:22 No.670928036

隣で座って呼吸共にしてるレベルで感染だからな 一応おしぼり共有したり肩抱かれたりもしてるけど

284 20/03/14(土)08:53:22 No.670928037

ボリス、普通にエリートだぞ

285 20/03/14(土)08:53:38 No.670928067

>いや海外高官が何人も感染してるところみると他の病気よりも危険度高いと思うよ ブルジョアにとっては感染を避けられないウィルスはこんなのはじめて!ってなっちゃうのかもしれないけどプロレタリアからすればいつものことだからなぁ

286 20/03/14(土)08:53:42 No.670928078

ダブルインバ持ち越した俺はアホだよ ナンピンしたら1日で暴落しそうな気がするけど 俺がそう思うってことはダメだな

287 20/03/14(土)08:53:49 No.670928091

国会に誰かが持ち込んだらイチコロだろうな年寄り多いし

288 20/03/14(土)08:53:53 No.670928101

意地汚く生きて美味い汁だけ啜ってきたようなご老体には申し訳ないがご退場いただく系のウィルスなのかい?

289 20/03/14(土)08:53:56 No.670928107

むしろ渡航とかする分上流の方が危険

290 20/03/14(土)08:54:07 No.670928131

>隣で座って呼吸共にしてるレベルで感染だからな >一応おしぼり共有したり肩抱かれたりもしてるけど 本当に空気感染しないんですかね

291 20/03/14(土)08:54:42 No.670928203

国会に誰か持ち込んでて議員複数感染してると面白いのに

292 20/03/14(土)08:55:00 No.670928228

>国会に誰かが持ち込んだらイチコロだろうな年寄り多いし 天誅が下る時が来たか…

293 20/03/14(土)08:55:18 No.670928269

接近数秒でも感染危険ありはどうしようもないからな

294 20/03/14(土)08:55:30 No.670928294

>上級も下流も関係ない脅威ってちょっとざまーみろな気分になるよね ウイルスは平等だからな…

295 20/03/14(土)08:55:50 No.670928330

元インバ部だけど本当にこれ悪魔の力だわ…怖すぎる

296 20/03/14(土)08:56:20 No.670928403

死ぬのほとんどは年寄りなのでまぁ蔓延しても良いのではとは

297 20/03/14(土)08:56:42 No.670928436

みんな退部した?

298 20/03/14(土)08:56:50 No.670928456

バプの件はおっさんが相手に感染させる意思があったからまた話は違うと思う...

↑Top