虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)03:03:26 週末に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)03:03:26 No.670904052

週末にお勧めの映画教えてくだち!!!!11!

1 20/03/14(土)03:05:41 No.670904258

スワロウテイル

2 20/03/14(土)03:06:22 No.670904322

トゥルーマンショー

3 20/03/14(土)03:06:46 No.670904362

告白

4 20/03/14(土)03:06:52 No.670904371

ソウルパワー

5 20/03/14(土)03:07:31 No.670904420

>告白 元気が出るやつにしてくだち!!!!!

6 20/03/14(土)03:09:17 No.670904559

プリキュア

7 20/03/14(土)03:09:41 No.670904584

>元気が出るやつにしてくだち!!!!! 凶悪

8 20/03/14(土)03:10:19 No.670904630

>元気が出るやつにしてくだち!!!!! 震える舌

9 20/03/14(土)03:11:54 No.670904754

デッドマックス

10 20/03/14(土)03:12:19 No.670904770

>元気が出るやつにしてくだち!!!!! 血とお茶と赤い鎖

11 20/03/14(土)03:13:05 No.670904823

黒い家

12 20/03/14(土)03:13:07 No.670904826

元気が出るやつっていってんだろ!!!!????

13 20/03/14(土)03:13:23 No.670904843

スマホ拾っただけなのに

14 20/03/14(土)03:13:37 No.670904858

プロジェクトA

15 20/03/14(土)03:13:43 No.670904861

元気出るサイコサスペンスっつったら冷たい熱帯魚かな

16 20/03/14(土)03:14:37 No.670904925

サイコパス邦画がどんどん出てくる

17 20/03/14(土)03:15:49 No.670905015

書き込みをした人によって削除されました

18 20/03/14(土)03:16:06 No.670905039

スイスアーミーマン

19 20/03/14(土)03:16:12 No.670905049

羊の木は見ておきたい ぼのぼの作者が原画を描いた元気の出る映画

20 20/03/14(土)03:17:13 No.670905137

いとしのアイリーンが来てたから見よう

21 20/03/14(土)03:17:45 No.670905178

ショートサーキット 昔見たやつから字幕が改訳されてた

22 20/03/14(土)03:18:20 No.670905222

>羊の木は見ておきたい >ぼのぼの作者が原画を描いた元気の出る映画 劇場で見たけどのろろ祭の再現度だけは満足できたよ あとはまあうn

23 20/03/14(土)03:18:27 No.670905231

地獄でなぜ悪い

24 20/03/14(土)03:20:43 No.670905407

洋画の吹き替え全然ないな

25 20/03/14(土)03:20:45 No.670905409

前にTSスレで話題に出てた私が生きる肌

26 20/03/14(土)03:21:40 No.670905482

きっと、うまくいく 3時間くらいあるけど

27 20/03/14(土)03:21:52 No.670905495

ファイティングダディ怒りの除雪車!

28 20/03/14(土)03:23:46 No.670905614

というかおま言語多すぎる…

29 20/03/14(土)03:25:38 No.670905747

ララランド

30 20/03/14(土)03:26:42 No.670905826

隣人13号

31 20/03/14(土)03:27:51 No.670905919

>劇場で見たけどのろろ祭の再現度だけは満足できたよ >あとはまあうn 吉田大八好きの俺は期待通り変な映画見られて満足した

32 20/03/14(土)03:32:16 No.670906245

祈りの幕が降りる時

33 20/03/14(土)03:43:17 No.670906898

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ディパーテッド ブラッド・ダイヤモンド ウルフ・オブ・ウォールストリート アビエイター ディカプリオはいいぞ

34 20/03/14(土)03:47:01 No.670907100

スッキリ爽快物だったらグリーンインフェルノ

35 20/03/14(土)03:47:37 No.670907131

明るい映画でオススメ教えてくだち!

36 20/03/14(土)03:48:30 No.670907181

>明るい映画でオススメ教えてくだち! ワイルド・スピードシリーズ

37 20/03/14(土)03:50:19 No.670907276

>明るい映画でオススメ教えてくだち! 真夏の方程式

38 20/03/14(土)03:50:31 No.670907288

ハウスシャークを見ろ 休日をゴミにする代わりに笑顔にはなれるぞ

39 20/03/14(土)03:53:07 No.670907418

>>明るい映画でオススメ教えてくだち! >真夏の方程式 容疑者Xの献身

40 20/03/14(土)03:53:59 No.670907474

バトルシップは明るい映画だと思う

41 20/03/14(土)03:54:19 No.670907487

>容疑者Xの献身 真っ暗じゃねーか!

42 20/03/14(土)03:54:35 No.670907501

ウィンドリバーは久々にすげえ…って思った映画だった

43 20/03/14(土)03:55:06 No.670907527

仁義なき戦いシリーズ 少なくとも3までは観るんじゃ

44 20/03/14(土)03:55:18 No.670907539

>明るい映画でオススメ教えてくだち! そろそろ見れなくなっちゃう麒麟の翼

45 20/03/14(土)03:56:41 No.670907613

映画じゃないけど湘南純愛組面白かったぞ

46 20/03/14(土)03:58:15 No.670907695

帰ってきたヒトラーを見よう見ようと思って数か月経ってる 誰か見たくなる魔法をかけておくれ

47 20/03/14(土)03:58:57 No.670907727

最高の人生の見つけ方見ようぜー!

48 20/03/14(土)03:59:40 No.670907758

>帰ってきたヒトラーを見よう見ようと思って数か月経ってる >誰か見たくなる魔法をかけておくれ 途中までは面白いけど正直オチが弱いよ

49 20/03/14(土)04:01:27 No.670907838

ジェーン・ドウの解剖見たけどホラーミステリ物として最高の導入みたいな雰囲気だったのに普通におばけ出てきたので何でもなかった…

50 20/03/14(土)04:03:11 No.670907915

映画じゃないけどまんが日本史で歴史のお勉強しよう

51 20/03/14(土)04:03:29 No.670907935

>途中までは面白いけど正直オチが弱いよ ヒトラーが何であそこにいるのか説明が欲しい人にはそう感じるかもね 風刺映画として見れば本当よく出来てると思う

52 20/03/14(土)04:04:23 No.670907971

極道兵器

53 20/03/14(土)04:13:43 No.670908507

ハロウィン

54 20/03/14(土)04:31:29 No.670909541

字幕が日本語だけど所々簡体字になってるのすげえ気になる…

55 20/03/14(土)04:33:25 No.670909661

力―TAROU―

56 20/03/14(土)04:44:04 No.670910288

Uボートは名作

57 20/03/14(土)04:44:31 No.670910310

あのオチ結構強烈だと思ったよ 今後のこととか、風刺的な部分とか

58 20/03/14(土)04:50:22 No.670910640

「」は恥ずかしがって普通の名作は教えてくれない

59 20/03/14(土)04:51:43 No.670910711

怖い物見たさでICHIが見たい

60 20/03/14(土)04:54:15 No.670910858

ジョン・ウィックの字幕くそかっこ悪いの何なの

61 20/03/14(土)04:55:29 No.670910934

ゾンビワールドへようこそ 明るいし元気になれて面白いよ

62 20/03/14(土)05:54:24 No.670914427

パディントンいいぞ

63 20/03/14(土)05:56:16 No.670914564

コンスタンティン

64 20/03/14(土)05:58:13 No.670914699

えっちな映画も教えてくだち

65 20/03/14(土)05:59:44 No.670914787

きっと、うまくいくは明るくて面白かった インド映画って本当に所々にダンス入れてくるんだな…

66 20/03/14(土)06:03:46 No.670915013

帰って来たヒトラーは小説の方と映画の方と移民に対するヘイトが高まってる風潮が出来てる頃にああこれ現実に起きてもおかしくないなってなるギリギリのラインだった ヒトラーが転生するわけないじゃん!で安心出来ても結局それに似た人物はいつか出てくる訳でそうなればまた皆選ぶよね…

67 20/03/14(土)06:12:36 No.670915481

HK

↑Top