20/03/14(土)02:47:31 カシム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)02:47:31 No.670902447
カシムとかフォズとか他に仲間にしてもそさそうなのがいくらでもいるのに、そんな中から加入する仲間がなぜこの野生児なんだろうって当時から思ってた
1 20/03/14(土)02:51:20 No.670902871
まあフォズ入ってくれるなら喜んで捨てるわ
2 20/03/14(土)02:52:52 No.670903051
なんかよく分からん動機で加入してそのままずっといるヤツ こいつはこいつで伝説のオオカミの末裔とか 割と由緒正しい出自ではあるんだけど
3 20/03/14(土)02:54:55 No.670903271
>なんかよく分からん動機で加入してそのままずっといるヤツ >こいつはこいつで伝説のオオカミの末裔とか >割と由緒正しい出自ではあるんだけど 出自なんて考えたらただの網本の娘が最後までついてくるし…
4 20/03/14(土)02:56:52 No.670903451
主人公とメルビン以外はそこまで重要なキャラでもない
5 20/03/14(土)02:59:43 No.670903715
結構好きな仲間なんだがあんまり同意されない
6 20/03/14(土)03:05:54 No.670904287
>主人公とメルビン以外はそこまで重要なキャラでもない おいおい冒険開始において最重要レベルのキャラがいるでしょうが ビバグレイプ取りに行かせる奴が
7 20/03/14(土)03:09:15 No.670904556
3D版やってるとずっとオオカミに乗ってる上にすぐ寝だすから 発育時期にこんなだと将来大丈夫なのかなってすごく心配になる
8 20/03/14(土)03:11:05 No.670904690
キャラデザとかは好きじゃないけどずっと仲間で居てくれるし嫌いではない結果的にあんまり言う事が無い感じ…
9 20/03/14(土)03:14:45 No.670904935
メルビンが逆に異質なんだよな
10 20/03/14(土)03:20:32 No.670905394
アイラとか過去を行き来する物語で別れた親友の子孫とかいい設定のキャラなのに…
11 20/03/14(土)03:25:44 No.670905753
女戦士とか美味しい設定のくせにそれ以外はビックリするくらい没個性だから……
12 20/03/14(土)03:30:23 No.670906108
7はストーリーが死ぬほど濃いのに対して主人公たちはキャラあっさりめ サブキャラモブキャラがやたら胃もたれするくらい印象度盛られてたりする
13 20/03/14(土)03:34:59 No.670906395
ドラクエは結構迷走してたけど 7が一番の迷走だと思う
14 20/03/14(土)03:37:32 No.670906544
空も話も全体的に暗い
15 20/03/14(土)03:37:39 No.670906552
設定自体は濃いし仲間会話もあるから別にそこまで薄くは無いと思うんだけどなぁ… なんだろうな…
16 20/03/14(土)03:44:27 No.670906956
マリベルが嫁すぎたから…
17 20/03/14(土)03:47:51 No.670907145
7はなんか仲間との繋がりが薄い気がする…一人は抜けるしもう一人はちょっと離脱するし
18 20/03/14(土)03:47:58 No.670907153
>アイラとか過去を行き来する物語で別れた親友の子孫とかいい設定のキャラなのに… キーファの離脱が序盤過ぎるというか間が開きすぎてるのも悪かったと思う
19 20/03/14(土)03:49:58 No.670907243
なんだかんだ一番付き合い長くなる奴
20 20/03/14(土)03:50:32 No.670907290
マリベルはカシムとかハディードみたいな「相手にして自分が優位に立てない男」は露骨に嫌がるから、ガボとかメルビンみたいなのじゃないと主人公の毛根が死滅してると思う
21 20/03/14(土)03:51:01 No.670907309
ほかも大概なはずなのに7はなんかよくわかんないって感じるのなんでだろう
22 20/03/14(土)03:51:15 No.670907324
むしろキーファの子孫を一番使わなかった
23 20/03/14(土)03:53:00 No.670907412
>むしろキーファの子孫を一番使わなかった 加入が遅れるほど育てんのめんどくさいシステムだからな
24 20/03/14(土)03:54:18 No.670907486
加入直後からからくり兵の足止めでいい仕事するし離脱しないからスレ画にはいい印象しかない
25 20/03/14(土)03:58:05 No.670907686
マリベルが割とお嬢様のくせに野生児を許容できてるのは、そんなことより自分が優位に立てるかどうかの方が重要だからなんだと思う
26 20/03/14(土)04:04:41 No.670907995
6もハッサンミレーユとそもそもなんでパーティ組んでたのかよく分からんし・・・
27 20/03/14(土)04:05:43 No.670908055
まぁRPGの仲間って大抵が冷静に考えるとなんで魔王討伐に付き合ってくれる間柄なのか分からん奴ばっかだし…
28 20/03/14(土)04:05:50 No.670908059
カシムって誰だっけ
29 20/03/14(土)04:06:24 No.670908099
存在は美味しいけどそんな面白いキャラではなかった ヒーローズでも期待はずれだった… でも別に嫌いなわけじゃないんだ
30 20/03/14(土)04:07:47 No.670908176
>カシムって誰だっけ 短足のダーマ神殿騎士
31 20/03/14(土)04:08:43 No.670908230
7パーティはメルビン以外そのへんの誰かみたいな印象がある
32 20/03/14(土)04:09:16 No.670908261
7の仲間は当時のJRPGへの逆張りなのかみんなダサいのが気になった…
33 20/03/14(土)04:10:47 No.670908340
キャラデザもうちょっと可愛かったら思い入れあったかも 悟天くらいな
34 20/03/14(土)04:12:20 No.670908420
他で言うと3なんて最初から魔王討伐が目的なのに仲間は酒場で勧誘しただけの奴だしな… 商人なんか知らん町に置いてかれちゃうしなんでそこまで人生賭けてるのかよく分からん…
35 20/03/14(土)04:12:50 No.670908453
というかプレイ中に鳥山絵のビジュアルなんて出てこないし全く気にしたことない
36 20/03/14(土)04:14:13 No.670908525
7は超綺麗ムービーがあったからな
37 20/03/14(土)04:16:40 No.670908671
3は設定がないから自分でいくらでもsettei盛れるじゃん
38 20/03/14(土)04:17:41 No.670908727
キャラデザだけでビジュアル語るならメルビンがダントツという
39 20/03/14(土)04:17:53 No.670908736
立ち絵とか無いし好きな4コマ作者の絵で変換してたり愛着はあった
40 20/03/14(土)04:17:54 No.670908737
3人で始めた物語なのにほぼいなくなる…
41 20/03/14(土)04:18:49 No.670908792
カタ野球
42 20/03/14(土)04:19:42 No.670908834
ガボよりアイラの方がえっキミゲストキャラじゃないんだ…ってなる
43 20/03/14(土)04:20:32 No.670908880
アルスマリベルガボの3人パーティーは子供たちがワチャワチャしながら冒険してる感じがして好き
44 20/03/14(土)04:20:41 No.670908893
ゲストキャラなのにフォズ大神官のキャラが濃すぎる! 可愛いが過ぎる!
45 20/03/14(土)04:26:51 No.670909266
>キャラデザだけでビジュアル語るならメルビンがダントツという 全身鎖帷子と鷲鼻があんま気に入らなかったからそうでもなかったなぁ
46 20/03/14(土)04:27:24 No.670909295
フォズなんてあんなあざとくておいしいキャラなのに、石版通って過去に行かなきゃ会えないから、わざわざ会いにいく人も少なそうなのが
47 20/03/14(土)04:37:51 No.670909931
スレ画は唯一過去世界から連れてきた仲間だけど 過去世界だと放浪の身になった人とかいつでも力を貸すぞ!みたいに別れた人大量に居るもんな
48 20/03/14(土)04:52:12 No.670910738
スレ画すばやさすごく高いからベホマズン毎ターン初めに打たせてた
49 20/03/14(土)05:00:06 No.670911190
入れ替わりが激しい中ずっと居るという最大の利点だけで使うキャラだった…
50 20/03/14(土)05:02:41 No.670911336
最後まで一度も離脱しない俺の真の相棒
51 20/03/14(土)05:06:45 No.670911581
邪悪な存在と戦う伝説の狼の一族が人になった姿とかビジュアル良かったら人気爆発してただろうな ずっといるし
52 20/03/14(土)05:07:57 No.670911651
野生児♀ならなあ…
53 20/03/14(土)05:48:08 No.670914037
犬モードで頼む