ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/14(土)01:09:56 No.670885687
ポップちゃんもうこれ取り返しのつかない要素すぎる…
1 20/03/14(土)01:13:19 No.670886583
人の心がないのかよ!
2 20/03/14(土)01:14:34 No.670886891
奇跡的に正気に戻せたとしても詰みじゃね...?
3 20/03/14(土)01:15:12 No.670887044
もう本人経由では戻ってこないなあのパーカー
4 20/03/14(土)01:15:57 No.670887236
物語の終わりを見逃すな!
5 20/03/14(土)01:16:31 No.670887380
>奇跡的に正気に戻せたとしても詰みじゃね...? というか正気に戻った方がつらいかもしれん もう人前とか出られんわ
6 20/03/14(土)01:17:22 No.670887591
肉体的に死ぬか社会的に死ぬか選ばせてあげる!
7 20/03/14(土)01:17:45 No.670887673
>奇跡的に正気に戻せたとしても詰みじゃね...? 能力暴走でモンスター化したように見えた電気ウナギがふつーに社会復帰できてるのでまぁ詰みかというとそうでもない
8 20/03/14(土)01:18:50 No.670887897
街から出る理由ってこういう…
9 20/03/14(土)01:19:46 No.670888132
一度正気に戻れた例があるんだから多分その辺は対策してるだろう…
10 20/03/14(土)01:19:52 No.670888159
じゃあ問題は薬物と眼窩だけってことじゃん!、
11 20/03/14(土)01:20:38 No.670888336
もう二度とアイドルできないねぇ…
12 20/03/14(土)01:20:40 No.670888341
こういう個性を悪用して尊厳を踏みにじる悪党がごまんといるんだからヒーロー必要だわ
13 20/03/14(土)01:20:50 No.670888379
放送ジャックして自己紹介しつつ街を破壊し尽くしパフォーマー仲間や好きになった人の説得も無視し爆破そしてNTR… 大団円で終わらないと思ってたけどあんまりすぎる… もう色々あってもコーイチが側にいて精神的なり肉体的なり介護してる絵しか浮かばない…
14 20/03/14(土)01:20:54 No.670888401
前に取り出した虫は結構でかかったよね
15 20/03/14(土)01:21:06 No.670888442
師匠生きてたかな?
16 20/03/14(土)01:21:24 No.670888523
>一度正気に戻れた例があるんだから多分その辺は対策してるだろう… 正気に戻らなくするための?
17 20/03/14(土)01:21:28 No.670888535
クラウザーさんみたい
18 20/03/14(土)01:22:05 No.670888680
死んでいい思い出になるのが一番マシだよ
19 20/03/14(土)01:22:13 No.670888720
死ななければOKって思ってる節ある
20 20/03/14(土)01:22:30 No.670888814
>正気に戻らなくするための? うn
21 20/03/14(土)01:22:52 No.670888909
ブライトライツホーリーランドするとしても手榴弾抱えて仏になるのか栄光の手で「か…かみさまぁ!!」しちゃうのか
22 20/03/14(土)01:22:58 No.670888932
「あんたなんか大ッ嫌い」がコーイチの知りたがってた「君にとって俺は何なのか」へのアンサー言われてひどい
23 20/03/14(土)01:23:11 No.670888979
>師匠生きてたかな? 素直に死傷かと思ったけど刑事説見てなるほどなーって思った
24 20/03/14(土)01:23:37 No.670889082
>ブライトライツホーリーランドするとしても手榴弾抱えて仏になるのか栄光の手で「か…かみさまぁ!!」しちゃうのか ゾンビ爆弾もあるぞ!
25 20/03/14(土)01:23:53 No.670889136
キャ、キャプテン! 受け入れてくれ!
26 20/03/14(土)01:23:59 No.670889163
さすがに正気には戻るだろうと思うが アイドルの道は…
27 20/03/14(土)01:24:10 No.670889210
セクシーカットだぞ、喜べよ su3720073.png
28 20/03/14(土)01:24:42 No.670889332
ムチムチすぎる…
29 20/03/14(土)01:25:00 No.670889395
見ようによっては 正気のうちに完全寝取られしなかっただけ温情なのでは?
30 20/03/14(土)01:25:11 No.670889443
>>ブライトライツホーリーランドするとしても手榴弾抱えて仏になるのか栄光の手で「か…かみさまぁ!!」しちゃうのか >ゾンビ爆弾もあるぞ! せめて息子の為にパパに化物にされるくらいで許してくれんか…
31 20/03/14(土)01:26:04 No.670889646
助かるも後遺症残ったポップを抱えるコーイチのとこにcv大塚明夫っぽい男とゴーグルみたいな眼鏡した医者が僕が助けようって来るとこで締めってわけよ
32 20/03/14(土)01:26:49 No.670889810
ポップちゃん最後の正気だったところがコーイチに告白しようとしてたところとか本当にひどいよね
33 20/03/14(土)01:27:00 No.670889848
>死ななければOKって思ってる節ある 師匠か苦労マンの眼を一つ潰して三人のうち誰かの片腕もげば三首四眼五臂六脚の怪物できた!
34 20/03/14(土)01:27:12 No.670889889
まだポップちゃんのせいで死人とかは出てないよね…?
35 20/03/14(土)01:28:11 No.670890098
>師匠か苦労マンの眼を一つ潰して三人のうち誰かの片腕もげば三首四眼五臂六脚の怪物できた! 見ただけで人が死に歩いただけで国滅ぶような奴がラスボスになるじゃねーか!
36 20/03/14(土)01:28:25 No.670890156
正気に戻ったかと思ったら記憶消えてるんでしょう? コーイチのことも全部
37 20/03/14(土)01:28:56 No.670890256
正直堕ちるシーンよりもう終わるアイドル活動や今までどおりの生活の描写の方が辛かった
38 20/03/14(土)01:29:09 No.670890315
唐突に始まる本編時間軸の後日談久し振りに会って談笑する苦労マンとポップちゃん 「でもお前ハチに喰われて死んだよな?」
39 20/03/14(土)01:29:33 No.670890403
ちゃんとコーイチに自分の気持ちを伝えられて良かったねぇ…
40 20/03/14(土)01:29:54 No.670890473
古橋を信じてれば大丈夫だって
41 20/03/14(土)01:29:56 No.670890481
>正気に戻ったかと思ったら記憶消えてるんでしょう? >コーイチのことも全部 その方が本人にとっては幸せかも知らん
42 20/03/14(土)01:30:34 No.670890595
>古橋を信じてれば大丈夫だって あーこれはブラッドジャケりますね
43 20/03/14(土)01:31:38 No.670890834
>古橋を信じてれば大丈夫だって もうだめだ…おしまいだ……!
44 20/03/14(土)01:32:21 No.670890976
信頼度が高すぎる…
45 20/03/14(土)01:32:36 No.670891024
まあ洗脳されてるようなもんだし犯罪者とかにはならないだろう社会的に半殺しにされた程度
46 20/03/14(土)01:32:59 No.670891115
タツモリ家の食卓だって書いたんだ信じろ
47 20/03/14(土)01:33:04 No.670891136
普通に殺しても中の虫が身体を動かすかもしれないからなどんなときでも対吸血鬼戦闘の基本を思い出すんだぞ
48 20/03/14(土)01:33:12 No.670891167
>>古橋を信じてれば大丈夫だって >あーこれはブラッドジャケりますね ポップちゃんがヤコってコーイチがグウするのかもしれないし…
49 20/03/14(土)01:33:43 No.670891284
一人くらいは変わり果てたコーイチと遭遇する役割を与えられそうだな
50 20/03/14(土)01:33:47 No.670891302
>ちゃんとコーイチに自分の気持ちを伝えられて良かったねぇ… だいっ嫌い・・・
51 20/03/14(土)01:34:40 No.670891483
>ポップちゃんがヤコってコーイチがグウするのかもしれないし… そのルートならポップちゃん爆発を見たコーイチは余裕で見せ傷マンボコれるな!
52 20/03/14(土)01:34:50 No.670891524
>>古橋を信じてれば大丈夫だって >あーこれはブラッドジャケりますね 片手ごとポップちゃん吹き飛ばされて精神仏理学で言う修羅になった苦労マンか
53 20/03/14(土)01:36:23 No.670891867
超強力なヴィジランテ…ザ・クロウラーのオリジンなんだ…
54 20/03/14(土)01:38:19 No.670892293
完全にヴィランじゃないですか!
55 20/03/14(土)01:38:25 No.670892307
ついに苦労マンの能力が覚醒しちゃうんです?
56 20/03/14(土)01:38:34 No.670892330
うっふう…うっふう……
57 20/03/14(土)01:39:17 No.670892486
>タツモリ家の食卓だって書いたんだ信じろ 助けてくれる家臣のつよつよサムライマンいないじゃん!
58 20/03/14(土)01:39:49 No.670892603
ホワイトデーだぞ加減しろ莫迦!
59 20/03/14(土)01:40:11 No.670892678
もうどうやってもあの頃の日常には戻れないのが確定してつらい…
60 20/03/14(土)01:40:38 No.670892767
スレイマン読んで街ぶっ壊してみんなで移動しよう
61 20/03/14(土)01:40:56 No.670892832
ある日爆弾が落ちてきて ってハッピーエンドだっけ
62 20/03/14(土)01:40:58 No.670892848
負けイベント回収したしここからコーイチの逆襲が始まるんでしょ?
63 20/03/14(土)01:40:59 No.670892852
メインキャラ全員脳無になりましたエンドもあり得るから怖い
64 20/03/14(土)01:41:18 No.670892921
勝利確信したらリセットされるんだ…
65 20/03/14(土)01:41:39 No.670892997
>ある日爆弾が落ちてきて >ってハッピーエンドだっけ 将来ハゲるよ
66 20/03/14(土)01:42:36 No.670893197
みんな!主人公のヒーローがモラトリアムの自警団ごっこ卒業して普通に就職するとか嫌だよね!
67 20/03/14(土)01:42:40 No.670893211
ヴィジランテが最期まで描ききって完結した後なら本編にヴィジランテの主人公だった男のその後の姿出せるよね
68 20/03/14(土)01:42:44 No.670893219
ポップちゃんの爆破能力が過去作ヒロインとの嫌な関連を思い浮かばせすぎる…
69 20/03/14(土)01:42:52 No.670893242
苦労マン自分で自分に制限かけてるだけだから吹っ切れたら攻撃もめっちゃ強く成る可能性もあるよね
70 20/03/14(土)01:42:53 No.670893243
いっそ死んでもらうしか…
71 20/03/14(土)01:43:01 No.670893269
フルフェイスのヴィジランテになるまでの物語かもしれぬ
72 20/03/14(土)01:43:11 No.670893306
洗脳されてたから罪には問われないけど人気商売はもうできないね
73 20/03/14(土)01:43:11 No.670893309
コーイチはヒーローにはなりきれないヴィジランテのまま終わるだろうけど 流石に作品のオチまで胸糞にはしないんじゃないかな…
74 20/03/14(土)01:44:08 No.670893468
>コーイチはヒーローにはなりきれないヴィジランテのまま終わるだろうけど >流石に作品のオチまで胸糞にはしないんじゃないかな… 本誌にネホヒャン!ある時点でもうその信頼はない!
75 20/03/14(土)01:45:03 No.670893622
>コーイチはヒーローにはなりきれないヴィジランテのまま終わるだろうけど >流石に作品のオチまで胸糞にはしないんじゃないかな… 後の脳無の素体らしき人々が割といるから スッキリエンドの体裁整えても既に胸糞は約束されてるよ
76 20/03/14(土)01:45:26 No.670893702
ケイオスヘキサ三部作もノウェムもケルベロスも不思議な爽快感と希望の未来へレディゴー!!なエンディングだったとおもう
77 20/03/14(土)01:45:52 No.670893784
あのヴィジランテなら爆発で死んでゴミ捨て場で朽ち果てたよ 今ここに居るのは…
78 20/03/14(土)01:45:58 No.670893801
ネホヒャンが後を引きすぎる…
79 20/03/14(土)01:46:00 No.670893808
>流石に作品のオチまで胸糞にはしないんじゃないかな… なんだかんだ言ってハッピーエンドに持っていくよね古橋 見ろよあのブライトライツホーリーランドの希望に満ち溢れたEND!
80 20/03/14(土)01:46:44 No.670893954
こんなの…洗脳した敵のボス以外みんなかわいそうだよねぇ…!
81 20/03/14(土)01:47:12 No.670894063
喫茶店の面子普通に未来で脳無にされてるからな…
82 20/03/14(土)01:47:26 No.670894115
>こんなの…洗脳した敵のボス以外みんなかわいそうだよねぇ…! いやまあまじでかわいそうというか悲惨だよ!
83 20/03/14(土)01:47:56 No.670894215
なんなら逃げ切られるエンドすら視野に入れる
84 20/03/14(土)01:48:09 No.670894250
いっそのことバッドエンド突き進んで欲しい
85 20/03/14(土)01:48:35 No.670894342
ポップちゃんオリジナルは冷凍保存とかして治療技術のある未来へゴー!! コピーたくさん作ってヒーロー活動させよう
86 20/03/14(土)01:48:54 No.670894406
ケバップちゃんの見た目がドンピシャでちんちんに来るのと 女の子がかわいそうなのは抜けないの狭間で劣情が迷子
87 20/03/14(土)01:49:06 No.670894452
コーイチはこれ就活捨てる流れだよね...
88 20/03/14(土)01:49:10 No.670894464
なんかすっかり確定事項みたいに言うけどネホヒャン=喫茶店の面子って別に明言されてないよね
89 20/03/14(土)01:49:12 No.670894468
>あのヴィジランテなら爆発で死んでゴミ捨て場で朽ち果てたよ >今ここに居るのは… コバックスとロールシャッハみたいな関係はやめろ!
90 20/03/14(土)01:49:55 No.670894619
>ケイオスヘキサ三部作も うん >ノウェムもケルベロス 続きはよ書いて
91 20/03/14(土)01:50:00 No.670894632
何が酷いってこの時代はOFAとAFOの戦い決着ついてないから吹っ切れたコーイチが大暴れしたら目をつけられるのが確定なのが酷い
92 20/03/14(土)01:50:20 No.670894710
>ポップちゃんオリジナルは冷凍保存とかして治療技術のある未来へゴー!! >コピーたくさん作ってヒーロー活動させよう 未来で女の子の大事な部分焼かれるやつじゃん!
93 20/03/14(土)01:50:33 No.670894758
>喫茶店の面子普通に未来で脳無にされてるからな… 堀田兄弟とウナギも…?
94 20/03/14(土)01:50:34 No.670894759
クロウラーがウォーカーになって独り立ちするんですね
95 20/03/14(土)01:51:02 No.670894865
これで洗脳されてなくて監禁でちょっと壊れちゃっただけで正気でしたでコーイチにはさらに絶望して欲しい
96 20/03/14(土)01:51:05 No.670894872
ダーク・ザ・クロウラーになって復讐心をコントロールできなくなるのか...
97 20/03/14(土)01:51:06 No.670894876
>コーイチはこれ就活捨てる流れだよね... 捨てるのは就活だけかな…
98 20/03/14(土)01:51:24 No.670894933
ヴィジランテ終わったらケルベロスの続きかケイオスヘキサみたいなのまた書いてくれないかなあ
99 20/03/14(土)01:51:28 No.670894947
>何が酷いってこの時代はOFAとAFOの戦い決着ついてないから吹っ切れたコーイチが大暴れしたら目をつけられるのが確定なのが酷い オールマイトがやつれバージョンになってるから一回決着はついてるんじゃないの? 闇が弱まってコレという
100 20/03/14(土)01:51:31 No.670894961
古橋を信じろ 信じたからこうなった
101 20/03/14(土)01:52:17 No.670895085
師匠!…師匠ならどうにかしてくれる…!
102 20/03/14(土)01:52:37 No.670895142
まあ…前向きな締めにはなるだろう…
103 20/03/14(土)01:52:40 No.670895157
>古橋を信じろ >信じたからこうなった 信じてたけど師匠の娘とキャプテンでガードを下げさせられた そこにガツン!だ
104 20/03/14(土)01:53:00 No.670895211
>マルカネ百貨店もうこれ取り返しのつかない要素すぎる…
105 20/03/14(土)01:53:23 No.670895296
>未来で女の子の大事な部分焼かれるやつじゃん! 脳になんかヤバい精霊とか妖怪焼き込まれる方かもしれないジャン!?
106 20/03/14(土)01:53:50 No.670895370
>オールマイトがやつれバージョンになってるから一回決着はついてるんじゃないの? ああそっかそれならまだ安心でk >闇が弱まってコレという 安心できない…古橋さんを信じれば信じるほど読者にとってのハッピーエンドが遠ざかる…
107 20/03/14(土)01:53:57 No.670895395
>師匠!…師匠ならどうにかしてくれる…! 師匠でも助けることは出来ても障害は残ったわけだがな!
108 20/03/14(土)01:54:02 No.670895410
これ正気取り戻しても罪悪感で死んじゃわない?
109 20/03/14(土)01:54:03 No.670895412
さすがポップちゃんが可哀想過ぎるから告白させてやってよぉ! 「あんたなんか大ッ嫌い」?そうですね
110 20/03/14(土)01:54:06 No.670895423
>なんかすっかり確定事項みたいに言うけどネホヒャン=喫茶店の面子って別に明言されてないよね ああ、猫カフェメンツ全員なのかもな…あれ一人で
111 20/03/14(土)01:54:14 No.670895453
最終決戦はポップちゃんの家にあるパーカーを羽織って出撃するよ
112 20/03/14(土)01:54:18 No.670895463
ほら来た!
113 20/03/14(土)01:54:19 No.670895467
>師匠!…師匠ならどうにかしてくれる…! ハックルベリー神父的な活躍を期待している
114 20/03/14(土)01:54:22 No.670895468
ろくでもない未来が多すぎる…
115 20/03/14(土)01:55:23 No.670895629
クローラーがスカイウォーカーに!?
116 20/03/14(土)01:55:36 No.670895666
>最終決戦はポップちゃんの家にあるパーカーを羽織って出撃するよ (遺品)
117 20/03/14(土)01:55:56 No.670895733
>さすがポップちゃんが可哀想過ぎるから告白させてやってよぉ! 今際の際に?
118 20/03/14(土)01:56:21 No.670895812
積み重ねって大事だよねな本編からお出しされる原作者の過去という積み重ね
119 20/03/14(土)01:56:24 No.670895822
>ろくでもない未来が多すぎる… 既におてて繋いで全て上手く行ったハッピーエンドって未来が無くなったからな…暗い未来しか想像出来ない
120 20/03/14(土)01:56:37 No.670895861
最近ヒロイン悪堕ち展開って意外と見なかったからちょっとダメージデカいわ
121 20/03/14(土)01:57:03 No.670895947
>クローラーがスカイウォーカーに!? 古橋じゃなくて秋山じゃねーか!
122 20/03/14(土)01:57:35 No.670896040
su3720127.jpg コレって師匠?
123 20/03/14(土)01:58:54 No.670896249
このまま死亡ロストしたらダメージ的に卵王子カイルロットのミランシャに匹敵する…
124 20/03/14(土)01:59:02 No.670896285
>既におてて繋いで全て上手く行ったハッピーエンドって未来が無くなったからな…暗い未来しか想像出来ない 途中までは緩かったから古橋にしては珍しくハッピーエンドになるって思ってたんだけどね…
125 20/03/14(土)01:59:16 No.670896314
>su3720127.jpg >コレって師匠? 弔くん
126 20/03/14(土)02:00:22 No.670896494
古橋秀之は偉大なり!
127 20/03/14(土)02:00:56 No.670896569
メインヒロインが悪堕ち洗脳ヤク漬け片目欠損蟲姦は盛りすぎだよ
128 20/03/14(土)02:01:01 No.670896579
>弔くん こんな逞しかったか?
129 20/03/14(土)02:01:08 No.670896592
>古橋秀之は偉大なり! イスラ…スラーン教徒やめろ!
130 20/03/14(土)02:01:23 No.670896633
サムライレンズマンは原作の味を生かした良いオリジナル作品だったのに! いやコレも原作の味をしっかり生かしてる良い作品だけどなんかこうさぁ!
131 20/03/14(土)02:02:51 No.670896860
ハドラー ハドラー?
132 20/03/14(土)02:02:56 No.670896877
>古橋秀之は偉大なり! 古橋秀之より後に古橋秀之なし!
133 20/03/14(土)02:03:06 No.670896904
>メインヒロインが悪堕ち洗脳ヤク漬け片目欠損蟲姦は盛りすぎだよ ちょっとよくばりセットすぎたね 一年以上じっくり育てた素材を使用しております
134 20/03/14(土)02:03:24 No.670896955
>こんな逞しかったか? 拘束具とかもついてるからそれがマッチョっぽく見えるだけだと思う
135 20/03/14(土)02:04:27 No.670897123
着地点がわからなさすぎる…
136 20/03/14(土)02:04:30 No.670897137
俺は辛い 耐えられない
137 20/03/14(土)02:05:51 No.670897372
忍び寄るのは誰なんだ師匠
138 20/03/14(土)02:05:59 No.670897389
>着地点がわからなさすぎる… 苦労マンが真のヴィジランテとして社会人やヒーローコースに背を向けるENDなのかな… おっさん2号の誕生だ