虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今気が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/14(土)01:00:41 No.670883432

    今気が付いたけど いもげで無印時代の映画の話してるの見たことない

    1 20/03/14(土)01:02:50 No.670883913

    原作追体験の話がしたいの?

    2 20/03/14(土)01:05:47 No.670884629

    無印時代の映画って観たことないや Zから東映まんがまつりで見るようになった

    3 20/03/14(土)01:06:50 No.670884878

    魔神城のねむり姫はちっさいころビデオで何度も見た記憶がある

    4 20/03/14(土)01:07:21 No.670884991

    えっ今日は魔神城のねむり姫の話していいの?!

    5 20/03/14(土)01:18:22 No.670887804

    というか無印映画って3作しか出てないの!?

    6 20/03/14(土)01:19:06 No.670887969

    見たけど覚えてない

    7 20/03/14(土)01:19:30 No.670888055

    なぜか金持ちの御曹司とその付き人になってる餃子と天

    8 20/03/14(土)01:20:28 No.670888281

    七支刀が地面に刺さって扉が開いたままになるやつってどれだっけ?

    9 20/03/14(土)01:20:28 No.670888282

    無印の映画ってなんかバトル偏重じゃなくて ドラえもん的なテイストあるよね

    10 20/03/14(土)01:22:46 No.670888887

    ショタ悟空でシコったシコらないの話かと思ってカタログからとんできたけど健全なスレだった

    11 20/03/14(土)01:22:55 No.670888920

    無印って餃子王子と魔神城と最強への道だけ?

    12 20/03/14(土)01:24:07 No.670889201

    原作のキャラ使ったパラレルっぽい話なのは面白い

    13 20/03/14(土)01:27:14 No.670889896

    ギョーザがなんか王子になってたのは覚えてる

    14 20/03/14(土)01:28:56 No.670890258

    野沢那智さん声のドラキュラみたいなのが出てくるのがあった覚えが

    15 20/03/14(土)01:30:00 No.670890494

    井上敏樹脚本のでほぼ原作ままだけど最後にモブ村人がポエミーな説教する奴があった記憶

    16 20/03/14(土)01:53:17 No.670895272

    >無印の映画ってなんかバトル偏重じゃなくて >ドラえもん的なテイストあるよね もとは格闘バトル漫画じゃなかったし…