虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)00:39:50 oh... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)00:39:50 No.670877612

oh...

1 20/03/14(土)00:40:53 No.670877897

おつらい…

2 20/03/14(土)00:41:38 ID:LivsFdE6 LivsFdE6 No.670878123

削除依頼によって隔離されました 土人はさあ…

3 20/03/14(土)00:42:48 No.670878458

>土人はさあ… 密猟者がなぜ現地の人間と分かるの?

4 20/03/14(土)00:42:52 No.670878482

蛮族すぎる

5 20/03/14(土)00:42:56 No.670878503

やはり人間は悪である

6 20/03/14(土)00:44:24 No.670878940

さっさと保護しとけばよかったのに

7 20/03/14(土)00:44:52 No.670879083

数が少ない→珍しい→金になる→殺す→数が少なくなる よくできた無限ループだろ

8 20/03/14(土)00:48:25 No.670880128

>数が少ない→珍しい→金になる→殺す→数が少なくなる 殺してそのままじゃ金にならないのでは?捕獲するならともかく

9 20/03/14(土)00:49:39 No.670880453

こういうのって現地人じゃなくて金持ちハンターが殺しに来るイメージ

10 20/03/14(土)00:49:43 No.670880466

牙とか取れるならともかく殺してどうする

11 20/03/14(土)00:50:31 No.670880704

何を密猟したのか

12 20/03/14(土)00:50:40 No.670880739

密猟に関してはそれを求める国の人間と結託してるわけだから現地だけの話じゃないよね 象牙なんかは日本が密輸入の取引現場になってるって批判されてたりする

13 20/03/14(土)00:50:41 No.670880744

白骨化死体を見つけたって事は剥製目的でも無かったのか

14 20/03/14(土)00:50:54 No.670880807

>牙とか取れるならともかく殺してどうする 白いキリンを殺してみた動画を配信すればレアだしバズるかもしれない

15 20/03/14(土)00:51:43 No.670881034

>土人

16 20/03/14(土)00:51:51 No.670881068

情報の発信は保護にもつながるがこの手合いも呼び寄せてしまうな

17 20/03/14(土)00:51:55 No.670881088

実際珍しいライオンかなんか殺して動画流して炎上したハンターいたよね

18 20/03/14(土)00:53:31 No.670881559

>象牙なんかは日本が密輸入の取引現場になってるって批判されてたりする 一応保護政策前に出回ってた品の再利用しか認めないとしてはいるけど割と法の目を掻い潜ってるらしいし需要がある以上は入り込む余地がいくらでもあるからね… ただそのニュース聞いて真っ先に「今のうちに合法な象牙製品欲しいな…」と考えちまった俺はダメなタイプ

19 20/03/14(土)00:54:46 No.670881944

密猟って別に取引目的だけじゃないからね 農業の邪魔だから殺したりするのも密猟

20 20/03/14(土)00:54:50 No.670881957

こういうのは珍しいから殺したい!てハンターじゃないの

21 20/03/14(土)00:56:01 No.670882261

>珍しいから殺したい! 邪悪すぎるだろ…

22 20/03/14(土)00:56:26 No.670882357

>邪悪すぎるだろ… にんげんはじゃあく

23 20/03/14(土)00:56:44 No.670882446

ぶっちゃけ象牙製品は欲しい ゴリラの腕とかはいらない

24 20/03/14(土)00:57:57 No.670882749

白骨化したら意味ないじゃん!

25 20/03/14(土)00:58:03 ID:f.IqXETQ f.IqXETQ No.670882776

>よくできた無限ループだろ 絶滅するから無限じゃないな

26 20/03/14(土)00:58:34 No.670882896

レアな動物狩っても実績解除とか無いのに

27 20/03/14(土)00:58:53 No.670882989

というか変なアルビノ信仰あるしなあっち

28 20/03/14(土)00:59:06 No.670883060

白骨化した状態で見つかったってあるし皮だけ剥いだとかじゃないの 流石に遊びでバーンドサッしちゃ駄目でしょ…

29 20/03/14(土)01:00:02 No.670883268

おいおいコイツ珍しいんだってよ!くらいの軽い気持ちで撃つイメージある

30 20/03/14(土)01:00:21 No.670883345

実益を兼ねた遊びでもあるからな

31 20/03/14(土)01:01:14 No.670883552

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00010001-nknatiogeo-m_est > 3頭の白いキリンは2017年、パトロール中のレンジャーによって発見された。レンジャーたちはYouTubeに動画を投稿し、動画は口コミでまたたく間に広まった。動画のコメント欄には当時、白いキリンたちは世界中に知られたことで、密猟のリスクにさらされるかもしれないという懸念も書き込まれていた。 > 今回の悲劇は、簡単に自然とつながれるという、デジタル時代がはらむ矛盾を浮き彫りにしたとも言える。人々はソーシャルメディアのおかげで、世界中の希少な生き物たちを身近に知ることができるようになった。多くの生物が絶滅の危機に瀕する今、こうしたつながりは貴重だ。 > その半面、ソーシャルメディアが原因で、動物たちのリスクが増大したことも事実だ。希少性や独占性は、野生生物の違法取引の動機となるから、珍しい動物は密猟者に狙われる可能性が高いことは想像に難くない。 まあそりゃそうだろうなあ

32 20/03/14(土)01:02:39 No.670883878

神秘的な存在の肉を食べたらその神秘的なエネルギーを取り込めるということだ

33 20/03/14(土)01:02:51 No.670883916

捕獲しないと意味ないんじゃないの?って思ってググったらキリン革の製品もあるんだな… そうなるとアルビノキリン革なんか裏で高く売れるのかも…

34 20/03/14(土)01:03:02 No.670883968

https://www.youtube.com/watch?v=XrvWK_sjeX4 こりゃすごいな白いキリン

35 20/03/14(土)01:04:38 No.670884343

金にならない部位は運ぶのも大変だからその場で皮とか牙とか剥ぎ取って打ち捨ててくんだ

36 20/03/14(土)01:06:43 No.670884845

詳しくないから分かんないけど密猟禁止されてる動物って死ぬの待って死んですぐ皮剥ぐのとかも駄目なの?

37 20/03/14(土)01:08:58 No.670885440

>おいおいコイツ珍しいんだってよ!くらいの軽い気持ちで撃つイメージある 密猟者の一例 https://news.livedoor.com/article/detail/16356180/ > コンゴでは過去20年にわたって続いた戦争と内戦の間に、マウンテンゴリラをはじめチンパンジーやゾウやサイなどの野生動物がペット化や肉・角・牙などのために乱獲され、多くの種が絶滅の淵に追い込まれました。ヴィルンガ国立公園では600人以上の対密猟レンジャー隊員が野生動物の保護にあたっています。それはとても危険な仕事で、これまでに179人の隊員が密猟者たちとの戦闘などで亡くなっているそうです。それでも、彼らの命がけの仕事のおかげで、一時は300頭近くまで減ったゴリラの生息数は、今では1000頭を超えるほどまで回復したとみられています。“兄弟”たちが絶滅の危機から脱する日まで、まだしばらく彼らの戦いは続きます。 ケニアの密猟者がどの程度組織化されてるかは知らんけども

38 20/03/14(土)01:13:48 No.670886704

>https://news.livedoor.com/article/detail/16356180/ 真面目な話なのに姿勢よすぎていつ見ても耐えられない

39 20/03/14(土)01:14:29 No.670886873

アルビノの人間も食うから

40 20/03/14(土)01:15:04 No.670887006

つまり絶滅しそうだから保護しましょう!って呼びかけするのもそういう人たちへの宣伝になるから良くないんだな

41 20/03/14(土)01:17:34 No.670887646

向こうではアルビノの内臓食べる信仰が今でも普通に残ってるんだっけ

42 20/03/14(土)01:19:26 No.670888039

絶滅しそうだからハンターが殺到して捕獲して剥製にして高値で売る!されたのオオウミガラスだっけ

43 20/03/14(土)01:20:39 No.670888338

そういえば珍しい愛されてライオンもそれで密猟者に殺されてたな…

44 20/03/14(土)01:22:17 No.670888746

密猟者が面白半分で殺してるってのも経済的に豊かで生きるのに不自由しない国に住む人間の偏見だよな

45 20/03/14(土)01:23:46 No.670889111

コンビニバイトですら犯罪自慢で英雄気取りなのにレアな動物とか完全にトロフィーじゃん

46 20/03/14(土)01:28:20 No.670890132

>向こうではアルビノの内臓食べる信仰が今でも普通に残ってるんだっけ そんな信仰残るほど居るもんか?アルビノ

47 20/03/14(土)01:31:13 No.670890742

前もレア個体狩るトロフィハンターが居たし これも先進国の金持ちが金握らせて狩った奴だと思う

↑Top