虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/13(金)23:47:22 No.670861485

    「」の出身地は怪獣に襲われたことある?

    1 20/03/13(金)23:49:27 No.670862155

    怪獣映画なんて子供か好き者しか見ないから知らん

    2 20/03/13(金)23:50:01 No.670862344

    2回ほどゴジラが来ている

    3 20/03/13(金)23:51:55 No.670863037

    怪獣の9割は日本に現れる

    4 20/03/13(金)23:52:11 No.670863134

    ガメラの絵がかわいい

    5 20/03/13(金)23:52:34 No.670863259

    あんまり観光地的なとこがないんだよな…うちの近所

    6 20/03/13(金)23:52:35 No.670863270

    行軍ルートには入ったが描写はないな

    7 20/03/13(金)23:53:17 No.670863517

    完成したばかりの駅をガメラとイリスがぶっ壊してくれた

    8 20/03/13(金)23:53:33 No.670863615

    ツルラが普通におもしろそうでこまる

    9 20/03/13(金)23:53:49 No.670863708

    来たけど実景に合成されてただけなのでミニチュアはナシ

    10 20/03/13(金)23:54:08 No.670863810

    怪獣じゃないけどゴルゴは来てくれた

    11 20/03/13(金)23:54:12 No.670863838

    近所のよく行った建物が怪獣に壊されてた

    12 20/03/13(金)23:54:45 No.670864021

    ツルラすごく見たい

    13 20/03/13(金)23:55:24 No.670864238

    汚いのなら産まれてたよ 今はもう産まれそうにない

    14 20/03/13(金)23:55:53 No.670864392

    ご当地怪獣がいるよ

    15 20/03/13(金)23:55:55 No.670864398

    シン・マンに踏み潰される予定

    16 20/03/13(金)23:55:57 No.670864412

    名古屋にもあんまり来ないな

    17 20/03/13(金)23:55:57 No.670864419

    怪獣は来てないけど聖杯戦争には巻き込まれたよ

    18 20/03/13(金)23:57:24 No.670864859

    ジグラという興行成績はさっぱりでマニアにも評価の低い怪獣が…

    19 20/03/13(金)23:58:19 ID:FTSz/lCc FTSz/lCc No.670865121

    湖でたむろってたヤンキー達をころころしてくれたよ

    20 20/03/13(金)23:58:38 No.670865211

    ゴジラ初上陸の地ってでてきたけど絶対後付けだろって思った

    21 20/03/13(金)23:59:20 No.670865398

    東京だと逆にいばれない

    22 20/03/13(金)23:59:43 No.670865515

    仙台消滅

    23 20/03/13(金)23:59:44 No.670865521

    シンゴジラは海ほたるより千葉寄りに出てたから千葉を襲ったと考えてよろしいですね

    24 20/03/13(金)23:59:54 No.670865553

    シンゴジでやったーうちの職場周辺焼き払われたー!っていう書き込み見た時都会住まいいいなあって改めて思った

    25 20/03/14(土)00:00:41 No.670865774

    天空の蜂って怪獣に襲われたことあるよ 福井にはそれしかドラマ価値がないって言われてるようだったわ

    26 20/03/14(土)00:02:27 No.670866314

    ツルラで調べたらこの漫画のことしか出てこないのでダメだった 架空の映画じゃねーか!

    27 20/03/14(土)00:02:29 No.670866324

    >シンゴジでやったーうちの職場周辺焼き払われたー!っていう書き込み見た時都会住まいいいなあって改めて思った 一方的にいばられることはないよ「」トム君!

    28 20/03/14(土)00:02:41 No.670866384

    地元でご当地ヒーローと怪獣が暴れてるPV見た事あるけど所詮ご当地特撮だしな…でも知ってる建物が映像に映ってその辺を住民がキャーキャー走りまわってるのは何か見てて不思議な感情が芽生えた

    29 20/03/14(土)00:02:47 No.670866417

    >ツルラで調べたらこの漫画のことしか出てこないのでダメだった あたりまえだろ!!

    30 20/03/14(土)00:03:53 No.670866756

    >ツルラで調べたらこの漫画のことしか出てこないのでダメだった >架空の映画じゃねーか! お前が住む世界にはぷりぷり県があるのか…

    31 20/03/14(土)00:04:18 No.670866893

    >ツルラで調べたらこの漫画のことしか出てこないのでダメだった >架空の映画じゃねーか! ぷりぷり県がどこにあるかググってみろ!

    32 20/03/14(土)00:04:30 No.670866962

    >湖でたむろってたヤンキー達をころころしてくれたよ 護国三聖獣?

    33 20/03/14(土)00:04:54 No.670867082

    鶴の100倍の匂いって想像できねえ

    34 20/03/14(土)00:05:00 No.670867118

    えーっと千葉ってどうなんだっけ ゴジラの進撃ルート上ついでに壊されてるかもだが

    35 20/03/14(土)00:05:26 No.670867259

    1965年作品ってのが微妙にリアルな年代だから勘違いしそうにはなる

    36 20/03/14(土)00:05:50 No.670867383

    >えーっと千葉ってどうなんだっけ ゴジラだけでも幕張はめっちゃ襲われてるだろ

    37 20/03/14(土)00:06:06 ID:FTSz/lCc FTSz/lCc No.670867485

    >>湖でたむろってたヤンキー達をころころしてくれたよ >護国三聖獣? んだ スペゴジの時はゴジラさんもおらが町に来てくれただ

    38 20/03/14(土)00:06:38 No.670867650

    ベロクロンにやられたよ

    39 20/03/14(土)00:07:01 No.670867740

    ぷりぷり県の妙なリアル感はすごいと思う

    40 20/03/14(土)00:08:06 No.670868090

    タ、タイトルだけは聞いたことあるけど… は大抵の場合ぜんぜん知らない

    41 20/03/14(土)00:09:07 No.670868375

    消滅したことある

    42 20/03/14(土)00:09:33 No.670868493

    >天空の蜂って怪獣に襲われたことあるよ >福井にはそれしかドラマ価値がないって言われてるようだったわ ビオランテの最終決戦地は若狭湾だぞ

    43 20/03/14(土)00:09:57 No.670868598

    >ぷりぷり県の妙なリアル感はすごいと思う 暗黒星人いいよね

    44 20/03/14(土)00:10:15 No.670868679

    千年に一度 鶴が痩せる時 地に災いあり

    45 20/03/14(土)00:10:42 No.670868801

    >消滅したことある 線路の不通区間がリアルでな 仙山線が国見より東が吹っ飛んだが折り返し運転でもしてたんだろうか

    46 20/03/14(土)00:10:47 No.670868816

    初代さんが一番最初に上陸した場所だしvsメカゴジラではエキストラにも出た

    47 20/03/14(土)00:10:57 No.670868867

    レギオンの最終防衛ラインになって小学校が壊された

    48 20/03/14(土)00:11:23 No.670868999

    うちは使徒が来たかな ダミープラグつけたエヴァにボコボコにされてたよ

    49 20/03/14(土)00:11:45 No.670869096

    富士山にゴジラが行ったことあるらしいのでそれ一回?

    50 20/03/14(土)00:11:51 No.670869131

    最臭兵器になら襲われたことある

    51 20/03/14(土)00:12:00 No.670869169

    だいたい魑魅魍魎が跋扈してて日本妖怪の拠点になってる

    52 20/03/14(土)00:12:46 No.670869370

    >だいたい魑魅魍魎が跋扈してて日本妖怪の拠点になってる 東京か

    53 20/03/14(土)00:12:55 No.670869407

    日清の社長室を直撃するシンゴジラのビーム

    54 20/03/14(土)00:15:06 No.670870095

    最近仮面ライダーが来てた 場所借りただけで設定はいつもの町なんだろうけど

    55 20/03/14(土)00:15:15 No.670870142

    怪獣じゃないけど近所のゴミ処理場がエボルトのブラックホールに消された

    56 20/03/14(土)00:15:16 No.670870154

    シンゴジラに地元出てきたから轢き潰されたかカスったはず

    57 20/03/14(土)00:15:18 No.670870165

    >最臭兵器になら襲われたことある るるるるーやまーなしー

    58 20/03/14(土)00:15:49 No.670870335

    スペースゴジラが通過した だけ

    59 20/03/14(土)00:15:53 No.670870354

    来たことないなー

    60 20/03/14(土)00:17:26 No.670870798

    怪獣というかロボットアニメの舞台にはなってる 正直名前だけだと思うけど 問題はその作品がダイミダラーってことだ

    61 20/03/14(土)00:17:51 No.670870925

    武蔵小杉でたぶんルート的に前住んでた賃貸がシン・ゴジラ直撃してるはず

    62 20/03/14(土)00:18:08 No.670871003

    >スペースゴジラが通過した 言うなれば怪獣にすら通過したいなあと思わせる県だってことよ!

    63 20/03/14(土)00:18:29 No.670871105

    ガメラとバルゴンがクライマックスで戦ったよ その映画は観たことないけど

    64 20/03/14(土)00:18:41 ID:FTSz/lCc FTSz/lCc No.670871181

    >スペースゴジラが通過した >だけ 宇宙住み「」はじめて見た

    65 20/03/14(土)00:19:11 No.670871320

    ギャオスが名古屋城壊してたな ゴモラは大阪城だっけ

    66 20/03/14(土)00:20:34 No.670871725

    >ぷりぷり県の妙なリアル感はすごいと思う 部員煮とかありそう感いいよね

    67 20/03/14(土)00:21:01 No.670871850

    ゴジラとバトラ幼虫とキングギドラにソルジャーレギオンと草体が来た

    68 20/03/14(土)00:21:22 No.670871961

    イーヴィルティガが来たな

    69 20/03/14(土)00:21:32 No.670872023

    ゴモラはゴモラ可哀想すぎるなって見てて思った

    70 20/03/14(土)00:21:39 No.670872052

    スペースゴジラとガメラが来たらしいよ

    71 20/03/14(土)00:22:30 No.670872322

    ちなみにツルラのテーマ曲は たま

    72 20/03/14(土)00:25:22 No.670873226

    世界的に有名な妖怪だけど善キャラで襲ってきてはないからな トトロ

    73 20/03/14(土)00:28:42 No.670874173

    ポニョくらいで怪獣は来てない気がする 原爆絡みがデリケートなせいかな

    74 20/03/14(土)00:30:10 No.670874604

    内陸なせいか目立つシンボル無いせいか うちの県が襲われたという話は聞かない

    75 20/03/14(土)00:31:08 No.670874881

    >トトロ 多摩湖周辺は昔結構戦隊や宇宙刑事の戦闘シーンに使われてたからむしろ襲われてる頻度は高いぞ

    76 20/03/14(土)00:31:48 No.670875095

    原発があるのでわりとフランクに来てくれる

    77 20/03/14(土)00:32:38 No.670875317

    怪獣が来たかは知らないけどおらが県の誇る織田信長はやけに世界の敵だの悪魔だの魔王だのって描かれ方をされがちだよ

    78 20/03/14(土)00:34:04 No.670875780

    >怪獣が来たかは知らないけどおらが県の誇る織田信長はやけに世界の敵だの悪魔だの魔王だのって描かれ方をされがちだよ 主人公にも正義の味方にも美少女にも描かれてるし なんとも言えない

    79 20/03/14(土)00:34:28 No.670875931

    ライダー怪人の出身地ではある

    80 20/03/14(土)00:35:23 No.670876206

    >ツルラで調べたらこの漫画のことしか出てこないのでダメだった >架空の映画じゃねーか! でもツルラのテーマあるよ… 危うしぷりぷりー!とか言うかなりどうしようもないのが まあ作詞作曲に歌ってんのがたまのランニングだから仕方ないんだけど…

    81 20/03/14(土)00:35:35 No.670876269

    怪人だけど一晩で松本市民全滅は一生忘れられないインパクト

    82 20/03/14(土)00:37:07 No.670876762

    怪獣が来た覚えはないけどゾンビィならいるよ

    83 20/03/14(土)00:37:35 No.670876909

    >まあ作詞作曲に歌ってんのがたまのランニングだから仕方ないんだけど… たまをコミックバンドみたいに言う奴は俺が行ってやっつける

    84 20/03/14(土)00:37:40 No.670876935

    ウルトラマンメビウスと6兄弟がめっちゃ戦ったし… 板野一郎コンテでUキラーザウルス相手に飛び回ったし…

    85 20/03/14(土)00:38:50 No.670877311

    >たまをコミックバンドみたいに言う奴は俺が行ってやっつける リヤカーマンをA面にするような奴らはコミックバンドでいいと思っている… B面の夜のどん帳の方のほうが圧倒的に名曲じゃないかよえーっ

    86 20/03/14(土)00:39:22 No.670877463

    うちの県ウインスペクターと仮面ライダーBLACKだった

    87 20/03/14(土)00:40:06 No.670877698

    コナンになら出てきた

    88 20/03/14(土)00:41:09 No.670877976

    まさにフク子さんと同じPRになる もっとも阿蘇山とか大戸島とか古代文明とかブラックホールとかが出身だからここから産まれた奴いないな…ってなるけど

    89 20/03/14(土)00:42:00 No.670878249

    まず鶴がどんな匂いするのかわかんねえ

    90 20/03/14(土)00:42:51 No.670878473

    キジラのプラモなら持ってた

    91 20/03/14(土)00:44:48 No.670879065

    怪獣は来なかったけど黒十字軍がミサイル基地わりと近所に作ってた