20/03/13(金)23:40:27 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)23:40:27 No.670858945
「」ってガリみたいだよな
1 20/03/13(金)23:42:17 No.670859666
失敬なパンチとキックのできないハムみたいなもんよ
2 20/03/13(金)23:42:36 No.670859791
ガリゲルマニア
3 20/03/13(金)23:43:02 No.670859972
ガリ派生のモンスターカッコイイよね…
4 20/03/13(金)23:43:40 No.670860216
アメンホテプとかハムオウジとかエンジェルとか好きです
5 20/03/13(金)23:43:42 No.670860230
この絶妙な顔
6 20/03/13(金)23:46:20 No.670861139
褒めすぎだろ…炎出ちゃうぜ
7 20/03/13(金)23:47:09 No.670861421
こんなに神々しくない
8 20/03/13(金)23:48:05 No.670861723
ただ40kgなだけでひでぇ言われようだ
9 20/03/13(金)23:48:35 No.670861863
>ガリ派生のモンスターカッコイイよね… ライガー派生と甲乙つけ難い エンジェルとかハム王子とか好き
10 20/03/13(金)23:48:38 No.670861875
神様扱いしてくれるなんて奇特なやつだな
11 20/03/13(金)23:50:02 No.670862355
ガリ派生は人を見下した様なのも多いが優秀な奴が多い ナーガくんはガリくんを見習って
12 20/03/13(金)23:50:19 No.670862448
>失敬なパンチとキックのできないハムみたいなもんよ 放屁!
13 20/03/13(金)23:50:37 No.670862564
かしこいモンスター×かしこいモンスター=すごくかしこい
14 20/03/13(金)23:50:48 No.670862636
>放屁! おならと大声は出せるわけか…
15 20/03/13(金)23:51:27 No.670862874
純血の「」とモノリスを古の鏡を隠し味に合体させたらマジンになるのか…
16 20/03/13(金)23:51:28 No.670862877
ガリ系統のカードの説明好き
17 20/03/13(金)23:51:49 No.670862990
> マジンになるのか… 通りで髪の毛が…
18 20/03/13(金)23:52:04 No.670863082
>純血の「」とモノリスを古の鏡を隠し味に合体させたらマジンになるのか… マジン愛用してたのに2では消されてな…
19 20/03/13(金)23:52:11 No.670863135
>純血の「」とモノリスを古の鏡を隠し味に合体させたらマジンになるのか… 「」ととしあきを古の掲示板を隠し味に合体させると名無しさんになるよ
20 20/03/13(金)23:53:04 No.670863430
ガリはこの見た目で結構愛嬌あるから好き
21 20/03/13(金)23:53:59 No.670863757
subガリは良デザイン多し
22 20/03/13(金)23:54:12 No.670863837
ネット対戦で丈夫さ以外999の純正ガリに俺のオール999イブちゃんが一発KOされたの思い出した
23 20/03/13(金)23:54:36 No.670863961
2では弱かったんだっけ
24 20/03/13(金)23:54:42 No.670863994
モノリスはjunっぽい 触手とか出るし
25 20/03/13(金)23:54:51 No.670864048
2だと寿命の割に使い込み技多いんだよな…
26 20/03/13(金)23:55:08 No.670864141
「」はクロロマンみたいなやつだよ
27 20/03/13(金)23:57:03 No.670864759
スター錦野みてえなマントしやがって
28 20/03/13(金)23:57:27 No.670864874
とりあえずメインかサブにガリ入れとけばかっこいい
29 20/03/13(金)23:57:54 No.670865007
>2では弱かったんだっけ 寿命が短い 後エンジェルとかプロトメサイアーとか1で人気だったサブガリモンスターがやたらバグの餌食になってる
30 20/03/13(金)23:58:15 No.670865103
>とりあえずメインかサブにガリ入れとけばかっこいい 了解! ラウー×ガリ! これね!
31 20/03/13(金)23:58:29 ID:GZdmEB4Q GZdmEB4Q No.670865163
贅沢言わないからプロトメサイアーぐらいでいいよ
32 20/03/13(金)23:59:02 No.670865318
サブガリはかっこよくなりやすいけど元からカッコイイライガーだけなんか微妙になる
33 20/03/13(金)23:59:15 No.670865375
ステと技が噛み合ってなくて育てるの難しかった覚えがある
34 20/03/13(金)23:59:15 No.670865380
>贅沢言わないからプロトメサイアーぐらいでいいよ 贅沢がすぎる
35 20/03/13(金)23:59:36 No.670865473
「」の彼女はジムジョールくらいのモンスマーで十分だよ
36 20/03/14(土)00:00:27 No.670865716
ちからとかしこさどっちも強い技あるから両刀のロマンはあった
37 20/03/14(土)00:01:03 No.670865887
「」リ!スピンカッターだ!
38 20/03/14(土)00:01:12 No.670865939
>ステと技が噛み合ってなくて育てるの難しかった覚えがある 1ならガリは大抵何でも伸びるから強いよ ただかしこさ技とちから技どっちも強い上どっちも能力伸びるからどっちメインにするかで迷うかも
39 20/03/14(土)00:01:25 No.670866008
むしろガリ派生ってかっこいいのは2のBランク三人衆くらいしか思い出せない あとは首ないイロモノなイメージ
40 20/03/14(土)00:02:07 No.670866223
最近始めた初代の移植でフルモン作ったけどけりと聖なる光がやたら強い
41 20/03/14(土)00:02:14 No.670866245
こいつ攻撃全振りみたいな性能だよな…
42 20/03/14(土)00:03:15 No.670866565
>こいつ攻撃全振りみたいな性能だよな… 1の大会出てくるガリが何か初撃に全部かけてるみたいなステばっかりで印象深い
43 20/03/14(土)00:04:58 No.670867103
カードだとコスト高いけど当たれば即死みたいな技ばっかだったな…
44 20/03/14(土)00:05:32 No.670867291
2のプロトメサイアー良いよね…
45 20/03/14(土)00:05:52 No.670867395
>2のプロトメサイアー良いよね… 2にプロとメサイヤーっているの?
46 20/03/14(土)00:05:53 No.670867408
初めてガリが大会出てくるのAランクからだから強敵なイメージがある
47 20/03/14(土)00:06:33 No.670867631
>初めてガリが大会出てくるのAランクからだから強敵なイメージがある ナーガなんてSランクだぜ!
48 20/03/14(土)00:06:57 No.670867721
ナーガくんは頭悪いのにかしこさ技多いのどうにかして?
49 20/03/14(土)00:07:48 No.670867999
ディノとスエゾーは結構強いんだけどライガーの弱い事弱い事 でもかっこいいから好き
50 20/03/14(土)00:08:36 No.670868229
ナーガは初代の試合前に爪ガシャガシャ鳴らすの好きだったな
51 20/03/14(土)00:09:28 No.670868468
ナイスデザイン
52 20/03/14(土)00:09:37 No.670868506
Bの大会ででてきたガリに惚れて自分で育てたけどなんか難しかったな ちからとかしこさのどっちのタイプでいけばよかったんだろ
53 20/03/14(土)00:09:58 No.670868606
>ディノとスエゾーは結構強いんだけどライガーの弱い事弱い事 >でもかっこいいから好き それでも初期はギンギライガーにお世話になったんだ
54 20/03/14(土)00:10:10 No.670868656
にょーって手足が生えるのいいよね
55 20/03/14(土)00:10:16 No.670868684
神様なの?
56 20/03/14(土)00:11:26 No.670869010
シオンカメンを崇めろ
57 20/03/14(土)00:12:47 No.670869373
>シオンカメンを崇めろ 育てた事はないが激烈雑魚として一部の好事家から絶大な人気を誇っている事は知っている
58 20/03/14(土)00:14:00 No.670869733
見た目の癖が強いのはガリエルぐらいなもんだ
59 20/03/14(土)00:14:11 No.670869792
>シオンカメンを崇めろ 組み合わせ思い出せなくてぐぐったらちょっと悲しくなった
60 20/03/14(土)00:14:26 No.670869869
ガリ様が神に最も近い事は明白だがじゃあ中の人が同じなモノリス派生が邪悪とか 見た目黒いから迫害されたとかそんなのばっかりなのは何なんだという気もする
61 20/03/14(土)00:15:02 No.670870068
>ナーガくんは頭悪いのにかしこさ技多いのどうにかして? ワーム羽化でテロルシザーズに
62 20/03/14(土)00:15:06 No.670870089
>ガリ様が神に最も近い事は明白だがじゃあ中の人が同じなモノリス派生が邪悪とか >見た目黒いから迫害されたとかそんなのばっかりなのは何なんだという気もする 神様とピッコロさんみたいなもんだろう
63 20/03/14(土)00:15:10 No.670870123
ピクシー育ててわー「」えろー! ってからかわれまくったつらい思い出がある
64 20/03/14(土)00:16:41 ID:GZdmEB4Q GZdmEB4Q No.670870575
1のガリはやっぱりけりだよけり
65 20/03/14(土)00:16:43 No.670870582
>激烈雑魚として一部の好事家から絶大な人気を誇っている事は知っている そういう解説文図鑑にありそう
66 20/03/14(土)00:16:49 No.670870619
>マジン愛用してたのに2では消されてな… あいつモンスター要素なかったし…
67 20/03/14(土)00:18:20 No.670871047
ナーガ派生は狂暴化する奴が多いけど一部知能が下がりすぎて大人しくなるの好き
68 20/03/14(土)00:19:23 ID:GZdmEB4Q GZdmEB4Q No.670871374
神の怒りが好きだっただけに2でなくなってたのは悲しかった
69 20/03/14(土)00:19:49 No.670871511
2のシオンカメンは雑魚だけど1は普通に強いよ
70 20/03/14(土)00:20:22 No.670871672
モノリス派生は黒ベースに赤目になるのかっこよすぎる
71 20/03/14(土)00:20:25 No.670871693
魔人ナックル覚えられないバグとかあったのか・・・ なんか色々勿体無いゲームだな本当
72 20/03/14(土)00:21:49 No.670872102
2は2でスタンド攻撃出来るから好き
73 20/03/14(土)00:22:30 No.670872325
マイナス要素の割に特別強くもないラグナロックスだがそれがいいんだ 2だと大人しくなっちゃっていっぱい悲しい
74 20/03/14(土)00:22:55 No.670872459
2は上位技だらけできつい
75 20/03/14(土)00:23:20 ID:GZdmEB4Q GZdmEB4Q No.670872602
>モノリス派生は黒ベースに赤目になるのかっこよすぎる 1は適正もたいてい良くなるしとりあえずサブモノリスにすればなんとかなった
76 20/03/14(土)00:23:49 No.670872759
2の1番ひどいバグは人間以上のかしこさって説明されてるムーの種族値がビークロンと完全に一致してることだと思う あとついでにパラメーターがALL999じゃない
77 20/03/14(土)00:24:02 No.670872820
2だとガリもだがモノリスも使い込み多かったよな…
78 20/03/14(土)00:24:11 No.670872867
>マイナス要素の割に特別強くもないラグナロックスだがそれがいいんだ >2だと大人しくなっちゃっていっぱい悲しい 3だとなぜかラスボスになった
79 20/03/14(土)00:25:32 No.670873281
オレ
80 20/03/14(土)00:25:43 No.670873356
>2だとガリもだがモノリスも使い込み多かったよな… バグ抜きでも寿命がみじけーんだよなぁ 1は浪漫が結構あった
81 20/03/14(土)00:26:53 No.670873684
>2の1番ひどいバグは人間以上のかしこさって説明されてるムーの種族値がビークロンと完全に一致してることだと思う よりによってなぜビークロンなんだろうな…
82 20/03/14(土)00:27:03 No.670873723
技のレパートリーはすごいから「」みたいだよなと言われても疑問を呈する
83 20/03/14(土)00:28:26 No.670874094
まぁ反論によってレス稼ぎたいという意図の上での本文だろうし… ってデュラハンが言ってたよ
84 20/03/14(土)00:29:02 No.670874262
性能とか度外視で一番純粋に愛情注いで育てたのはラウーとガリの合の子のボス もう育成ゲーでそういう情報抜きのプレイできないな…
85 20/03/14(土)00:29:39 No.670874427
>3だとなぜかラスボスになった アドバンス2でもクリア後に裏ボス倒して解禁される特殊派生になってるからプレミア感は理解されてるのかもしれない
86 20/03/14(土)00:30:59 No.670874845
ガリとかゲルみたいなちょっとイロモノなモンスターがすきだった いやほとんどのモンスターがイロモノではあるんだけど
87 20/03/14(土)00:31:15 No.670874926
>まぁ反論によってレス稼ぎたいという意図の上での本文だろうし… >ってデュラハンが言ってたよ デュラハンはそんな嫌な奴みたいな事言わない
88 20/03/14(土)00:31:46 No.670875089
>ガリとかゲルみたいなちょっとイロモノなモンスターがすきだった >いやほとんどのモンスターがイロモノではあるんだけど マスコットのスエゾーとモッチーがもうイロモノだしな…
89 <a href="mailto:レクサス">20/03/14(土)00:33:02</a> [レクサス] No.670875453
レクサス
90 20/03/14(土)00:33:11 No.670875508
イロモノってんならラウーとかヘンガーでしょあの中だと
91 20/03/14(土)00:33:25 No.670875589
>ピクシー育ててわー「」えろー! >ってからかわれまくったつらい思い出がある ピクシーはエロだよ…
92 20/03/14(土)00:33:51 No.670875710
>>初めてガリが大会出てくるのAランクからだから強敵なイメージがある >ナーガなんてSランクだぜ! ライガーとかの回避系育てがちだからCランクのサスベイン君マジトラウマよ まぁ慣れたらCランク自体に出場しなくなるけど
93 20/03/14(土)00:34:21 No.670875892
>「」ってバジャールみたいだよな
94 20/03/14(土)00:34:23 No.670875905
ヘンガーは男の子の理想みたいなもんだから…イロモノっちゃイロモノだけど
95 20/03/14(土)00:34:57 No.670876068
デュラハンとママニャーとゴビとリリムで合体だ!!隠し味は黒い円盤石!これね!!
96 20/03/14(土)00:35:31 No.670876247
最近までナーガのキャシンキャシンってのが鳴き声でなく爪をこすった音というのに気づかなかった
97 20/03/14(土)00:35:49 No.670876346
>イロモノってんならラウーとかヘンガーでしょあの中だと ヘンガーは順当にかっこいいだろ! ラウーは間違いなく色物だと思う
98 20/03/14(土)00:36:11 No.670876474
派生まで含めてイロモノが一切いないのしいていうならライガーかウンディーネくらいとかそんな気がする
99 20/03/14(土)00:36:25 No.670876538
>>ピクシー育ててわー「」えろー! >>ってからかわれまくったつらい思い出がある >ピクシーはエロだよ… 育ててたらだいぶでっかくなって性癖の扉が開いた
100 20/03/14(土)00:36:37 No.670876610
モノリスなんてただの板を1種族にするセンス
101 20/03/14(土)00:36:54 No.670876698
>モノリスなんてただの板を1種族にするセンス よくあれだけバリエーション出せたもんだ
102 20/03/14(土)00:38:42 No.670877275
ソボロベンすき
103 20/03/14(土)00:38:44 No.670877283
やっぱ褒めすぎじゃねえかな…
104 20/03/14(土)00:38:50 No.670877312
>>モノリスなんてただの板を1種族にするセンス >よくあれだけバリエーション出せたもんだ ロンパーウォールとかネーミングセンスも良い
105 20/03/14(土)00:38:52 No.670877325
>デュラハンとママニャーとゴビとリリムで合体だ!!隠し味は黒い円盤石!これね!! ブラッディJ!!