20/03/13(金)23:01:28 一体何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)23:01:28 No.670843727
一体何だったのか
1 20/03/13(金)23:02:57 No.670844316
ペイ
2 20/03/13(金)23:04:03 No.670844711
牛丼半額とかLチキ無料とか毎回数パーセント割引とか太っ腹だったのが祟ったのかな...
3 20/03/13(金)23:04:29 No.670844835
何とかペイでペイ出来てるとこ無いんだろうか
4 20/03/13(金)23:05:04 No.670845055
資本力こそパワーなんだよ
5 20/03/13(金)23:05:05 No.670845065
先駆者だったが大手にはついていけなかった
6 20/03/13(金)23:05:33 No.670845246
〇〇ペイ業界も再編が進むのか
7 20/03/13(金)23:06:08 No.670845474
規模もの問題を考えず先行さえすれば勝てると考えた愚か者
8 20/03/13(金)23:06:48 No.670845714
一時期東海道新幹線の車内のLED表示機でも広告流してたよね
9 20/03/13(金)23:07:49 No.670846095
1株1円譲渡とかひどいな
10 20/03/13(金)23:09:24 No.670846724
ピクシブペイはお前なんでそこにいるの…ってなる
11 20/03/13(金)23:10:39 No.670847216
キャンペーンの対象地域狭すぎてそりゃね…
12 <a href="mailto:sage">20/03/13(金)23:11:26</a> [sage] No.670847514
なぜのか系のまとめ用スレ
13 20/03/13(金)23:12:31 No.670847911
KFC半額はありがとう
14 20/03/13(金)23:17:21 No.670849906
死んだの?
15 20/03/13(金)23:17:56 No.670850157
先駆者とか開拓者とか関係無く後ろ盾の強さこそが強さだとわからせてくれた
16 20/03/13(金)23:18:08 No.670850245
>死んだの? メルペイに買収 6月でサ終
17 20/03/13(金)23:18:36 No.670850448
もっとおしゃれでオハイソ路線突き詰めればよかったと思う
18 20/03/13(金)23:18:56 No.670850600
圧倒的な力の前には勝てなかったよ…
19 20/03/13(金)23:20:28 No.670851233
金融系は金が無いと続かんな
20 20/03/13(金)23:24:35 No.670852884
オリガミは下手に自前のサービスを展開しようとしたから 技術だけ作って売り抜ければよかったのに
21 20/03/13(金)23:27:22 No.670853914
1円でいいから社員だけは… 社員はリストラされた
22 20/03/13(金)23:28:03 No.670854144
大手もシェアの取り合いで引くに引けなくなってる感あるけどちゃんとペイ出来るのかね…
23 20/03/13(金)23:28:39 No.670854400
>ピクシブペイはお前なんでそこにいるの…ってなる 今初めて存在を知ったぞ…
24 20/03/13(金)23:32:21 No.670855794
これが大手の力なんだ…
25 20/03/13(金)23:32:48 No.670855968
大手も儲けあるのかな
26 20/03/13(金)23:34:35 No.670856665
名前がだめだよ
27 20/03/13(金)23:35:27 No.670856978
>大手も儲けあるのかな ポイント還元キャンペーンに加えて店舗手数料0%とかやってるし儲けようが無いと思うんだよ 今後どうやって儲けるつもりなんだこれ
28 20/03/13(金)23:40:55 No.670859127
雑貨見るの好きだったんだけど他に使ってる人見たことなかった
29 20/03/13(金)23:49:31 No.670862176
>ポイント還元キャンペーンに加えて店舗手数料0%とかやってるし儲けようが無いと思うんだよ >今後どうやって儲けるつもりなんだこれ シェアさえ取れれば後から店舗手数料で回収できる算段なんじゃない? その為のキャンペーン殴り合いで最後に誰も立ってなさそうだけど…
30 20/03/13(金)23:50:36 No.670862554
>今後どうやって儲けるつもりなんだこれ おそらく国の金が出てた
31 20/03/13(金)23:51:55 No.670863038
>大手もシェアの取り合いで引くに引けなくなってる感あるけどちゃんとペイ出来るのかね… 日常生活でペイ払いしてる人見る確率どれくらいだろうね
32 20/03/13(金)23:51:56 No.670863045
去年の時点で売ってりゃ社長勝ち逃げ出来たのかな
33 20/03/13(金)23:53:03 No.670863423
ポイント制でもなくクレカとの中継ぎするだけで割引が掛かる謎システムだった
34 20/03/13(金)23:55:11 No.670864160
>>大手も儲けあるのかな >ポイント還元キャンペーンに加えて店舗手数料0%とかやってるし儲けようが無いと思うんだよ >今後どうやって儲けるつもりなんだこれ d払い、auPay、paypayは0円携帯を実現していたインセンティブ廃止でキャリアに余った余剰金を使ってるんだ 囲い込みが目的で儲けるつもりがないからジャブジャブばらまけるんだ
35 20/03/13(金)23:55:27 No.670864256
ばらまきしてた頃はペイ使ってたけどフェリカ系に戻った
36 20/03/13(金)23:55:54 No.670864396
ID削除しといてねってアンストした
37 20/03/13(金)23:56:07 No.670864475
ユーザーとしては還元キャンペーン毎に乗り換えれば安く上がるからありがたい
38 20/03/13(金)23:56:39 No.670864644
バーコード決済は使ってる人を見ると利用者側もレジ側も面倒そうで……
39 20/03/13(金)23:56:53 No.670864712
ばら撒き中は使ったけどいちいちアプリ立ち上げてバーコード表示してがめんどくさくてスイカに戻った人が大半だと思いたい
40 20/03/13(金)23:57:34 No.670864897
便利だったらいいんだけどね…
41 20/03/13(金)23:58:36 No.670865198
>ばら撒き中は使ったけどいちいちアプリ立ち上げてバーコード表示してがめんどくさくてスイカに戻った人が大半だと思いたい これからはクレジットカードすらタッチで使えるようになるわけだし やっぱりお手軽が一番強いと思う