虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)22:49:38 No.670839007

オーラスだけど何切る?

1 20/03/13(金)22:52:09 No.670840148

3900でいいんだから8pはやりすぎだったかな

2 20/03/13(金)22:53:03 No.670840497

まぁ北でいいんじゃない

3 20/03/13(金)22:53:46 No.670840743

北と8pかな

4 20/03/13(金)22:55:11 No.670841363

北切る場合は門前? それとも4pとかは鳴く?

5 20/03/13(金)22:56:45 No.670841973

役がないし基本メンゼン維持では

6 20/03/13(金)22:57:20 No.670842187

わりと迷わず北

7 20/03/13(金)22:57:37 No.670842274

9sか役牌重ねてタンヤオ赤で十分ってのもありだったかなって

8 20/03/13(金)22:57:39 No.670842288

ドラが見えてないのが怖いから中から切りたい

9 20/03/13(金)22:58:10 No.670842458

形かなり固まってるから中から切るのもアリだよね…… 難しいので悩んでしまった

10 20/03/13(金)22:58:49 No.670842670

染めに走ってあがらせてももらえんだろうしな… でも割と平坦だからみんなツッパってくるかな?

11 20/03/13(金)22:59:10 No.670842795

いやまぁ北以外ないよ

12 20/03/13(金)22:59:13 No.670842818

中重なりポンがあるから北から かなり整ったピンフだからアタマなけりゃ中からでもよかったんだけどあるしね

13 20/03/13(金)22:59:14 No.670842823

たしかに中残してもしょうがないか

14 20/03/13(金)22:59:28 No.670842908

赤いウーソー!

15 20/03/13(金)22:59:56 No.670843074

8sという説はない?

16 20/03/13(金)23:00:00 No.670843107

>中重なりポンがあるから北から どっちかというと対面も上がりトップなので中重ねるより後から捨ててポンされる率を減らすための先切りだと思う

17 20/03/13(金)23:00:20 No.670843249

8sはなに狙いなの?

18 20/03/13(金)23:00:27 No.670843297

上がりやめアリ?ナシ? ナシなら染めに走る

19 20/03/13(金)23:00:29 No.670843315

8p切りは問題外だろう本線が平和で7pきたらリーチなしでも逆転条件満たす平和できるのに

20 20/03/13(金)23:00:37 No.670843365

>8sという説はない? そこから処理するのは早い

21 20/03/13(金)23:00:46 No.670843427

リーピンイーペーコー 場合によってはホンイツかチンイツでもいい

22 20/03/13(金)23:01:15 No.670843642

俺は染める なぜなら点数計算できないから

23 20/03/13(金)23:01:26 No.670843714

親場だからとにかくアガればいいだけなのは楽

24 20/03/13(金)23:01:31 No.670843746

>上がりやめアリ?ナシ? >ナシなら染めに走る 天鳳は30000点に達しててトップなら上がりやめできるよ

25 20/03/13(金)23:01:41 No.670843821

8sは7sツモでピンフになるからもっといい数牌持ってくるまでは置いときたい

26 20/03/13(金)23:01:53 No.670843905

リーピン赤1でいいかなってわりきって中でもいい

27 20/03/13(金)23:01:57 No.670843935

結局8p落とすことになってもリーチドラ1で逆転だしな

28 20/03/13(金)23:02:10 No.670844014

3900直撃か5200でいいなら染めるかな ツモ次第で臨機応変に

29 20/03/13(金)23:02:24 No.670844095

リーチドラ1は30符だとギリギリ足りないのだ

30 20/03/13(金)23:02:45 No.670844241

2翻40符でも3翻20符でもいいからどうとでもしやすいな ただやっぱり面前は維持したい

31 20/03/13(金)23:03:03 No.670844357

北>中>8pの順番で切るかなぁ 8pドラのそばだし

32 20/03/13(金)23:04:03 No.670844710

>リーチドラ1は30符だとギリギリ足りないのだ リーチドラ1なら3900だから足りる ピンフじゃないなら30にはならん

33 20/03/13(金)23:04:14 No.670844766

メンツ足んないから数牌はガメておきたいよね 配牌2メンツだからフルスロットルでいいでしょ

34 20/03/13(金)23:04:36 No.670844866

中と北で迷って中かな

35 20/03/13(金)23:04:39 No.670844887

北、中切った上で他家先行されてあがれないならもこの局自体目がなかったと思ってあきらめるしかない こんなん手なりでメンツ広がるように打つしかない状況じゃん

36 20/03/13(金)23:04:53 No.670844995

ダマでオタ風単騎の目は残したいから中からかな

37 20/03/13(金)23:05:10 No.670845101

3900でいいから中か北か…… 重なるよりも後々鳴かれる可能性も考えたら中かな

38 20/03/13(金)23:05:15 No.670845134

なかなか割れるので局面持ってきてよかった

39 20/03/13(金)23:05:16 No.670845149

中だめ?

40 20/03/13(金)23:05:44 No.670845297

別に中でもいいと思うよ 結局好みだわ

41 20/03/13(金)23:05:53 No.670845360

これ見て「おっ一通じゃーん!」となる脳が欲しくなる時もある

42 20/03/13(金)23:06:06 No.670845459

ダベリ目的ならいいけど「」のレベル自体バラバラだから本当に参考程度に

43 20/03/13(金)23:06:34 No.670845614

基本は平和系目指してとりあえず中から切るかなぁ 3着との点差も無いからドラ切りたくない

44 20/03/13(金)23:06:47 No.670845705

理由も付けて言ってくれればこっちでなるほどって考える材料になるから色んな層がいるほうがむしろ楽しいぜ!

45 20/03/13(金)23:07:14 No.670845855

AとCにそこそこの手が入ってるかどうかで出上がりのしやすさがまるで違うしな

46 20/03/13(金)23:07:24 No.670845936

アガリトップなら中残したいけど今回の場合中ポンで出あがり2900でトップ条件満たさないのが悩ましい

47 20/03/13(金)23:07:48 No.670846093

この点差だと下手に振り込む方が悪手だから無理しない方がいいよね

48 20/03/13(金)23:07:54 No.670846122

鳳凰卓民だけど北切り以外はパン卓レベルかな

49 20/03/13(金)23:08:09 No.670846226

ノー爆の八崎みたいに画像の配牌見たら伝説だ!って思えるような打ち手になりたい

50 20/03/13(金)23:08:10 No.670846229

「俺が萩原聖人だ!」 と叫びながら手役に向かう

51 20/03/13(金)23:08:24 No.670846334

北はむしろ残しておく

52 20/03/13(金)23:08:40 No.670846424

一応初手北は四風連打で流されると嫌なので 8p→北→中

53 20/03/13(金)23:09:05 No.670846586

傀なら何切る

54 20/03/13(金)23:09:07 No.670846605

四風嫌うなら中じゃねぇかな…

55 20/03/13(金)23:09:23 No.670846712

書き込みをした人によって削除されました

56 20/03/13(金)23:10:09 No.670847048

天鳳ならガン逃げ

57 20/03/13(金)23:10:45 No.670847238

>傀なら何切る 赤5s

58 20/03/13(金)23:10:45 No.670847239

オタ風 3ファンでいいので染める必要も無いのでメンタンドラ 2ファンなら鳴きドラタンで対面を集中して狙う

59 20/03/13(金)23:10:51 No.670847286

北切って3回くらいのツモ見て身の振り考えるくらいがちょうどいいと思う 1-4pとかソーズどこかしらの両面入ったりしたらゴーかな?でマンズの孤立牌の連続引きとかうn?コレ厳しいのかな?って警戒モード入るとかで他家3順も切れば多少は敵の勢い分かるからその辺りかどこに寄せるかって感じじゃない?

60 20/03/13(金)23:11:52 No.670847664

結局他家の様子を見たいから字牌切りにならざるを得ない感がある

61 20/03/13(金)23:11:57 No.670847703

そもそも鳳凰卓ってのがデマかも知れんし気にしないほうがいいよ

62 20/03/13(金)23:12:15 No.670847802

この配牌より速くアガれる奴が他いたらわりとしょうがないとは思える配牌なので 最高効率目指すかなー

63 20/03/13(金)23:12:54 No.670848064

8p残すと7pドラ単騎待ちとかになりかねないのが嫌すぎる

64 20/03/13(金)23:13:05 No.670848136

ぱっと見中以外ないかな

65 20/03/13(金)23:13:58 No.670848503

>8p残すと7pドラ単騎待ちとかになりかねないのが嫌すぎる そもそもドラ周りで待ちたくないし残したくないから8pから切るってのはかなり賢い気もする

66 20/03/13(金)23:14:12 No.670848601

北と中切りそうになるな 中持っておいた方がいい?

67 20/03/13(金)23:14:18 No.670848640

この状況だと平和赤1でダマ張るのが一番だと思うから中から切るかなぁ

68 20/03/13(金)23:14:40 No.670848798

でも7p引いた時を考えたら初手で8p切りはダメだろう 1位狙える点差だしあんまり長く持つのはダメだが最初に切るなら中だな

69 20/03/13(金)23:14:49 No.670848856

平和赤1でダマだと足りないよ!

70 20/03/13(金)23:15:08 No.670848990

なあに直撃とればいい

71 20/03/13(金)23:15:10 No.670849006

>北と中切りそうになるな >中持っておいた方がいい? 中重ねても平和消えるから普通は中から切る気もする

72 20/03/13(金)23:15:50 No.670849277

>平和赤1でダマだと足りないよ! マジだ 算数できなくてごめん…

73 20/03/13(金)23:15:53 No.670849292

これはどう頑張っても北以外の理由が弱い

74 20/03/13(金)23:16:16 No.670849434

中重ねて鳴くとしたら染めるかドラもう一個引くかしかないからあまりに道が狭くねぇか

75 20/03/13(金)23:16:42 No.670849615

中もってるうまみが少ない

76 20/03/13(金)23:17:10 No.670849839

北は直撃狙いで持っておくのも悪くない

77 20/03/13(金)23:17:11 No.670849845

かと言って北のうまみがあるんっていうと

78 20/03/13(金)23:17:43 No.670850065

ダマでも鳴きでもちょっと工夫しないと2900じゃ2本場になっちゃう

79 20/03/13(金)23:18:03 No.670850206

説明すると8p8s北中が選択肢になるけど ドラくっつきとイーペーコーで3ハンクリアの8p8sを一巡目に切るのはない 中と北はちょっと悩むけど重ねたら鳴いていける中残しが正解

80 20/03/13(金)23:18:13 No.670850283

完全に仮定の話だけど一打目中切ってポンされたときはどういう心持ちで行く? 下or上家をまとめるのも良くないけど下or上家に鳴かれた時とトップ目対面が鳴いた時の2パターンとして

81 20/03/13(金)23:18:21 No.670850349

中と北はどちらも使わない牌なわけで どちらが先かは本質的な話ではない気がする

82 20/03/13(金)23:18:42 No.670850498

中ポンの2900アガリも最悪ではないんだよリトライあるしリー棒でれば逆転条件満たすし

83 20/03/13(金)23:19:08 No.670850690

>中と北はどちらも使わない牌なわけで >どちらが先かは本質的な話ではない気がする いや大事だよこういう細かいところ

84 20/03/13(金)23:19:10 No.670850699

中鳴くの?

85 20/03/13(金)23:19:11 No.670850714

この配牌で第1打をこれしかないって決めるのも無理じゃねえの…?

86 20/03/13(金)23:19:40 No.670850906

まあ四風連打を考える以外で以外で北を切らない理由はない あとは8pと中どっちが重いと感じるか

87 20/03/13(金)23:19:46 No.670850939

せめて一巡は他家の動向見たいよねぇ というか次のツモが見たいので字牌かなぁ

88 20/03/13(金)23:19:57 No.670851020

>この配牌で第1打をこれしかないって決めるのも無理じゃねえの…? 決めないと麻雀できないじゃん!

89 20/03/13(金)23:20:00 No.670851042

>中ポンの2900アガリも最悪ではないんだよリトライあるしリー棒でれば逆転条件満たすし 加槓で符跳ね狙いでもいいしね

90 20/03/13(金)23:20:07 No.670851077

>この配牌で第1打をこれしかないって決めるのも無理じゃねえの…? 上にも説明してる「」いるけどまったくその通りで突き詰めるなら北しかないと思う 別に何切ってもいいとは思うけど突き詰めるならってことで

91 20/03/13(金)23:20:13 No.670851120

手牌ドラなしだし中重ねて鳴くの前提で動くのは無いだろ

92 20/03/13(金)23:20:14 No.670851127

>この配牌で第1打をこれしかないって決めるのも無理じゃねえの…? ほぼ選択肢無いもの

93 20/03/13(金)23:20:36 No.670851296

イーペーコー引けるか…?って気になって安直な平和に流れてしまうわ

94 20/03/13(金)23:21:01 No.670851473

なんか9pつもって7pの出ない辺張で聴牌かかる目が想像できてつらい

95 20/03/13(金)23:21:33 No.670851666

ワンチャンホンイツで満貫も見えること考えても中残しだな

96 20/03/13(金)23:22:21 No.670851978

少なくとも北はほぼ必要ないから捨てるよねってくらいしかない 何手か進んでから悩んでもいいのでは?

97 20/03/13(金)23:22:37 No.670852095

2メンツあって負けたんならさぱっと死せい

98 20/03/13(金)23:22:48 No.670852157

>完全に仮定の話だけど一打目中切ってポンされたときはどういう心持ちで行く? >下or上家をまとめるのも良くないけど下or上家に鳴かれた時とトップ目対面が鳴いた時の2パターンとして ラスが重いルールだとしてもさすがに配牌でこんだけ整った手だったらまっすぐ行きたい 下上で明らかに逆転条件満たしたテンパイならまた考えなきゃだけどトイメン相手はゼンツくらいの勢いで

99 20/03/13(金)23:22:57 No.670852219

クイタンドラ1上等で鳴く

100 20/03/13(金)23:23:16 No.670852335

わかったわかったここは2s切りで

101 20/03/13(金)23:24:04 No.670852667

北か中なのは確定だとして順当に考えたら北ギリなんだけど 対面がアがってトップなのを考えると中先ギリもわりとありでは?

102 20/03/13(金)23:24:18 No.670852762

中ドラ1は他家リーチがあるからな 要するに8p切らないってのは7p引いてこなきゃならんのがネック まあ四風連打なんて無視していい確率だし最悪なったところでやり直しになるだけだから初手は北でいいと思うけど

103 20/03/13(金)23:24:44 No.670852946

>完全に仮定の話だけど一打目中切ってポンされたときはどういう心持ちで行く? >下or上家をまとめるのも良くないけど下or上家に鳴かれた時とトップ目対面が鳴いた時の2パターンとして 順目進んでからならともかく鳴かれてもこの配牌なら1打目ならそのまま真っ直ぐ進んでいいだろう… 逆に下手に取っといて鳴かれると最悪だからやっぱり最初は中切りだね

104 20/03/13(金)23:24:48 No.670852974

中活用できないなら初手こそ中ではないの

105 20/03/13(金)23:25:33 No.670853237

オーラスって字牌絞られること多いし鳴くならタンヤオにしたいな

106 20/03/13(金)23:25:42 No.670853301

>クイタンドラ1上等で鳴く 食いタンドラ1上等なら中ドラ1でもよくない?

107 20/03/13(金)23:25:52 No.670853351

この手が仮にアガリトップなら4pチーする?それとも平和いく?

108 20/03/13(金)23:26:13 No.670853488

何の情報も無いのに中使えない決め打ちは無いよ

109 20/03/13(金)23:26:21 No.670853536

自分で中持ってても活用し難いからさっさと処分しておきたい

110 20/03/13(金)23:26:22 No.670853543

>この手が仮にアガリトップなら4pチーする?それとも平和いく? アガリトップなら鳴くんじゃね

111 20/03/13(金)23:26:41 No.670853669

>この手が仮にアガリトップなら4pチーする?それとも平和いく? そんな絶好なところ来たら鳴くしかないっしょ

112 20/03/13(金)23:26:57 No.670853762

中が足かせになるような雰囲気が嫌いなら中でいいと思う つまり好み

113 20/03/13(金)23:26:58 No.670853769

>この手が仮にアガリトップなら4pチーする?それとも平和いく? トップで4pならほぼ悩む必要ないと思う

114 20/03/13(金)23:27:11 No.670853850

中は活用できないわけでもないからな でも数巡で中が場に出るか見るために様子見の北先切りは揺るがない

115 20/03/13(金)23:27:25 No.670853926

さっき寝る前の一局で国士振り込んだ ウンコ漏れた

116 20/03/13(金)23:27:54 No.670854094

当たる奴はウンが悪い!

117 20/03/13(金)23:28:10 No.670854198

まず北を抜きます

118 20/03/13(金)23:28:11 No.670854209

スレ画の状況で北と中どっちが鳴かれたくないかだったら中になるので 両方とも切る前提なら中から切るのがセオリーではある

119 20/03/13(金)23:28:12 No.670854214

北でいい あとはドラは出るよ派と出ないよ派の話

120 20/03/13(金)23:29:22 No.670854644

混一色に走る俺がマヌケなのはわかったぜ! 道理で特上から落ちるわけだ!

121 20/03/13(金)23:29:23 No.670854651

スレ画の手牌だと下手に中重なっても困るんだよな

122 20/03/13(金)23:30:16 No.670854974

中残して平和つかない形でもリーチすれば逆転できなくもない

123 20/03/13(金)23:31:04 No.670855303

4p鳴くのか 9s無駄になっちゃうじゃんて思ってしまった

124 20/03/13(金)23:31:14 No.670855358

この点差オーラス2位だとあんまりリーチ掛けたくない

125 20/03/13(金)23:31:58 No.670855659

>この点差オーラス2位だとあんまりリーチ掛けたくない じゃあ北残しだ

126 20/03/13(金)23:32:23 No.670855808

役牌から切るかオタ風から切るかって流行り廃りあるよね 自分が始めた頃は上手い人は絞る傾向だったけど今は鳴かれる前に切っとけって人も多いし

127 20/03/13(金)23:32:26 No.670855828

やはり中ギリが良いのでは 北は2順目で切っても困らんし

128 20/03/13(金)23:33:42 No.670856351

ホンイツも良いけどさすがに4ブロックできてるなら面前の方が行けそう 中か北ならどっち重なってもホンイツコースで打点足りるから同じ なので鳴きやすくなる北残し中切り

129 20/03/13(金)23:33:55 No.670856449

北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい?

130 20/03/13(金)23:34:08 No.670856523

>4p鳴くのか >9s無駄になっちゃうじゃんて思ってしまった 索子が2368で鳴けるからかなり身軽 東風戦とかだとこの鳴きのために8S残しとくなんてパターンもあるほどです

131 20/03/13(金)23:34:35 No.670856662

この形で北切って次順中が重なる確率と中切って北が重なるって理想の話だけど 2巡目で字牌部分が中中か北北の形がイコールの確率ならどっち切る? って言われれば北切らない? 8pはくっつき牌が6Px6,7Px4,8Px3,9Px4あるから選択肢としては絶対ないよね

132 20/03/13(金)23:34:48 No.670856753

天鳳ならあくまで3位死守なので中残して鳴ける可能性は少しでもあったほうがいいかな 2翻でも上がれば大分楽になるしツモれば終わり

133 20/03/13(金)23:34:56 No.670856801

>北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい? まぁ染めにいって8pじゃないの

134 20/03/13(金)23:34:57 No.670856808

赤持ってるしバカホン狙いでいいんじゃねえの

135 20/03/13(金)23:35:00 No.670856819

>北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい? 8p

136 20/03/13(金)23:35:18 No.670856922

リーチをかけたくないっていうけど 親だから安くてもリーチかけるよね これ相手に突っ張ってくるか?

137 20/03/13(金)23:35:19 No.670856929

初手でケアとか言ってたら長期的に打ってたら負け積もるよ

138 20/03/13(金)23:35:38 No.670857047

>北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい? リーチ手順と染めも見て8p

139 20/03/13(金)23:35:48 No.670857087

>北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい? 8s 一通かドラ含み狙わないと

140 20/03/13(金)23:36:01 No.670857172

東風戦なのわかってない人居そう

141 20/03/13(金)23:36:07 No.670857208

6P六枚も無いわ書き間違えた…

142 20/03/13(金)23:36:21 No.670857275

>これ相手に突っ張ってくるか? オーラスでこの点差な余裕で突っ張ってくるだろ

143 20/03/13(金)23:36:39 No.670857394

>北切りで仮に2巡目中重なったらどこ切ってくがよい? 8sでも8pでもいい気がするけど 自分だったら8sかな

144 20/03/13(金)23:36:42 No.670857418

まぁ手が入ってる奴は全員前出てくるよなこれ…

145 20/03/13(金)23:36:55 No.670857519

>リーチをかけたくないっていうけど >親だから安くてもリーチかけるよね >これ相手に突っ張ってくるか? 天鳳なら微妙だなあまりかけたくはない 上家は絶対突っ張るわけだし

146 20/03/13(金)23:37:14 No.670857648

>リーチをかけたくないっていうけど >親だから安くてもリーチかけるよね >これ相手に突っ張ってくるか? これ幸いと突っ張ってくる点差に見える…

147 20/03/13(金)23:38:00 No.670858015

>この形で北切って次順中が重なる確率と中切って北が重なるって理想の話だけど >2巡目で字牌部分が中中か北北の形がイコールの確率ならどっち切る? 2pあたりきっておいてチートイ狙えるな!

148 20/03/13(金)23:39:19 No.670858524

>2pあたりきっておいてチートイ狙えるな! アカギか人鬼ならそれでもいいぞ!

149 20/03/13(金)23:39:29 No.670858581

突っ張ってきたらそいつから上がればいいねん

150 20/03/13(金)23:39:42 No.670858662

>この形で北切って次順中が重なる確率と中切って北が重なるって理想の話だけど そういう話かんがえるなら四風も考慮にいれないと

151 20/03/13(金)23:39:55 No.670858733

どのみちある程度はリスクを覚悟しないとどうにもならん

152 20/03/13(金)23:40:16 No.670858862

特東じゃないのはR不足?

153 20/03/13(金)23:41:04 No.670859172

>特東じゃないのはR不足? R不足することなんて滅多にないでしょ

154 20/03/13(金)23:41:05 No.670859178

>特東じゃないのはR不足? 2年ぶりに再開したら普通にズリ落ちた 悲しい

155 20/03/13(金)23:41:17 No.670859265

>R不足することなんて滅多にないでしょ うるせえ!

156 20/03/13(金)23:41:40 No.670859411

???「チートイです…チートイを目指しなさい…」

157 20/03/13(金)23:42:37 No.670859799

こーしょーくん…

158 20/03/13(金)23:42:38 No.670859808

>>この形で北切って次順中が重なる確率と中切って北が重なるって理想の話だけど >そういう話かんがえるなら四風も考慮にいれないと 四風なんて今まで打ってきて何回あったよ?

159 20/03/13(金)23:42:46 No.670859846

特東打つ人少なくなって東南にみんな流れてて悲しい

160 20/03/13(金)23:43:15 No.670860050

四風子連打は無視していいのはまあ同意するけど 何回あったよ?って言われるほど少なくもないと思う

161 20/03/13(金)23:43:23 No.670860106

それより中鳴かれる方が嫌でしょ 自分が重ねるより誰かが重ねてる方が確率高いだろうし

162 20/03/13(金)23:43:56 No.670860315

理想の話とか言い出すなって話じゃないの

163 20/03/13(金)23:44:37 No.670860569

四風子連打は結構な回数見るぞ

164 20/03/13(金)23:44:46 No.670860632

天鳳だとレーティングあんま重要じゃないのかな 昔やってた東風荘だとレーティングだけだったから

165 20/03/13(金)23:44:50 No.670860651

>自分が重ねるより誰かが重ねてる方が確率高いだろうし ごめん初心者なんだけどこれは何故なんだろう

166 20/03/13(金)23:45:11 No.670860776

ドラ周りで後々捨てづらくなりそうな8p 点数的にドラはいらない

167 20/03/13(金)23:45:13 No.670860783

突き詰めて理想的な打牌を考える上で最も良い打牌を追い求めるのと確率的に他のトレードオフよりも小さい四風子連打を切り捨てるのは両立するやろ

168 20/03/13(金)23:45:52 No.670860994

>ごめん初心者なんだけどこれは何故なんだろう 麻雀は4人でやるから自分より敵のほうが多いんだぜ!

169 20/03/13(金)23:46:28 No.670861187

四風連打は役満出現と同じくらいの確率だからほぼ考えなくていいよ

170 20/03/13(金)23:46:48 No.670861305

>自分が重ねるより誰かが重ねてる方が確率高いだろうし 比較するなら誰かが重ねてる確率と重ねてない確率では…? 全然関係ない事象の確率を比較しても…

171 20/03/13(金)23:46:50 No.670861324

>四風連打は役満出現と同じくらいの確率だからほぼ考えなくていいよ 直感的にそんなことないだろ!? って思っちゃうけどそんなもんなのかな

172 20/03/13(金)23:47:07 No.670861413

>点数的にドラはいらない 直撃以外だと3900必要だしドラはあって困るもんじゃないだろ 少なくとも最初に切るような牌ではない

173 20/03/13(金)23:47:11 No.670861434

>ドラ周りで後々捨てづらくなりそうな8p >点数的にドラはいらない いる…ドラドラのダマピンが理想だもん

↑Top