虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)22:37:19 あやか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)22:37:19 No.670833609

あやかしびとについて久々に語りたい

1 20/03/13(金)22:38:11 No.670833965

ちょうどトーニャの可愛さを思い出してたところだったんだよ…

2 20/03/13(金)22:40:00 No.670834691

主人公より強くて格好いい男キャラがどんどん出てきた記憶が

3 20/03/13(金)22:40:51 No.670835010

そうしち君かっこいいだろ!? 会長があざとさぶっちぎりなのは認めざるを得ないが

4 20/03/13(金)22:40:56 No.670835056

>ちょうどトーニャの可愛さを思い出してたところだったんだよ… トーニャ・アントーノヴナ・ニキーチナいいよね フルネーム覚えてたわ

5 20/03/13(金)22:41:49 No.670835419

焔螺子は練習したよ できねぇー!

6 20/03/13(金)22:42:36 No.670835741

トーニャいいよね 俺もトーニャかわいいよねって思考が電撃のように浮かぶことがある

7 20/03/13(金)22:44:13 No.670836444

虎太朗先生!九鬼先生!手加減してくだち!

8 20/03/13(金)22:44:51 No.670836778

ルート入ってドロッドロになったトーニャより 好意寄せ始めたあたりのトーニャが最高だと思う あとクロノベルト世界の双七くんがトーニャルートっぽいのが嬉しい

9 20/03/13(金)22:45:10 No.670836922

2は?

10 20/03/13(金)22:47:05 No.670837888

俺の先生が死んだんだぞ!雨くらい降ってくれてもいいだろ!! って慟哭がすごい切ないんだ…

11 20/03/13(金)22:48:51 No.670838648

本編でも姉川さんルートほしかったなって思う

12 20/03/13(金)22:50:58 No.670839589

怪獣戦争は熱い てかニトロのこの頃特に熱い

13 20/03/13(金)22:53:02 No.670840489

>怪獣戦争は熱い >てかニトロのこの頃特に熱い 全鉄一致いいよね…それはそうとしてこれ作った会社はpropeller です…

14 20/03/13(金)22:53:44 No.670840732

>全鉄一致いいよね…それはそうとしてこれ作った会社はpropeller >です… すみませんでした... 沙耶の唄も好きです...

15 20/03/13(金)22:55:14 No.670841375

>本編でも姉川さんルートほしかったなって思う まぁ初回特典見る限り時間の都合で削られたっぽいから 家庭用で追加かなと思ったらまさかのほうにゃん

16 20/03/13(金)22:55:37 No.670841539

プロペラはエヴォリミットも好き

17 20/03/13(金)22:55:43 No.670841592

>2は? プロペラの状態置いといても東出くんがFGO一段落しないともう忙しくて無理じゃねえかな…

18 20/03/13(金)22:56:03 No.670841712

そういやはるはろって結局世に出たのあれ

19 20/03/13(金)22:56:19 No.670841801

ラスボスをヒロインにしちゃダメだよ! それはさておき逢難はマイベスト朴璐美ではある

20 20/03/13(金)22:56:21 No.670841807

>ルート入ってドロッドロになったトーニャより >好意寄せ始めたあたりのトーニャが最高だと思う 髪触ったらキョドるトーニャいいよね

21 20/03/13(金)22:56:23 No.670841826

よく知らないけど考古学の大学生が主人公のやつ!

22 20/03/13(金)22:57:37 No.670842275

すずはパートナーとしては悪くないんだけど周りの女子のヒロインぢからが高すぎてどうしても霞んでしまうのがなんとも…

23 20/03/13(金)22:57:38 No.670842282

ドミニオンに悲しい過去... 光念兄弟にはなかったっけか

24 20/03/13(金)22:58:07 No.670842442

トーニャいいよね…ってもう言われてた それまであんま気にしてなかった声優って存在を初めて意識したキャラだったよ

25 20/03/13(金)22:58:30 No.670842564

東出はデートアライブのじゅうぞうちゃん外伝もアニメ化するし忙しい しかしスレ画も当時アニメ化してもおかしくなかったと思うんだけどな...

26 20/03/13(金)22:58:55 No.670842704

>すずはパートナーとしては悪くないんだけど周りの女子のヒロインぢからが高すぎてどうしても霞んでしまうのがなんとも… 種族の壁とか言ってたけど 異能ばっかのあの世界で気にするの不思議だ

27 20/03/13(金)22:59:13 No.670842821

あの生徒会のわちゃわちゃしてる感じがすげえ好きだったんだ… もっとあの日常を味わっていたかった

28 20/03/13(金)22:59:30 No.670842921

>それまであんま気にしてなかった声優って存在を初めて意識したキャラだったよ 声良いんだよな 男性陣無駄に良いんだよな...

29 20/03/13(金)22:59:33 No.670842938

刀子さんルートのトーニャが好きです

30 20/03/13(金)23:00:30 No.670843320

けど先輩ルートは実質会長ルートだし隊長はなんか影薄いしすずは怪獣ので霞むしまともにヒロインしたな!て感じるのアーニャだけじゃない?

31 20/03/13(金)23:00:31 No.670843332

へえこれが肉じゃがかあ…

32 20/03/13(金)23:01:11 No.670843607

これがニトロ製だったらヒロインが死ぬ

33 20/03/13(金)23:01:36 No.670843783

>種族の壁とか言ってたけど >異能ばっかのあの世界で気にするの不思議だ だって寿命の差は圧倒的にあるし 異能が差別されてる世界だからこそ双七くんには人間の世界で幸せになってほしいって思っちゃうだろう

34 20/03/13(金)23:01:56 No.670843932

最終決戦を前にラブホみたいになる真夜中の神沢学園!

35 20/03/13(金)23:02:06 No.670843988

>しかしスレ画も当時アニメ化してもおかしくなかったと思うんだけどな... AYAKASHIが先かーとか思ってたら結局しなかったな あっちもゲームは良かったのにアニメはクソだったが

36 20/03/13(金)23:03:02 No.670844348

>これがニトロ製だったらヒロインが死ぬ ニトロでヒロイン死ぬゲームそんなないだろう当時でも ファントムはルート次第で死ぬ択一式みたいなもんだけど あと沙耶ぐらいじゃないの?

37 20/03/13(金)23:03:06 No.670844378

書き込みをした人によって削除されました

38 20/03/13(金)23:03:10 No.670844403

狩人が善人すぎてそりゃお前モテるわってなる

39 20/03/13(金)23:03:22 No.670844483

>最終決戦を前にラブホみたいになる真夜中の神沢学園! 敵の本拠地に乗り込んで最初にすることが3P!

40 20/03/13(金)23:04:08 No.670844729

約束の有り金だ。忘れているだろうと思って入れておく。 大事に使いたまえ。節約しろと言っているんじゃないんだぞ、大事に使うんだ。 …キミならば、この無駄な金を有用に使ってくれると信じている。 ──被害者より

41 20/03/13(金)23:04:24 No.670844812

モーノーリース!

42 20/03/13(金)23:05:09 No.670845091

おっちゃんがいいおっちゃんすぎる…話のシメまで持っていった…

43 20/03/13(金)23:05:09 No.670845092

ハゲたおっさんと男主人公とのやり取りで号泣させられた作品はあんまり無いわ…

44 20/03/13(金)23:05:40 No.670845271

全編大好きだしプロローグまでが本番みたいな言説には全力で反論していきたいけど それはそれとしてゲーム中でマジで泣いたのは序盤のおっちゃんとの別れ

45 20/03/13(金)23:05:51 No.670845347

>ヒロインしたな!て感じるのアーニャだけじゃない? コードギアス! そっちも可愛いよね

46 20/03/13(金)23:06:24 No.670845556

>おっちゃんがいいおっちゃんすぎる…話のシメまで持っていった… あのおっちゃん居なきゃ何もかも始まらないからな…

47 20/03/13(金)23:06:47 No.670845707

ファンディスクでの活躍含めて九鬼先生本当にずるいキャラだなって思う… あんなの好きになるに決まってるじゃん!

48 20/03/13(金)23:07:11 No.670845838

なんだったらオタ兄貴もカッコいい

49 20/03/13(金)23:07:13 No.670845850

>ドミニオンに悲しい過去... >光念兄弟にはなかったっけか でも死ぬ間際のあの兄弟もかっこいいんだよなぁ

50 20/03/13(金)23:07:48 No.670846087

>ファンディスクでの活躍含めて九鬼先生本当にずるいキャラだなって思う… >あんなの好きになるに決まってるじゃん! 黄泉路で息子が待っててくれてるのいいよね…

51 20/03/13(金)23:07:48 No.670846091

トーニャはヒロイン度は高いのだがラストの爽快感が他ルートと比べると寂しい ドミニオンほとんど生き残るし先生も人間に戻るしでわりと幸福なんだけどね

52 20/03/13(金)23:08:04 No.670846191

ほうにゃんルートいいよね エロゲ版の時点であざとさが滲み出てる

53 20/03/13(金)23:08:10 No.670846230

ここまで薫姉さんの話題なし

54 20/03/13(金)23:08:20 No.670846315

>なんだったらオタ兄貴もカッコいい ウラジーミルはほんといい2.5枚目だわ

55 20/03/13(金)23:08:33 No.670846374

>ここまで薫姉さんの話題なし 見た目超好きだし…

56 20/03/13(金)23:08:36 No.670846389

>敵の本拠地に乗り込んで最初にすることが3P! 先生のヒロイン?の零奈とやったのは興奮したわ

57 20/03/13(金)23:08:39 No.670846412

>ほうにゃんルートいいよね >エロゲ版の時点であざとさが滲み出てる PS2やってないんだけどそんないいの!?

58 20/03/13(金)23:08:50 No.670846485

>なんだったらオタ兄貴もカッコいい 「悪かったなぁ…ずっとうそついて…本当に悪かったよ…」からの「殺したわね、私の兄を」でボロ泣きよ

59 20/03/13(金)23:08:53 No.670846509

今なら純粋に楽しめるだろうけどラストで急に変身して全然アツくなれなかった…

60 20/03/13(金)23:09:13 No.670846652

>なんだったらオタ兄貴もカッコいい 妹庇って死ぬ兄貴とかベタすぎてかっけー

61 20/03/13(金)23:09:28 No.670846749

チェルノボグって名前を覚えたのこのゲームだったわ

62 20/03/13(金)23:09:30 No.670846778

>>エロゲ版の時点であざとさが滲み出てる >PS2やってないんだけどそんないいの!? めっちゃいいよ 東出君的にも会心のデキだったんだろうなと思うのはあやかしびと弐はほうにゃんルートのアフターになってるんだ!

63 20/03/13(金)23:09:35 No.670846815

>>ここまで薫姉さんの話題なし >見た目超好きだし… すずの負の側面がどうしても目立つルートだからちょっとね…

64 20/03/13(金)23:09:40 No.670846853

加点計算でノリで楽しむ身としてはどのルートも超好きだし出てくるキャラも大体が好きだった 怪獣大決戦も大好きだ…

65 20/03/13(金)23:10:23 No.670847130

BGMがずるいよねこのゲーム双七くんが泣いてるシーンだと大体こっちも泣きそうになる

66 20/03/13(金)23:10:40 No.670847220

あやか嬢いいよね…

67 20/03/13(金)23:10:40 No.670847221

>>ここまで薫姉さんの話題なし >見た目超好きだし… 本人のシナリオもめっちゃ好きだよ俺は 双七くんが捨てざるを得なかった武部涼一君が唯一救われるルートだと思うし展開もアツいし 3P以外は好き

68 20/03/13(金)23:10:45 No.670847240

雪女のねーさん好きだよ…

69 20/03/13(金)23:10:46 No.670847251

はたから見ると刑二郎爆発しろってなる

70 20/03/13(金)23:11:18 No.670847468

エンディングは幽世エンドの寂しさが1番好きだったな…

71 20/03/13(金)23:11:24 No.670847502

演奏動画しか見つからなかったが このBGMは本当にいいと思う https://www.youtube.com/watch?v=pYW1Md8LcQk

72 20/03/13(金)23:11:25 No.670847506

>PS2やってないんだけどそんないいの!? 先輩ルートの分岐だから先輩を振ることになって心が痛い それはそれとして相棒感は1番あると思う

73 20/03/13(金)23:11:52 No.670847669

銃使いとハゲ刀使いもそりゃ人気出るわなっていいキャラの立ち方してた からのバレバト発表!はもうずるすぎる…

74 20/03/13(金)23:12:27 No.670847895

>見た目超好きだし… 中身も素敵だろ!

75 20/03/13(金)23:12:41 No.670847967

僕は嫌いじゃないですよ敵陣3P

76 20/03/13(金)23:12:41 No.670847975

はじめて肉じゃが食べる双七君とか すずルートで混乱するすずをフォローするトーニャとか 先生相手に根性見せるけいじろー好きなロリとか なんなら刀子先輩への想いを押し殺してるのがわかるけいじろーのシーンとかも好き

77 20/03/13(金)23:12:50 No.670848037

>https://www.youtube.com/watch?v=pYW1Md8LcQk やばいちょっと泣く

78 20/03/13(金)23:12:57 No.670848081

>>見た目超好きだし… >中身も素敵だろ! ごめん別に中身が嫌いとかそういうのでもない! というかぶっちゃけ全員好き!

79 20/03/13(金)23:12:59 No.670848090

薫姉さんルートはどうしても先生の方が印象残るからなあ

80 20/03/13(金)23:13:02 No.670848121

刀子さんルートのエンディング分岐がHシーンの選択肢とか分からなかったんですけお…

81 20/03/13(金)23:13:44 No.670848404

バレバトはでも色々設定投げといて色々ぶん投げましたねってのはちょっと…だった エメストラブラムだっけ伝説の七人に付き従ってた従者とか でもスカイウォーカーとヘルの関係とベイルハウターは最高だったと思う

82 20/03/13(金)23:13:47 No.670848428

ほうにゃんルートのすずとの別れのシーンが綺麗すぎて悲しすぎて感情ぐちゃぐちゃになった

83 20/03/13(金)23:13:50 No.670848446

スッキリして先生同士の戦い観戦しにいくのいいですよね

84 20/03/13(金)23:14:04 No.670848547

>>https://www.youtube.com/watch?v=pYW1Md8LcQk >やばいちょっと泣く 双七くんはすぐ泣く

85 20/03/13(金)23:14:28 No.670848707

バレバトはギリンヤガが好きすぎる

86 20/03/13(金)23:14:36 No.670848766

>刀子さんルートのエンディング分岐がHシーンの選択肢とか分からなかったんですけお… 中出しCG差分の回収のためだけの選択肢だと思ってたのにね

87 20/03/13(金)23:14:50 No.670848866

>「悪かったなぁ…ずっとうそついて…本当に悪かったよ…」からの「殺したわね、私の兄を」でボロ泣きよ ふざけきったキャラがマジになる展開に弱い俺はこの辺り本当に耐えられなかった 前が見えねぇ

88 20/03/13(金)23:15:17 No.670849054

>僕は嫌いじゃないですよ一奈の乱交父娘プレイ

89 20/03/13(金)23:15:30 No.670849143

最初すず取り返しに行くとき一旦家まで退却して即席武器作ってまたカチコミ行くところ凄い好きなんだ…

90 20/03/13(金)23:15:35 No.670849180

なんだかんだかなりの部分忘れてるからまたプレイしたいなあ ってたまーにあやかしびとのスレ見かける度に思う

91 20/03/13(金)23:15:38 No.670849201

>>PS2やってないんだけどそんないいの!? >先輩ルートの分岐だから先輩を振ることになって心が痛い ほうにゃんルートはトゥルーは先輩のところに帰還できるエンドだろうとは思う エピローグの朴璐美の露骨に無理した女子高生ボイスと露骨に無理した鳥海浩輔の純朴高校生ボイスの会話がすげー無理ある声色同士で好きだぞ!

92 20/03/13(金)23:16:16 No.670849436

なんだかんだで双七くんがすずと離れるときに任せる相手がトーニャってのがいいんだ

93 20/03/13(金)23:16:17 No.670849439

尾取り憑かれた双七くん見て思わず一歩引いちゃったことを後悔するすずのシーンでその…下品なんですが…ふふ…

94 20/03/13(金)23:16:31 No.670849542

押し入れ漁ったらPS2版あった ほうにゃんルートこれしかないんだよね あとこれの影響でバイク買ったけどまだ童貞です

95 20/03/13(金)23:16:37 No.670849572

九鬼先生の傘の名前 あれ要するにビッチ絶対殺すって意思表示だったんだな

96 20/03/13(金)23:16:43 No.670849617

>エピローグの朴璐美の露骨に無理した女子高生ボイス あれキッツイよね

97 20/03/13(金)23:16:52 No.670849691

人間関係が主人公を中心に放射状に広がる作品より 大きな輪の一部に主人公がいる作品のが好きなんだよね俺 だからヒロイン同士やサブキャラ同士でもしっかり人間関係があって 主人公見てないところで色々起きてたりするのが好きだった

98 20/03/13(金)23:16:59 No.670849754

メスガキが…舐めてると強くなるまで待って潰すぞ…

99 20/03/13(金)23:17:05 No.670849802

先割れスプーン先輩いい人だったなー てかいい人ばっかだわ味方

100 20/03/13(金)23:17:35 No.670850002

>メスガキが…舐めてると強くなるまで待って潰すぞ… そこまで的外れじゃなくてひどい

101 20/03/13(金)23:17:57 No.670850165

ドミニオンも地味だけどあの下っ端のカエルみたいな顔の人が 詳しく語られないけど薫さんに深い恩義があって命かけて助けてくれるのとか好き

102 20/03/13(金)23:18:20 No.670850339

>あとこれの影響でバイク買ったけどまだ童貞です ...うn!

103 20/03/13(金)23:18:34 No.670850424

ただここのシナリオはモブに汚い部分押し付けすぎ感はある

104 20/03/13(金)23:18:45 No.670850517

>ドミニオンも地味だけどあの下っ端のカエルみたいな顔の人が >詳しく語られないけど薫さんに深い恩義があって命かけて助けてくれるのとか好き あの人も作中屈指の善人だったな…

105 20/03/13(金)23:18:47 No.670850535

声優豪華すぎる…

106 20/03/13(金)23:18:58 No.670850618

>>あとこれの影響で八咫雷天流会得したけどまだ童貞です

107 20/03/13(金)23:18:59 No.670850630

いつまで経っても息子の仇のメスガキが弱いままで成長しねえ 強くなったと思ったら轢き逃げで事故死する

108 20/03/13(金)23:19:01 No.670850646

アマゾン覗いてみたら初回限定盤まだ売ってるのな 通常の中古は500円以下か

109 20/03/13(金)23:19:15 No.670850725

>アマゾン覗いてみたら初回限定盤まだ売ってるのな >通常の中古は500円以下か PS2版の話ね

110 20/03/13(金)23:19:18 No.670850750

天と中は…モブなのか…?

111 20/03/13(金)23:19:28 No.670850825

最後の方に唐突なレイプがあって驚いた

112 20/03/13(金)23:19:30 No.670850842

今やるならPS2が最新?

113 20/03/13(金)23:19:36 No.670850873

ちょっとした描写で一番好きなのは 刀子先輩と会長のお父さんが自分の妹をどうしても殺せなくて早死しちゃったって刀子さんが話すところ なんかどうしようもなく切なくて

114 20/03/13(金)23:19:39 No.670850900

>ただここのシナリオはモブに汚い部分押し付けすぎ感はある ストーカー百合後輩可哀想すぎてね

115 20/03/13(金)23:19:51 No.670850976

しろうねりさんいいよね… 初見で竿役だと思って申し訳ありませんでした…

116 20/03/13(金)23:19:52 No.670850978

モブもいい人ばっかりでそりゃ感情移入する トリガーハッピーはすごいキャラが好き バカじゃないむしろクレバーで強い

117 20/03/13(金)23:20:19 No.670851168

>ストーカー百合後輩可哀想すぎてね 誰だっけそれ…

118 20/03/13(金)23:20:25 No.670851212

>今やるならPS2が最新? PSP版なかったっけ? デモンベインみたいにPS2版をPC逆移植とかしてほしいなあ あと上のほうのレスにいまさら答えるけどはるはろは体験版出たきりで一切世には出なかったよ

119 20/03/13(金)23:20:46 No.670851379

めっちゃ強かったあいつらの立場逆転するほーなんルートいいよね

120 20/03/13(金)23:20:59 No.670851457

トリガーハッピーすぎて次回作で銃になっちまったとか言われてたな

121 20/03/13(金)23:21:07 No.670851501

ダーク・そうしちくんの前でケルプドラッグ飲む光念兄弟のシーンとかお気に入り やべーわ別人だわ感

122 20/03/13(金)23:21:26 No.670851619

>>ストーカー百合後輩可哀想すぎてね >誰だっけそれ… 刀子さんのストーカーで肉体に危害加えるようになってきたから 彼氏が出来たと偽装して追い返すことになり 双七くんが彼氏役やって 盗聴器あるの気づいてないフリしてあえてセックスしてるみたいな会話したら幻滅して逃走した

123 20/03/13(金)23:21:30 No.670851640

はるはろはなんかHPの紹介漫画が面白かったよ なお

124 20/03/13(金)23:21:43 No.670851728

わたし八咫雷天流好き!

125 20/03/13(金)23:21:47 No.670851760

>誰だっけそれ… 刀子のファンみたいのいなかったっけ...

126 20/03/13(金)23:21:53 No.670851791

はるはろめっちゃ期待して待ってたんだけどな…

127 20/03/13(金)23:21:59 No.670851839

ほうにゃんのエロのために逆移植お願いします

128 20/03/13(金)23:22:25 No.670851999

きーやんのキチガイ演技はやっぱり最高だ

129 20/03/13(金)23:22:30 No.670852041

意外とはるはろ知ってるんだな…出てすらいないのに

130 20/03/13(金)23:22:31 No.670852051

>わたし八咫雷天流好き! 虎太郎先生のレス

131 20/03/13(金)23:22:33 No.670852066

見開きで車吹き飛ばした教諭にメス化した男は多い

132 20/03/13(金)23:22:52 No.670852181

>盗聴器あるの気づいてないフリしてあえてセックスしてるみたいな会話したら幻滅して逃走した あぁここで思い出した…トーニャあたりの脚本読んで酷いことになってたっけ

133 20/03/13(金)23:23:02 No.670852248

初老!執事!穏やか!ここは俺に任せて先に行け! 詰め込んだなぁ

134 20/03/13(金)23:23:02 No.670852249

>誰だっけそれ… 先輩のストーカーしてて盗聴能力持ってた 先輩の説得で改心直後に不良にレイプされて気持ち良くなって自分も母親と同じ淫売だったんだハハハハってなっちゃった

135 20/03/13(金)23:23:27 No.670852411

私化け物より強い人間の達人すき!

136 20/03/13(金)23:23:47 No.670852567

後輩の香女が昔会長好きでけいじろーが刀子さん好きで でもそれぞれ別の負い目があって恋心に蓋をしているのとか ちょっとした描写が好きでした あとサブキャラ同士でカップル作る性癖ずっと変わらないけどそこが好き

137 20/03/13(金)23:24:11 No.670852708

あーそうだあの後輩レイプされちゃうんだよな… あれは俺もちょっとイヤだった…助けてあげてほしかった

138 20/03/13(金)23:24:17 No.670852754

手は綺麗に 心は熱く 頭は冷静に

139 20/03/13(金)23:24:21 No.670852787

>あぁここで思い出した…トーニャあたりの脚本読んで酷いことになってたっけ 正確にはトーニャの兄貴の台本だな 何か淫語満載のやつ

140 20/03/13(金)23:24:25 No.670852821

九鬼流カッコよすぎる…

141 20/03/13(金)23:24:31 No.670852857

クロノベルトのわちゃわちゃ感良かったなぁ

142 20/03/13(金)23:24:43 No.670852934

プレーしてる「」多くて驚く

143 20/03/13(金)23:24:55 No.670853005

すずルートのくるみちゃんレイプは良くないと思いますね

144 20/03/13(金)23:25:11 No.670853110

クソザコナメクジ・チェルノボグ君たち

145 20/03/13(金)23:25:12 No.670853119

ぬっへっほうが良かった

146 20/03/13(金)23:25:35 No.670853251

全 鉄 一 致

147 20/03/13(金)23:25:39 No.670853279

全鉄一致するとき最後に小烏丸が飛んできてるのがいいんすよ…

148 20/03/13(金)23:25:39 No.670853281

>プレーしてる「」多くて驚く 「」はオッサンが多いからな...

149 20/03/13(金)23:25:54 No.670853363

この前しゅうげんがさー

150 20/03/13(金)23:26:03 No.670853420

刀子さんルート以外だと会長と刀子さんは お互いを殺せずに早死しちゃうんだろうなーとは思うけど あの二人はそれでいいのかもしれないな

151 20/03/13(金)23:26:04 No.670853428

捨てられた自転車とか倒れそうな煙突とか…いいよね…

152 20/03/13(金)23:26:17 No.670853512

東出作品はこの後なんとも言えないの多かったから2やって欲しいようなそうでもないような…

153 20/03/13(金)23:26:27 No.670853587

エロゲブーム末期の作品とはいえニトロ大不作の時期で めっちゃヒットしたからなこれ

154 20/03/13(金)23:26:30 No.670853598

先輩ルートで先生が仲間入りするところはめっちゃ興奮した

155 20/03/13(金)23:26:30 No.670853601

けいじろーは幼馴染みとくっつくのトーニャルートしかないのちょっとかわいそう

156 20/03/13(金)23:26:41 No.670853664

>クロノベルトのわちゃわちゃ感良かったなぁ 先生とニーサンに続きがあったのはいいけどラストバトルがなんかイマイチだった気がする

157 20/03/13(金)23:26:52 No.670853733

>捨てられた自転車とか倒れそうな煙突とか…いいよね… 煙突好き…人類最速の居合はちょっとずっこけたけどゆるすよ…

158 20/03/13(金)23:27:00 No.670853780

設定資料集今でも持ってるよ 実家の本棚だけど

159 20/03/13(金)23:27:13 No.670853856

>けいじろーは幼馴染みとくっつくのトーニャルートしかないのちょっとかわいそう でも弐だとロリとくっついたはずなのに幼馴染と子供作っててロリも可愛そうだった

160 20/03/13(金)23:27:16 No.670853877

多分会長が刀子さんのために身を引くっていうか死ぬと思う

161 20/03/13(金)23:27:19 No.670853897

>>クロノベルトのわちゃわちゃ感良かったなぁ >先生とニーサンに続きがあったのはいいけどラストバトルがなんかイマイチだった気がする ラストのクロスオーバーよりそれぞれの個別のストーリーが好き

162 20/03/13(金)23:27:40 No.670854008

デモンベインと似たような時期だっけこれ

163 20/03/13(金)23:27:40 No.670854011

>先輩ルートで先生が仲間入りするところはめっちゃ興奮した 最強の敵が仲間に! 最高ですわ

164 20/03/13(金)23:27:52 No.670854071

>この前しゅうげんがさー は?会長でしょ? あんたまさか…

165 20/03/13(金)23:28:05 No.670854162

クロノベルトは兄弟と刑事の会話が好き 忘れたのか我らは一応公務員だぞ そうだったわ マジかよ...ってやつ

166 20/03/13(金)23:28:12 No.670854212

人物関係わかってると序盤の八咫烏の態度もまあそうなるよなって納得できる

167 20/03/13(金)23:28:12 No.670854213

この時代のエロゲーは楽しかったなぁ

168 20/03/13(金)23:28:19 No.670854264

>多分会長が刀子さんのために身を引くっていうか死ぬと思う 俺もそう思うけど会長は刀子さんを騙しきれないと思う

169 20/03/13(金)23:28:40 No.670854407

>デモンベインと似たような時期だっけこれ 2年くらい後じゃなかった?

170 20/03/13(金)23:28:51 No.670854475

>デモンベインと似たような時期だっけこれ はなちらぐらいだったような…

171 20/03/13(金)23:29:29 No.670854691

>デモンベインと似たような時期だっけこれ 塵骸魔京の頃だっけか

172 20/03/13(金)23:29:30 No.670854698

>デモンベインと似たような時期だっけこれ デモベよりだいぶあとだよ…と思って調べたら2年しか離れてねえでやんの えぇ…すっげー離れてて発売までも超待った気がするのにあれ一年ちょっとか…? いまもう気を抜いたら平気で2年ぐらい経つのに…?

173 20/03/13(金)23:29:34 No.670854719

マヴラヴはこの時期だよな...?

174 20/03/13(金)23:29:50 No.670854808

>デモンベインと似たような時期だっけこれ もうちょい後 沙耶の唄とか月光のカルネヴァーレあたり

175 20/03/13(金)23:30:08 No.670854915

けいじろー先輩あの能力なのにあんまり強くないのもいいし あんまり強くないのに体張って助けに来てくれるのもいい

176 20/03/13(金)23:30:56 No.670855240

PS2版のダイマが凄いな 買おうかと思ってしまう

177 20/03/13(金)23:31:08 No.670855326

デモベ後のニトロが鳴かず飛ばずで 燃えゲー不作のときにこれが出てヒットみたいな流れだった 燃えゲー好きは塵骸魔京よりこれと夜刀姫斬鬼行をまず抑えろと言われていた

178 20/03/13(金)23:31:41 No.670855539

廉価版が出たとき描き下ろしのパッケからついにメインヒロイン消えててちょっと笑っちゃった

179 20/03/13(金)23:31:52 No.670855625

えー塵骸魔京めっちゃ好きなんだったんだけどなぁ

180 20/03/13(金)23:32:02 No.670855679

ジンガイマキョウはうん…まぁね…

181 20/03/13(金)23:32:10 No.670855732

移植版しかやってなかったんだけど ストーカーの子ってそんな末路になってたんだ

182 20/03/13(金)23:32:22 No.670855800

>沙耶の唄とか月光のカルネヴァーレあたり 沙耶の唄はデモベと同じ年でこれの2年前(2003年) 月光のカルネヴァーレはこれの2年後(2007年) これと同時期なのは塵骸魔京(2005年)

183 20/03/13(金)23:32:43 No.670855941

天使ノ二挺拳銃はともかく塵骸魔京とか刃鳴散らすは面白かったぞ

184 20/03/13(金)23:32:54 No.670856010

>沙耶の唄はデモベと同じ年でこれの2年前(2003年) >月光のカルネヴァーレはこれの2年後(2007年) >これと同時期なのは塵骸魔京(2005年) ワグナス!

185 20/03/13(金)23:33:04 No.670856093

スレに出遅れた… 大好きなゲームなのに… 逢難好きなのに

186 20/03/13(金)23:33:13 No.670856155

>移植版しかやってなかったんだけど >ストーカーの子ってそんな末路になってたんだ 一応そっから助けられたりとかあるんだけどね あったよね…?うろ覚えだ…

187 20/03/13(金)23:33:27 No.670856258

エヴォリミットは体験版時点だと期待度高かった 本編は階段登りゲーだったけど

188 20/03/13(金)23:33:30 No.670856277

>月光のカルネヴァーレはこれの2年後(2007年) 嘘だろ… 杉田のせいで抜けない!って言ってたのはもう13年前なのか…

189 20/03/13(金)23:33:38 No.670856327

>スレに出遅れた… >大好きなゲームなのに… >逢難好きなのに 好きなエロゲスレは必ず乗り遅れるから 自分で立てるといいぞ

190 20/03/13(金)23:33:41 No.670856349

塵骸魔京はカットされただろうと予想されるルートが多いのは残念だったけど風の概念の違いとか色々良かった

191 20/03/13(金)23:34:08 No.670856524

エヴォリミットは日常のバカやってるシーンが好きだ 苔とか

192 20/03/13(金)23:34:36 No.670856671

沙耶の唄は基本だぞ

193 20/03/13(金)23:34:51 No.670856768

>エヴォリミットは体験版時点だと期待度高かった >本編は階段登りゲーだったけど こう凄い盛り上がるものがあったんだけどね… 階段登ってたね…

194 20/03/13(金)23:35:00 No.670856822

>天使ノ二挺拳銃はともかく塵骸魔京とか刃鳴散らすは面白かったぞ ニチョケンは超不評で そのふたつは悪くはなかったけど不完全燃焼ぐらいの評価だったあくまで当時はね 塵骸魔京は「完全版出す気じゃねえの!?」みたいな声がわりとね…色々削ってあの時期に出しましたって話ではあったんだけどね

195 20/03/13(金)23:35:12 No.670856876

>>移植版しかやってなかったんだけど >>ストーカーの子ってそんな末路になってたんだ >一応そっから助けられたりとかあるんだけどね >あったよね…?うろ覚えだ… あったよ双七くんに助けられるその子見て刀子さんが嫉妬して封印がさらに緩んだりしてた

196 20/03/13(金)23:35:19 No.670856930

塵骸魔京はとにかく飯が美味そうでな… プレイしてからは白米とアジの開きと漬物の組み合わせが異常に美味く感じた

197 20/03/13(金)23:35:26 No.670856968

中学生のころ憧れて焔螺子の練習してたな

198 20/03/13(金)23:35:38 No.670857048

>杉田のせいで抜けない!って言ってたのはもう13年前なのか… なんでやミズハス可愛かったやろ!

199 20/03/13(金)23:35:59 No.670857160

塵骸魔京の小説版は今でも読み返すよ

200 20/03/13(金)23:36:01 No.670857174

>中学生のころ憧れて焔螺子の練習してたな いろいろ待ってくれ

201 20/03/13(金)23:36:17 No.670857257

小説版あったのか…買おう

202 20/03/13(金)23:36:37 No.670857380

あー大家さんがめちゃくちゃ強かった気がする あと勇者王はほぼカットされてたような

203 20/03/13(金)23:36:37 No.670857381

>塵骸魔京はとにかく飯が美味そうでな… >プレイしてからは白米とアジの開きと漬物の組み合わせが異常に美味く感じた 淡々とレビューされるから腹減るって評判だったな…

204 20/03/13(金)23:36:47 No.670857458

>小説版あったのか…買おう 委員長ルートだ面白いぞ

↑Top