虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)21:52:57 何か話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)21:52:57 No.670815415

何か話題だったからAbemaで今見てる

1 20/03/13(金)21:55:40 No.670816504

また一人犠牲者が

2 20/03/13(金)21:56:00 No.670816643

初見だから楽しみ

3 20/03/13(金)21:57:01 No.670817061

新たな犠牲者来たな…

4 20/03/13(金)21:57:05 No.670817086

今んとこ普通だ

5 20/03/13(金)21:57:10 No.670817114

初見

6 20/03/13(金)21:58:12 No.670817520

今んとこ普通じゃない?

7 20/03/13(金)21:58:14 No.670817533

映像表現すごいな

8 20/03/13(金)21:58:43 No.670817751

溢れてるのにかけつづけんなや!

9 20/03/13(金)21:59:28 No.670818053

一人で巨人伝を!?

10 20/03/13(金)21:59:37 No.670818123

>今んとこ普通じゃない? この時点でおかしかったらおかしいだろ!

11 20/03/13(金)21:59:48 No.670818204

何よそれ

12 20/03/13(金)21:59:51 No.670818224

家のレイアウトも普段と違うし

13 20/03/13(金)21:59:53 No.670818234

食卓リアルすぎてのび太んちそこまで裕福じゃない現実味がある

14 20/03/13(金)22:00:03 No.670818301

普通のスレ画だ…

15 20/03/13(金)22:00:14 No.670818368

ラストの野比家は暖色だから序盤の暗さは意図的に物語が始まる前の静けさを出す演出だと思う

16 20/03/13(金)22:00:29 No.670818487

粗探ししようと思えばそりゃあできるけど今のところはまあまあ普通の劇場版なんだ 余計にタチが悪いんだ

17 20/03/13(金)22:00:42 No.670818575

スーパーエモドランリンク https://img.2chan.net/b/res/670818090.htm

18 20/03/13(金)22:00:48 No.670818608

うわ出やがった

19 20/03/13(金)22:00:54 No.670818654

ぱにっくほらーかな

20 20/03/13(金)22:01:17 No.670818800

意味不明だけどよく考えて作ってるという意味ではドラえもん映画随一の作り込み

21 20/03/13(金)22:01:21 No.670818834

キー!キー!キー!1!!!11!

22 20/03/13(金)22:01:31 No.670818894

作画も相まって序盤はむしろ良いよね

23 20/03/13(金)22:02:13 No.670819171

キキキ

24 20/03/13(金)22:02:21 No.670819223

序盤見るだろ? 最後見るだろ? あとは脳内で補完だ!

25 20/03/13(金)22:02:49 No.670819397

エモドランの方行った方がいいんじゃねぇの いやこっちの方がスレ立ては早いけど

26 20/03/13(金)22:03:13 No.670819593

>スーパーエモドランリンク このスレにエモドラ要素ないだろ!!

27 20/03/13(金)22:03:29 No.670819690

いやでも初見が多いスレというのも見てみたい気はする…

28 20/03/13(金)22:04:16 No.670819985

エロみがある

29 20/03/13(金)22:04:20 No.670820012

言うほど酷いもんじゃないじゃん

30 20/03/13(金)22:04:24 No.670820045

頭が緑色って

31 20/03/13(金)22:04:36 No.670820130

そこまで汚がるもんかよ!

32 20/03/13(金)22:05:54 No.670820586

>言うほど酷いもんじゃないじゃん だから最後まで見よう

33 20/03/13(金)22:07:35 No.670821230

ここはお前の日記帳

34 20/03/13(金)22:08:43 No.670821668

先立ってるの気づいたらこっち先に使ってたんだけどね…

35 20/03/13(金)22:10:39 No.670822377

少なくともイタ来たみたいに退屈はしないよ これは保証する

36 20/03/13(金)22:12:06 No.670822928

スレ2つ立ってるけどソシャゲスレも初心者用と上級者用でスレ分かれてるからいいよね…

37 20/03/13(金)22:13:12 No.670823356

向こうは独自のノリもあるからプレーンに楽しんでもいいのよ

38 20/03/13(金)22:13:48 No.670823596

ところどころゴミを映すのに闇を感じる

39 20/03/13(金)22:15:53 No.670824399

作画がいいのも序盤だけだぞ 中盤以降どんどん怪しくなってく

40 20/03/13(金)22:16:15 No.670824578

背景キレイだけどところどころ顔が…

41 20/03/13(金)22:16:51 No.670824828

キーキーうるせええ

42 20/03/13(金)22:17:04 No.670824928

見捨てた…

43 20/03/13(金)22:17:46 No.670825236

なんか環境問題が鼻についてきた

44 20/03/13(金)22:18:05 No.670825399

ドラミちゃんこんな顔だっけ

45 20/03/13(金)22:18:50 No.670825725

>なんか環境問題が鼻についてきた これからもっとひどくなってくぞ…

46 20/03/13(金)22:18:56 No.670825781

>言うほど酷いもんじゃないじゃん 最初はみんなそう思う 終わったら「」のいう事がマジだったってなる

47 20/03/13(金)22:22:19 No.670827260

ここから本格的にやばくなってくる

48 20/03/13(金)22:22:35 No.670827377

飛んだ…

49 20/03/13(金)22:23:02 No.670827575

本当に飛んでいる

50 20/03/13(金)22:23:58 No.670827981

環境問題とかそんなもんじゃないよこれ…

51 20/03/13(金)22:24:08 No.670828064

こわい

52 20/03/13(金)22:24:43 No.670828318

53 20/03/13(金)22:25:26 No.670828604

なにそれ…

54 20/03/13(金)22:25:30 No.670828626

なにこれ…

55 20/03/13(金)22:26:28 No.670829058

いいとこだったのにな

56 20/03/13(金)22:26:32 No.670829092

こんにゃく芋?

57 20/03/13(金)22:27:06 No.670829294

そういや結局今年もabemaで見る機会無かったなスレ画…

58 20/03/13(金)22:27:45 No.670829563

何よその顔

59 20/03/13(金)22:27:48 No.670829592

>そういや結局今年もabemaで見る機会無かったなスレ画… 今やってるぞ!

60 20/03/13(金)22:28:25 No.670829837

>そういや結局今年もabemaで見る機会無かったなスレ画… https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 丁度キリがいい所だからみようね…

61 20/03/13(金)22:28:56 No.670830042

なんか80年代のOVAっぽい

62 20/03/13(金)22:29:26 No.670830283

実はまだ見てないけどスレだけ覗いちゃう

63 20/03/13(金)22:29:51 No.670830454

>実はまだ見てないけどスレだけ覗いちゃう このスレに貼られてるURLをクリックするだけ!

64 20/03/13(金)22:30:29 No.670830740

>実はまだ見てないけどスレだけ覗いちゃう 今からデビューしてもいいんだ 途中からでも問題ない

65 20/03/13(金)22:30:47 No.670830868

レスだけでどのシーンかわかる…

66 20/03/13(金)22:32:06 No.670831416

パチンコ?

67 20/03/13(金)22:32:37 No.670831627

キーキーうるさい…

68 20/03/13(金)22:35:24 No.670832829

話聞けよ!

69 20/03/13(金)22:35:36 No.670832911

>レスだけでどのシーンかわかる… なんだよ緑の巨人伝大好きっ子かよ

70 20/03/13(金)22:39:16 No.670834405

姫性格キツイな…

71 20/03/13(金)22:42:33 No.670835724

エモドランってどういう流れでシンボル化したの?

72 20/03/13(金)22:43:48 No.670836274

>エモドランってどういう流れでシンボル化したの? 奇特な「」がコラしだしたからかな…

73 20/03/13(金)22:46:30 No.670837603

>奇特な「」がコラしだしたからかな… そんな流れだとは思ってたけどエモドランの何に引きつけられて定着したのか

74 20/03/13(金)22:46:47 No.670837756

>エモドランってどういう流れでシンボル化したの? エモドラン流行らせてぇ…した「」がいたのが始まり

75 20/03/13(金)22:47:07 No.670837902

>そんな流れだとは思ってたけどエモドランの何に引きつけられて定着したのか カタログ上での視認性

76 20/03/13(金)22:47:24 No.670838038

ドラえもん…

↑Top