虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)21:25:49 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)21:25:49 No.670804857

たまには棚からぼた餅主人公はる

1 20/03/13(金)21:29:33 No.670806375

本当に棚からぼた餅じゃねぇか

2 20/03/13(金)21:30:27 No.670806719

聖騎兵を動かせることぐらいしかできない騎士

3 20/03/13(金)21:31:35 No.670807228

運命の三騎士なんですけどー!

4 20/03/13(金)21:32:08 No.670807437

そりゃGP02もけおる

5 20/03/13(金)21:32:16 No.670807479

こやすくん

6 20/03/13(金)21:33:20 No.670807900

これでバーサルナイトなの?

7 20/03/13(金)21:34:19 No.670808290

f91が途中棄権したからだっけ?

8 20/03/13(金)21:34:36 No.670808415

特別な血筋でもないし 特別な力も持たないただのガンダム族すぎる…

9 20/03/13(金)21:35:01 No.670808566

GP01は武者もナイトもかっこよくて好き Gアームズのはなんか印象薄い

10 20/03/13(金)21:35:48 No.670808875

>そりゃGP02もけおる …まぁそっちもすごいことになるけど

11 20/03/13(金)21:36:20 No.670809105

2シリーズほぼ出ずっぱりの苦労人

12 20/03/13(金)21:36:22 No.670809119

従者時代があまりにもデザインがカッコよくなくて パワーアップするたびにかっこいいデザインにするようになった奴

13 20/03/13(金)21:37:25 No.670809542

今じゃただのガンダム族が神の騎士団入りしてる…

14 20/03/13(金)21:37:25 No.670809543

最終形態(身体乗っ取られてる形態)の名前から自分の名前成分が一切残ってないやつ

15 20/03/13(金)21:38:33 No.670809942

助けるためとはいえ ポイ捨てみたいにされたのはかわいそう

16 20/03/13(金)21:38:34 No.670809947

OVAだとこやすくんボイスでコクピット内で触手に喘いでた記憶がある

17 20/03/13(金)21:39:20 No.670810245

デザイン的にはバーサル騎士の前の青い鎧の方が好きだ

18 20/03/13(金)21:39:48 No.670810414

03はオーキスがエルガイヤーの乗り物になったりするし本当なんなのこの三人…

19 20/03/13(金)21:40:27 No.670810692

君は残れ

20 20/03/13(金)21:40:41 No.670810774

いい子安

21 20/03/13(金)21:41:02 No.670810897

>助けるためとはいえ >ポイ捨てみたいにされたのはかわいそう ここで台詞は最後だったっけね…

22 20/03/13(金)21:41:07 No.670810927

バーサルロードと言う唯一無二の称号

23 20/03/13(金)21:41:41 No.670811134

なぜ私を選んだのだ…

24 20/03/13(金)21:43:50 No.670811942

>GP01は武者もナイトもかっこよくて好き >Gアームズのはなんか印象薄い ウルフモードすき

25 20/03/13(金)21:43:52 No.670811962

グランレックス乗ってる時も好きよ

26 20/03/13(金)21:44:54 No.670812294

>聖騎兵を動かせることぐらいしかできない騎士 動かせた時点て凄い素質だし

27 20/03/13(金)21:45:12 No.670812440

運命の三騎士いいよね…

28 20/03/13(金)21:45:27 No.670812557

>ランチャー担いでる時も好きよ

29 20/03/13(金)21:47:23 No.670813256

武者の方だと白龍青龍ときていきなり大光帝になるからなGPシリーズ しかも全作品世界でも珍しい闇落ちしないGP02

30 20/03/13(金)21:48:23 No.670813656

>ウルフモードすき スターウルフいい…

31 20/03/13(金)21:49:58 No.670814286

>動かせた時点て凄い素質だし ありがとう拾い物

32 20/03/13(金)21:50:02 No.670814318

あんまGP01っぽくないけどこの鎧好きだ

33 20/03/13(金)21:50:05 No.670814337

何で子安だったんだろう…

34 20/03/13(金)21:51:11 No.670814758

バーサルロードスペリオルガンダム!

35 20/03/13(金)21:51:11 No.670814760

>しかも全作品世界でも珍しい闇落ちしないGP02 青龍とか烈風とか百撃とか基本武者だと普通

36 20/03/13(金)21:51:42 No.670814957

>>ウルフモードすき >スターウルフいい… メスウルフ‼

37 20/03/13(金)21:52:49 No.670815360

一応ガンレックス初代操者がGP01の最初の姿と似てて子孫の疑いくらいはなかったっけ

38 20/03/13(金)21:53:17 No.670815549

横井画伯の漫画で明かされるデザイン秘話

39 20/03/13(金)21:53:22 No.670815578

邪機兵ダークタイラントめちゃくちゃかっこいい

40 20/03/13(金)21:54:09 No.670815906

鎧のデザインは凄く良くなったけど盾に付いてる刃物とか対機兵用スピアとか 妙に既製品っぽい装備持つよね

41 20/03/13(金)21:54:27 No.670816011

アニメだからか分からないけど敵対してからもう会えないんだよね…

42 20/03/13(金)21:54:49 No.670816154

歴代に一人くらい何の秘密も血統も無い主人公がいても良い

43 20/03/13(金)21:56:08 No.670816703

>あんまGP01っぽくないけどこの鎧好きだ 一応肩はフルバーニアンのブースターポッド?がモチーフじゃなかったっけ?

44 20/03/13(金)21:56:16 No.670816733

一応肩がフルバーニアンの背中の奴なのかな

45 20/03/13(金)21:56:19 No.670816758

まさかルーンレックス倒したのにまだ帰ってこないとか思わんよ02 その次の機甲神編の真ん中くらいでやっと帰ってきたんだっけ

46 20/03/13(金)21:58:19 No.670817573

>一応ガンレックス初代操者がGP01の最初の姿と似てて子孫の疑いくらいはなかったっけ ああー言われてみれば… もう一体のクローバーガンダムモチーフかみたいなとこで思考が止まってたわ

47 20/03/13(金)21:58:41 No.670817733

本編じゃGP02は敵のまま終わるしGP03は乗り換えだから三機並ぶのは外伝ならではでエモいよね

48 20/03/13(金)21:59:55 No.670818254

>本編じゃGP02は敵のまま終わるしGP03は乗り換えだから三機並ぶのは外伝ならではでエモいよね それを導くのがgp04なのもエモい

49 20/03/13(金)22:01:15 No.670818782

アルガス騎士団もだけど1枚のカードに3人描かれてるとお得感が凄い

50 20/03/13(金)22:02:36 No.670819324

最終形態は精霊騎士でいいの 最近だとラファエルの力借りてたけど

51 20/03/13(金)22:03:13 No.670819598

民衆集合とか群れモンスターじゃないカードだと一枚で一番数多いのはなんだろ 円卓集合のビックカードダスみたいなのは除いて

52 20/03/13(金)22:03:57 No.670819849

>アルガス騎士団もだけど1枚のカードに3人描かれてるとお得感が凄い でも円卓は1人でキラになってると嬉しい

53 20/03/13(金)22:04:03 No.670819900

そりゃあ円卓の騎士よ

54 20/03/13(金)22:05:02 No.670820265

>円卓集合のビックカードダスみたいなのは除いて デカくない普通のカードでも二世円卓13人全員描いてたのがあったような

55 20/03/13(金)22:05:02 No.670820268

>円卓集合のビックカードダスみたいなのは除いて 円卓集合はこの間一応普通サイズでした 一応

56 20/03/13(金)22:06:58 No.670820985

縦レイアウトのパワー5! みたいな表記のカードダスもあったよね あっちのが絵に動きあるので好きだったな

57 20/03/13(金)22:07:00 No.670820999

ガンレックスのおまけさんだけどこいつじゃないとガンレックスだす意味も感じないという

58 20/03/13(金)22:07:03 No.670821015

円卓集合は熱いけどカード的には3人くらいが一人ずつしっかり描き込まれてて好きだな

59 20/03/13(金)22:08:20 No.670821516

漫画の精霊騎士というクラスすき

60 20/03/13(金)22:08:32 No.670821596

>縦レイアウトのパワー5! >みたいな表記のカードダスもあったよね >あっちのが絵に動きあるので好きだったな アルティメットバトルだな あっちはシチュエーション重視のカード絵だったな

61 20/03/13(金)22:09:13 No.670821836

こいつ聖騎兵なしでも対機兵スピアで生身バトルするからかなり根性あるよね

62 20/03/13(金)22:11:10 No.670822567

機兵なんて何するものぞって感じよ

63 20/03/13(金)22:12:04 No.670822913

SDのアニメって見たことないというかどんなのがあるのかもわからん バンチャないしガンダムチャンネルとかで見れたりするの

64 20/03/13(金)22:12:35 No.670823109

こいつと円卓は機兵に生身で挑む

65 20/03/13(金)22:13:01 No.670823267

AT-ATみたいな倒し方をする

66 20/03/13(金)22:13:02 No.670823278

明日までならガンチャンでSDアニメいくらか生配信したやつのアーカイブ見れるよ

67 20/03/13(金)22:13:08 No.670823329

>SDのアニメって見たことないというかどんなのがあるのかもわからん >バンチャないしガンダムチャンネルとかで見れたりするの 今ちょうど4作品無料配信してるぞ

68 20/03/13(金)22:13:43 No.670823557

人間なのにペガサスで生身で戦うアムロっておかしいんじゃ…

69 20/03/13(金)22:14:07 No.670823718

アムロは鍛えたからな…

70 20/03/13(金)22:14:34 No.670823877

騎士団長アムロは兜を脱いで天馬から降りたほうがHPが2割増しになって強いぞ

71 20/03/13(金)22:14:51 No.670823998

バカでかいスピアという名の杭打ち機担いで来いや機兵ども!したとこで個人の魅力と個性が出た そこらへんからこいつめっちゃ好き

72 20/03/13(金)22:15:06 No.670824093

この頃になるとアムロ下手な円卓の騎士よりHPあるからな…

73 20/03/13(金)22:15:07 No.670824100

>人間なのにペガサスで生身で戦うアムロっておかしいんじゃ… あいつHPおかしい数字になるし…

74 20/03/13(金)22:16:08 No.670824531

sq123439.jpg

75 20/03/13(金)22:16:24 No.670824638

今つべのガンチャンでSD祭りやってるよ 夢のマロン社初めて観れた

76 20/03/13(金)22:16:44 No.670824772

スーパーオーキスいいよね

77 20/03/13(金)22:16:52 No.670824837

騎士団長アムロは円卓だと大体クラスアップ後のF91と互角だね キング除けば上はダーク・マークツーしかいない

78 20/03/13(金)22:17:02 No.670824915

シャアは控えめなのにな

79 20/03/13(金)22:17:04 No.670824929

後付けだけどガンレックス作った神様もGP01モチーフでいいんだよね?

80 20/03/13(金)22:17:43 No.670825217

灼熱騎士F91って昏睡状態になった後どうなったんだっけ

81 20/03/13(金)22:18:00 No.670825352

ほっぺがGP01ポイント su3719533.jpg

82 20/03/13(金)22:18:00 No.670825354

>シャアは控えめなのにな あいつは軍師クワトロになって騎士やめちゃったから…

83 20/03/13(金)22:18:16 No.670825469

シャアはグラサンの頃から軍師だから

84 20/03/13(金)22:18:17 No.670825482

GP03が好きなんだ…

85 20/03/13(金)22:18:30 No.670825584

>灼熱騎士F91って昏睡状態になった後どうなったんだっけ RXF91モチーフの幻影騎士になって戦線復帰する

86 20/03/13(金)22:18:32 No.670825593

>灼熱騎士F91って昏睡状態になった後どうなったんだっけ アナハイムのパチモンに転生した

87 20/03/13(金)22:19:00 No.670825824

>灼熱騎士F91って昏睡状態になった後どうなったんだっけ ださくなって帰って来たよ

88 20/03/13(金)22:19:13 No.670825927

>灼熱騎士F91って昏睡状態になった後どうなったんだっけ 昏睡のままダバードで療養 回復した頃に幻影騎士シルエットガンダムになって馬乗って戦線復帰

89 20/03/13(金)22:19:58 No.670826269

幻影騎士から幻影卿になってパラレルで灼熱卿もいるF91

90 20/03/13(金)22:21:33 No.670826973

灼騎士F91→灼熱騎士F91→幻影騎士RXF91→幻影卿F91 …RXどこ行ったお前!?

↑Top