虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソイヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/13(金)21:17:51 No.670801500

    ソイヤ!ソイヤ!であります!

    1 20/03/13(金)21:21:40 No.670803087

    そろそろ福岡行くであります

    2 20/03/13(金)21:22:08 No.670803279

    福岡名物は何であります?

    3 20/03/13(金)21:22:42 No.670803497

    パイナップルであります

    4 20/03/13(金)21:23:12 No.670803713

    ナマステ~

    5 20/03/13(金)21:25:16 No.670804612

    ソイヤどのは4月配信なのでまだ気が早いであります?

    6 20/03/13(金)21:27:58 No.670805751

    そういえば以前に公式がやると言っていたランクマイベントってまだ続報ないでありますよね?

    7 20/03/13(金)21:29:38 No.670806412

    ソイヤラッシュは高速で突進しつつ連打で殴りかかりそこから中下投げの派生があって +で出すとそれが無敵になった上最初のラッシュ部分が裏回ってから出て中下投げ派生も無敵が乗る感じでヨロであります どれ通ってもノーゲージ5000くらい減って欲しいであります

    8 20/03/13(金)21:29:42 No.670806436

    カタリナ殿使ってるでありますがB1から上がれる気がしないであります B先端チクチクしててもいつの間にかダメージ負けしてたりかと言って近づいても相手暴れず崩れてくれないのでどうしようもないであります… 上手いカタリナ殿見てるとB先端でもしっかり相手当たってくれてるので謎であります

    9 20/03/13(金)21:31:49 No.670807328

    >カタリナ殿使ってるでありますがB1から上がれる気がしないであります >B先端チクチクしててもいつの間にかダメージ負けしてたりかと言って近づいても相手暴れず崩れてくれないのでどうしようもないであります… >上手いカタリナ殿見てるとB先端でもしっかり相手当たってくれてるので謎であります チクチクするのも大事でありますがやはり壁まで運送して大ダメージ狙っていくのが大事であります

    10 20/03/13(金)21:32:15 No.670807475

    >相手暴れず崩れてくれないので そしたら投げるであります あるいは図々しく飛ぶであります あとそもそもB先端は別に本命の選択肢ではないでありますな 近Bが本命であります

    11 20/03/13(金)21:34:49 No.670808490

    というか近づいて近Bは強いけどあれって固め兼暴れ潰しであって崩しではないであります そして相手を暴させるためには「あっ俺暴れてりゃ勝ってたのに!」って思わせないといけないでありますな 一回も投げてこない相手に暴れる理由がないであります

    12 20/03/13(金)21:34:55 No.670808531

    遠Cもカウンターするとすごい事になるので振り回していいであります

    13 20/03/13(金)21:35:53 No.670808913

    >上手いカタリナ殿見てるとB先端でもしっかり相手当たってくれてるので謎であります これは相手が動きだしそうなタイミング(あるいは動きたいタイミング)でBを置いてるんでありますな 一回リプレイ取ってみると分かると思うでありますがたぶん一定のリズムでBボタン押してないでありますか?

    14 20/03/13(金)21:37:46 No.670809653

    一回死ぬまで当て投げや生投げしてみるのもいいでありますよ グラン殿やカタリナ殿は崩しにおいてはそういう下手したらしょうもなとか言われかねない投げで相手グツらせて暴れ狩らないとガードを破れないキャラでありますし

    15 20/03/13(金)21:38:18 No.670809843

    >上手いカタリナ殿見てるとB先端でもしっかり相手当たってくれてるので謎であります プレイ見てないでありますが思うに固めと崩しのペースが読みやすいでありますね 近付いたらとりあえず近Mか投げで離れてきたら2Mかダッシュしてる感じであります 緩急がないであります 相手からしたら近付かれたらガードしつつ最速投げに対してファジーで投げ抜け 離れたらとりあえず初手2M読みでガードして走ってくるのだけ見て暴れ通したり 目の前でほんの一瞬待って近Mや投げ 少し歩いて2L 一瞬歩いてすぐ下がって近M 離れた時にすぐには手を出さず対空も見つつ様子見や 歩いて近付いて間合いギリギリで近Mかもっと歩いて近M これで相手破壊するであります まあ結局読み合いではありますが散らされると相手の心境はハメ!!ってなって 勝手に変な暴れして消えていくでありますよ

    16 20/03/13(金)21:38:22 No.670809871

    投げは感覚身につけたほうがいいでありますな ロビーとかで練習するといいであります

    17 20/03/13(金)21:39:16 No.670810227

    配信してアドバイスもらうとかもいいであります

    18 20/03/13(金)21:40:04 No.670810522

    上級者の言う振り回すは初級者の思うそれとはけっこう感覚は違うものではありますな 本当に相手見ずにひたすらC連打しちゃ駄目でありますよ

    19 20/03/13(金)21:41:19 No.670810993

    基本的には相手をいかに壁に運送するかっていうのが勝利の鍵を握っているので カタリナどのの場合は突進をどれだけ有効に使えるかも重要かと思うであります

    20 20/03/13(金)21:41:39 No.670811118

    近B>近Bと近B>スライド投げとかでも気軽にある程度択れるでありますからな 大半のキャラにも当てはまる2Aに置き換えてもそうでありますが

    21 20/03/13(金)21:44:07 No.670812042

    カタリナ殿は2A2Aから近B出る上に繋がるとんでもねーキャラであります これのせいで適当なA刻みの圧がやべーであります

    22 20/03/13(金)21:44:24 No.670812126

    近Mの一番の強みは固め継続しつつ相手の防御傾向見られる部分もあるであります 避けグラ 暴れグラ ファジー暴れ ファジージャンプ 回り込み ガンガード このあたりで手癖になってたら情報引き出してボッたくれるであります 防御うまおはあえてこういう初見での有利フレーム固めに昇竜割り込みしっかり見せて 俺はそういう小細工通用せんぞともう一個上の読み合いを仕掛けてくるでありますね そうなるともう人間同士の喧嘩になって格ゲーおもしろってなるでありますよ

    23 20/03/13(金)21:44:32 No.670812171

    まぁA5上がるぐらいなら遠Cヒット確認と詐欺飛びと端コンと相手の昇竜に最大確反しっかりやってれば 地上戦はけっこう適当でも上がれちゃうは上がれちゃうでありますけどね… 結局しばらくABループはすると思うでありますけど ループしてるうちに地上戦も上手くなってすぐAに定住できるでありますよ

    24 20/03/13(金)21:44:45 No.670812251

    カタリナ殿は立ち通常振られてるだけで圧が半端なくて近づけないであります

    25 20/03/13(金)21:46:15 No.670812842

    >近Mの一番の強みは固め継続しつつ相手の防御傾向見られる部分もあるであります この話すごい正しいし後々役には立つと思うでありますけど B1から上がれない!近B出しても相手崩れない!って人にするにはちょっとアドバイスとしては上級編かもしれんでありますな…

    26 20/03/13(金)21:47:27 No.670813290

    >カタリナ殿は立ち通常振られてるだけで圧が半端なくて近づけないであります それやってても相手が暴れず崩れてくれない!という相談でありますから そっからどうするか…ということでありましょうな まぁ上のほうで散々有効なアドバイス出てるでありますが

    27 20/03/13(金)21:47:42 No.670813392

    そのくらいのランクだと画面端に追い込んだら 3キャラぐらい離れて当たらない遠Cに214C入れ込んで連打するのが一番強いと思う 前歩き前ダッシュ変な牽制に刺さって死ぬほど減る

    28 20/03/13(金)21:49:05 No.670813949

    有利とって投げられて死ぬか暴れ狩られて死ぬか選べやって気持ちを押し付けてるくらいが気軽かもしれないでありますね

    29 20/03/13(金)21:49:14 No.670814005

    変な牽制で駄目だったであります まぁでも画面端で変な牽制って確かに見るし自分もやっちゃうでありますな… 死ぬだけなのに…

    30 20/03/13(金)21:50:02 No.670814320

    というか最初の相談のレス見ると選択肢に投げと投げ抜け漏れ狩りオバヘについてのことがないのがまずちょっと気になるポインツでありますな…

    31 20/03/13(金)21:50:16 No.670814419

    >3キャラぐらい離れて当たらない遠Cに214C入れ込んで連打する これ嫌いであります!!!

    32 20/03/13(金)21:51:25 No.670814844

    メーテラ嫌いであります 性能もそうだけど声がうぜえであります…!!! あーだのうーだのここはストリップ小屋じゃねえんだよ殺すぞであります!!!!

    33 20/03/13(金)21:52:46 No.670815345

    >B1から上がれない!近B出しても相手崩れない!って人にするにはちょっとアドバイスとしては上級編かもしれんでありますな… めっちゃ投げろであります!目の前でいきなり中段撃ったり前ジャンプしてめくりしたりするであります! とかの方が適してたでありますね

    34 20/03/13(金)21:53:11 No.670815511

    >メーテラ嫌いであります >性能もそうだけど声がうぜえであります…!!! >あーだのうーだのここはストリップ小屋じゃねえんだよ殺すぞであります!!!! ちんちんもイライラするであります!

    35 20/03/13(金)21:54:00 No.670815851

    とにかくまずは投げを体得してみるのがいいかもしれないでありますな 「ここで投げられるな」みたいなのが感覚でわかってくるとだいぶ変わると思うでありますよ

    36 20/03/13(金)21:54:21 No.670815971

    >メーテラ嫌いであります 自分は勝利画面でキスされるのと勝利画面飛ばさないプレイヤーが多いとこ以外は特にニガテな部分ないであります オンラインゼファーは最強でありますが

    37 20/03/13(金)21:54:46 No.670816137

    上見ながら遠Cギリ当たらない距離で置いてc突進仕込んでおくのが一番楽 このゲームの最強行動だからこれ

    38 20/03/13(金)21:54:58 No.670816212

    ナルメア殿の当身って下段取れないはずなのに取られてあれー?と思ってトレモで調べたらバザラガ殿の2A下段じゃないのでありますね…

    39 20/03/13(金)21:55:06 No.670816265

    うむ…結論としては投げでありますな 打撃で倒せない相手は投げであります!

    40 20/03/13(金)21:55:53 No.670816602

    前に出ないと死ぬ病気なのでリーチ長いキャラが苦手であります

    41 20/03/13(金)21:57:00 No.670817048

    >前に出ないと死ぬ病気なのでリーチ長いキャラが苦手であります グランかパンツどのかだんちょーがおすすめであります

    42 20/03/13(金)21:57:15 No.670817138

    投げは初心者や他アークゲーで一生中下で飯食ってた人がつまづくポイントでありますが投げ以外の崩しがだいたい死んでるぶんわりとわかりやすいポイントで感覚覚えればなんにでも生かせるのはいいところであります

    43 20/03/13(金)21:57:21 No.670817174

    >このゲームの最強行動だからこれ ヒット確認がどうのってレスが高確率で出るでありますが 入れ込みってのを理解してないのが多いと思うであります

    44 20/03/13(金)21:57:34 No.670817283

    端コンしっかり出来てるの前提でありますけどね 壁バンからコンボ安かったら遠Cも圧無いであります

    45 20/03/13(金)21:57:43 No.670817340

    >ナルメア殿の当身って下段取れないはずなのに取られてあれー?と思ってトレモで調べたらバザラガ殿の2A下段じゃないのでありますね… 下段が単発技の2Bや2Dなのがバサラガ殿の低評価の理由の一つであります…

    46 20/03/13(金)21:58:00 No.670817444

    >画面端に追い込んだら >3キャラぐらい離れて当たらない遠Cに214C入れ込んで連打するのが一番強いと思う 確かにそうでありますが遠Bチクチクだとダメージレースで負けて 近Bだとガードされてそっから続いてないって人がどうやって画面端追い込むのか?という気がしますな

    47 20/03/13(金)21:58:09 No.670817500

    投げで情報引き出すのも手っ取り早いでありますね 読まれた時のリスクは大きいものの相手が何やってるかすぐわかるであります 即投げ抜けされたら投げ抜け仕込み・近付かれたら反射で投げ抜け・投げだけに絞って投げ抜けとかわかるであります 遅らせで尻もちしてたら見てから抜けでありますし リープやジャンプやバクステしてたらもっとわかりやすいでありますね

    48 20/03/13(金)21:58:25 No.670817615

    このゲームの下位は押しつけられる強みが無いんだなって最近思うようになってきたであります カタリナ殿やらパチスロ殿やらヤクザ殿やらは何かしら無理やり状況を捻り出せる技を持ってるであります

    49 20/03/13(金)21:58:38 No.670817712

    遠Cヒット確認はコマンド入れてHPバー見て赤くなったらボタン押すであります

    50 20/03/13(金)21:58:57 No.670817848

    Aに上がれないのは有利不利の状況分かってないから置き技を使うのが下手なんだと思うであります

    51 20/03/13(金)21:58:59 No.670817869

    最近よく話題になるナルメア殿とかはともかく カタリナ殿の遠Cってヒット確認ウルトラ楽でありますよ…

    52 20/03/13(金)21:59:18 No.670817979

    >確かにそうでありますが遠Bチクチクだとダメージレースで負けて >近Bだとガードされてそっから続いてないって人がどうやって画面端追い込むのか?という気がしますな 遠B距離で差し合い起きてるならそれこそ遠Cの鬼持続に突進入れ込みですぐ画面端では

    53 20/03/13(金)22:00:02 No.670818290

    >近Bだとガードされてそっから続いてないって人がどうやって画面端追い込むのか?という気がしますな 遠Cを置くってのが出来れば自然と壁に追い込めるでありますよ

    54 20/03/13(金)22:00:03 No.670818296

    >このゲームの最強行動だからこれ こういう当たらない位置で強い判定の置きして自動でヒット確認できてリターン大な動きは 上の方のプレイヤーには普通に差し替えされて終わるでありますがそんな上の方に行ってから考えることでありますね

    55 20/03/13(金)22:01:07 No.670818740

    >カタリナ殿の遠Cってヒット確認ウルトラ楽でありますよ… 両方とも大半の人がヒット確認してないでありますよ 状況確定と置き技に仕込んでるだけであります

    56 20/03/13(金)22:01:10 No.670818757

    >こういう当たらない位置で強い判定の置きして自動でヒット確認できてリターン大な動きは >上の方のプレイヤーには普通に差し替えされて終わるでありますがそんな上の方に行ってから考えることでありますね カタリナ殿の遠Cに普通に差し返して終わりなんて対応無理であります

    57 20/03/13(金)22:01:15 No.670818781

    とりあえず昇竜はガードされたら全キャラ近C確定にしてほしいであります… バブさんを見習えであります!

    58 20/03/13(金)22:01:37 No.670818925

    昨日はちょっと聞きづらい雰囲気だったでありますがちょうどカタリナ殿の話をしてるので質問よろしいでありますか? カタリナ殿を相手にした場合の遠近のBとCの対処ってどうしてるであります? 自分はファスティバ殿を使ってるでありますが距離をずらしてスカしてもらうよう動いてるであります 他に対処法があれば知りたいであります

    59 20/03/13(金)22:02:16 No.670819193

    >上の方のプレイヤーには普通に差し替えされて終わるでありますがそんな上の方に行ってから考えることでありますね 上位プレイヤーを過剰評価してるでありますが対戦リプレイ見たら全部差し替えしなんて起きないでありますよ

    60 20/03/13(金)22:02:39 No.670819341

    >カタリナ殿の遠Cってヒット確認ウルトラ楽でありますよ… 確認Cドロこ猶予20でありましたっけ

    61 20/03/13(金)22:02:54 No.670819440

    判定が何もない空間にばり残るでありますから差し返し自体は普通にできるでありますよ

    62 20/03/13(金)22:03:50 No.670819815

    SSSでも無いなら小難しい事しようとするその前にやる事あるのでは?って人いっぱいいるであります

    63 20/03/13(金)22:03:58 No.670819858

    藤村殿とかは差し返してるでありますが…

    64 20/03/13(金)22:03:59 No.670819871

    その2つを両方ともとくくるには確認猶予フレームがあまりにも違いすぎるであります…

    65 20/03/13(金)22:04:09 No.670819934

    >こういう当たらない位置で強い判定の置きして自動でヒット確認できてリターン大な動きは >上の方のプレイヤーには普通に差し替えされて終わるでありますがそんな上の方に行ってから考えることでありますね このゲームそんな差し返して楽じゃないしカタリナが遠Cぶん回す距離はそもそものリターンと波動がノイズになるからそんな簡単な話なら誰も苦労しない

    66 20/03/13(金)22:04:22 No.670820032

    >判定が何もない空間にばり残るでありますから差し返し自体は普通にできるでありますよ パー殿遠Cとか顕著でありますな

    67 20/03/13(金)22:04:44 No.670820173

    >藤村殿とかは差し返してるでありますが… 2D格ゲーのジャンケンから勉強した方がいいとおもうであります

    68 20/03/13(金)22:04:53 No.670820214

    >カタリナ殿を相手にした場合の遠近のBとCの対処ってどうしてるであります? 自分はバブさんでありますがとにかく中距離での牽制にはあまり付き合わないようにしてるであります 付き合っても判定負けるでありますからな

    69 20/03/13(金)22:05:13 No.670820337

    このやたらキツイ口調…いつもの方でありましたか…

    70 20/03/13(金)22:05:33 No.670820459

    >そんな簡単な話なら誰も苦労しない 差し返しを狙うと後手になるでありますからなー

    71 20/03/13(金)22:06:12 No.670820682

    >自分はバブさんでありますがとにかく中距離での牽制にはあまり付き合わないようにしてるであります >付き合っても判定負けるでありますからな これ大事であります このゲーム暴力的な技がそれほど多くなくボタン押したら素直な結果が出るので 相手の得意な距離で無理しても大抵ろくな結果にならないであります

    72 20/03/13(金)22:06:35 No.670820833

    まぁ読み合いの部分と実戦できるかの部分は考えたほうがいいでありますね

    73 20/03/13(金)22:07:12 No.670821091

    実態がどうであれ匿名掲示板で中の人特定とかするだけ無駄というかノイズにしかならないであります

    74 20/03/13(金)22:07:45 No.670821287

    そんな普通にカタリナ殿の遠C差し替えせるんならみんな鳥かごで苦労してないでありますよマジで…

    75 20/03/13(金)22:07:50 No.670821314

    だいぶ関係ないというか飛躍した話になるでありますが牽制かち合うと攻撃レベルが高い方が一方的に勝つシステムって強い技を振り回せみたいなシンプルさとIQの低下を感じて個人的に好きであります 是非は別れるでありましょうが

    76 20/03/13(金)22:08:02 No.670821394

    カタリナ殿の遠C差し返せるとはいえ ちょっと遅いと2回目の遠Cに差し返されてリターン負けしがちなのが熱いであります

    77 20/03/13(金)22:08:06 No.670821422

    まず自キャラの強いところを押し付けよう 対処されるならその行動をつぶせる行動を身につけよう

    78 20/03/13(金)22:08:19 No.670821513

    特定なんてしたくないのに毎回叩きと荒らしするから覚えちゃうだけであります…

    79 20/03/13(金)22:08:22 No.670821534

    自分はゼタ殿使い続けてなんとかSランクに上がりたいであります と思いつつA3~B1を乱高下する日々であります

    80 20/03/13(金)22:08:41 No.670821657

    カタリナ遠Cはかずのこが課金技にしろとまで言うレベルであります

    81 20/03/13(金)22:08:57 No.670821733

    >だいぶ関係ないというか飛躍した話になるでありますが牽制かち合うと攻撃レベルが高い方が一方的に勝つシステムって強い技を振り回せみたいなシンプルさとIQの低下を感じて個人的に好きであります >是非は別れるでありましょうが そこをどうやりくりするのかってのもおもしろいところでありますからな シンプルな分自分のセンスが試せておもしろいでありますな

    82 20/03/13(金)22:09:09 No.670821819

    >自分はバブさんでありますがとにかく中距離での牽制にはあまり付き合わないようにしてるであります バブさんだとどの距離から攻めるでありますか? 使ってないからわからないけど突進が怖そうだなと思ったであります

    83 20/03/13(金)22:09:11 No.670821828

    ファスティバ殿なら遠Cに足払い差し込むであります これやらないと一生遠C振られるであります

    84 20/03/13(金)22:09:40 No.670822006

    荒らしが叩きがって言ってる人のがやばい人に見えるであります

    85 20/03/13(金)22:09:50 No.670822074

    >特定なんてしたくないのに毎回叩きと荒らしするから覚えちゃうだけであります… 常駐してないから毎回とかは知らないでありますが 今は叩きとか荒らしレベルの発言は見受けられない気がするでありますよ…?

    86 20/03/13(金)22:09:50 No.670822075

    藤村は出来てるから俺もってのはSSSの5を突破しだした人がやっと言えるセリフであります

    87 20/03/13(金)22:09:56 No.670822117

    ノイズって言葉好きみたいでありますがキャラ叩きの方がよっぽど……であります

    88 20/03/13(金)22:09:57 No.670822123

    グラン殿は高性能昇竜持ちでずるであります! フェリ使いの自分はこつこつやるであります…

    89 20/03/13(金)22:10:27 No.670822309

    >>自分はバブさんでありますがとにかく中距離での牽制にはあまり付き合わないようにしてるであります >バブさんだとどの距離から攻めるでありますか? >使ってないからわからないけど突進が怖そうだなと思ったであります 付き合わないとは言ったでありますがやはりバブさんも中距離での攻めになってしまうので距離的にはそのあたりから波動を出しつつ相手の動きに合わせてコンドルダイブかジャンプしてくるの待って2Cであります

    90 20/03/13(金)22:10:33 No.670822342

    >グラン殿は高性能昇竜持ちでずるであります! >フェリ使いの自分はこつこつやるであります… お前の昇竜も強いであります!

    91 20/03/13(金)22:10:41 No.670822391

    うるせぇ!初心者の建設的な質問からくだらねえレズチンポすんじゃねえ!!パイン投げるぞボケ!!!!であります!!!!!

    92 20/03/13(金)22:10:46 No.670822415

    大前提としてA5に上がれないという相談が大前提にあるわけでありますから A.まず優秀な通常技である遠Cを上手に置いて端に追い詰める B.端では波動も混ぜつつ遠Cをワンパターンにならないように振りつつちゃんとC突進仕込んで C.C突進からの壁バン端コンボしっかり決めること とか言わないと通じないのでは… まぁそうなると遠Cの上手な置き方を具体的に教えてくれという話になると思うでありますけども

    93 20/03/13(金)22:10:50 No.670822445

    >荒らしが叩きがって言ってる人のがやばい人に見えるであります 性能談義に参加せずにアレなエスパー発動してる時点でお察しでありますな

    94 20/03/13(金)22:10:55 No.670822477

    荒らしの話題なんてどうでもいいであります 黙delであります

    95 20/03/13(金)22:10:59 No.670822500

    弱擦りから相殺発生したら中に切り替える癖をしっかりつけたいであります

    96 20/03/13(金)22:11:11 No.670822574

    >その2つを両方ともとくくるには確認猶予フレームがあまりにも違いすぎるであります… リプレイ動画なんて簡単に観れるので観た方がいいでありますよ ほんとに確認なんてしてないでありますから

    97 20/03/13(金)22:11:21 No.670822622

    SSの5から上に行けないであります 誰かアドバイス欲しいであります…

    98 20/03/13(金)22:11:44 No.670822772

    >弱擦りから相殺発生したら中に切り替える癖をしっかりつけたいであります 空中相殺から投げ押せた時は自分を褒めてあげたであります もちろん無意識なので狙って再現なんてできないであります!

    99 20/03/13(金)22:11:57 No.670822852

    とりあえずレスポンチしてるのはどっちも管理していいと思うであります

    100 20/03/13(金)22:11:59 No.670822862

    地底人がいるであります

    101 20/03/13(金)22:12:54 No.670823212

    >SSの5から上に行けないであります >誰かアドバイス欲しいであります… さすがにSSプレイヤーにアドバイスできる人はここにはあまりいないと思うであります…

    102 20/03/13(金)22:12:56 No.670823227

    >まぁそうなると遠Cの上手な置き方を具体的に教えてくれという話になると思うでありますけども 置き技とはどういうものかからの説明した方が良いのかなってのは感じるでありますねー

    103 20/03/13(金)22:13:10 No.670823340

    >付き合わないとは言ったでありますがやはりバブさんも中距離での攻めになってしまうので距離的にはそのあたりから波動を出しつつ相手の動きに合わせてコンドルダイブかジャンプしてくるの待って2Cであります なるほどでありますなー 参考になるであります

    104 20/03/13(金)22:13:35 No.670823506

    >SSの5から上に行けないであります >誰かアドバイス欲しいであります… 同格の自分と福岡でタイマンはらせてもらうであります

    105 20/03/13(金)22:13:41 No.670823552

    バザラガ殿にも有利キャラっているのでありますか?

    106 20/03/13(金)22:14:07 No.670823710

    コンドルダイブ2Cは角度的に難しいので昇竜のが楽ちんであります 落とせないと死ぬまでダイブしてくるであります

    107 20/03/13(金)22:14:34 No.670823882

    どうせいつものグランカタリナ叩きの人でありましょう 触らずdelであります

    108 20/03/13(金)22:14:40 No.670823933

    >SSの5から上に行けないであります その辺りになるともう対戦しないとわからんであります めんたいこでSSSの自分が相手になるであります

    109 20/03/13(金)22:14:54 No.670824012

    >バザラガ殿にも有利キャラっているのでありますか? 全キャラに有利であります! そう思わないとやってられないであります!

    110 20/03/13(金)22:14:55 No.670824024

    バブさんでカタリナさん相手にする時は竜巻AでB系統の牽制を咎める意識をしてるであります そしてそれの回答が飛びか突進パナしになるであります …ここだけの話地上に意識向けさせてる状況である程度割り切った突進されると吐きそうになるであります