20/03/13(金)21:10:57 隠れた名作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)21:10:57 No.670798719
隠れた名作
1 20/03/13(金)21:12:00 No.670799145
だから滅びた…
2 20/03/13(金)21:12:12 No.670799228
隠れてるの持ってこいや!
3 20/03/13(金)21:13:01 No.670799543
最後が映画だったオチなのか後に映画化されたオチなのか分かってない
4 20/03/13(金)21:14:19 No.670800031
一作目らしい粗削りな感じ好きだよ
5 20/03/13(金)21:15:14 No.670800399
骨ドンキー好き
6 20/03/13(金)21:17:18 No.670801251
ここまで隠れてないの初めて見た
7 20/03/13(金)21:18:07 No.670801610
ブラザーアタックがブラザーアクションの派生なのいいよね…
8 20/03/13(金)21:18:57 No.670801982
クッパかわいそすぎへん?
9 20/03/13(金)21:22:30 No.670803422
>一作目らしい粗削りな感じ好きだよ むしろ一作目ぐらいシンプルなアクションがちょうどよすぎた 新作出る度にブラザーアクションのアクションコマンドが時間かかるタイミング難しいジャイロ強要とか面倒になっていくのにダメージがしょっぱいからジャンプとハンマーでいいやってなる
10 20/03/13(金)21:22:41 No.670803494
>クッパかわいそすぎへん? 日頃の行いが悪すぎるからね 仕方ないね
11 20/03/13(金)21:23:53 No.670804028
ブラザーアタックの難易度を任意で上げられるシステムは中々面白かった プレイヤースキルの上達が実感できるし2周目は最初から火力上げられてサクサクになるし
12 20/03/13(金)21:26:34 No.670805148
4から急に難しくなった
13 20/03/13(金)21:28:01 No.670805776
>隠れてるの持ってこいや! 隠れてたからアルファドリームが潰れたと思いたいじゃん!
14 20/03/13(金)21:29:09 No.670806210
BGMいいよね
15 20/03/13(金)21:34:24 No.670808328
ゲラゲラソーダで苦労した思い出
16 20/03/13(金)21:35:38 No.670808811
ウフマウンテンとかゲラゴーニュとかアハハアハデミーとかデへヘバレーとかクスアイランドと来てからのジョークエンドって地名好き
17 20/03/13(金)21:36:25 No.670809134
閉店!閉店!
18 20/03/13(金)21:37:14 No.670809473
どことなくBGMとかトマトアドベンチャーあじを感じると思ったら開発元一緒だった
19 20/03/13(金)21:37:50 No.670809669
せっかく復興したのに再度滅ぼされる城下町に悲しい現在…
20 20/03/13(金)21:38:47 No.670810042
アハハアカデミーとか出航した瞬間沈没して永久に入れなくなる船とかのやるせなさは凄かった ストーリーの本筋以外は微妙に解決せず消化不良なシナリオも多かったよね
21 20/03/13(金)21:39:41 No.670810363
城下町潰れたまま戻らないとは思わなかったよ
22 20/03/13(金)21:39:48 No.670810413
>せっかく復興したのに再度滅ぼされる城下町に悲しい現在… ラストだと崩壊し続けてるのがおつらい リメイク版だと復興したりするのかな
23 20/03/13(金)21:41:48 No.670811182
オヤ・マーとか出てんだよな
24 20/03/13(金)21:42:14 No.670811356
ねぇこの2めっちゃ怖いんだけど
25 20/03/13(金)21:43:18 No.670811737
>ねぇこの2めっちゃ怖いんだけど リメイクスルーされるのは笑うしかない
26 20/03/13(金)21:43:50 No.670811944
2が一番好きだけどスルーもやむなし…
27 20/03/13(金)21:44:39 No.670812219
寄り道したらたぬボーにころころされた
28 20/03/13(金)21:45:49 No.670812689
ラストダンジョンで詰まった
29 20/03/13(金)21:45:55 No.670812723
ゲラゴーニュとかで少し強くなった頃にたぬボーに復讐にいくのいいよね
30 20/03/13(金)21:46:52 No.670813056
持ってたの見つけてセーブデータ消して途中まで進めたところでリメイクの話題が出て惜しいことしたなってなった
31 20/03/13(金)21:51:17 No.670814790
リメイクの3やったけど結構ボスに負ける 1はコクッパ以外そこまで苦戦しなかったのに
32 20/03/13(金)21:51:58 No.670815044
なんかジメジメしてて難易度も高い2
33 20/03/13(金)21:52:09 No.670815114
3でクッパ良いよね…ってなった
34 20/03/13(金)21:53:37 No.670815700
>4でルイージ良いよね…ってなった
35 20/03/13(金)21:55:41 No.670816513
ネオン豆集めでルイージ一人でパックン倒すのがキツかった
36 20/03/13(金)21:57:22 No.670817186
任天堂のゲームで隠れてるの無いだろとも言えるが これは他のマリオと比べるとマジ隠れてると思う
37 20/03/13(金)21:58:26 No.670817621
ブラザーアタックは失敗版もタイミングごとにいちいちモーションがあるの細かい ファイアAdv失敗で作りかけのファイア球がマリオの顔に落ちるやつとか好き
38 20/03/13(金)21:58:56 No.670817843
ルイージのサンダーハンドはもっと使われてもいい
39 20/03/13(金)22:05:32 No.670820451
サンダーの言い方好き