虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)20:22:34 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)20:22:34 No.670782738

なんだか一ヶ月ぶりにあまいかおりのする日がくる気がするわ 私もちゃんと準備してるわよ…パイの日のね 3.14は円周率つまりπってことで悪乗りしてパイとかパイ投げとかと一緒に祝うのよ 私たちも便乗してガラルの魂アップルパイを焼きましょう 準備したのはこちらのパイ生地、メロン、ゴールデンメロン、冬のナマズではなく冬のバナナ はいそこのホップ君ちょうおんぱ食らった顔をしないで頂戴パイ生地以外はリンゴの品種名よ 冬バナナことウィンターバナナは味もほんのりバナナっぽいとか?黄色寄りの地色もバナナぽくはあるわね メロンとゴールデンメロンは近縁かと思うけどメロンはイッシュ産でゴールデンメロンはシンオウに近いところが誕生の地よ ついでにゴールデンメロンの片親は印度って名前だから頭が色んな方面にこんがらがるわね ただ全部名前につられて買ってしまったのでちょっとしくじった事があるわ 三種とも生食向きらしいのよ どれも加熱処理してパイにしても美味しいのでしょうけどデザートアップルっていうなら生で食べてあげたいじゃない? という訳でホップ君には生リンゴも食べてもらいます 勿論尻でも味わってもらうわね

1 20/03/13(金)20:23:47 No.670783136

勿論じゃないが

2 <a href="mailto:sage">20/03/13(金)20:25:50</a> [sage] No.670783786

肉も尺八もホワイトデーも他の「」ウリに任せますおいパイ食わねぇか あと大会の時に初めて農家見たって人も少なくなかったのでいい機会だからとまとめてみました su3719237.txt su3719242.txt ネットde教養ってかんじなので疑ってかかってください

3 20/03/13(金)20:26:03 No.670783844

為になる

4 20/03/13(金)20:27:38 No.670784345

そういう変化球もあるのかー!ってなった そっからきっちり豆知識ならぬりんご知識でへーってなる 最後はうn

5 20/03/13(金)20:29:36 No.670784972

農家読んでると知らない知識が流れ込んでくる

6 20/03/13(金)20:46:33 No.670790444

>肉も尺八も ひでえ

7 20/03/13(金)20:47:34 No.670790757

生食向けのりんごは往々にして加工用のりんごより甘味が強いぞ! パイにするなら甘く煮て使う王道のスタイルもいいけど生のままスライスして乗せて焼いちゃってもうまいんだぞ!

8 20/03/13(金)20:50:24 No.670791605

ホップくんも博識ね

↑Top