虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)20:18:55 ID:oSXGiUE6 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)20:18:55 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670781510

こういうとき告白しないのが悪いとか言われるけど その想いに気づかず誰にでも股を開きそうな他のヒロインに靡くような主人公こそ叩かれるべきだと思う

1 20/03/13(金)20:19:30 No.670781730

能書きはいいから告白しろ

2 20/03/13(金)20:20:12 No.670781959

だが誰にでも股を開きつつも心を開かないヒロインの心を開く主人公だっていいもんだよ

3 20/03/13(金)20:20:31 No.670782031

他のヒロインを誰にでも股開く扱いとか普通に引くわ

4 20/03/13(金)20:22:59 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670782870

>他のヒロインを誰にでも股開く扱いとか普通に引くわ そもそも幼なじみでもないのにヒロイン面してるのが間違いだよね

5 20/03/13(金)20:23:54 No.670783169

関係崩れるのが怖くて告白できないんすよ

6 20/03/13(金)20:24:36 No.670783407

そもそも幼馴染みって肩書き見るたびに友達ですらないのか…って気分になる

7 20/03/13(金)20:25:14 No.670783618

>他のヒロインを誰にでも股開く扱い 幼馴染だからこそそういう性根を見透かされていたんだろうな…

8 20/03/13(金)20:25:22 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670783657

>関係崩れるのが怖くて告白できないんすよ なら主人公が気づいてやるべきだよね 他の女に靡いてないで

9 20/03/13(金)20:27:15 No.670784224

あのさ 男女逆だったらただのキモい童貞の片思いにならない?

10 20/03/13(金)20:27:58 ID:WDgVNVEA WDgVNVEA No.670784451

su3719253.jpg こういうの好き

11 20/03/13(金)20:28:08 No.670784495

まあでもこの16歳・幼馴染がビィ君みたいなマスコットだったら色々しょうがなさはあるとおもう

12 20/03/13(金)20:29:44 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670785028

>あのさ >男女逆だったらただのキモい童貞の片思いにならない? 男の幼なじみとか敗北者でしかないし今は関係ないだろ

13 20/03/13(金)20:32:47 No.670785993

>男の幼なじみとか敗北者でしかないし今は関係ないだろ 男女差別主義者か…

14 20/03/13(金)20:33:54 No.670786365

>こういうの好き 詳細!

15 20/03/13(金)20:34:37 No.670786614

低年齢層向けバトル漫画主人公並みに色気に興味がないなら仕方ないかな…ってなる でもその手の漫画の方が初期ヒロインとくっつきやすいというジレンマ

16 20/03/13(金)20:34:58 No.670786709

少女漫画の幼馴染みも大概勝率低いよな…

17 20/03/13(金)20:36:19 No.670787114

前も同じスレ画で同じ設定のけおりかたしてたよこのスレ「」 どんだけ構ってほしいんだよ

18 20/03/13(金)20:36:22 No.670787125

>まあでもこの16歳・幼馴染がビィ君みたいなマスコットだったら色々しょうがなさはあるとおもう ティンカーベルみたいなのがメインヒロインになる作品は無いんですか!

19 20/03/13(金)20:38:01 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670787660

>前も同じスレ画で同じ設定のけおりかたしてたよこのスレ「」 >どんだけ構ってほしいんだよ 同じこと思ってるのが多いってことだな

20 20/03/13(金)20:38:05 No.670787683

>少女漫画の幼馴染みも大概勝率低いよな… むしろ最初からデザインの時点ですでに当て馬幼馴染だろこれみたいなのちょくちょくいるし 単純に人気無いので負けたみたいになる少年漫画より厳しいのではなかろうか

21 20/03/13(金)20:38:37 No.670787868

新見遙佳「突き進め」

22 20/03/13(金)20:39:32 No.670788152

私よ!幼馴染のエマよ!

23 20/03/13(金)20:40:49 No.670788573

キャラを叩くとかいうのがまず理解できねえ

24 20/03/13(金)20:41:10 ID:oSXGiUE6 oSXGiUE6 No.670788674

結局のところ幼なじみの想い踏みにじってビッチに走ったクソ野郎ってことだからな

25 20/03/13(金)20:41:52 No.670788906

あんたの16年間は他の人との3ヶ月に負けるくらい価値の薄い年月だっただけだ

26 20/03/13(金)20:41:59 No.670788957

>結局のところ幼なじみの想い踏みにじってビッチに走ったクソ野郎ってことだからな 誰それ

27 20/03/13(金)20:42:49 No.670789223

>ティンカーベルみたいなのがメインヒロインになる作品は無いんですか! DQ5はベラにルートあればな…

28 20/03/13(金)20:43:01 No.670789300

インパクトがないとどんなキャラも駄目だよ

29 20/03/13(金)20:43:18 No.670789391

>>まあでもこの16歳・幼馴染がビィ君みたいなマスコットだったら色々しょうがなさはあるとおもう >ティンカーベルみたいなのがメインヒロインになる作品は無いんですか! オナホヒロイン…?

30 20/03/13(金)20:43:28 No.670789447

>あのさ >男女逆だったらただのキモい童貞の片思いにならない? 想像したら確かにキモいな…

31 20/03/13(金)20:44:08 No.670789667

男だったら女側は何も悪くない 終了

32 20/03/13(金)20:44:09 No.670789677

いいか 勝利した幼馴染は大抵自分から行動してるんだ

33 20/03/13(金)20:46:13 No.670790347

幼馴染ヒロインを自称するなら主人公のかゆくなりそうなところを 先回りして掻いてやるくらいの気遣いが出来ないと

34 20/03/13(金)20:46:36 No.670790461

他の女の登場で男を意識するようになるから根本的にスタートが遅いのでは

35 20/03/13(金)20:48:14 No.670790933

ID出ててそりゃそうだとダメだった

36 20/03/13(金)20:49:54 No.670791461

Oh...

37 20/03/13(金)20:50:19 No.670791591

ずっと一緒にいる事がアドバンテージになるんなら 血の繋がった家族に勝てる者がいなくなるわい

38 20/03/13(金)20:52:54 No.670792357

>ティンカーベルみたいなのがメインヒロインになる作品は無いんですか! エムゼロのルーシーが最終回で逆転ホームラン打ってた気がする

39 20/03/13(金)20:53:35 No.670792577

幼馴染みヒロインは基本セット扱いされてやっとなんとか勝てる感覚ある それでどんな苦境にも負けない

40 20/03/13(金)20:57:05 No.670793659

相手から好意を抱いて貰うまでいって初めて付き合えるのに こっちの好意に気付いてもらえるかどうかなんて低レベルな領域に留まっている時点で土俵にすら上がれてないよ

41 20/03/13(金)20:59:02 No.670794260

実際問題好意を明かしただけでかなりのアドバンテージになる場合もあるからな幼馴染… まあ明かすタイミングが異世界から来た女の子がピンチの時とかだと駄目だけど…

42 20/03/13(金)21:00:48 No.670794831

長年一緒にい過ぎて異性として見れないんだよ だから幼馴染に他の男を近づけて主人公に意識させるきっかけとなるイベントを作る

43 20/03/13(金)21:09:13 No.670797977

>長年一緒にい過ぎて異性として見れないんだよ >だから幼馴染に他の男を近づけて主人公に意識させるきっかけとなるイベントを作る 異性として見れない設定よく見るけどんなこたーないと思うんだけどな… たいがいのパターンで女の子側は好きになってるわけだし…

44 20/03/13(金)21:10:16 No.670798444

>長年一緒にい過ぎて異性として見れないんだよ 近親物も多いからその理屈は通らない

45 20/03/13(金)21:11:19 No.670798872

このままの関係でいいや…て感じでダラダラ過ごす展開良いじゃん

↑Top