虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)20:07:19 >絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)20:07:19<!--AnimationGIF--> No.670777741

>絶対にころすという意思を感じる

1 20/03/13(金)20:08:03 No.670777987

アイテム使えや!

2 20/03/13(金)20:08:49 No.670778266

3は比較的簡単って聞くけど こういうの見せられると…

3 20/03/13(金)20:09:30 No.670778485

飛ばせるので・・・!

4 20/03/13(金)20:10:35 No.670778821

水張ってるのはつらい

5 20/03/13(金)20:10:50 No.670778891

キノコ使えば通常通り歩けるようになるのに…

6 20/03/13(金)20:10:51 No.670778895

ブロスファイアなりスターなりダメージ覚悟で突っ込んだりとかでなんとでもなるから…

7 20/03/13(金)20:11:31 No.670779102

>3は比較的簡単って聞くけど >こういうの見せられると… 誰に聞いた

8 20/03/13(金)20:11:41 ID:dBzn.uDU dBzn.uDU No.670779152

無常に流れていく残り時間

9 20/03/13(金)20:11:56 No.670779226

>3は比較的簡単って聞くけど >こういうの見せられると… 笛でステージ飛ばせるからクリアならそこまで難しくない ステージ6,7を真面目にやろうとすると結構辛い

10 20/03/13(金)20:11:59 No.670779236

お助けアイテム縛ると結構な難易度だよね3 全力で使うとそれはそれですごい難易度になるけど

11 20/03/13(金)20:12:24 No.670779356

高速飛行船は難しいとよく言われるがあそこはスクロールの速さゆえ行動自体は大体決まってるから楽だよね

12 20/03/13(金)20:13:02 No.670779559

ここの殺意も高いけど3の真骨頂は雲の国の回転リフトや土管の国のステージやクッパの高速飛行船とかだし…

13 20/03/13(金)20:13:18 No.670779659

>3は比較的簡単って聞くけど >こういうの見せられると… 普通にプレイしてたらこんな状況になるのは超低確率だよ ブロスが水ステージマスに止まってかつワールド3でアイテム切らしてるとか

14 20/03/13(金)20:14:27 No.670780005

強制斜めスクロールのケロンパにはマジで殺意が湧いた

15 20/03/13(金)20:14:42 No.670780100

こういう時こそスターの使いどころだろ… もたもたしてたらスターの効果が切れた? うn…

16 20/03/13(金)20:14:55 No.670780172

飛行船をPパタで全飛ばしいいよね

17 20/03/13(金)20:15:20 No.670780329

>普通にプレイしてたらこんな状況になるのは超低確率だよ >ブロスが水ステージマスに止まってかつワールド3でアイテム切らしてるとか と言うか一度死ねば移動するから問題ないよね

18 20/03/13(金)20:15:45 No.670780459

ワールド8は暗くなってからが面倒すぎた

19 20/03/13(金)20:15:56 No.670780520

たぬきマリオのせいで アクションゲームとしては滅茶苦茶難易度低いよ スーマリ程便利じゃないけどアイテムストックできるし笛で大半のステージ飛ばしたりできるし

20 20/03/13(金)20:16:28 No.670780709

このシーンが残り一機なのかMx0があるのかは覚えてない

21 20/03/13(金)20:16:50 No.670780843

アイテムストックはかなり助かったな…

22 20/03/13(金)20:18:08 No.670781263

W2までは接待 W3から本気で殺しに来る

23 20/03/13(金)20:18:52 No.670781496

孫子の兵法にあるだろ 勝敗は戦う前から決まっている 勝に不思議な勝ち有り負けに不思議な負けなし チビマリオ素寒貧突っ込んだのだから負けは必定

24 20/03/13(金)20:20:28 No.670782014

正規クリアに甲羅持ったまましっぽで飛ぶのとか要求してくるころ

25 20/03/13(金)20:21:13 No.670782275

小さい頃はW1とW2でアイテム温存してW3で使ってたな

26 20/03/13(金)20:22:08 No.670782573

>このシーンが残り一機なのかMx0があるのかは覚えてない 3から残りが無い時は×0になったな

27 20/03/13(金)20:22:19 No.670782643

4は攻略本に面もボスもクソ強いって書かれてたな

28 20/03/13(金)20:22:38 No.670782754

ここで挑むマリオが愚か

29 20/03/13(金)20:24:25 No.670783342

正直に言うけどうんこの塔で挫折して笛使った俺はクソザコだよ…

30 20/03/13(金)20:24:58 No.670783537

>正直に言うけどうんこの塔で挫折して笛使った俺はクソザコだよ… あそこ別に難しくないような…

31 20/03/13(金)20:26:05 No.670783852

>>正直に言うけどうんこの塔で挫折して笛使った俺はクソザコだよ… >あそこ別に難しくないような… 当時小1の俺に謎解き要素を制覇するのーみそは無かったのだ

32 20/03/13(金)20:28:48 No.670784701

>>>正直に言うけどうんこの塔で挫折して笛使った俺はクソザコだよ… >>あそこ別に難しくないような… >当時小1の俺に謎解き要素を制覇するのーみそは無かったのだ あそこが駄目だったら8Wの砦無理じゃない…?

33 20/03/13(金)20:30:14 No.670785193

跳躍を封じる為にダムを決壊させて水浸しにした妖星のユダは正しかったのかと思い知った

34 20/03/13(金)20:32:54 No.670786028

>ステージ6,7を真面目にやろうとすると結構辛い 真面目に戦った場合のファイアプチパックンいいよね なんであんな小さい奴がゲーム全体通しても一番殺意全開のファイアなんだ

35 20/03/13(金)20:33:09 No.670786103

現実的にも足元50cmぐらい水張ってたらロクに動けないのは分かる

36 20/03/13(金)20:34:12 No.670786485

>跳躍を封じる為にダムを決壊させて水浸しにした妖星のユダは正しかったのかと思い知った 腰まで浸かる流水ですら人は立ってられなくなるから 流れてるかはわからないが胸くらいまで浸かって尚地上と変わらず歩けるスーパーマリオがスーパーすぎる

37 20/03/13(金)20:34:22 No.670786533

土管の国はマジで殺意高い…

38 20/03/13(金)20:34:47 No.670786659

>現実的にも足元50cmぐらい水張ってたらロクに動けないのは分かる 逆に身長倍になっただけでそこを普通に走れるスーパーマリオはなんなんだ

39 20/03/13(金)20:34:53 No.670786688

ステージ5の雲上から難易度急に上がらない? 8は慣れたせいかわからないけどそこまで難しくはないけど

40 20/03/13(金)20:35:39 No.670786905

3はマリオ1と2よりは確実に簡単だよね

41 20/03/13(金)20:36:32 No.670787187

8って飛行船や戦車乗り越えた後の通常面もそこそこ難しくなかったっけ

42 20/03/13(金)20:37:16 No.670787412

>8って飛行船や戦車乗り越えた後の通常面もそこそこ難しくなかったっけ むしろ通常面の方が厳しい

43 20/03/13(金)20:37:33 No.670787495

8はどう飛ばしてもやらざるを得ないから慣れるってだけで難易度は割と高いと思う

44 20/03/13(金)20:38:09 No.670787707

1と2はクリアできんかった俺だが3はクリアできたな

45 20/03/13(金)20:38:10 No.670787713

>>現実的にも足元50cmぐらい水張ってたらロクに動けないのは分かる >逆に身長倍になっただけでそこを普通に走れるスーパーマリオはなんなんだ だってスーパーだぞ?

46 20/03/13(金)20:38:11 No.670787719

W7になるとステージに置かれたアイテムやコインが必要最小限になっておつらい

47 20/03/13(金)20:38:22 No.670787781

>なんであんな小さい奴がゲーム全体通しても一番殺意全開のファイアなんだ あいつにハンマースーツ持ち込んで一気に無力化するのが爽快なんだ

48 20/03/13(金)20:38:25 No.670787793

面ワープ使わないマリオブラザーズは基本ムズイ

49 20/03/13(金)20:38:32 No.670787833

土管の国は最後の最後で強制スクロールの水中面を出すのが嫌がらせすぎる

50 20/03/13(金)20:38:57 No.670787965

>あいつにハンマースーツ持ち込んで一気に無力化するのが爽快なんだ しゃがみから立ち上がれなくなるマリオ

51 20/03/13(金)20:39:05 No.670787999

>8はどう飛ばしてもやらざるを得ないから慣れるってだけで難易度は割と高いと思う 6面7面はなまじやる機会が少ないからね…

52 20/03/13(金)20:39:09 No.670788020

手下の方がまだ手応えあるのはどうなのよクッパ…

53 20/03/13(金)20:39:23 No.670788088

>しゃがみから立ち上がれなくなるマリオ そんな4コマあったな… でもジャンプできるだろ!

54 20/03/13(金)20:39:26 No.670788113

2よりは簡単だしプレイ感も快適だけど通してやるとそこそこ歯ごたえがある あと隠しまで出そうとすると難易度が2段階くらい上がる

55 20/03/13(金)20:39:31 No.670788144

笛無しで全ステージクリアしようとするとめっちゃ時間かかった

56 20/03/13(金)20:40:40 No.670788522

ボクはマリオだけど

57 20/03/13(金)20:40:47 No.670788560

>あと隠しまで出そうとすると難易度が2段階くらい上がる 宝船狙って出せるのW1だけだ

58 20/03/13(金)20:41:11 No.670788688

笛ワープ無しクリアは結構時間かかるよね 憶えてる限りでも総プレイ時間で4時間くらいは使った気がするマリコレ版 FC版の話をしろ㌧

59 20/03/13(金)20:41:45 No.670788869

宝船はコインとスコア揃えりゃいいだけじゃん

60 20/03/13(金)20:42:02 No.670788978

7はこんだけ苦労したんだからさぞいいもの貰えるんだろうな! してたらいつもの手紙が ピーチ姫はさらっといたから(笑) でなんももらえないので挑む意味がほんとにない

61 20/03/13(金)20:42:16 No.670789058

>>あと隠しまで出そうとすると難易度が2段階くらい上がる >宝船狙って出せるのW1だけだ 白キノコの話ね

62 20/03/13(金)20:43:05 No.670789329

W7の白キノピオは出し方知っててもカエルの操作にもたつくと間に合わない

63 20/03/13(金)20:43:30 No.670789457

白キノピオレアアイテム貰えるけど大して使い道ないよね

64 20/03/13(金)20:44:42 No.670789836

P羽はいいものだろ! 錨はうn

65 20/03/13(金)20:45:29 No.670790092

5と6ってどっちが雪でどっちが空かすぐ忘れる

66 20/03/13(金)20:46:04 No.670790297

どっかのサイトだとやたらと錨を擁護してたけどやっぱ使わないよねアレ

67 20/03/13(金)20:46:11 No.670790338

>5と6ってどっちが雪でどっちが空かすぐ忘れる 5はうんこ

68 20/03/13(金)20:46:13 No.670790352

錨はもうトロフィーみたいなもんだ

69 20/03/13(金)20:46:31 No.670790435

スレ画はここで使わないならいつ使うんだって感じのスターの使いどころ

70 20/03/13(金)20:46:42 No.670790493

小学生の頃ファミコン版クリアできなかったんだよな… あれ?その後もファミコン版でクリアしたことあったかな? コレクションは全部クリアしたけど…

71 20/03/13(金)20:46:53 No.670790558

まずステージ飛ばす機会少ないから飛行船で飛び回られてもさほど困らないんだよね

72 20/03/13(金)20:46:58 No.670790585

>スレ画はここで使わないならいつ使うんだって感じのスターの使いどころ 基本スターってゴミだよね

73 20/03/13(金)20:47:05 No.670790621

土管の国の一回底に落ちてからまた上まで登るところで何回焦って落ちてイライラしたことか…

74 20/03/13(金)20:47:08 No.670790631

3ってゲームとしてはもっと面白かったはずなんどが ボタン連打してるとずっと飛べるせいで折角作られたギミックもスルーしまくりでな 延々ピピピピピうるさいのもあれだし

75 20/03/13(金)20:47:22 No.670790703

巨大な国は凄くワクワクした

76 20/03/13(金)20:47:34 No.670790756

>基本スターってゴミだよね すぐに切れるし序盤は普通敵の配置少ないもんな

77 20/03/13(金)20:47:37 No.670790770

それは4だろ

78 20/03/13(金)20:47:44 No.670790807

>まずステージ飛ばす機会少ないから飛行船で飛び回られてもさほど困らないんだよね 逆に雲で飛ばした後飛行船離陸されたら絶望しか無くなる…

79 20/03/13(金)20:47:54 No.670790848

好き4 7 6 2 1 5 8 3嫌い

80 20/03/13(金)20:48:00 No.670790875

>基本スターってゴミだよね 一部のステージだとスター中はスターが出るブロックで継続していけたような まぁ攻略本でもなきゃ当時の俺に判るわけもなく

81 20/03/13(金)20:48:06 No.670790899

>3は比較的簡単って聞くけど >こういうの見せられると… まあこれは極地的な地獄だけど 通常のステージなら2は比べ物にならない程の地獄だぞ…?

82 20/03/13(金)20:48:06 No.670790901

P羽全部のステージで使える人初めて見た

83 20/03/13(金)20:48:14 No.670790936

2そんなに好きな人は普通じゃないと思う

84 20/03/13(金)20:48:15 No.670790942

連続スターはスリルあり過ぎる

85 20/03/13(金)20:48:23 No.670790983

雲で面を飛ばす→次のステージでミスする 雲の存在意義とは…

86 20/03/13(金)20:48:33 No.670791025

8に行くまでの間に上達するの前提の難度だから笛で8直行なんてやるとただただ苦痛なゲームになる

87 20/03/13(金)20:49:05 No.670791189

>2そんなに好きな人は普通じゃないと思う 竜巻ジャンプお嫌いですか…?

88 20/03/13(金)20:49:12 No.670791220

ああマリオ3じゃなくてステージ3の話か

89 20/03/13(金)20:49:13 No.670791229

SFCはともかく3はセーブなしだと辛いよね

90 20/03/13(金)20:49:19 No.670791266

水の面のデカイ魚嫌いだわ アホ程食われまくった

91 20/03/13(金)20:49:21 No.670791282

連続スターいいよね…

92 20/03/13(金)20:49:24 No.670791303

>雲の存在意義とは… 間に土管で移動するだけのステージで誤魔化せなかったっけ? まぁ出来ても限定的すぎるか

93 20/03/13(金)20:49:53 No.670791453

開幕スター使うと連続スターで楽できるステージがあったようななかったような

94 20/03/13(金)20:49:55 No.670791467

ゲームは1日1時間時代には厳しいものだった… セーブ機能って便利だなあ

95 20/03/13(金)20:49:59 No.670791490

コストが低いキノコとファイアフラワーを使ってクリアするわ

96 20/03/13(金)20:50:19 No.670791590

笛で即8行って「ムズ!クソムズ!!」ってなって 後年ちゃんと全面やった上で8行ったら(あれ?そうでもないな?)ってなったからよく出来てるんだと思う

97 20/03/13(金)20:50:25 No.670791610

>開幕スター使うと連続スターで楽できるステージがあったようななかったような 連続スターしないと即死なステージが7ワールドに…

98 20/03/13(金)20:50:25 No.670791614

ひたすらブラックパックンの上を連続スターで走らされるステージ あれ考えた人どうかしてるぜ

99 20/03/13(金)20:50:41 No.670791692

使い所あるんだから別にゴミとか存在意義疑うほどではないかな…

100 20/03/13(金)20:50:48 No.670791735

笛や土管で飛ばしてクリアした気になってるのはおかしい

101 20/03/13(金)20:50:49 No.670791742

>開幕スター使うと連続スターで楽できるステージがあったようななかったような 6-1

102 20/03/13(金)20:51:03 No.670791813

どうしてパスワードかバッテリーバックアップが用意されていないんですか?

103 20/03/13(金)20:51:06 No.670791832

>間に土管で移動するだけのステージで誤魔化せなかったっけ? >まぁ出来ても限定的すぎるか なので7-4が大抵飛ばす筆頭になる

104 20/03/13(金)20:51:10 No.670791849

>ひたすらブラックパックンの上を連続スターで走らされるステージ >あれ考えた人どうかしてるぜ 難易度は比べるまでもないがヨッシーアイランドにも似たようなステージあったな あっちはトゲだったけど

105 20/03/13(金)20:51:33 No.670791968

6ワールドの砦はジュゲムで回避できたな

106 20/03/13(金)20:51:36 No.670791980

当時の小学生はプレイ時間の制限のせいで笛必須だった子が大半だったけど W2からW8派とW3後半でアイテム稼いでからW8派で議論になった

107 20/03/13(金)20:52:02 No.670792095

6-1が実は連続スターできる

108 20/03/13(金)20:52:04 No.670792112

>笛で即8行って「ムズ!クソムズ!!」ってなって >後年ちゃんと全面やった上で8行ったら(あれ?そうでもないな?)ってなったからよく出来てるんだと思う というか笛でW8やりすぎてW8の方がW7より楽な体感になってしまった…

109 20/03/13(金)20:52:47 No.670792320

>笛や土管で飛ばしてクリアした気になってるのはおかしい バッテリーバックアップが無かった時代の救済処置だよ

110 20/03/13(金)20:52:55 No.670792361

もう香川では笛使用ルートじゃないとクリアできないんだな…

111 20/03/13(金)20:53:03 No.670792403

>W2からW8派とW3後半でアイテム稼いでからW8派で議論になった W2からの場合二つ手に入るP羽をW8のどこで使うかだな

112 20/03/13(金)20:53:08 No.670792431

今でもワールド8の地面から手が伸びてきて強制的にステージ始まるの苦手だわ

113 20/03/13(金)20:53:34 No.670792568

スターでかけ抜けるパックンのステージは斬新だったな… 今でもマリオメーカーとかでいっぱい見るし

114 20/03/13(金)20:54:19 No.670792810

いいよね引きずり込まれるマリオ でもあそこ葉っぱ手に入るから自分から突撃する事も多い

115 20/03/13(金)20:54:20 No.670792816

高速飛行船はもう慣れたからファイアでもクリアできるな…

116 20/03/13(金)20:54:28 No.670792853

6面以降は特に砦の殺意が凄いと思う

117 20/03/13(金)20:54:32 No.670792881

氷ステージの白い1upキノコが地味に好き

118 20/03/13(金)20:54:46 No.670792944

>今でもワールド8の地面から手が伸びてきて強制的にステージ始まるの苦手だわ あれ怖かった

119 20/03/13(金)20:54:59 No.670793008

初代ブラザーズでも土管ワープで飛ばしていくと辛く感じるのに 順繰りでクリアすれば程よい感じになるのはレベルデザインよく出来てると感心する

120 20/03/13(金)20:55:01 No.670793014

ギミックが次から次に出て来て楽しい しぬ

121 20/03/13(金)20:55:26 No.670793137

私、空の国の回転リフト嫌い!(バァァァァァン

122 20/03/13(金)20:55:46 No.670793244

ザコ敵だとケロンパがぶっちぎりで苦手

123 20/03/13(金)20:56:06 No.670793358

>私、空の国の回転リフト嫌い!(バァァァァァン 吹っ飛んで落ちるマリオきたな…

124 20/03/13(金)20:56:10 No.670793377

ファイアプチパックン考えたやつは疲れてたんだと思う

125 20/03/13(金)20:56:18 No.670793410

デーレーレーレー

126 20/03/13(金)20:56:34 No.670793506

8面はようやく出てくるステージ1とか色々印象深い あと死ぬほど迷った砦

127 20/03/13(金)20:56:56 No.670793614

戦艦ステージでこれ水中を泳ぎ続けたら余裕でクリアできるじゃん!ってやったらスクロール終わった所で戦艦の上に乗れなくてタイムアップした思い出

128 20/03/13(金)20:57:05 No.670793656

>ザコ敵だとケロンパがぶっちぎりで苦手 強くもないし邪魔にもならないけど太陽が苦手

129 20/03/13(金)20:57:19 No.670793747

絵合わせ未だに苦手だわ

130 20/03/13(金)20:57:28 No.670793797

土管の国の連続スター考えたやつ許さない

131 20/03/13(金)20:57:45 No.670793883

>戦艦ステージでこれ水中を泳ぎ続けたら余裕でクリアできるじゃん!ってやったらスクロール終わった所で戦艦の上に乗れなくてタイムアップした思い出 俺がいる

132 20/03/13(金)20:58:00 No.670793959

1面で笛二個集めて2面で使ったら即8面までいけるよね まあ子供の頃の俺は8面がクリアできなかったんですけどね

133 20/03/13(金)20:58:05 No.670793989

対戦ステージの梯子のとこで足場になるブロックポコポコ飛ばすの楽しいよね

134 20/03/13(金)20:58:07 No.670794005

白ブロック飛ばしてくる手の生えたメットみたいなやつ嫌い

135 20/03/13(金)20:58:47 No.670794192

攻略本(非公式)でパタメットは無敵なので上に載ってリフト代わりにできると知る ↓ しっぽマリオで上に載る ↓ Bダッシュジャンプしようとする ↓ あぁぁぁぁ!

136 20/03/13(金)20:59:07 No.670794291

クッキーはファイアバーと違って待たずに隙間抜けてもいいのが好き

137 20/03/13(金)20:59:53 No.670794520

W7は最初から笛あるからこの難易度お出ししてもいいでしょって感じで 特にW8よりクリアしやすい調整とかはしてないと思う

138 20/03/13(金)21:01:01 No.670794886

クリア自体は何度もしてるが 全ワールド通しクリアは一度もないな…

139 20/03/13(金)21:01:16 No.670794978

7の砦とか意地が悪いにもほどがある

140 20/03/13(金)21:01:16 No.670794987

カエルスーツを着るとなんと氷で滑らなくなるんだ

141 20/03/13(金)21:01:50 No.670795174

>カエルスーツを着るとなんと氷で滑らなくなるんだ カエルの吸盤で滑らなくなる

142 20/03/13(金)21:01:53 No.670795188

>カエルスーツを着るとなんと氷で滑らなくなるんだ それ滑るより質が悪いことになってない?

143 20/03/13(金)21:02:12 No.670795288

でもカエルでブロックとか持つとやたらと滑るよね?

144 20/03/13(金)21:02:14 No.670795297

ブーメランとファイアがぶっちぎりで弱いよね…ハンマー強すぎる

145 20/03/13(金)21:03:19 No.670795693

>ブーメランとファイアがぶっちぎりで弱いよね…ハンマー強すぎる ファイアは予想以上に弾速速くて怖い 速攻踏まないと

146 20/03/13(金)21:04:17 No.670796085

W3をクリアする前に笛2個使ってW8に行く方法があることに気づいたからW1,2,8の城しかクリアできてないや

147 20/03/13(金)21:04:20 No.670796097

ついこの前スイッチ版クリアしたのに覚えがない…

↑Top