20/03/13(金)18:57:52 正義に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)18:57:52 No.670759221
正義に負けなかった三馬鹿って意外と強いよな
1 20/03/13(金)19:00:30 No.670759911
ネタキャラが実は強いのはガンダムではよくあること
2 20/03/13(金)19:01:45 No.670760211
最後までうっとうしいしね三馬鹿
3 20/03/13(金)19:03:14 No.670760583
凌ぐだけならジャスティスだけでもそれなりに捌けるけどちゃんと戦ってると三馬鹿とフリーダムジャスティスで拮抗して時間切れ勝ちみたいな感じ
4 20/03/13(金)19:04:22 No.670760878
宇宙に上がってからはしっかり連携取ってくるから自由正義側の決め手がないんだよね 数の差は大きい
5 20/03/13(金)19:04:55 No.670761043
他の二人と比べてオルガのやられかただけちょっと地味だった記憶 まあスペエディだと3人揃っておざなりなんだが
6 20/03/13(金)19:06:07 No.670761342
二機殺ってるイザークが強い
7 20/03/13(金)19:06:10 No.670761351
薬切れとEN切れの持久力が足りない以外は文句無く強い
8 20/03/13(金)19:06:12 No.670761363
どっちか一人だけじゃ絶対に勝ち目がないから強い
9 20/03/13(金)19:06:46 No.670761496
地味か…? 確かフリーダムのミーティア避けたらジャスティスのミーティアでひき逃げアタックされるとかのオーバーキルだったような…
10 20/03/13(金)19:06:59 No.670761559
生体CPUって呼び方は人権ゼロって感じで酷くて好き
11 20/03/13(金)19:07:52 No.670761768
ムウさんがここに混ざれば数のハンデもなくなるんだが そうなるとM1部隊が壊滅してディアッカが負担で死ぬ
12 20/03/13(金)19:07:53 No.670761775
モブ連合兵が弱すぎて孤立しがち
13 20/03/13(金)19:09:23 No.670762144
仲間割れしながらキラたちとやり合えるのは頭オカシイ
14 20/03/13(金)19:09:47 No.670762237
モブ連合兵はマジでお前らなんなのっていうくらい容赦なく弱い
15 20/03/13(金)19:10:56 No.670762526
核の護衛してる時は一般ザフト兵を一蹴してたから核動力組いなかったらプラント割と終わってたよね
16 20/03/13(金)19:10:59 No.670762538
核攻撃の時にイザーク揮下の本国防衛を担当した精鋭部隊をたった三機で壊滅させてるからね キラ達が間に合わなきゃそこで完ぺきに終わってた
17 20/03/13(金)19:11:09 No.670762582
仲間割れしてるから行動や連携として読めなくて余計に厄介なんだ…
18 20/03/13(金)19:11:34 No.670762712
>核の護衛してる時は一般ザフト兵を一蹴してたから核動力組いなかったらプラント割と終わってたよね あれ最終防衛ラインだから一般つってもほとんどが赤服軍団なんだ
19 20/03/13(金)19:11:47 No.670762775
>地味か…? >確かフリーダムのミーティア避けたらジャスティスのミーティアでひき逃げアタックされるとかのオーバーキルだったような… あそこまでしないとやっつけられないってとんでもない強さだと思う
20 20/03/13(金)19:12:10 No.670762881
種世界のモブは本当に本当に弱い
21 20/03/13(金)19:12:38 No.670763020
こないだのGジェネでなんか強かったような
22 20/03/13(金)19:13:14 No.670763174
メンデルでアスラン一人で三馬鹿相手してた時 カラミティに後ろからバズーカ食らってたから あのままだったら流石に落とされてたろうな
23 20/03/13(金)19:14:09 No.670763413
撃とうとしてるスキュラに盾押し付けたりしてたよね
24 20/03/13(金)19:14:27 No.670763487
ミーティア正義とやり合ったりしながら薬切れまでノーダメなクロトは特に強い
25 20/03/13(金)19:15:46 No.670763827
新三馬鹿+αがフリーダム一機に無双させられるの見ると相当レベル下がったなと
26 20/03/13(金)19:16:02 No.670763904
アスランですら防戦一方って言うかそっから攻め崩せないって考えると相当だよな
27 20/03/13(金)19:16:45 No.670764078
>新三馬鹿+αがフリーダム一機に無双させられるの見ると相当レベル下がったなと 前大戦組相手だと普通に負けるあたり外伝エースパイロットとそんな変わらないくらいかと
28 20/03/13(金)19:17:13 No.670764195
ビームは曲げるしTPS装甲だしで面倒くさい
29 20/03/13(金)19:18:13 No.670764465
仲悪そうで連携はかなりうまい三馬鹿
30 20/03/13(金)19:18:13 No.670764468
種組は強化し過ぎで定期的薬物投与必須な上自閉的で運用しにくいから種死組は能力落とすけど運用しやすい感じにしたんだろう よくある話だ
31 20/03/13(金)19:18:31 No.670764539
パッと見ゲテモノだけどあの3機めっちゃ合理的だよね
32 20/03/13(金)19:18:33 No.670764550
同士討ちビームが突然曲がってくるみたいな意味わからん連携してくる…
33 20/03/13(金)19:18:40 No.670764587
より兵士として安定と万能化した新三馬鹿が割りを食うくらいにはMSの制御部品としては超優秀
34 20/03/13(金)19:18:47 No.670764623
>仲悪そうで連携はかなりうまい三馬鹿 一人ピンチになるとしっかり援護に入ってくるのが嫌らしい
35 20/03/13(金)19:18:56 No.670764656
>新三馬鹿+αがフリーダム一機に無双させられるの見ると相当レベル下がったなと 種と種死で機体性能全然違うはずなのにね…
36 20/03/13(金)19:20:03 No.670764951
M1部隊は役に立たないしストライクバスターは艦隊の直援しなきゃいけないしで自由に動かせる戦力がキラアスしかいないと言うきわどすぎる状況でよく最後まで戦えたもんだ
37 20/03/13(金)19:20:11 No.670764991
白兵戦ではノーマルにしろソードにしろ超優秀なカラミティさんだ ただ後継期は存在しない…
38 20/03/13(金)19:20:15 No.670765012
種シリーズ全部通してもキラ+アスランが苦戦したのってこの三馬鹿だけでいいんだっけ?
39 20/03/13(金)19:20:20 No.670765035
新は生身の潜入任務任せられるくらい安定してるからなぁ 旧三馬鹿じゃちょっと出来そうにないし
40 20/03/13(金)19:20:52 No.670765180
後半は皆悩んでたり悪い事考えてたりでギスギスしてる中ただ戦うだけのこいつらは逆に見てて安心する
41 20/03/13(金)19:21:10 No.670765265
なんせ馬鹿ですから
42 20/03/13(金)19:21:20 No.670765314
>種シリーズ全部通してもキラ+アスランが苦戦したのってこの三馬鹿だけでいいんだっけ? プロヴィデンスもキラとタイマンだったしキラ+アスランだと100%瞬殺だな…
43 20/03/13(金)19:22:01 No.670765487
書き込みをした人によって削除されました
44 20/03/13(金)19:22:05 No.670765494
>種と種死で機体性能全然違うはずなのにね… 種死のザフトガンダムは特化することで得意分野で自由正義の性能をバッテリー機で再現するコンセプトだからそこまで性能差ないんだがな…
45 20/03/13(金)19:22:08 No.670765508
>プロヴィデンスもキラとタイマンだったしキラ+アスランだと100%瞬殺だな… 瞬とまではいかないにしろキラが砲撃してアスランが突撃って分担出来たら武器幾つか破壊される程度で仕留めれると思う
46 20/03/13(金)19:23:53 No.670765952
技量のアスランに手数のジャスティスはそれこそタイマン最強だろうし 宇宙世紀で言えばアムロにνだよね
47 20/03/13(金)19:24:46 No.670766169
キラとアスランがまだ人間だった頃の話だとしても こいつらは強かったな… 見た目ゲテモノだけど結構好きなガンダムだったわ
48 20/03/13(金)19:25:18 No.670766307
フォビドゥンを崩せる武装が自由にはほぼなくて遠距離防がれる上にレイダーが突っ込んでくるのが最高にうざい
49 20/03/13(金)19:26:27 No.670766610
クロトがやってる事ヤバすぎる印象しかなかった フリーダム相手に致命的な攻撃与えたりミーティア相手にあそこまで立ち回れたり何でお前そんな三馬鹿の中でも特に強いの…
50 20/03/13(金)19:26:28 No.670766614
公式かどうかはわからないけど三馬鹿機は得意分野なら二世代上の機体相当になるって聞いたな
51 20/03/13(金)19:26:50 No.670766699
それは流石に無いだろ!?って言いたくなるような武装で追い詰めてくるから怖い なんだその鎌
52 20/03/13(金)19:26:56 No.670766724
砲撃特化、機動力特化、防御特化 ただし装備は合理的かつ面白いのを付けます
53 20/03/13(金)19:26:57 No.670766730
BGMが憎たらしい感じで好き
54 20/03/13(金)19:27:20 No.670766840
一番はぁ?ってなるのは鉄球だと思う あんなん俺が渡されても死ねっていうのかってなるわ
55 20/03/13(金)19:27:44 No.670766952
クロト確かミーティアのミサイル弾幕突破して逃げてんだよな…
56 20/03/13(金)19:28:05 No.670767043
しかし鉄球はグフクラッシャーも持ってるし
57 20/03/13(金)19:28:08 No.670767053
鉄球はクルクル回せばなんとビームも弾けちまうんだ
58 20/03/13(金)19:28:09 No.670767055
カラミティの砲撃とフォビドゥンの分かってても対応しにくい兵装の横で高速離脱戦仕掛けてくるレイダー
59 20/03/13(金)19:28:13 No.670767069
こいつらは間違いなく強いんだけど准将は特に相性悪い気がする ハゲはなぜか余裕 あのハゲなんかおかしい
60 20/03/13(金)19:28:13 No.670767071
オープニングのデカさの鉄球にすると本体よりでかい鉄球になるのは約束笑うよ
61 20/03/13(金)19:28:16 No.670767078
昔はカラミティを運ぶタクシーだと思ってたけどレイダー強くて速いわ
62 20/03/13(金)19:28:49 No.670767219
フォビドゥンは単独飛行能力あるし海に潜むこともやってたし武装も遠中近と一通りあって役割特化に近いレイダーやカラミティより汎用性高いと思う
63 20/03/13(金)19:28:54 No.670767255
いいよね オーブ上空でドラゴンボールみたいな挙動してる5機
64 20/03/13(金)19:29:11 No.670767340
>BGMが憎たらしい感じで好き 常夏感あるよね
65 20/03/13(金)19:29:11 No.670767341
>こいつらは間違いなく強いんだけど准将は特に相性悪い気がする >ハゲはなぜか余裕 >あのハゲなんかおかしい ハゲも何故かクロト相手には流石に翻弄されてたぞ まぁ機動力がヤバいのもあるが
66 20/03/13(金)19:29:26 No.670767411
アスラン乗ったジャスティス何が弱点なの…?って言われたら射程ぐらいしかない気がする
67 20/03/13(金)19:29:33 No.670767432
>なんだその鎌 盾二枚を前に向けた状態でもその向こうの相手を攻撃できるから合理的 槍としても使えるしね
68 20/03/13(金)19:30:00 No.670767570
多分クロトだったらレイダーの機動性でミーティアに囲まれても逃げきれそうだな
69 20/03/13(金)19:30:37 No.670767734
>多分クロトだったらレイダーの機動性でミーティアに囲まれても逃げきれそうだな というか実際それやって逃げたんすよ… 母艦がボカン!して薬切れでアウトになったが
70 20/03/13(金)19:31:42 No.670768021
確か殺らなきゃ殺られる!の所じゃなかったっけミーティア振り切ったのって
71 20/03/13(金)19:31:50 No.670768059
レイダーはゲテモノなんだけど制式から追加されてる武装が 対PS装甲に理がかなってるのがなんか好き
72 20/03/13(金)19:32:24 No.670768196
>フォビドゥンを崩せる武装が自由にはほぼなくて遠距離防がれる上にレイダーが突っ込んでくるのが最高にうざい バラエーナは曲げられるしレールガンはTPS装甲で防がれるし近づいてビームサーベルしか手立てがない… イザークもよく勝てたというか…どうして勝てた?
73 20/03/13(金)19:32:25 No.670768200
三馬鹿が強かっただけに新三馬鹿の便りなさが際立つ パイロットよりも機体の方の問題な気がしてならないが
74 20/03/13(金)19:32:29 No.670768218
>というか実際それやって逃げたんすよ… >母艦がボカン!して薬切れでアウトになったが あの時のクロト仮に冷静だったら手負いのデュエルもバスターも仕留められてたのかな
75 20/03/13(金)19:32:58 No.670768353
ズラと戦えそうなのが揃いも揃って一期で死んじまったからちくしょう!
76 20/03/13(金)19:33:18 No.670768443
というかあの鎌って実はレッドフレームが装備してるやつと同系統の技術なんだね…
77 20/03/13(金)19:33:32 No.670768492
>>というか実際それやって逃げたんすよ… >>母艦がボカン!して薬切れでアウトになったが >あの時のクロト仮に冷静だったら手負いのデュエルもバスターも仕留められてたのかな そら一直線に向かうだけで実質無理心中みたいなもんだったしそりゃな…
78 20/03/13(金)19:33:43 No.670768542
>三馬鹿が強かっただけに新三馬鹿の便りなさが際立つ >パイロットよりも機体の方の問題な気がしてならないが 旋回速度とか性能的には完全に申し分ないけど敵も味方もパワーアップしてるんだからそんなもんよ
79 20/03/13(金)19:33:47 No.670768563
遊びながら戦えるのは強者感がある
80 20/03/13(金)19:33:50 No.670768572
イザークだって不意打ちと錯乱してたのにトドメ刺しただけで決して純粋に勝ったわけでもないからね…
81 20/03/13(金)19:33:59 No.670768614
鉄球は何だろうな、MS時用の中距離武器だけど有用性はわからん ぶん投げた後すぐMAへ変形してもワイヤーで巻きもどせるのは利点だと思うが
82 20/03/13(金)19:34:24 No.670768722
悪の3兵器はいいBGM
83 20/03/13(金)19:34:27 No.670768741
クロトは中間のステージ3だから思考と反射のバランスが取れてる それ以外は完全に頭おかしいやつか比較的まともだけど強化率的には弱い奴しかいない
84 20/03/13(金)19:34:28 No.670768746
デュエルはマジで大金星というか美味しい役回り貰ったな なんか当時はキラ無双とか言われてたみたいだけど普通に周りに見せ場あるね
85 20/03/13(金)19:34:47 No.670768826
>>フォビドゥンを崩せる武装が自由にはほぼなくて遠距離防がれる上にレイダーが突っ込んでくるのが最高にうざい >バラエーナは曲げられるしレールガンはTPS装甲で防がれるし近づいてビームサーベルしか手立てがない… >イザークもよく勝てたというか…どうして勝てた? 機体をマトリョーシカして強引に特攻した
86 20/03/13(金)19:35:04 No.670768887
>鉄球は何だろうな、MS時用の中距離武器だけど有用性はわからん >ぶん投げた後すぐMAへ変形してもワイヤーで巻きもどせるのは利点だと思うが PS装甲越しでも衝撃は与えられるので うまくコクピットに当てられれば操縦席の中をミンチにできるのだ
87 20/03/13(金)19:35:12 No.670768923
オルガは一番機動力ないカラミティでミーティア二機に襲われたらどうしようもないよね…
88 20/03/13(金)19:35:22 No.670768978
ミーティア一機に三馬鹿二体以上ならミーティアを破壊できそうな気がするんだよな
89 20/03/13(金)19:35:23 No.670768979
>デュエルはマジで大金星というか美味しい役回り貰ったな >なんか当時はキラ無双とか言われてたみたいだけど普通に周りに見せ場あるね バスターの武器貰ってレイダー撃つの今風に言うとエモくて好きだった
90 20/03/13(金)19:35:42 No.670769043
>オルガは一番機動力ないカラミティでミーティア二機に襲われたらどうしようもないよね… 何だよ…リーダーなのに俺が一番よえぇじゃねぇかよ…
91 20/03/13(金)19:35:42 No.670769046
核爆発見てきれいって言ったりシャニはもう根本がぶっ壊れてる感が凄い
92 20/03/13(金)19:35:43 No.670769049
>鉄球は何だろうな、MS時用の中距離武器だけど有用性はわからん 想像だけど質量兵器で装甲関係なくパイロットに衝撃与えるのが目的と思ってる
93 20/03/13(金)19:36:07 No.670769152
>デュエルはマジで大金星というか美味しい役回り貰ったな 連合の旗艦も撃沈してるから戦果すごいよね
94 20/03/13(金)19:36:19 No.670769194
旧三馬鹿は同士討ちしかけるレベルで連携取れてないのにあの強さだからとんでもないな
95 20/03/13(金)19:36:26 No.670769211
>>デュエルはマジで大金星というか美味しい役回り貰ったな >>なんか当時はキラ無双とか言われてたみたいだけど普通に周りに見せ場あるね 装甲パージアタックとかそんなん好きに決まってるだろ…
96 20/03/13(金)19:36:31 No.670769244
>ミーティア一機に三馬鹿二体以上ならミーティアを破壊できそうな気がするんだよな ヒットアンドアウェイで超射程射撃に徹されると分が悪い 作戦次第では普通にハメ殺しされる
97 20/03/13(金)19:36:34 No.670769264
フォビはビーム曲げて 辛味が援護射撃して レイダーが切り込む これできればかなり厄介だよね
98 20/03/13(金)19:37:06 No.670769390
逆いうとミーティアなんて反則アイテム使わなきゃどうにもならないんだ自由と正義でも
99 20/03/13(金)19:37:09 No.670769399
ヤキンドゥーエのバスターはデュエルと合流した瞬間に最高のコンビネーション見せるのいいよね……
100 20/03/13(金)19:37:33 No.670769503
得意分野が違うから単純な比較は出来ないがMS戦闘だけだとレイダーが一番強そうに見えた ビーム主体の機体だとフォビドゥンの方が天敵だろうけど
101 20/03/13(金)19:37:35 No.670769517
>核爆発見てきれいって言ったりシャニはもう根本がぶっ壊れてる感が凄い 駄目だよ、あれは…綺麗なんだぜ
102 20/03/13(金)19:38:18 No.670769703
新三馬鹿がパッとしなさ過ぎるだけだ
103 20/03/13(金)19:38:55 No.670769842
クロトの最後の僕は…僕はねぇ!!のあとなんて言いたかったんだろう…
104 20/03/13(金)19:38:56 No.670769846
>得意分野が違うから単純な比較は出来ないがMS戦闘だけだとレイダーが一番強そうに見えた >ビーム主体の機体だとフォビドゥンの方が天敵だろうけど 実力が拮抗しててどうしても耐久戦になりがちだから装甲薄くして軽くしてるだろうし被弾するとどんどん機動力落ちるレイダーは分が悪いと思う
105 20/03/13(金)19:38:56 No.670769848
棒読みなのが当時はむしろ不気味だったなシャニは なんかめっちゃ上手くなってる…
106 20/03/13(金)19:39:07 No.670769888
フォビドゥンがビーム曲げるから同士討ちが同士討ちになんないのがズルい
107 20/03/13(金)19:39:14 No.670769914
コイツらにフリーダム相当の性能の機体与えたらどうなるのだろうか
108 20/03/13(金)19:39:23 No.670769967
正式レイダーは爪のビームクローすら実弾マシンガンにするとか なんでそんな実弾にこだわるんだお前って武装レシピ
109 20/03/13(金)19:39:23 No.670769973
こいつらって素で強いのか クスリキメているから強いのか
110 20/03/13(金)19:39:37 No.670770028
フォビドゥンは曲射ビームの有効射程より内に入られるとPS装甲に対する選択肢がかなり減るから あれはイザークが事前に機体の能力を把握していた結果競り勝ったんだと思う
111 20/03/13(金)19:39:37 No.670770035
>クロトの最後の僕は…僕はねぇ!!のあとなんて言いたかったんだろう… 自由になりたかったんだ…!
112 20/03/13(金)19:39:39 No.670770049
>クロトの最後の僕は…僕はねぇ!!のあとなんて言いたかったんだろう… 自由が欲しかったらしいよ
113 20/03/13(金)19:39:45 No.670770079
>こいつらって素で強いのか >クスリキメているから強いのか 両方じゃない?
114 20/03/13(金)19:39:46 No.670770086
>コイツらにフリーダム相当の性能の機体与えたらどうなるのだろうか お話を終わらせる気か
115 20/03/13(金)19:39:48 No.670770091
ちらっと見直すとオーブ上空で普通にジャスティスと近接戦こなすクロト君派手におかしくない?
116 20/03/13(金)19:40:01 No.670770135
ミーティアってエネルギー無制限の戦艦がMS並の機動性で追い回してくるってヤバイ兵器では 種運命の頃のMAでもここまで無茶苦茶じゃねーぞ!
117 20/03/13(金)19:40:02 No.670770140
>こいつらって素で強いのか >クスリキメているから強いのか 素で強いやつにクスリをキメて更に強くさせた
118 20/03/13(金)19:40:16 No.670770203
強化順が シャニ>クロト>オルガ だしオルガが一番弱いのは仕方ないのでは
119 20/03/13(金)19:40:30 No.670770257
開発系譜的にはなんかレイダーだけ位置付けが特殊だったような
120 20/03/13(金)19:40:34 No.670770276
フォビドゥン倒した時の二刀流デュエルかっこよすぎるな
121 20/03/13(金)19:40:49 No.670770333
でりゃああああ!滅殺!とかいきなり叫ばれたらそりゃ記憶に残りますよ バリエーションもちょっとあったし
122 20/03/13(金)19:41:02 No.670770391
>ミーティアってエネルギー無制限の戦艦がMS並の機動性で追い回してくるってヤバイ兵器では >種運命の頃のMAでもここまで無茶苦茶じゃねーぞ! それでもこれがねーと三馬鹿やクルーゼ相手に戦えなかったんだ
123 20/03/13(金)19:41:08 No.670770412
>フォビドゥン倒した時の二刀流デュエルかっこよすぎるな リマスターでかっこよくなってるのもいいよね
124 20/03/13(金)19:41:15 No.670770439
機体性能も三機とも申し分なく後に全機とも量産型や派生機体が開発され 特にフォビドゥンは超優秀で量産型達が水中戦でザフトをボコボコに無双しすぎて 水中に関してはザフトが直接対決するのを避けざるを得なくなるってのがもうね…
125 20/03/13(金)19:41:18 No.670770453
>棒読みなのが当時はむしろ不気味だったなシャニは >なんかめっちゃ上手くなってる… ガンダム出るとその後も結構仕事出てくるからな
126 20/03/13(金)19:41:21 No.670770465
強化フェーズが上がるほど強くなるけど頭おかしくもなるから一番落ち着いてるオルガが音頭とってるんだよね
127 20/03/13(金)19:41:23 No.670770476
>開発系譜的にはなんかレイダーだけ位置付けが特殊だったような 開発経緯的にはエースパイロット同士の長時間の白兵戦のために作られた奴ではないし
128 20/03/13(金)19:41:28 No.670770495
クルーゼがドラグーンをフルに使って凌ぐミーティアの攻撃を機動力だけで凌ぐクロト
129 20/03/13(金)19:41:33 No.670770521
絶対お薬制御の方がブロックワードとかいう糞仕様より管理楽だと思うのよね…
130 20/03/13(金)19:41:47 No.670770585
ふーん はぁ? うぜぇ… お前ー!!
131 20/03/13(金)19:41:55 No.670770622
>フォビドゥンは曲射ビームの有効射程より内に入られるとPS装甲に対する選択肢がかなり減るから >あれはイザークが事前に機体の能力を把握していた結果競り勝ったんだと思う 一応フォビドゥンはシールドにビームコーティングされてるからシールドで防がれてたらヤバかった
132 20/03/13(金)19:41:58 No.670770634
オルガは役者が北岡の人と聞いて最初困惑したわ 全然イメージ違うんだもん
133 20/03/13(金)19:42:24 No.670770755
ガンダムシリーズの三人組系キャラでパイロット能力最強もあるんじゃなかろうか
134 20/03/13(金)19:42:32 No.670770795
モブザフト兵もお前ら本当に遺伝子弄ってんの?ってレベルで弱い
135 20/03/13(金)19:42:35 No.670770809
>開発系譜的にはなんかレイダーだけ位置付けが特殊だったような 実験的な作りで「装甲薄くして操縦も滅茶苦茶難しくしてやったわw」 みたいなスゲーふざけた事やらかしてた 何で扱えてるの…
136 20/03/13(金)19:42:35 No.670770813
>正式レイダーは爪のビームクローすら実弾マシンガンにするとか >なんでそんな実弾にこだわるんだお前って武装レシピ ただでさえ電力消費激しい極太ビーム砲付けてるから省エネのために近接のビーム兵器は付けないようにしたとかじゃない?
137 20/03/13(金)19:42:52 No.670770873
Gジェネとか出てるとフォビドゥンが堅牢杉で吹く
138 20/03/13(金)19:42:54 No.670770880
>絶対お薬制御の方がブロックワードとかいう糞仕様より管理楽だと思うのよね… 元から強いエドやジェーンに愛想尽かされて逃げられた時点でどうしようもないじゃないですか
139 20/03/13(金)19:43:11 No.670770948
>開発系譜的にはなんかレイダーだけ位置付けが特殊だったような 他2機は試作機1号みたいなポジションだけどレイダーは確定した制式採用機を改造して先行で持ち出してる
140 20/03/13(金)19:43:11 No.670770950
クロトはフリーダム必殺のバンク斬り避けてるからな
141 20/03/13(金)19:43:47 No.670771103
後付けらしいけどどこから持ってきたのか謎なミョルニル
142 20/03/13(金)19:44:01 No.670771181
>絶対お薬制御の方がブロックワードとかいう糞仕様より管理楽だと思うのよね… 何気ない会話でうっかりブロックワード口にしちゃったらしばらく使い物にならない…使えねぇ……
143 20/03/13(金)19:44:07 No.670771204
>なんでそんな実弾にこだわるんだお前って武装レシピ 高機動戦ならとにかくばらまくほうが強いだろう 火力はビームに劣るが実弾の連射力弾幕命中力はやはり魅力だよ
144 20/03/13(金)19:44:21 No.670771261
>クロトはフリーダム必殺のバンク斬り避けてるからな あれ初めて見たときビビった そこは受ける所だろ!?
145 20/03/13(金)19:44:46 No.670771361
改造人間なんかなくても十分強い奴いくらでもいるのになんかアホらしいわって逃げられまくる連合は本当に…
146 20/03/13(金)19:44:47 No.670771368
撃滅!
147 20/03/13(金)19:44:48 No.670771373
カラミティでドカドカ撃つの楽しい
148 20/03/13(金)19:44:50 No.670771377
三馬鹿のって核動力でも無いのに強いよな
149 20/03/13(金)19:44:51 No.670771385
色んな媒体でオルガが普段は物静かな青年って紹介されてるが戦闘中汚い言葉喋ってるのでとてもじゃないがそうは思えない
150 20/03/13(金)19:45:01 No.670771420
>モブザフト兵もお前ら本当に遺伝子弄ってんの?ってレベルで弱い メビウスとかストライクダガー相手ならちゃんと有利取ってるよあいつら それでもエースパイロットに食い下がれるようになるのは赤服くらいだ
151 20/03/13(金)19:45:12 No.670771471
MS本体部分はカラミティとフォビドゥンは結構シンプル
152 20/03/13(金)19:45:14 No.670771482
出てきたら毎回しっかり戦っていいところで撤退 ネームドは誰も殺してないけど 主人公達を苦戦させて実力をしっかりアピール うじうじ悩んだり妙な主義主張もない 物語後半の強敵枠として理想的だな
153 20/03/13(金)19:45:14 No.670771485
レイダーに普通にビームサーベルないしビームのウィングソードとかあったら種シナリオ的には強すぎる説はある
154 20/03/13(金)19:45:23 No.670771524
アニメ見てると勘違いするけどPS装甲持ちのが少ないから実弾特化も間違いではない
155 20/03/13(金)19:45:23 No.670771525
准将がマジで手加減できなかったのってアスランとクルーゼと三馬鹿くらいなもんだよね
156 20/03/13(金)19:46:02 No.670771704
>色んな媒体でオルガが普段は物静かな青年って紹介されてるが戦闘中汚い言葉喋ってるのでとてもじゃないがそうは思えない 薬でわざと好戦的にされてるからな
157 20/03/13(金)19:46:02 No.670771706
辛味のバズーカってあれは実弾兵器なの?それともビーム兵器?
158 20/03/13(金)19:46:03 No.670771707
>准将がマジで手加減できなかったのってアスランとクルーゼと三馬鹿くらいなもんだよね シン…
159 20/03/13(金)19:46:04 No.670771714
こいつらレベルだと初期の5機はもうスペック的に相手するのもキツいのかな
160 20/03/13(金)19:46:11 No.670771742
>MS本体部分はカラミティとフォビドゥンは結構シンプル フォビドゥン素体結構ヒロイックで好き
161 20/03/13(金)19:46:17 No.670771782
>色んな媒体でオルガが普段は物静かな青年って紹介されてるが戦闘中汚い言葉喋ってるのでとてもじゃないがそうは思えない あいつ戦闘になるとスイッチ入るだけで実際は大人しい方だぞ クロトはコミュ障気味でシャニは一歩間違えれば殺しかねないけど
162 20/03/13(金)19:46:29 No.670771850
フォビドゥンに核積んで近接武器モリモリにすれば絶対に落とせないよね
163 20/03/13(金)19:46:29 No.670771853
>モブザフト兵もお前ら本当に遺伝子弄ってんの?ってレベルで弱い みんながみんなパイロット技能取ってるわけないしな 単に容姿がメインだと思うよ
164 20/03/13(金)19:46:35 No.670771880
核動力でもなきゃPS装甲は実弾頭76発でダウンするって砂漠の虎さんが
165 20/03/13(金)19:46:36 No.670771887
>こいつらレベルだと初期の5機はもうスペック的に相手するのもキツいのかな はい
166 20/03/13(金)19:46:55 No.670771983
>レイダーに普通にビームサーベルないしビームのウィングソードとかあったら種シナリオ的には強すぎる説はある アレでも試作機で燃費悪いビームサーベル使うとすぐエネルギー切れするのだ
167 20/03/13(金)19:47:01 No.670772008
近距離用兵器ツォーン
168 20/03/13(金)19:47:05 No.670772026
>フォビドゥンに核積んで近接武器モリモリにすれば絶対に落とせないよね それするならスーパーハイペリオンでいいよ
169 20/03/13(金)19:47:08 No.670772042
好き放題させて都合悪けりゃ薬切れに出来るからスタッフ側からしたら大変ありがたい存在だろうな
170 20/03/13(金)19:47:09 No.670772047
>>准将がマジで手加減できなかったのってアスランとクルーゼと三馬鹿くらいなもんだよね >シン… あれも正攻法で戦ったって言えるんかな… わりと波状攻撃で消耗してたし
171 20/03/13(金)19:47:19 No.670772112
>こいつらレベルだと初期の5機はもうスペック的に相手するのもキツいのかな 格闘戦でチャンスあるかなくらいだけど機動力差がね…
172 20/03/13(金)19:47:26 No.670772140
俺も容姿いじってモテモテになりたい人生だった
173 20/03/13(金)19:47:30 No.670772156
種無印の機体はエネルギーとの戦いすぎる
174 20/03/13(金)19:47:34 No.670772175
>色んな媒体でオルガが普段は物静かな青年って紹介されてるが戦闘中汚い言葉喋ってるのでとてもじゃないがそうは思えない 趣味はラノベだからよ…
175 20/03/13(金)19:47:35 No.670772188
コーディネーター技術は強化するほどコストが爆上がりするから一般コーディは多少の底上げに容姿と病気耐性くらいなんじゃなかったか
176 20/03/13(金)19:47:43 No.670772224
初期5機だとゲイツもきついくらいじゃない?
177 20/03/13(金)19:47:48 No.670772253
>フォビドゥンに核積んで近接武器モリモリにすれば絶対に落とせないよね ほいビームブーメラン
178 20/03/13(金)19:47:53 No.670772273
>好き放題させて都合悪けりゃ薬切れに出来るからスタッフ側からしたら大変ありがたい存在だろうな フェイズシフトダウンとかもそんか感じ
179 20/03/13(金)19:47:55 No.670772277
エクステンデッドは生身の任務できる利点はあるけどパイロット能力的には多少マイルド化されてるし 記憶調整するでかい機械いるわ結局お薬も必要だわで一長一短だ
180 20/03/13(金)19:48:04 No.670772322
乗っけて帰る分少しでもエネルギー消費を抑えなきゃ
181 20/03/13(金)19:48:14 No.670772364
>核動力でもなきゃPS装甲は実弾頭76発でダウンするって砂漠の虎さんが あの具体的な数ってバルカンとかじゃなくてミサイルで換算してるのかなーと気になって10数年が経過してしまった
182 20/03/13(金)19:48:33 No.670772443
>俺も容姿いじってモテモテになりたい人生だった 大して金かけてないなら桑田の息子みたいな顔になりそうだぞ
183 20/03/13(金)19:48:35 No.670772450
インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな?
184 20/03/13(金)19:48:44 No.670772490
自由正義永遠を盗まれてるのに実質的な勝利になる独立を勝ち取る辺りコーディネーターは強すぎだと思う
185 20/03/13(金)19:48:48 No.670772510
>種無印の機体はエネルギーとの戦いすぎる どうしてエネルギー実質無限なのにエネルギーも戦闘時間も有限の三馬鹿相手に苦戦してしまうんです?
186 20/03/13(金)19:48:53 No.670772535
いやいや終盤まで通用するバスターの火力を甘く見すぎだろう
187 20/03/13(金)19:48:55 No.670772548
デスティニーの自由無双見るとそれ三馬鹿だったら対応できたなって思うことが多い
188 20/03/13(金)19:48:56 No.670772550
こいつらが雑に(行動する癖に)強かったせいで運命の三人がなんか今一つ物足りなかった あと悪の三兵器がかっこいい
189 20/03/13(金)19:49:18 No.670772628
>>モブザフト兵もお前ら本当に遺伝子弄ってんの?ってレベルで弱い >みんながみんなパイロット技能取ってるわけないしな >単に容姿がメインだと思うよ 容姿だけ弄って情報処理能力とか身体能力とか弄ってないコーディネイターはどうやってコーディネイター用のOSでMS動かしてるんだろうって思う ナチュラルじゃ絶対に扱えないってものでもなくて時間と努力次第で動かせるだろうことはまぁわかるけど
190 20/03/13(金)19:49:20 No.670772636
>インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな? インパルスの方が確か若干上
191 20/03/13(金)19:49:37 No.670772714
普段はあっまあまなボーイミーツガールなラブコメラノベ読んで感動して泣いてるような17歳だぞオルガ
192 20/03/13(金)19:50:16 No.670772886
クロトはゲームの話をしたら割と乗ってくれるノリのいい奴だったりもする
193 20/03/13(金)19:50:21 No.670772912
CHAOS×GAIA×ABISS もかっこいい曲ではあるんだが確か一回しか使ってない記憶が
194 20/03/13(金)19:50:30 No.670772950
>どうしてエネルギー実質無限なのにエネルギーも戦闘時間も有限の三馬鹿相手に苦戦してしまうんです? エネルギー量が無限でも性能まで無限じゃないからね……仮に100の性能を出せる機体を70の機体3機くらいで囲めばああもなる
195 20/03/13(金)19:50:53 No.670773051
>普段はあっまあまなボーイミーツガールなラブコメラノベ読んで感動して泣いてるような17歳だぞオルガ 健全すぎる…
196 20/03/13(金)19:50:58 No.670773075
モブ弱いって言うけどモブ兵にやられた新三馬鹿居たような…
197 20/03/13(金)19:51:01 No.670773091
>インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな? セカンドシリーズ機は最大長所がフリーダムと互角以上になるように作られている けどインパルスはバランス型だから単純性能では厳しいんじゃないか
198 20/03/13(金)19:51:01 No.670773093
スーパーハイペリオンが機動兵器の完全完成形だったけどモビルアーマー作るまでそれらしいの作らなかったしあんまり先見の明無かったね
199 20/03/13(金)19:51:06 No.670773119
>普段はあっまあまなボーイミーツガールなラブコメラノベ読んで感動して泣いてるような17歳だぞオルガ キラの陰キャ趣味とかアスランの糞デートとか種のキャラの味付け要素嫌いじゃない
200 20/03/13(金)19:51:14 No.670773154
>クロトはゲームの話をしたら割と乗ってくれるノリのいい奴だったりもする 愛用ゲームがワンダースワンなのがいいよね…
201 20/03/13(金)19:51:16 No.670773161
>いやいや終盤まで通用するバスターの火力を甘く見すぎだろう そりゃ砲台が活用出来るのは運用方法の結果であって 機体性能の問題じゃないからな
202 20/03/13(金)19:51:17 No.670773167
M1アストレイってストライクダガーやゲイツと比べて性能どうなんだろ 主に3人娘のせいであんまり高性能の機体には見えない
203 20/03/13(金)19:51:18 No.670773172
>>どうしてエネルギー実質無限なのにエネルギーも戦闘時間も有限の三馬鹿相手に苦戦してしまうんです? >エネルギー量が無限でも性能まで無限じゃないからね……仮に100の性能を出せる機体を70の機体3機くらいで囲めばああもなる というか種無印は三馬鹿といいラスボスのクルーゼといい難易度高すぎるんだよ 実質あの世界の上澄みばっかじゃねーか
204 20/03/13(金)19:51:25 No.670773195
ムラサメ三人衆は一応ネームドなんで…
205 20/03/13(金)19:51:25 No.670773197
シャニはデスメタル聴くのが趣味なんだっけ…誰かと音楽について話すより独りで聴いてるのが好きそうだけど
206 20/03/13(金)19:51:45 No.670773283
薬物依存が強いほど頭を使わない趣味になる考察
207 20/03/13(金)19:51:47 No.670773300
>インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな? シンとレイが対策練ってる時パワーは自由のが上と言ってる セカンドシリーズは確か得意フィールドなら核動力機より有利とかだったかな
208 20/03/13(金)19:51:54 No.670773333
全然共闘しないのに強いもんだから三馬鹿は印象強いわ 種死の三人は仲が悪いわけじゃないけど逆にそれがキャラ薄くなってしかも大した活躍もしないしな…
209 20/03/13(金)19:52:08 No.670773391
>インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな? 後付けだけど同じくらい だけど劇中描写じゃどう考えても自由のが上だし NJCに飛行可能にマルチロックオンにどこが互角やねんって状態
210 20/03/13(金)19:52:11 No.670773404
>モブザフト兵もお前ら本当に遺伝子弄ってんの?ってレベルで弱い キラや赤服白服はともかく軍人クラスになると機体差はあれど緑服の兵士達は地球連合のナチュラルの兵士とそこまで差はなくなってるイメージがある
211 20/03/13(金)19:52:16 No.670773434
ゲームで出る度に上手くなっていくシャニの声優
212 20/03/13(金)19:52:21 No.670773454
趣味がラノベとゲームとコアな音楽っていい感じに現実的な一人趣味なのがいいよね
213 20/03/13(金)19:52:43 No.670773545
>辛味のバズーカってあれは実弾兵器なの?それともビーム兵器? 実弾兵器、質量弾の周囲をプラズマで囲っているっていう良くわからない球を撃ち出しているそうな
214 20/03/13(金)19:52:47 No.670773566
簡単には死なないエースが敵エースを上手く抑えてる間にモブが物量で押し切る戦術はズルい
215 20/03/13(金)19:52:55 No.670773596
連携しないけど強いって言われてるけど 宇宙に上がってからはアズラエルがお説教したこともあってちゃんと連携取ってるんだ 誰か吹き飛ばされるとすかさずカバーに入ったり
216 20/03/13(金)19:53:01 No.670773618
最終戦闘は凄かったよね クルーゼも大暴れだった
217 20/03/13(金)19:53:08 No.670773647
お前!お前!!お前ー!!!
218 20/03/13(金)19:53:29 No.670773752
MGはこいつら出せばガンダムコンプリートしたのに運命の方に行っちゃったから畜生!イザークザクは予約したけどさぁ!
219 20/03/13(金)19:53:30 No.670773756
シンが素直に感心するくらいヤキン生存組はそれだけで箔がつく
220 20/03/13(金)19:53:34 No.670773768
>シャニはデスメタル聴くのが趣味なんだっけ…誰かと音楽について話すより独りで聴いてるのが好きそうだけど 話そうとすればうぜぇ… 一緒に聞こうとすればどけ… 音楽遮断したら死ね… とかそんな感じだと思う
221 20/03/13(金)19:53:45 No.670773839
>宇宙に上がってからはアズラエルがお説教したこともあってちゃんと連携取ってるんだ >誰か吹き飛ばされるとすかさずカバーに入ったり 言うこと聞かないとお薬おあずけ食らうからね…
222 20/03/13(金)19:54:02 No.670773919
こいつら最期以外武装は結構主にアスランが破壊してるがそれ以外の被弾蹴り飛ばされるとかレールガンぐらいに抑えてるし回避力がすげえよ
223 20/03/13(金)19:54:02 No.670773922
薬切れたら禁断症状で苦しむし、投与し続けたら廃人になるとか生き地獄すぎる…
224 20/03/13(金)19:54:08 No.670773943
時間制限なかったら勝っててもおかしくない場面それなりにあった気がする
225 20/03/13(金)19:54:10 No.670773955
遺伝子弄ってイケメンにしても整形丸出しな顔が闊歩してたらちょっと気持ち悪いな
226 20/03/13(金)19:54:15 No.670773979
援護に徹するとやっぱバスター強いな…ってのも後半の見どころ
227 20/03/13(金)19:54:23 No.670774018
クロトはマガジンZだとプロヴィデンス相手に特攻してクルーゼのこれが人の業!に繋がる感じになってた記憶がある 何気に漫画版がめっちゃ出来良かったな
228 20/03/13(金)19:54:33 No.670774068
>M1アストレイってストライクダガーやゲイツと比べて性能どうなんだろ 軽いのが特徴だよ 背中のパックパック込みでストライクダガーと同程度だから機動力は高め
229 20/03/13(金)19:54:37 No.670774088
>シンが素直に感心するくらいヤキン生存組はそれだけで箔がつく 修羅場の極みみたいな戦場だったしな…
230 20/03/13(金)19:54:37 No.670774090
クルーゼはずぅっといたのに今までそんな戦闘とかで目立ったとこなかったじゃん!って言いたくなるくらいの大暴れだったね
231 20/03/13(金)19:54:38 No.670774098
ジュブナイル小説…
232 20/03/13(金)19:54:44 No.670774125
>薬切れたら禁断症状で苦しむし、投与し続けたらガンになるとか生き地獄すぎる…
233 20/03/13(金)19:54:45 No.670774132
>>インパルスとフリーダムって期待性能差有るのかな? >後付けだけど同じくらい >だけど劇中描写じゃどう考えても自由のが上だし >NJCに飛行可能にマルチロックオンにどこが互角やねんって状態 インパルスも飛行可能だろ!?なんで素で比べてるんだ
234 20/03/13(金)19:54:54 No.670774164
>遺伝子弄ってイケメンにしても整形丸出しな顔が闊歩してたらちょっと気持ち悪いな 地べたを這いずり回るナチュラルのレス
235 20/03/13(金)19:55:27 No.670774306
死ねコーディ
236 20/03/13(金)19:55:30 No.670774319
>援護に徹するとやっぱバスター強いな…ってのも後半の見どころ なんでザフトにいる時は突っ込んでバスターの持ち味殺してたんだお前
237 20/03/13(金)19:55:45 No.670774391
何だかんだフリーダム参戦してすぐ来たんだっけ 主人公の新機体にたやすく無双を許さなかったところはとても優秀だ
238 20/03/13(金)19:55:47 No.670774395
インパルスもストライクのエールと同じで飛行してる訳じゃないよ