虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウォー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/13(金)18:20:33 No.670750260

    ウォーターセブン編のここまでの流れと最後にウソップが謝るとこめっちゃ好き

    1 20/03/13(金)18:22:37 No.670750721

    俺はそげキングとそげキングに対してなんだかんだ甘い一味も好き

    2 20/03/13(金)18:24:54 No.670751212

    スッキリするまでは胃をキリキリしてたくせに!

    3 20/03/13(金)18:26:15 No.670751551

    必殺卵星が有効活用されてたときの謎の感動いいよね

    4 20/03/13(金)18:27:06 No.670751740

    船長として自覚を持たないとってなってるルフィと自分の情けなさに憤ってるウソップで どっちも別に悪くないのにこじれちゃうのが辛くていい…

    5 20/03/13(金)18:28:06 No.670752004

    ゾロも厳しいこと言っといてやっぱり甘いよね

    6 20/03/13(金)18:28:23 No.670752074

    ここが地獄じゃあるまいしいいよね…

    7 20/03/13(金)18:30:30 No.670752609

    お前が俺に!敵うはずねぇだろうが!!!

    8 20/03/13(金)18:31:48 No.670752934

    抜けたことをチクチク刺しつつうちの長鼻に何してくれたんだってフランキーにキレるサンジがいいんスよ

    9 20/03/13(金)18:37:44 No.670754289

    ゾロ!聞こえるだろ!

    10 20/03/13(金)18:39:46 No.670754785

    あの旗 撃ち抜け

    11 20/03/13(金)18:41:52 No.670755271

    一気に読み返すとデービーバックと青雉の話から繋がってるんだよな 仲間を失う恐怖と船長の責任を立て続けに感じて迷ってしまってるルフィだから 本来絶対言わないウソップを切り捨てる発言をしてしまった

    12 20/03/13(金)18:42:17 No.670755363

    見返すとサンジがチョッパーの次に抜けたウソップに優しい というか2人が優し過ぎるだけで皆優しい

    13 20/03/13(金)18:42:54 No.670755491

    >一気に読み返すとデービーバックと青雉の話から繋がってるんだよな >仲間を失う恐怖と船長の責任を立て続けに感じて迷ってしまってるルフィだから >本来絶対言わないウソップを切り捨てる発言をしてしまった その挙句にシャボンディで俺は弱いさせるオダセン聖…

    14 20/03/13(金)18:43:09 No.670755559

    >本来絶対言わないウソップを切り捨てる発 バカ野郎ッ!!!!

    15 20/03/13(金)18:44:06 No.670755797

    >見返すとサンジがチョッパーの次に抜けたウソップに優しい >というか2人が優し過ぎるだけで皆優しい なんだったらルフィもチョッパークラスに甘いし結局皆戻ってきてほしいのは同じなんだよね…

    16 20/03/13(金)18:44:12 No.670755824

    >抜けたことをチクチク刺しつつうちの長鼻に何してくれたんだってフランキーにキレるサンジがいいんスよ フランキー結果よければだけどやっぱ仲間にしちゃだめだよ!

    17 20/03/13(金)18:44:23 No.670755870

    なあゾロ!聞こえてるだろ!!

    18 20/03/13(金)18:44:53 No.670755992

    トナカイはさぁ...

    19 20/03/13(金)18:45:22 No.670756111

    >その挙句にシャボンディで俺は弱いさせるオダセン聖… しかもこのあとインペルダウン→エース処刑で連続で心を折っていく仕様である

    20 20/03/13(金)18:45:57 No.670756268

    滅多なこと口走ろうとしたルフィを蹴り飛ばして叱るマユゲいいよね…

    21 20/03/13(金)18:46:22 No.670756370

    >トナカイはさぁ... チョッパーは一味の皆は一人残らずは最高にかっこよくて強いと本気で思ってるので ウソップが言ってる事がまったく理解出来ないのだ…

    22 20/03/13(金)18:46:41 No.670756444

      デュエル カタ決闘

    23 20/03/13(金)18:46:43 No.670756456

    >滅多なこと口走ろうとしたルフィを蹴り飛ばして叱るマユゲいいよね… 蹴り飛ばした先でナミさんに当てそうになるくらい余裕が無いのがまた…

    24 20/03/13(金)18:46:56 No.670756522

    聞こえねえ!って言ってるけどウソップがごべーん!って謝ったら嬉しそうな顔してるゾロがいいんだ

    25 20/03/13(金)18:46:57 No.670756526

    昼にも同じこと言ってなかった? 俺も好き舵よ...

    26 20/03/13(金)18:47:08 No.670756569

    >その挙句にシャボンディで俺は弱いさせるオダセン聖… ルッチも勝ったけど体が動かなくなるほどの辛勝だったし 青キジ以来力が足りなくて綱渡りしてる感ある

    27 20/03/13(金)18:47:24 No.670756647

    思えばずっとルフィ曇らせコンボ続いてたのか…

    28 20/03/13(金)18:48:00 No.670756773

    サンジにとっては完全にNGワードだったからな…

    29 20/03/13(金)18:48:45 No.670756975

    >>抜けたことをチクチク刺しつつうちの長鼻に何してくれたんだってフランキーにキレるサンジがいいんスよ >フランキー結果よければだけどやっぱ仲間にしちゃだめだよ! まぁ最初に一番被害者のウソップがまぁ過ぎた事だって許してるし…

    30 20/03/13(金)18:48:50 No.670756997

    >思えばずっとルフィ曇らせコンボ続いてたのか… スリラーバークの見ちったも明かされてたらさらに加算されてたろうしな 瀕死のゾロに肉あげようとするくらいだし

    31 20/03/13(金)18:50:22 No.670757389

    ルフィの疲労引き受けようとするゾロも庇おうとしたしサンジも一貫して一味に対して重いよね…

    32 20/03/13(金)18:50:43 No.670757476

    >>その挙句にシャボンディで俺は弱いさせるオダセン聖… >しかもこのあとインペルダウン→エース処刑で連続で心を折っていく仕様である 何も出来ずに仲間を吹っ飛ばされてたどり着いた先にいたニョン婆の言う通りさらに負けに負けを重ねまくって兄を救えないってハートフルボッコ過ぎる

    33 20/03/13(金)18:51:09 No.670757600

    >チョッパーは一味の皆は一人残らずは最高にかっこよくて強いと本気で思ってるので >ウソップが言ってる事がまったく理解出来ないのだ… 嘘も全部信じてる上に行動だけ追ってきたら毎回しっかり実績出してるからね…

    34 20/03/13(金)18:51:49 No.670757763

    とにかく自由でいたいルフィが立ち止まって修行するにはあれだけの曇らせが必要なんだ…

    35 20/03/13(金)18:51:58 No.670757805

    だってくまと黄猿のコンボだよ?パワーレベリングにはちょっと過剰すぎない?片方は逃すつもりとはいえ

    36 20/03/13(金)18:52:09 No.670757857

    >>>その挙句にシャボンディで俺は弱いさせるオダセン聖… >>しかもこのあとインペルダウン→エース処刑で連続で心を折っていく仕様である >何も出来ずに仲間を吹っ飛ばされてたどり着いた先にいたニョン婆の言う通りさらに負けに負けを重ねまくって兄を救えないってハートフルボッコ過ぎる さらにポンちゃんやニューカマーの何人かを見捨てて行ったのもプラスだ

    37 20/03/13(金)18:52:09 No.670757859

    重い…!

    38 20/03/13(金)18:52:24 No.670757919

    2年みっちり修業してもまだまだ海賊王は遠そうだしまだ20そこそこの若者には厳しい世界すぎる…

    39 20/03/13(金)18:53:20 No.670758159

    くま&黄猿くらいじゃないか一味全員揃ってて完全敗北を喫した相手

    40 20/03/13(金)18:54:17 No.670758361

    1人ずつ消えていく仲間を見せるのはかなりエグい…

    41 20/03/13(金)18:55:09 No.670758561

    マゼランと対峙してよくボンちゃん死ななかったな…とか思ってたけど殺してマネマネの実が所在不明になるとか論外だわって最近納得した

    42 20/03/13(金)18:56:18 No.670758850

    >マゼランと対峙してよくボンちゃん死ななかったな…とか思ってたけど殺してマネマネの実が所在不明になるとか論外だわって最近納得した あの辺はボンちゃんに止め刺そうとした瞬間復帰した 黒ひげ達が乱入してきたんじゃないかなーと予想してたな俺は

    43 20/03/13(金)18:56:50 No.670758961

    俺は嫌い ルフィがリーダーシップ発揮するわけでもなく好き勝手してなあなあの雰囲気で収束させたただけだし ウソップの方が頭の下げ方知ってる分 人として正しい 結局力だけで従わせてる恐怖政治だよルフィは 大量の部下を束ねられないし実際想像できないだろ頭張ってる姿が どっかで育った優秀なクルーを集めてるブローカーみたいな零細企業のワンマン経営者だよ って最近参加したリーダー研修でボロカスにコンサルから叩かれてた

    44 20/03/13(金)18:57:32 No.670759146

    >何も出来ずに仲間を吹っ飛ばされてたどり着いた先にいたニョン婆の言う通りさらに負けに負けを重ねまくって兄を救えないってハートフルボッコ過ぎる 大将はおろか中将にもボコボコにされてたしな…

    45 20/03/13(金)18:57:57 No.670759242

    ナミさんここ完全にココヤシ村で村人達が死にに行ったの止められず泣き崩れてたときくらいの弱さに戻ってたね

    46 20/03/13(金)18:58:02 No.670759270

    青雉とくまと黄猿くらい敗北の段階踏ませないと実力を勘違いしたまま進むルーキーの末路は辿ってたのはわかる

    47 20/03/13(金)18:58:13 No.670759319

    お前が俺に勝てるわけないだろ!いいよね…

    48 20/03/13(金)18:58:34 No.670759394

    >俺は嫌い >ルフィがリーダーシップ発揮するわけでもなく好き勝手してなあなあの雰囲気で収束させたただけだし >ウソップの方が頭の下げ方知ってる分 >人として正しい >結局力だけで従わせてる恐怖政治だよルフィは >大量の部下を束ねられないし実際想像できないだろ頭張ってる姿が >どっかで育った優秀なクルーを集めてるブローカーみたいな零細企業のワンマン経営者だよ >って最近参加したリーダー研修でボロカスにコンサルから叩かれてた 聞こえねェな

    49 20/03/13(金)18:58:43 No.670759432

    su3718971.jpg

    50 20/03/13(金)18:58:51 No.670759469

    >聞こえねェな 聞こえてるだろ!ゾロ!

    51 20/03/13(金)18:59:12 No.670759582

    ごべーーーーん!!俺が悪かった!!!

    52 20/03/13(金)18:59:27 No.670759644

    >ごべーーーーん!!俺が悪かった!!! >聞こえねェな

    53 20/03/13(金)19:00:00 No.670759808

    余裕がなさすぎてナミがいる方にルフィ蹴ってたサンジには最近気づいた

    54 20/03/13(金)19:00:17 No.670759872

    フランキーの加入確かに言われるのわかるけど 海列車で自分犠牲にして3人帰らせようとしたシーンがめちゃくちゃ好きだ その後のロビンに生きてることは罪にならねえ!って声掛けるシーンも

    55 20/03/13(金)19:00:35 No.670759928

    >su3718971.jpg このコマだけ抜くとウソップ袋にして家に帰ってるみたいだろ!

    56 20/03/13(金)19:00:37 No.670759935

    でもここのウソップの戦い方めっちゃ上手かったよね

    57 20/03/13(金)19:00:49 No.670759980

    フランキーも大概過去が辛すぎるしな…

    58 20/03/13(金)19:01:14 No.670760081

    >でもここのウソップの戦い方めっちゃ上手かったよね できる範囲で完全にルフィメタ張れてた

    59 20/03/13(金)19:01:19 No.670760104

    フランキーはロビンといちゃついてるから「」は嫌いなんでしょ

    60 20/03/13(金)19:01:26 No.670760138

    >su3718971.jpg アローン倒した後からワンピース読んでないけど 4人がかりでウソップをボコるなんて最低だな

    61 20/03/13(金)19:01:47 No.670760218

    >でもここのウソップの戦い方めっちゃ上手かったよね 成長を感じるけどもそれでも全然届かないのいいよね…

    62 20/03/13(金)19:02:45 No.670760480

    改めて読み返すとウソップめちゃくちゃ役に立ってて驚く そりゃ確かに戦力的には少し頼りないし周りは化け物だらけでコンプレックス抱えてしまうのは分かるけども

    63 20/03/13(金)19:03:30 No.670760655

    一番最初にフランキーと和解したのもウソップなんだよな だから本人は引きずってないのに周囲は結構許すまでに時間かかってるのがいい塩梅になってる

    64 20/03/13(金)19:03:36 No.670760682

    フランキーはロビンちゃんにチンチン握って貰ってるしな

    65 20/03/13(金)19:04:39 No.670760963

    そりゃルフィには勝てねえだろうけど十分すぎるくらい強いって思ったよ

    66 20/03/13(金)19:04:46 No.670760996

    スレ画のころにやった映画がお祭り男爵であってる?

    67 20/03/13(金)19:05:06 No.670761101

    「」はウォーター7編好きすぎる… アラバスタは毒の水飲むシーンばかりなのに

    68 20/03/13(金)19:05:10 No.670761118

    フランキーはボケ側に立ってることも多いけど まっとうにみんなの兄貴分してるところとかも普通にかっこよくて好き

    69 20/03/13(金)19:05:15 No.670761135

    セクシーコマンドーを実戦に持ち込んでそれなりに役立たせてる感じだよね

    70 20/03/13(金)19:05:20 No.670761155

    CP9戦あたりでフランキーは確かにいい奴だけど2億使ったのは許せねぇよなとネチネチ気にしてたら後でフォロー入ってて安心した

    71 20/03/13(金)19:06:19 No.670761390

    正直射撃の腕は常人のそれじゃなかったろウソップ 身体能力が常人だっただけで

    72 20/03/13(金)19:06:37 No.670761464

    改めて読んだらコックとして申し分ないのは前提として 戦闘員及び裏工作要員として頭使うのもできてサンジ万能だな…って思った

    73 20/03/13(金)19:06:39 No.670761472

    まぁあの金はサニー号の木材に消えた訳だから結果オーライというか…

    74 20/03/13(金)19:06:45 No.670761492

    結果オーライでいえばフランキーがいなかったらメリー号乗って途中で沈んでた可能性もあるからな ゾロもカク相手に船の査定を疑ったし

    75 20/03/13(金)19:06:51 No.670761518

    >スレ画のころにやった映画がお祭り男爵であってる? 映画作り始めたのは空島かデービー辺りじゃないかな

    76 20/03/13(金)19:07:31 No.670761693

    2億奪ったのは海賊だから仕方ない ウソップボコったのも海賊だから仕方ない だからお前ら骨も残らねえと思え

    77 20/03/13(金)19:07:32 No.670761696

    でも4バットフルスイングされて生きてるし…

    78 20/03/13(金)19:07:43 No.670761732

    オマツリ男爵で細田が一歩先に一味の離散みたいなこと描いててその後にこれなんだよね

    79 20/03/13(金)19:08:27 No.670761912

    >アラバスタは毒の水飲むシーンばかりなのに ワノ国話かと思ったらツメゲリ部隊の話か…

    80 20/03/13(金)19:08:42 No.670761975

    残念ながら…船の査定はまじめにやった

    81 20/03/13(金)19:08:49 No.670762001

    >「」はウォーター7編好きすぎる… >アラバスタは毒の水飲むシーンばかりなのに 俺はもっとインペルダウンとか頂上決戦についても話したいんだけど どうしても敗北者の息子の話に終止してしまうのに若干憤りを感じています

    82 20/03/13(金)19:08:51 No.670762006

    ウソップも血筋でいえば親父は赤髪のクルーだからな…

    83 20/03/13(金)19:09:38 No.670762204

    まあ海賊から金奪って何が悪いんだって話だし

    84 20/03/13(金)19:09:40 No.670762213

    今アラバスタまで読み終わったけど この時点でもチョッパーからするとカッチョ良いもんなウソップ… そりゃ俺は弱いって言われても「…………?」ってなるわ

    85 20/03/13(金)19:09:58 No.670762279

    >2億奪ったのは海賊だから仕方ない >ウソップボコったのも海賊だから仕方ない >だからお前ら骨も残らねえと思え 報復食らうのも海賊なら仕方ないからね…

    86 20/03/13(金)19:10:17 No.670762355

    漫画の都合上正面切って戦わないといけないからあれだけど遠距離戦できる時点で役割あるよね

    87 20/03/13(金)19:10:45 No.670762474

    オマツリ男爵の解釈違いなルフィからW7編スリラーバーク編シャボンディ諸島編戦争編と仲間の重要さが描かれてて面白い

    88 20/03/13(金)19:10:53 No.670762515

    実際海賊なんて人様に迷惑かけるクズの集まりだもんな… 腕に自信があるやつからすればそこら辺歩いてて合法的にぶち殺せる宝箱みたいなもんだ

    89 20/03/13(金)19:10:57 No.670762529

    >まあ海賊から金奪って何が悪いんだって話だし そこらの海賊よりよっぽど罪深い存在の癖によぉ…

    90 20/03/13(金)19:11:02 No.670762553

    >今アラバスタまで読み終わったけど >この時点でもチョッパーからするとカッチョ良いもんなウソップ… >そりゃ俺は弱いって言われても「…………?」ってなるわ いいよね四番バッター戦

    91 20/03/13(金)19:11:15 No.670762621

    3億ベリーもまあ意味がないとはいえ一応略奪してきたお宝を換金してきたやつだからな…

    92 20/03/13(金)19:11:26 No.670762689

    カルーといいチョッパーといい動物関係とすぐ仲良くなるよねウソップ そのトリはもう駄目だ!こっちに乗れ!

    93 20/03/13(金)19:11:39 No.670762733

    そげキング含めた一味全員横ならびで司法の塔睨みつけるシーンが好き 仲良しこよしじゃなくてもみんな同じ方向を向いてるからこそ仲間なんだよな

    94 20/03/13(金)19:11:43 No.670762754

    フランキー海賊の親に捨てられてるから元々海賊嫌いなんだっけか

    95 20/03/13(金)19:11:55 No.670762820

    >ゾロも厳しいこと言っといてやっぱり甘いよね あいつウソップの故郷でも当たり前のように助太刀買って出てたり 実はウソップへの好感度かなり高いからな

    96 20/03/13(金)19:12:01 No.670762843

    ウソップの狙撃を凄えだろ!って自慢するサンジがいいんですよ

    97 20/03/13(金)19:12:24 No.670762959

    俺には強くなんかなくたってもう失っちまった仲間がいるから 俺が強くならねぇとそいつらもっと失っちまう

    98 20/03/13(金)19:12:34 No.670762997

    まとめて読むとウォーターセブン前にデイビーバックファイトやってたの良かったと思う

    99 20/03/13(金)19:13:04 No.670763140

    >実際海賊なんて人様に迷惑かけるクズの集まりだもんな… >腕に自信があるやつからすればそこら辺歩いてて合法的にぶち殺せる宝箱みたいなもんだ 賞金稼ぎ的には海軍に突き出さなかっただけでありがたいと思えレベルだ

    100 20/03/13(金)19:13:05 No.670763146

    サンジは女性陣以外の一味もゾロ含めてだーい好きだからな…

    101 20/03/13(金)19:13:14 No.670763175

    ウソップはボコられて金盗られた後で単身乗り込んでまたボコられても逃げないから 普段の弱腰こそ実は全部嘘だろって思うくらい中身が強い

    102 20/03/13(金)19:13:16 No.670763181

    アラバスタあたりで唯一顔が割れてないサンジが裏で暗躍する流れいいよね…

    103 20/03/13(金)19:13:28 No.670763238

    >あいつウソップの故郷でも当たり前のように助太刀買って出てたり >実はウソップへの好感度かなり高いからな ドラム王国編でのドルトンさん背負うくだりいいよね 「こっから本気出すとこだったんだよ!」「ああ…知ってる」

    104 20/03/13(金)19:13:51 No.670763325

    >アラバスタあたりで唯一顔が割れてないサンジが裏で暗躍する流れいいよね… 今思うとMr.プリンスって…

    105 20/03/13(金)19:13:55 No.670763347

    ウォーターセブンというかエニエスロビーの話だけど ギア2が出てきたときの当時はどういう反応だったんだろう 試してぇ技がある的な事は言ってたけどまさかここまでとは思ってなくて ていうかJETピストルのシーンが凄すぎてほんと何回も読み返しちゃう

    106 20/03/13(金)19:14:02 No.670763378

    チョッパー視点だとウソップが実力派のヒーローってのはなるほどだわ コイツ常に結果出してる…

    107 20/03/13(金)19:14:21 No.670763467

    デイビーバックファイトはシンプルな暴力で勝ち負けが決まらないから 割と考えさせられる戦いなんスよ

    108 20/03/13(金)19:14:23 No.670763471

    >>アラバスタあたりで唯一顔が割れてないサンジが裏で暗躍する流れいいよね… >今思うとMr.プリンスって… アホ王国の王子様って…

    109 20/03/13(金)19:14:26 No.670763485

    しかしフランキーの裏町のチンピラまとめ上げて解体屋兼賞金稼ぎやらせるってウォーターセブンの経済と治安向上に貢献しすぎて笑う

    110 20/03/13(金)19:14:48 No.670763573

    ウソップがずっと修理してくれてなきゃ船はとっくの昔にぶっ壊れてたしな…

    111 20/03/13(金)19:14:52 No.670763587

    >なあゾロ!聞こえてるだろ!! あいつ第一声が謝罪じゃなかったぞ!!!

    112 20/03/13(金)19:14:57 No.670763607

    >今思うとMr.プリンスって… ホントにプリンスだったとはね それはそれとしてルフィ達がプリンス~!って叫ぶとこ好き

    113 20/03/13(金)19:15:12 No.670763681

    >サンジは女性陣以外の一味もゾロ含めてだーい好きだからな… くま戦で一味の為に首差し出そうとするゾロを庇おうとするサンジいい… 誰にも起こった出来事を話そうとしないのも

    114 20/03/13(金)19:15:20 No.670763720

    まあでも改めて読んでも列車バトルとかテンポ悪いなって...

    115 20/03/13(金)19:15:27 No.670763752

    ビビがずーっとゾロのことミスターブシドーって呼んでて駄目だった

    116 20/03/13(金)19:15:38 No.670763788

    アイスバーグさん何もかもに対して敏腕が過ぎる

    117 20/03/13(金)19:15:38 No.670763792

    ウソップが一味での個を確立するためには必要なイベントだった

    118 20/03/13(金)19:15:41 No.670763805

    ゴムゴムの生け花はごめんなさいしないとね…

    119 20/03/13(金)19:16:15 No.670763947

    列車最後尾に乗ってた背が高すぎて腰曲げてる人とかマジで要らんかった

    120 20/03/13(金)19:16:15 No.670763949

    >まあでも改めて読んでも列車バトルとかテンポ悪いなって... フランキーケンタウロスとか格好いいだろ?

    121 20/03/13(金)19:16:50 No.670764105

    サンジもあれだけ悲しき過去があったらそりゃルフィ以上に仲間を大切にするわ…

    122 20/03/13(金)19:17:09 No.670764174

    大体のクルーがそれまでの"麦わらの一味"に救われてるわけだしね かっこよくないわけがない

    123 20/03/13(金)19:17:23 No.670764237

    >フランキーケンタウロスとか格好いいだろ? あの戦い方はマジで斬新で面白かったから今のドデカイロボはやはりちょっと不満がある フランキー将軍モードでデカくなるんだったら良かったんだけど

    124 20/03/13(金)19:17:24 No.670764244

    ギア2ndはめっちゃカッコよくて今でも使って欲しいなと思ってます

    125 20/03/13(金)19:17:36 No.670764306

    サンジが包丁使って戦うとこは好き

    126 20/03/13(金)19:18:13 No.670764467

    相手が食材だったからね

    127 20/03/13(金)19:18:40 No.670764581

    今ワンゼ見ると恋ピ思い出して笑う