虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)17:14:59 美味い ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)17:14:59 No.670736804

美味い 美味すぎる

1 20/03/13(金)17:16:26 No.670737081

これ竜田揚げだろ

2 20/03/13(金)17:17:18 No.670737241

名前とかどうでもいいすぎる 一度食ったらもうファミチキには戻れないすぎる

3 20/03/13(金)17:17:59 No.670737372

ちょうど今食べた 美味しい

4 20/03/13(金)17:18:46 No.670737535

美味いけど結構がっつりニンニク効いてるからニオイが不安になる

5 20/03/13(金)17:19:48 No.670737735

ニオイとかどうでもいいすぎる ぶち殺すぞ

6 20/03/13(金)17:20:01 No.670737766

>名前とかどうでもいいすぎる >一度食ったらもうファミチキには戻れないすぎる なんかガチでハマってそうだな

7 20/03/13(金)17:20:26 No.670737871

>ニオイとかどうでもいいすぎる >ぶち殺すぞ お おう…

8 20/03/13(金)17:21:27 No.670738046

>ニオイとかどうでもいいすぎる >ぶち殺すぞ リアル山賊かよ

9 20/03/13(金)17:22:02 No.670738166

>リアル山賊かよ 焼かなきゃ…

10 20/03/13(金)17:22:08 No.670738189

結構前からちょくちょく販売するんだけどなんか余り宣伝しないしすぐに販売終わっててその度かなしあじ 今回は割と長いこと売ってる気がする 美味い

11 20/03/13(金)17:22:16 No.670738211

禁断症状出るほどハマってそうだな

12 20/03/13(金)17:23:16 No.670738401

美味しいよね

13 20/03/13(金)17:23:50 No.670738520

マックのチキンタツタのバンズとキャベツ抜いたやつ

14 20/03/13(金)17:24:31 No.670738663

油が多い 手が汚れる けどうまい

15 20/03/13(金)17:24:57 No.670738764

>マックのチキンタツタのバンズとキャベツ抜いたやつ マックのチキンタツタはあれも好きだけどもっとタンパクな感じじゃない? こっちはあれよりもっとジューシーでニンニクショウガもガツンと効いててパンチがある

16 20/03/13(金)17:25:23 No.670738853

山賊「」初めて見た

17 20/03/13(金)17:25:26 No.670738875

これ売ってたり売ってなかったりするよね

18 20/03/13(金)17:25:37 No.670738908

海賊焼きとか空賊焼きは無いの?

19 20/03/13(金)17:25:57 No.670738980

今日だけで7個食べた やめられないとまらないすぎる

20 20/03/13(金)17:26:17 No.670739039

ぶち殺鍋定型通じてないの初めて見た

21 20/03/13(金)17:26:55 No.670739166

>ぶち殺鍋定型通じてないの初めて見た いつもの画像以外のスレで使ったらそりゃそうなる

22 20/03/13(金)17:27:05 No.670739195

7個ってファミマはしごしないと買えない量だろ

23 20/03/13(金)17:27:14 No.670739223

義賊焼き 中に金が入ってる

24 20/03/13(金)17:27:34 ID:KsYlfQf. KsYlfQf. No.670739304

>ぶち殺鍋定型通じてないの初めて見た 知ったことでは無い過ぎるだったら通じたかもしれんけど わかんねえよ殺すぞ

25 20/03/13(金)17:27:49 No.670739350

山賊焼き弁当も前あったよね これとはちょっと違うけどあれも美味かった

26 20/03/13(金)17:28:11 No.670739438

4回はしごしたけど売ってなさすぎる もっと作れ売れすぎる

27 20/03/13(金)17:28:12 No.670739441

>ぶち殺鍋定型通じてないの初めて見た 何の定形にもなっていない過ぎる…

28 20/03/13(金)17:28:37 No.670739514

リアル山賊を誕生させて材料がループする仕組みか

29 20/03/13(金)17:28:44 No.670739535

ぶち殺焼き

30 20/03/13(金)17:29:40 No.670739737

ぶちころ揚げ

31 20/03/13(金)17:29:57 No.670739799

店員に山賊ってあだ名付けられてそう

32 20/03/13(金)17:30:16 No.670739861

英語は普通にFried Chickenなのか Burned Banditじゃなくて…

33 20/03/13(金)17:30:16 No.670739866

山賊にこんな美味いもの作る知能があるわけねぇだろ

34 20/03/13(金)17:30:24 No.670739901

>海賊焼きとか空賊焼きは無いの? 海や空はうまい肉が少ないからな…

35 20/03/13(金)17:30:40 No.670739946

帰り道のファミマには在庫がいつも無くて困る

36 20/03/13(金)17:31:15 No.670740055

揚げ物なのに何で焼きなの?

37 20/03/13(金)17:31:57 No.670740188

>Burned Banditじゃなくて… 世界にバレたら材料不足になるからな

38 20/03/13(金)17:32:28 No.670740289

>山賊にこんな美味いもの作る知能があるわけねぇだろ 飢えた長野の南の民が北の民を拐ってきて揚げたのが始まりだよ

39 20/03/13(金)17:32:28 No.670740290

>>ぶち殺鍋定型通じてないの初めて見た >何の定形にもなっていない過ぎる… そもそも「ぶち殺すぞ…」で三点リーダー入るしな…

40 20/03/13(金)17:32:28 No.670740291

山賊焼きっていう料理をイメージした味

41 20/03/13(金)17:32:32 No.670740302

>山賊にこんな美味いもの作る知能があるわけねぇだろ 海賊のレス

42 20/03/13(金)17:33:29 No.670740464

>そもそも「ぶち殺すぞ…」で三点リーダー入るしな… その前にまるまるすぎる…の返しは 薬物は使われているのか? だからまだ殺さない過ぎる

43 20/03/13(金)17:35:48 No.670740886

ヒッ

44 20/03/13(金)17:37:17 No.670741182

店員の問題かもしれないけど 一回食べた時妙にべちょっとしてて生なわけないんだけど生っぽい感じがした

45 20/03/13(金)17:37:42 No.670741251

自分しか使ってないのを定型って…

46 20/03/13(金)17:37:44 ID:KsYlfQf. KsYlfQf. No.670741258

56枚食べたのさ お前のようなチキンを

47 20/03/13(金)17:37:55 No.670741289

期間限定の梅柿の種ファミチキうまかった

48 20/03/13(金)17:39:05 No.670741523

なんもきてねえよ…ぶち殺すぞ…まで入れるならともかく ただ殺すとだけ言われて定型は無理だろ

49 20/03/13(金)17:39:37 No.670741644

山賊の残虐性をイメージして取り上げる→鳥揚げるから山賊焼になったと聞いた

50 20/03/13(金)17:39:44 No.670741667

>なんもきてねえよ…ぶち殺すぞ…まで入れるならともかく それは違うやつだぞ

51 20/03/13(金)17:40:31 No.670741830

柿の種のやつの衣がガリガリしててうまかった 画像の方が食べた感はあるけど

52 20/03/13(金)17:41:25 No.670742009

今日はバリスタ定形も使っていいのか!

53 20/03/13(金)17:41:36 No.670742047

海賊焼きはなんかなかったっけ 海鮮焼きそばの焼きそばなしみたいなの

54 20/03/13(金)17:42:52 No.670742292

普通の唐揚げとの味の違いは何なの?

55 20/03/13(金)17:43:22 No.670742383

>海賊焼きはなんかなかったっけ >海鮮焼きそばの焼きそばなしみたいなの イカの塩炒めみたいなのかな?

56 20/03/13(金)17:43:26 No.670742397

山賊焼ってもっと丸焼きみたいなものじゃなかったっけ

57 20/03/13(金)17:43:49 No.670742486

>普通の唐揚げとの味の違いは何なの? ニンニクとお醤油が効いた竜田揚げかな…?

58 20/03/13(金)17:43:56 No.670742509

ビールのつまみに良い

59 20/03/13(金)17:45:04 No.670742730

スレ文の時点でひょっとしたら狙ってるのかな…って感じが出てるから通じなくもないけど 微妙に違ってるから反応に困るんだよ

60 20/03/13(金)17:45:19 No.670742783

山賊焼きが鶏なら 海賊焼きは魚介類で 空賊焼きは?

61 20/03/13(金)17:45:37 No.670742843

いつの間にやら地元で定着してて驚いた

62 20/03/13(金)17:45:50 No.670742886

スレ文ですでにぶち殺鍋定型入ってるのに

63 20/03/13(金)17:45:58 No.670742924

セブンの山賊焼きは好きだった

64 20/03/13(金)17:46:16 No.670742985

>山賊焼きが鶏なら >海賊焼きは魚介類で >空賊焼きは? 大鷲

65 20/03/13(金)17:46:40 No.670743072

>いつの間にやら地元で定着してて驚いた ぶち殺鍋定型定着してる地元とか嫌だな

66 20/03/13(金)17:46:45 No.670743090

>スレ文ですでにぶち殺鍋定型入ってるのに スレ文だけだと十万石まんじゅうかもしれんし

67 20/03/13(金)17:48:28 No.670743440

いろり山賊の山賊焼きと違う…

68 20/03/13(金)17:48:51 No.670743532

山賊使ってないニセモノ

69 20/03/13(金)17:48:52 No.670743537

埼玉県民多いな…

70 20/03/13(金)17:50:12 No.670743798

今日日山賊なんて絶滅危惧種なのにファミマはすごいな

71 20/03/13(金)17:51:02 No.670743960

「ぶち殺すぞ…」の表記になってない上に使い所もおかしいって突っ込まれてるんだから スレ文がーとかいっても無意味過ぎる…

72 20/03/13(金)17:51:12 No.670744000

長野だと常に売ってる

73 20/03/13(金)17:51:43 No.670744095

山賊ってこれ以外だともう昔話でしか聞かないワードだな…

74 20/03/13(金)17:53:14 No.670744386

「」は海賊版だからな…

75 20/03/13(金)17:53:17 No.670744392

カタログでキティちゃんが見えた

76 20/03/13(金)17:54:27 No.670744626

十万石まんじゅうのほうが遥かにネットミームとして格上じゃない?

77 20/03/13(金)17:54:45 No.670744680

>カタログでキティちゃんが見えた 白い丸の右上に赤いのつけたらキティちゃんっぽくみえる説

78 20/03/13(金)17:54:49 No.670744686

取り上げる(鳥揚げる)から山賊だとか

79 20/03/13(金)17:55:07 No.670744733

>山賊ってこれ以外だともう昔話でしか聞かないワードだな… 表向きにはそうなってるんだよね…

80 20/03/13(金)17:55:19 No.670744764

>「ぶち殺すぞ…」の表記になってない上に使い所もおかしいって突っ込まれてるんだから >スレ文がーとかいっても無意味過ぎる… 山賊焼きの前には知ったことじゃないすぎる ぶち殺すぞ…

81 20/03/13(金)17:55:59 No.670744900

海賊や空賊はヒーロー感あるのに山賊の蛮族感ときたら…

82 20/03/13(金)17:56:12 No.670744934

>十万石まんじゅうのほうが遥かにネットミームとして格上じゃない? 40年同じもの流し続けてるのは強すぎる… ただし埼玉に限る

83 20/03/13(金)17:56:44 No.670745022

定形どうでもいいから山賊焼きの話しろすぎる ぶち殺すぞ

84 20/03/13(金)17:57:22 No.670745160

長野っつーか松本のローカルフードの癖に無駄に知名度あるよな山賊焼…

85 20/03/13(金)17:57:46 No.670745222

山賊を焼いて応援しよう

86 20/03/13(金)17:57:51 No.670745247

つまり松本は蛮族の土地…?

87 20/03/13(金)17:57:56 No.670745260

ステマ失敗すふような馬鹿に定型で押し流すって更に難しい調理ができるとは思えないのでdel

88 20/03/13(金)17:58:21 No.670745340

山賊の話もしてる過ぎる…

89 20/03/13(金)17:58:48 No.670745425

焼き殺すぞ…

90 20/03/13(金)17:59:08 No.670745474

>長野っつーか松本のローカルフードの癖に無駄に知名度あるよな山賊焼… いや長野市でも普通にスーパーに売ってるから全県だと思うよ

91 20/03/13(金)18:01:22 No.670745886

山賊が… 舐めてると焼くぞ…

92 20/03/13(金)18:02:15 No.670746060

はっきりいってB級グルメだなんだって時まで松本にこんな料理はなかったよ 地元の味みたいな顔で突然現れたからむしろ困惑した

93 20/03/13(金)18:04:03 No.670746437

挟むようのパンってまだ売ってるの?

94 20/03/13(金)18:05:10 No.670746661

>はっきりいってB級グルメだなんだって時まで松本にこんな料理はなかったよ >地元の味みたいな顔で突然現れたからむしろ困惑した wikipedia情報だと料理自体は早ければ戦前ぐらいからあって PR活動も20年前からやってるって事らしいけど

95 20/03/13(金)18:05:32 No.670746738

風が語りかけます ぶち殺すぞ…

96 20/03/13(金)18:06:38 No.670746975

まずいものじゃなかったからまあいいんじゃないか

97 20/03/13(金)18:07:08 No.670747099

ぶち殺鍋定形は無理があるって

98 20/03/13(金)18:07:22 No.670747150

60年位前からやってる居酒屋がずっと看板メニューにしてるからもっと古いと思う

99 20/03/13(金)18:07:55 No.670747277

山賊焼きって言うと骨付きの鶏もも肉に串ブッ刺していろりで直火で焼いたやつのイメージなんだが

100 20/03/13(金)18:07:55 No.670747278

高くない?

101 20/03/13(金)18:08:22 No.670747384

長野県の土着料理じゃないの?

102 20/03/13(金)18:11:57 No.670748196

長野って山賊いるの?いたの?

↑Top