ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)16:48:07 No.670732433
「」は守ってる?
1 20/03/13(金)16:51:03 No.670732854
何これ捏造文書?
2 20/03/13(金)16:51:07 No.670732867
コース名に統一感が全くないのじわじわくる
3 20/03/13(金)16:51:41 No.670732958
怪文書解読はオカルト板で
4 20/03/13(金)16:52:18 No.670733050
旅館行くと出来る
5 20/03/13(金)16:52:45 No.670733127
なぜ家族にまで強要する
6 20/03/13(金)16:54:52 No.670733466
>なぜ家族にまで強要する 会社にも対応を強要しているぞ
7 20/03/13(金)16:55:26 No.670733562
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html
8 20/03/13(金)16:55:26 No.670733563
>なぜ家族にまで強要する 親がテレビ付けてたら観ちゃうから子どもに強いると親も自然と実行しないといけないんだろう
9 20/03/13(金)16:56:18 No.670733691
いらない なにも 捨ててしまおう
10 20/03/13(金)16:56:46 No.670733767
ノーメディアて 新聞ニュース雑誌は?
11 20/03/13(金)16:59:22 No.670734194
え本物なの…?
12 20/03/13(金)16:59:48 No.670734262
ノーカガワにするのが一番早そう
13 20/03/13(金)17:00:34 No.670734395
物狂いにござるか
14 20/03/13(金)17:00:46 No.670734424
家族との会話の時間を作ろうっていうならわかるけどなんでメディアを捨てようとするの
15 20/03/13(金)17:01:24 No.670734531
ホルガ村よりカルト感あって素敵
16 20/03/13(金)17:01:50 No.670734612
香川県はポル・ポト政権下のカンボジアになった
17 20/03/13(金)17:02:39 No.670734746
この書類自体がノーメディアに反してるじゃねーか!
18 20/03/13(金)17:02:41 No.670734754
市民は娯楽の時間が多すぎます 幸福ではないのですか?
19 20/03/13(金)17:02:43 No.670734761
選択コースと下の%の関連性がわからなすぎる…
20 20/03/13(金)17:03:00 No.670734798
国の恥なのでこの県無かったことにしない?
21 20/03/13(金)17:03:02 No.670734807
コラで「さぬきっ子の約束」というはパワーワードはなかなか出てこないやろ… とって付けたようないらすとやのイラストが一点 本物なかんじがする…
22 20/03/13(金)17:03:45 No.670734903
>家族との会話の時間を作ろうっていうならわかるけどなんでメディアを捨てようとするの 数日間の出家体験とか断捨離とか定期的に禁欲ブームくるよね 情報断ちしたいときが数年に一回定期的にくるのかも
23 20/03/13(金)17:04:43 No.670735063
音楽までだめなのすげえな アホかな?
24 20/03/13(金)17:05:04 No.670735117
自分でやるからいいんだよこういうのは やらされるもんじゃねえんだよ
25 20/03/13(金)17:05:27 No.670735169
>この書類自体がノーメディアに反してるじゃねーか! メディアは哲学用語にもなるくらい多義語だし…
26 20/03/13(金)17:06:27 No.670735348
アマチュア無線ならOK!
27 20/03/13(金)17:06:57 No.670735441
ノーメディアとかいう言葉自体がすげえあたまわりー
28 20/03/13(金)17:06:59 No.670735445
音楽やってるとか不良だから……
29 20/03/13(金)17:08:12 No.670735643
何なの香川は文化全力で否定してゼントランでも作る気なの
30 20/03/13(金)17:08:23 No.670735678
土人かなって
31 20/03/13(金)17:08:32 No.670735703
陰謀論とか好きじゃないけどなんか大きなシノギの匂いがする…
32 20/03/13(金)17:09:22 No.670735839
文化後進国香川が誕生するのか 逆に反抗の精神としてロックやパンク国になるか
33 20/03/13(金)17:09:33 No.670735878
うどん食いすぎてパーになったんだな
34 20/03/13(金)17:09:39 No.670735901
これに関しては県議会の老害どもはコロナにでも掛かって死んでほしい
35 20/03/13(金)17:09:40 No.670735904
徳島や高知をみろ! なんとか漫画やアニメで興そうとしているぞ!!
36 20/03/13(金)17:10:00 No.670735958
メディアを使用しないって何…? もしかして方言か何か?
37 20/03/13(金)17:10:32 No.670736031
パブリックコメントでゴリ押ししようとしてるのがすごい邪悪だし悪い事してるってわかっててやってる これが通ったらもう終わりだよ
38 20/03/13(金)17:10:48 No.670736066
チャンネル権が父親にあってNHKしかダメっていう70年代よりもひでぇや
39 20/03/13(金)17:10:49 No.670736072
ゲーム開始前の難易度みたいだな
40 20/03/13(金)17:11:07 No.670736116
>パブリックコメントでゴリ押ししようとしてるのがすごい邪悪だし悪い事してるってわかっててやってる >これが通ったらもう終わりだよ 通るって何が?
41 20/03/13(金)17:11:35 No.670736207
ヒあたりでバズってる誇張した捏造プリントかと思ったらマジなのか…
42 20/03/13(金)17:11:45 No.670736240
ストレートすぎる言論弾圧でだめだった
43 20/03/13(金)17:11:46 No.670736243
>徳島や高知をみろ! >なんとか漫画やアニメで興そうとしているぞ!! 香川も同人イベントやアニメコラボイベ、アニメキャラ誕生日イベントやる日は観音寺付近のビジホが満室になるくらい人がよそから来てるんですよ!
44 20/03/13(金)17:12:27 No.670736350
何というかもう極端な話読み書き覚えるのもアウトなんじゃ?って気分になってきた…
45 20/03/13(金)17:12:38 No.670736381
>香川も同人イベントやアニメコラボイベ、アニメキャラ誕生日イベントやる日は観音寺付近のビジホが満室になるくらい人がよそから来てるんですよ! もともと人受け入れられるほどキャパがないだけだろ
46 20/03/13(金)17:12:42 No.670736394
次の県議会選は投票率どうなるか楽しみだな
47 20/03/13(金)17:13:05 No.670736466
選挙まで県議生き残ってたら良いね
48 20/03/13(金)17:13:08 No.670736476
原始人ですら絵を書いてたというのにノーメディアってどこまで遡ればいいんだ
49 20/03/13(金)17:13:11 No.670736484
>香川も同人イベントやアニメコラボイベ、アニメキャラ誕生日イベントやる日は観音寺付近のビジホが満室になるくらい人がよそから来てるんですよ! どうせ3部屋ぐらいしかないんだろ
50 20/03/13(金)17:13:28 No.670736530
>何というかもう極端な話読み書き覚えるのもアウトなんじゃ?って気分になってきた… 焚書坑儒の時代来ちゃうか…
51 20/03/13(金)17:13:44 No.670736587
これが出来たとしてなんになるんだ…
52 20/03/13(金)17:13:47 No.670736594
うどん以外の娯楽は許されないディストピア
53 20/03/13(金)17:13:49 No.670736600
県議の子供とか自殺しそうで心配
54 20/03/13(金)17:13:51 No.670736608
香川が舞台のゆゆゆいの運命や如何に
55 20/03/13(金)17:13:59 No.670736633
将来ゲームにおいて「香川県民」や「さぬきっ子」が差別ワードになったりしてな
56 20/03/13(金)17:14:00 No.670736635
香川出身のアイマスのアイドルは引っ越しを余儀なくされるらしいな
57 20/03/13(金)17:14:04 No.670736651
>県議の子供とか自殺しそうで心配 間違いなくいじめられる
58 20/03/13(金)17:14:04 No.670736652
>もともと人受け入れられるほどキャパがないだけだろ もともとちょうさ祭りっていう大規模イベントで山程県外民が来るんですよ そうでもなきゃビジホが大量に建ってない
59 20/03/13(金)17:14:29 No.670736718
ノーメディア(巫女さん禁止)
60 20/03/13(金)17:14:41 No.670736745
いっそ香川でEVO JAPAN開こうぜ
61 20/03/13(金)17:14:50 No.670736777
あの条例罰則なしだからおそらく守られないだろうし 内容もさることながら成立する流れが怪し過ぎて県内外の人に不信感持たれるし 何も良い事ない結果になってる…
62 20/03/13(金)17:14:52 No.670736782
リベリオンかよ
63 20/03/13(金)17:14:55 No.670736792
>将来ゲームにおいて「香川県民」や「さぬきっ子」が差別ワードになったりしてな ゲームの日本地図から香川が消える日も近いな…
64 20/03/13(金)17:14:56 No.670736797
俺は香川県にボードゲームカフェを開こうと思う 止めても無駄だぞ
65 20/03/13(金)17:15:06 No.670736827
>将来ゲームにおいて「香川県民」や「さぬきっ子」が差別ワードになったりしてな 下手すぎるわ**県民かよ***でもすすってろ
66 20/03/13(金)17:15:12 No.670736847
こういう独裁者いた気がする
67 20/03/13(金)17:15:15 No.670736855
>俺は香川県にボードゲームカフェを開こうと思う >止めても無駄だぞ 死ぬ気だこの人…
68 20/03/13(金)17:15:18 No.670736863
>>香川も同人イベントやアニメコラボイベ、アニメキャラ誕生日イベントやる日は観音寺付近のビジホが満室になるくらい人がよそから来てるんですよ! >どうせ3部屋ぐらいしかないんだろ 観音寺で一番デカいビジホで100室だからそこまで巨大ではないけど…
69 20/03/13(金)17:15:20 No.670736870
>何も良い事ない結果になってる… 議員のジジイどもは気持ちよくなってるよ
70 20/03/13(金)17:15:37 No.670736913
県のイメージ悪くしてどうする
71 20/03/13(金)17:15:43 No.670736931
罰則規定ありだと違憲審査が始まる
72 20/03/13(金)17:16:00 No.670736991
筋トレぐらいしかすることないじゃん
73 20/03/13(金)17:16:04 No.670737004
さぬきっ子ってなんの暗号だ…?
74 20/03/13(金)17:16:05 No.670737008
島根にPCあるわけ無いし 香川にメディアがあるわけ無いだろ
75 20/03/13(金)17:16:11 No.670737032
>セックスぐらいしかすることないじゃん
76 20/03/13(金)17:16:15 No.670737043
>議員のジジイどもは気持ちよくなってるよ 今の未成年が被選挙権持つ頃にはジジイどもは天国だしな…
77 20/03/13(金)17:16:16 No.670737048
イラスト屋使ってるのはジョークなのかな
78 20/03/13(金)17:16:23 No.670737072
規制の内容より可決のための経緯がやばい気がする su3718793.jpg
79 20/03/13(金)17:16:37 No.670737115
お前ゲーム下手すぎだろ 香川県民だから1時間しかできねえの? みたいな煽りが出てくる
80 20/03/13(金)17:16:43 No.670737133
>イラスト屋使ってるのはジョークなのかな 言われてみれば
81 20/03/13(金)17:16:45 No.670737138
この県の学生だったってだけで就活に恐ろしく不利
82 20/03/13(金)17:17:16 No.670737233
>規制の内容より可決のための経緯がやばい気がする >su3718793.jpg まだ怪文書でしかないがなこれも 連絡取れたのかな
83 20/03/13(金)17:17:21 No.670737248
国語の教科書も結構物語が面白いからメディアなんじゃないだろうか
84 20/03/13(金)17:17:23 No.670737253
香川県民?合否は後日お伝えしますので…
85 20/03/13(金)17:17:39 No.670737301
やっぱりうどん食ってるようなのはダメだな 時代は緑のたぬき
86 20/03/13(金)17:17:39 No.670737303
>議員のジジイどもは気持ちよくなってるよ 未成年者をネタにして気持ちよくなっちやだめだよ!
87 20/03/13(金)17:17:43 No.670737311
>この県の学生だったってだけで就活に恐ろしく不利 県外に進学もやばいぞ… 今時の大学とか授業登録をPCでやるし…
88 20/03/13(金)17:17:45 No.670737318
メディアを使いましたか? いいえ優秀たるさぬきっ子はメディアを使いません
89 20/03/13(金)17:17:53 No.670737347
会社支給のスマホすら使えない新卒!
90 20/03/13(金)17:17:55 No.670737351
いらすとやには悪いがおかしな連中もよく使うから気持ち悪くなってくる
91 20/03/13(金)17:18:01 No.670737378
コース名がPSPのトロフィーみたい
92 20/03/13(金)17:18:08 No.670737401
一日30分家族で会話しよう!でいいじゃん
93 20/03/13(金)17:18:19 No.670737431
>この県の学生だったってだけで就活に恐ろしく不利 きみexcelもwordもできないの? 香川県出身だった?って上司に言われるパワハラが発生するんだ…
94 20/03/13(金)17:18:25 No.670737453
ネットでどれだけ叩かれてもノーメディアなので本人達には届かない無敵ぶり
95 20/03/13(金)17:18:32 No.670737481
違反するとどうなるのうどん禁止とか?
96 20/03/13(金)17:18:54 No.670737563
病院で説明にPCのモニター使わないのかね
97 20/03/13(金)17:18:54 No.670737564
コラにしか見えない
98 20/03/13(金)17:18:55 No.670737567
未開の土地の子みたいなキャラデザに香川弁!これね!
99 20/03/13(金)17:18:57 No.670737576
>今の未成年が被選挙権持つ頃にはジジイどもは天国だしな… 地獄の間違いでは
100 20/03/13(金)17:19:05 No.670737595
守らないと水を止められるんだ……
101 20/03/13(金)17:19:07 No.670737602
>ネットでどれだけ叩かれてもノーメディアなので本人達には届かない無敵ぶり 独立国家すぎる…
102 20/03/13(金)17:19:10 No.670737611
反動でゲーム大国になるとかない?
103 20/03/13(金)17:19:12 No.670737620
>su3718793.jpg もうアウト以外の何者でもないな 全部確信犯でやってるならどす黒い悪だ
104 20/03/13(金)17:19:25 No.670737658
暇を持て余した子どもたちの間で闇のデュエルが流行っちゃうんだ…
105 20/03/13(金)17:19:27 No.670737661
堅いうどんをコシとかいって喜んでるからダメなんだ これからは顎にも脳にも優しいナンバーワンうどんである伊勢うどんの時代だ
106 20/03/13(金)17:19:29 No.670737667
>香川も同人イベントやアニメコラボイベ、アニメキャラ誕生日イベントやる日は観音寺付近のビジホが満室になるくらい人がよそから来てるんですよ もう今年からは全部中止だねそれ
107 20/03/13(金)17:19:44 No.670737712
パブリックコメントで8割賛成ってNHKで言ったらしいな
108 20/03/13(金)17:20:07 No.670737787
>ネットでどれだけ叩かれてもノーメディアなので本人達には届かない無敵ぶり でもテレビでからかわれたらすぐけおりそう
109 20/03/13(金)17:20:08 No.670737793
そのイベントも一時間以内ならいいんじゃないの
110 20/03/13(金)17:20:17 No.670737826
音楽とかテレビとかメディアがダメなら本とか新聞もダメだな!
111 20/03/13(金)17:20:20 No.670737840
>ネットでどれだけ叩かれてもノーメディアなので本人達には届かない無敵ぶり もしかして最強の炎上対策なのでは…
112 20/03/13(金)17:20:23 No.670737856
子供じゃないから条例とは無関係だけど こんなバカ共が権力持ってる場所には住みたくない
113 20/03/13(金)17:20:28 No.670737875
一応スレ画みたいな取り組みは昔から各地で執り行われてた 何故かそれが悪い方向にハッテンして化けたのが香川県だっただけで もしかしたら他の都道府県でアホな条例ができてたかもしれないけど 流石にそこまでIQ下がってたのは香川県だけだった
114 20/03/13(金)17:20:33 No.670737887
>国語の教科書も結構物語が面白いからメディアなんじゃないだろうか メディアというと普通は情報媒体のことなので 絵や字が書かれてれば否も応もなくメディアよ
115 20/03/13(金)17:20:38 No.670737903
香川旅行禁止キャンペーンネットで始まりそう そもそもうどん以外見どころなさそうだけど
116 20/03/13(金)17:20:45 No.670737917
RTA勢から散々ネタにされRTA 1n Kagawaなんてイベントまで開催されてしまう始末
117 20/03/13(金)17:20:48 No.670737927
>違反するとどうなるのうどん禁止とか? 「コロナ対策で手洗いうがいをしよう」と同じ程度の呼びかけだから別にノーメディアやらなくても全く問題ないよ
118 20/03/13(金)17:20:49 No.670737930
>旅館行くと出来る テレビつけちゃうから俺には無理だな…他局のローカル見るのけっこう好きなんだ
119 20/03/13(金)17:20:59 No.670737956
>音楽とかテレビとかメディアがダメなら本とか新聞もダメだな! 読書しろ!!って書いてるけど 読書してたら家族の時間作れないじゃん
120 20/03/13(金)17:21:20 No.670738022
音楽プレーヤーすら禁止とか香川県はどんな人間を育成したいの?
121 20/03/13(金)17:21:25 No.670738037
ねとらぼへのリークは本当だろうね…
122 20/03/13(金)17:21:25 No.670738041
田舎者が村社会加速させてどうすんの・・・
123 20/03/13(金)17:21:25 No.670738042
>そのイベントも一時間以内ならいいんじゃないの そもそも未成年の入場を禁止すればいいのでは
124 20/03/13(金)17:21:38 No.670738077
香川は何?おかしくなっちゃったの…?
125 20/03/13(金)17:21:39 No.670738089
革命直後の共産国家かなこれ
126 20/03/13(金)17:21:46 No.670738107
香川は社会実験でもしてるの?
127 20/03/13(金)17:21:48 No.670738120
まだ裏がとれてないから怪文書だよ
128 20/03/13(金)17:22:00 No.670738162
埼玉県だけど確かにスレ画みたいなのあったな… ただこんなガチのじゃなくてチャレンジ25みたいな 家の手伝いをするとかの項目の一つとしてあっただけで目立ってなかったけど スレ画のはそのただの一項目に過ぎない事をわざわざ1枚の紙にしちゃってる点が特にヤバいと思うよ こんなの紙の無駄だ死ね
129 20/03/13(金)17:22:07 No.670738182
とりあえず香川県内の携帯サービス会社は未成年のネット規制サービスを業務に盛り込まれるな がんばってくれ
130 20/03/13(金)17:22:08 No.670738187
ほんとだったら割とまずいことだよねどこでもやってそうだけど
131 20/03/13(金)17:22:14 No.670738206
ポケモン大会の香川県大会はセーブデータのプレイ時間がまずチェックされ1時間を超えたデータは条例違反となり参加できません
132 20/03/13(金)17:22:17 No.670738215
本もメディアなんですけお・・・? 全部口伝にしろとか言ってた宗教活動みたい
133 20/03/13(金)17:22:24 No.670738231
>>旅館行くと出来る >テレビつけちゃうから俺には無理だな…他局のローカル見るのけっこう好きなんだ CMも好き
134 20/03/13(金)17:22:25 No.670738234
数少ない若者は岡山広島兵庫大阪辺りにどんどん流出するのかな
135 20/03/13(金)17:22:35 No.670738264
>未開の土地の子みたいなキャラデザに香川弁!これね! 進学で県外に出て初めてメディアに触れてヤックデカルチャーしちゃうんだ…
136 20/03/13(金)17:22:36 No.670738267
>音楽プレーヤーすら禁止とか香川県はどんな人間を育成したいの? 操り人形でも量産したいんじゃない 間違いなくその通りの結果にはならないが
137 20/03/13(金)17:22:37 No.670738268
本も読まないほうがいいのでは?
138 20/03/13(金)17:22:45 No.670738300
もちろん伝統芸能も禁止だし宗教も禁止ですよね
139 20/03/13(金)17:22:53 No.670738323
>香川は何?おかしくなっちゃったの…? 元々県議のトップがゲームとネット規制推し進める計の協会の会長だから 県政を取り仕切る奴の個人的な趣向に従っただけだよ
140 20/03/13(金)17:22:59 No.670738357
デレステの香川出身キャラの出身地を変えないと…みたいな話も出てるね
141 20/03/13(金)17:23:00 No.670738359
su3718737.jpg 不思議だね 普段出さないのにゲームの事になると急に出てくる2000人
142 20/03/13(金)17:23:12 No.670738390
>読書してたら家族の時間作れないじゃん 娯楽を封じて家族の時間を増やすことで少子化対策を狙ってるのかな? 大量に子供作れば多少県外に出ていってもプラスになるとかそういう感じで
143 20/03/13(金)17:23:18 No.670738408
広告もメディアだから見てはいけない
144 20/03/13(金)17:23:23 No.670738429
守ったら9時から始まるドラマすら見れないじゃねえか
145 20/03/13(金)17:23:26 No.670738439
老人のオナニーとはまさにこのこと
146 20/03/13(金)17:23:32 No.670738462
発案から成立までの流れが速すぎて怪しさ満点なんだ
147 20/03/13(金)17:23:36 No.670738477
香川県の県境で隣県から聞こえる歌声に耳を傾けたりするんだろうな
148 20/03/13(金)17:23:39 No.670738485
>埼玉県だけど確かにスレ画みたいなのあったな… >ただこんなガチのじゃなくてチャレンジ25みたいな >家の手伝いをするとかの項目の一つとしてあっただけで目立ってなかったけど >スレ画のはそのただの一項目に過ぎない事をわざわざ1枚の紙にしちゃってる点が特にヤバいと思うよ >こんなの紙の無駄だ死ね スレ画もガチではないでしょ
149 20/03/13(金)17:23:42 No.670738496
創作ネタで秘境扱いの群馬と同様になりそうだな将来的には
150 20/03/13(金)17:23:50 No.670738522
>不思議だね >普段出さないのにゲームの事になると急に出てくる2000人 ちなみに都や府でも2000人もパブコメが来るのは割と珍しい話
151 20/03/13(金)17:23:52 No.670738531
ギルドメンバー募集香川×
152 20/03/13(金)17:24:14 No.670738610
香川県では県を挙げて全ての広告をアドブロックしますとかなら応援する
153 20/03/13(金)17:24:26 No.670738638
偉大なる香川県知事同志の肖像画が学校の教室に飾られちゃうんだ…
154 20/03/13(金)17:24:27 No.670738643
香川に生まれたのならば例え目の見え無い子供であってもラジオなどという娯楽は不要!
155 20/03/13(金)17:24:31 No.670738665
>新聞ニュース雑誌は? メディアはサタンが用意した邪悪 という考えかもしれない
156 20/03/13(金)17:24:33 No.670738674
さぬきっ子の実績が解除されました
157 20/03/13(金)17:24:35 No.670738684
つーかこんなん条例で定めてどうすんの? 仕事してるフリにしてもあまりに無為では
158 20/03/13(金)17:24:37 No.670738691
パブリックコメントって何だよ存在すらこのニュースで初めて知ったわ
159 20/03/13(金)17:24:39 No.670738700
>元々県議のトップがゲームとネット規制推し進める計の協会の会長だから なんで職権乱用に県民付き合わせてんの!?
160 20/03/13(金)17:24:39 No.670738701
どっちかというと企業に対応強いる事と採決強行してる事の方が悍しい 何でこれが通ると思ったんだ
161 20/03/13(金)17:24:45 No.670738719
異常なほど投稿があったパブリックコメントで多数賛成だから可決って ただのアホじゃろ
162 20/03/13(金)17:24:46 No.670738730
しまいにはメガネかけてるやつが処刑されそう…
163 20/03/13(金)17:24:52 No.670738752
パブコメ2000はそれ単体よりも企業アンケで真逆の結果が出てるのが
164 20/03/13(金)17:24:59 No.670738773
若者の香川離れが加速するだけでは…?
165 20/03/13(金)17:25:12 No.670738818
>創作ネタで秘境扱いの群馬と同様になりそうだな将来的には 群馬は前橋市長がアイマスと嬉々としてコラボしてたり割と二次元と親和性は高いよ 球場でアイマスのイベントやったりしたし
166 20/03/13(金)17:25:17 No.670738832
うどん食ってると頭おかしくなるんだな
167 20/03/13(金)17:25:17 No.670738833
子供がメガネしてるとメディアみたからだという理由で射殺
168 20/03/13(金)17:25:18 No.670738835
徳島へ脱出してアニメ観ないといけないって言うんですか!!
169 20/03/13(金)17:25:23 No.670738854
さぬきっ子はチョビヒゲユーゲントの言い換え
170 20/03/13(金)17:25:23 No.670738861
香川から若者を追い出したいんだろう
171 20/03/13(金)17:25:28 No.670738879
お前ら禁じられたメディアを平気で使ってんじゃねえか!
172 20/03/13(金)17:25:29 No.670738883
賛成しかないパブリックコメントいいよね スターリンかな?
173 20/03/13(金)17:25:31 No.670738890
やるなら大人もしろよな
174 20/03/13(金)17:25:33 No.670738895
>偉大なる香川県知事同志の肖像画が学校の教室に飾られちゃうんだ… それはメディアだから禁止だろ 香川県庁に向けて窓を開けて礼拝するんだ
175 20/03/13(金)17:25:37 No.670738911
香川さんはポルポトしたいの?
176 20/03/13(金)17:25:40 No.670738922
>操り人形でも量産したいんじゃない >間違いなくその通りの結果にはならないが 毒親すぎる…
177 20/03/13(金)17:25:42 No.670738934
香川県民が県外に出てヤックデカルチャーする日は近い
178 20/03/13(金)17:25:44 No.670738937
もしかしたら勉強する子供は増えるかもしれないね 一刻も早く香川から出ていくために
179 20/03/13(金)17:25:45 No.670738939
これからはnoobじゃなくて香川県民って言えばいいのか
180 20/03/13(金)17:25:48 No.670738951
これしってるポルポトがやってた奴だ
181 20/03/13(金)17:25:51 No.670738961
>やるなら大人もしろよな 大人はゲームやスマホをせずにパチンコ屋行くから
182 20/03/13(金)17:25:52 No.670738963
ブルジョワ抹殺が止まらなくなってバカとブサイクだけになったカンボジア!
183 20/03/13(金)17:26:05 No.670739005
>つーかこんなん条例で定めてどうすんの? 別にこれ条例じゃないよ
184 20/03/13(金)17:26:07 No.670739012
こんなんでも県議になれるなら俺もなれるかな
185 20/03/13(金)17:26:22 No.670739061
無能な働き者って感じがしてる
186 20/03/13(金)17:26:26 No.670739075
>つーかこんなん条例で定めてどうすんの? >仕事してるフリにしてもあまりに無為では 条令本文には「夜間のネット禁止」「ゲームの一時間制限」の他に「事業者はこどもに依存症があるとコンテンツと分かった場合有識者の意見に従い是正する事に努める」っていうのがあるんで 単純に今あるネットとかゲームとかを自分のコントロール下に置いて気に食わない内容全部潰せるようにしたいだけッス
187 20/03/13(金)17:26:26 No.670739076
飲む打つ買うは大人の娯楽なのでセーフ
188 20/03/13(金)17:26:29 No.670739090
>こんなんでも県議になれるなら俺もなれるかな 市議「」もいたからいけるでしょ 定員われしてるし
189 20/03/13(金)17:26:30 No.670739096
国から指摘入らないのこれ?
190 20/03/13(金)17:26:38 No.670739119
地元イベントとかコラボやってたゆゆゆはどうするんだろう
191 20/03/13(金)17:26:48 No.670739139
>徳島へ脱出してアニメ観ないといけないって言うんですか!! 徳島県に対しても同じように規制しろ!と工作し始めてるからな、もちろん愛媛にも あ…高知はテレビ局が無いから大丈夫
192 20/03/13(金)17:26:49 No.670739142
香川って頭おかしいのかな 罰則もないらしいしこれにどんな意味があるのかわかんないや
193 20/03/13(金)17:26:49 No.670739143
津軽選挙みたいな事態にでもなってんのか
194 20/03/13(金)17:26:52 No.670739151
>創作ネタで秘境扱いの群馬と同様になりそうだな将来的には 群馬より遥かにヤバいがな ナチスの軍服着せる創作とか絶対出てくるぞ
195 20/03/13(金)17:26:55 No.670739162
まあ普通に憲法違反だからね…
196 20/03/13(金)17:27:04 No.670739190
ゲーム禁止で誰が得するんだ そいつが犯人か
197 20/03/13(金)17:27:06 No.670739199
>国から指摘入らないのこれ? こういうのって自治を盾にされるので国からはいいづらいんですよ
198 20/03/13(金)17:27:13 No.670739218
へぇー香川のような後進県にもゲームとテレビがあるんだなあー
199 20/03/13(金)17:27:14 No.670739219
紙に書いて自己申告とか馬鹿なことしてないで ペアレンタルコントロール機能の周知したほうが良いと思う
200 20/03/13(金)17:27:15 No.670739231
前のスレは実際これが中学校で配られた物っぽい画像で立ってたな…
201 20/03/13(金)17:27:20 No.670739250
>地元イベントとかコラボやってたゆゆゆはどうするんだろう 引っ越しかな
202 20/03/13(金)17:27:32 No.670739291
転載禁止
203 20/03/13(金)17:27:32 No.670739295
はいと賛成の双方の意見を尊重した限りなく公平な采配に他県は唸るしかない
204 20/03/13(金)17:27:32 No.670739299
こんな卑猥なキャラ作っておいて何が健全だよ >高松市青少年健全育成キャラクター「育実ちゃん」 su3718818.jpg
205 20/03/13(金)17:27:33 No.670739301
メディア完全排除したら文明的には何処まで退化できるんだろ
206 20/03/13(金)17:27:36 No.670739309
音楽も1時間制限だと交響曲第9番が歓喜の歌の良いところ半ばで終了しちまう…
207 20/03/13(金)17:27:37 No.670739314
昔は富山だったのにこれからは香川か
208 20/03/13(金)17:27:40 No.670739323
民主主義の敗北
209 20/03/13(金)17:27:48 No.670739349
>こういうのって自治を盾にされるので国からはいいづらいんですよ ふっつーに憲法に反してるしまさに国が指導すべき案件じゃない?
210 20/03/13(金)17:27:49 No.670739352
香川県に本当に必要な事は依存症に対する正しい知識であって 正しくない知識を元に変な条例作っちゃうような事するのは本当にネガティブキャンペーンに過ぎない死 香川県自体が風評被害を広めてるのでよほど性質が悪い
211 20/03/13(金)17:27:54 No.670739370
香川無くすとうちの県が日本一小さくなるから駄目
212 20/03/13(金)17:27:54 No.670739373
これから香川舞台の学生の話作れないな…
213 20/03/13(金)17:27:56 No.670739378
>あ…高知はテレビ局が無いから大丈夫 NHKの他に3局もあるんですけお!!!!!!
214 20/03/13(金)17:27:56 No.670739383
票集めだけが得意なアホしかいなさそう
215 20/03/13(金)17:27:58 No.670739387
ゆゆゆの最新世代はスマホで変身するんだよなぁ…未成年が
216 20/03/13(金)17:27:58 No.670739391
>国から指摘入らないのこれ? 俺らは地方の有力者だよそうで通してしまうと思うよ?こいつら 仕事でこういう人と付き合ったことあるけど道理とか言うけど感情論でしか話ししないからマジで話にならんし
217 20/03/13(金)17:28:01 No.670739400
ゾロ目で決めたみたいな極端な案だなこれ
218 20/03/13(金)17:28:03 No.670739411
子供相手だからどうでもいいなんて言ってる奴いるけどまともな親だったら自治体が子供を狙った変な条例作ると転居するぞ
219 20/03/13(金)17:28:09 No.670739428
>まあ普通に憲法違反だからね… 罰則ないから違反じゃないし…
220 20/03/13(金)17:28:10 No.670739431
まだ香川県ってわら半紙使ってそう
221 20/03/13(金)17:28:20 No.670739460
香川出身キャラが引っ越しを検討する悲しき今
222 20/03/13(金)17:28:20 No.670739463
>>パブリックコメントで8割賛成ってNHKで言ったらしいな >不思議だね >普段出さないのにゲームの事になると急に出てくる2000人 密室で審議された経緯とかも言わずに賛成2000人ってだけ言ったんなら それ報道の公平性に問題あるんじゃないの
223 20/03/13(金)17:28:26 No.670739478
>こんなんでも県議になれるなら俺もなれるかな 定員ギリギリで無投票な地域も多いし県議クラスでも場所選べば余裕 ただ定員調度で毎回回してるところで急に立候補するとクソみたいな嫌がらせとか来る
224 20/03/13(金)17:28:29 No.670739489
書き込みをした人によって削除されました
225 20/03/13(金)17:28:34 No.670739503
>ふっつーに憲法に反してるしまさに国が指導すべき案件じゃない? スレ画は強制力全くないから指導しようがないでしょ
226 20/03/13(金)17:28:40 No.670739522
お前ら禁じられたメディアを平気で使ってんじゃねえか!
227 20/03/13(金)17:28:41 No.670739523
>ふっつーに憲法に反してるしまさに国が指導すべき案件じゃない? 罰則がない努力目標だから…
228 20/03/13(金)17:28:41 No.670739524
子供を政治の道具に悪用するようなクズが香川県には多いんだね 子供の為を思ってという建前さえあれば何しても良い訳じゃないのに
229 20/03/13(金)17:28:45 No.670739539
ヤドンどうするの?
230 20/03/13(金)17:28:48 No.670739547
>国から指摘入らないのこれ? 秋田と北海道と大阪も賛成してて似たような草案あるぞ
231 20/03/13(金)17:29:03 No.670739595
罰則ないなら別に破っていいか…
232 20/03/13(金)17:29:04 No.670739604
香川ってトイレの便器を手で拭かせる教育があるんでしょ?
233 20/03/13(金)17:29:12 No.670739636
>ヤドンどうするの? 金の成る木を手放すわけないじゃん
234 20/03/13(金)17:29:12 No.670739637
今度香川県民の前でこれ見よがしにゲームしてやろう
235 20/03/13(金)17:29:15 No.670739651
家電が駄目ならTCGで遊べばいいのよ
236 20/03/13(金)17:29:26 No.670739684
パブリックコメントの投稿元を探るだけでもボロがでるだろうに
237 20/03/13(金)17:29:26 No.670739685
たまにそういう日を設けるならいいんじゃない 休肝日的な
238 20/03/13(金)17:29:28 No.670739697
>スレ画は強制力全くないから指導しようがないでしょ あー罰則ないから指導できないのか 無駄にうざいな…
239 20/03/13(金)17:29:36 No.670739724
[ニュース速報]香川からうどんでできた飛翔体が大阪湾に向け発射
240 20/03/13(金)17:29:37 No.670739727
あんまりにもお賃金が低くて製材所と兼業してる市議とかいる
241 20/03/13(金)17:29:40 No.670739735
いよいよ娯楽がうどん食うしかなくなる…
242 20/03/13(金)17:29:42 No.670739742
>ヤドンどうするの? ポケモンは高尚な作品だからセーフって言ってる
243 20/03/13(金)17:29:46 No.670739759
最新作でヤドンがカレーに染まってたのってそういう…
244 20/03/13(金)17:29:47 No.670739765
>お前ら禁じられたメディアを平気で使ってんじゃねえか! これからうどん県の話題をする時のスレ画がワッカさんになるのか…
245 20/03/13(金)17:29:48 No.670739770
>条例の素案では18歳未満の子どもを対象に、依存症につながるようなゲームの利用時間を平日は一日60分を基準とするなどとし、意見を寄せた県民2613人のうち >▽賛成は9割近い2268人、 >▽反対は333人でした。 >一方、意見を寄せた県内外の73の団体と事業者のうち、 >▽賛成は1団体で、 >▽反対は68に上りました。
246 20/03/13(金)17:29:54 No.670739788
>たまにそういう日を設けるならいいんじゃない >休肝日的な そういう話じゃないから騒ぎになってるので…
247 20/03/13(金)17:30:00 No.670739811
来年の県内の高校進学率がマジで数十パーセント減って初めて焦るとかかな
248 20/03/13(金)17:30:15 No.670739857
>罰則ないなら別に破っていいか… みんなが破るので罰則設けますってされそう
249 20/03/13(金)17:30:23 No.670739895
ポケGOにドはまりしてる老人とかもいるんじゃないの? 反対とかしないの?
250 20/03/13(金)17:30:27 No.670739906
>お前ら禁じられたメディアを平気で使ってんじゃねえか! それに気づかないように子供のうちから取り上げるんですよ…
251 20/03/13(金)17:30:33 No.670739926
>スレ画は強制力全くないから指導しようがないでしょ 教育の一部としてやるのならものすごい問題なような?
252 20/03/13(金)17:30:36 No.670739931
>ヤドンどうするの? PR進めた議員が賛成側だったけどヤドンはノーカンで続けるって
253 20/03/13(金)17:30:37 No.670739933
条例があるってことを錦の御旗にして過激化する団体が出るやつだよコレ 子ども居る家庭とか狙われてやばいやつだ
254 20/03/13(金)17:30:38 No.670739940
>あんまりにもお賃金が低くて製材所と兼業してる市議とかいる いや議員は普通に本職別にあっても問題無いけど
255 20/03/13(金)17:30:41 No.670739947
罰則ないなら誰も守らないんじゃない?
256 20/03/13(金)17:30:46 No.670739966
こういう禁止されると大人になってから反動で狂ったようにゲームするよ
257 20/03/13(金)17:30:59 No.670739998
なんかこのYouTuber必ず1時間しか配信しないな香川県民かよとか言われちゃうんだ
258 20/03/13(金)17:30:59 No.670740001
ウドンの教えだ!教訓もたくさんある!
259 20/03/13(金)17:31:01 No.670740007
強制力がないからセーフってもんでもない
260 20/03/13(金)17:31:05 No.670740016
ノーメディアって事はテレビやパソコン売ってる電気屋はどうするの? 県の職員が来て破壊していくの?
261 20/03/13(金)17:31:10 No.670740032
>>罰則ないなら別に破っていいか… >みんなが破るので罰則設けますってされそう そしたら憲法違反ですね
262 20/03/13(金)17:31:14 No.670740052
壺が元気だった頃なら香川県でゲームするオフとかやってそう
263 20/03/13(金)17:31:16 No.670740062
まぁ罰金ないからどうでもいいだろって思われるのが狙いなんだろうな
264 20/03/13(金)17:31:17 No.670740063
このプリントもメディアなんだが完全ノーメディアコースにした場合破って捨てろということか
265 20/03/13(金)17:31:20 No.670740075
>罰則ないなら誰も守らないんじゃない? 守らないなら県外の配信業者に対して是正勧告をかけてもいいみたいなのがあったと思う
266 20/03/13(金)17:31:22 No.670740081
テレビのチャンネル減るとテレビ観なくなるぜー
267 20/03/13(金)17:31:26 No.670740090
本もメディアだから教科書が燃やされちまうー!
268 20/03/13(金)17:31:30 No.670740097
>あー罰則ないから指導できないのか >無駄にうざいな… 「3月は〇〇週間」とかと変わらないから無駄に騒ぎ立てて毒親にスレ画が見つかるのが一番まずい
269 20/03/13(金)17:31:35 No.670740112
>>ヤドンどうするの? >金の成る木を手放すわけないじゃん これ通らせたら任天堂も何か言うんじゃないかな
270 20/03/13(金)17:31:40 No.670740130
香川に生物はうどん玉しかいないから老人もいないよ
271 20/03/13(金)17:31:48 No.670740151
>>スレ画は強制力全くないから指導しようがないでしょ >教育の一部としてやるのならものすごい問題なような? 一番問題なのは勝手に内申点とか個人の評価に悪用する教師が出てくる点なんだよなマジで 条例自体に効力が無くてもそれをきっかけに評価を貶めるのに悪用するクソみたいな教師っているからね… 良かれと思ってそういう事できるえげつない教師はいる
272 20/03/13(金)17:31:51 No.670740162
オリジナル【無制限】
273 20/03/13(金)17:31:56 No.670740183
>ヤドンどうするの? ヤドンは知らんがアイマスのアイドルは出身地変えた方がいいかもってプロデューサーが発言して「香川県のアイマスを楽しんでいるPに失礼だろ!1!!1!!差別するなクソ運営!1!!!」とかなぜか運営にキレるユーザーが出てきた まぁ方々から香川県に文句言えよって言われて更に発狂したわけだが
274 20/03/13(金)17:32:00 No.670740201
こうして四国は文明を捨てた
275 20/03/13(金)17:32:08 No.670740219
てかこれ完全にカルト宗教だから政教分離に反するのでは
276 20/03/13(金)17:32:10 No.670740224
これゲーム提供側にこの条例を遵守させるよう努力義務を負わせてるから あなたは香川県民ですか?ってyes/noつけて香川なら1時間で切断しなきゃならんなぁってゲームメーカーが半ば笑い話で言ってたな
277 20/03/13(金)17:32:15 No.670740239
これが通るなら県民の女子は二人以上出産しましょう※努力目標ですってのも通るな
278 20/03/13(金)17:32:16 No.670740240
強制力もないし指標でもないならますますなんで作ったという問題もあるが…
279 20/03/13(金)17:32:18 No.670740251
>そういう話じゃないから騒ぎになってるので… ソース見てきた 思ってたのと違った なにこれ
280 20/03/13(金)17:32:19 No.670740257
うどん食いすぎるとこうなるのか
281 20/03/13(金)17:32:25 No.670740279
>>元々県議のトップがゲームとネット規制推し進める計の協会の会長だから >なんで職権乱用に県民付き合わせてんの!? この条例だけはやりとげさせてくれるねありがとうグッドさぬきっ子
282 20/03/13(金)17:32:26 No.670740284
もしかして香川県民にはヤドンとうどんの区別がついてないんじゃ
283 20/03/13(金)17:32:30 No.670740295
TRPGはいいの?
284 20/03/13(金)17:32:35 No.670740307
夜ふかし禁止はいいと思う 夜ふかしすると男は身長伸びないし女はおっぱい小さくなるしいいことない 親も明日の仕事に備えて寝ろ
285 20/03/13(金)17:32:42 No.670740328
ところでそのイラストはどこからどうやって持ってきたので?
286 20/03/13(金)17:32:47 No.670740341
>こういう禁止されると大人になってから反動で狂ったようにゲームするよ ゲームじゃなくてお菓子の話だけど 子供時代に満足に食わせてもらえなくて 狂ったように菓子食ってる親戚ならいるわ 糖尿病マジかになって流石に最近は控えるようになったみたいだけど
287 20/03/13(金)17:32:48 No.670740344
>条例の素案では18歳未満の子どもを対象に、依存症につながるようなゲームの利用時間を平日は一日60分を基準とするなどとし、意見を寄せた県民2613人のうち >▽賛成は9割近い2268人、 >▽反対は333人でした。 >一方、意見を寄せた県内外の73の団体と事業者のうち、 >▽賛成は1団体で、 >▽反対は68に上りました。 民主主義の敗北だ…
288 20/03/13(金)17:32:52 No.670740352
白い粉をキメすぎるとこうなる
289 20/03/13(金)17:32:56 No.670740365
>TRPGはいいの? ルルブは本なのでメディアです
290 20/03/13(金)17:33:01 No.670740379
>本もメディアだから教科書が燃やされちまうー! 貴様眼鏡をかけているということはメディア利用者だな!
291 20/03/13(金)17:33:04 No.670740391
糖尿病率のデータ見せて
292 20/03/13(金)17:33:15 No.670740420
…洗脳でもするつもりなの?
293 20/03/13(金)17:33:16 No.670740421
ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに
294 20/03/13(金)17:33:16 No.670740424
罰則規定はないですけど「協力」してくれますよね?
295 20/03/13(金)17:33:17 No.670740426
これはボードゲームです たまたま画面とコントローラーが付いててインターネット経由でも遊べるだけです
296 20/03/13(金)17:33:18 No.670740429
これだと英語の勉強のために音楽プレーヤーを使う事も出来なくなっちゃうのでは…
297 20/03/13(金)17:33:23 No.670740443
よくじゃあ大人のパチンコはどうなってるんだ?みたいな話はあるけど 香川県東部に至っては高速道路が出来たおかげで国道沿いのパチ屋はほぼ全滅して 高松市内入るまでの数件しかないからな もちろんゲームセンターとかカラオケボックスとかも全くない ただしうどん屋はある
298 20/03/13(金)17:33:27 No.670740456
ノーネット・ノーゲーム なんかこんな作品見たことある…
299 20/03/13(金)17:33:36 No.670740485
>…洗脳でもするつもりなの? 洗脳じゃない コントロールだ
300 20/03/13(金)17:33:36 No.670740488
>ところでそのイラストはどこからどうやって持ってきたので? 仕事で使うのはOKだ 子供も今後はプログラミングの授業とかあるし完全に切り離すの無理だ
301 20/03/13(金)17:33:40 No.670740493
なにがさぬきっ子の約束だバカにしてんのか
302 20/03/13(金)17:33:40 No.670740496
>てかこれ完全にカルト宗教だから政教分離に反するのでは 政教分離の原則はとある宗教に利する行為と証明できない事には無理だから無茶な言い掛かりだよ そういうの抜きで子供の人権侵害に他ならないから責められて当然だけど
303 20/03/13(金)17:33:41 No.670740500
>>本もメディアだから教科書が燃やされちまうー! >貴様眼鏡をかけているということはメディア利用者だな! ポル・ポトの残党!
304 20/03/13(金)17:33:48 No.670740515
>ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに うn
305 20/03/13(金)17:33:50 No.670740520
ノーペインノーゲインみたいなノリで言いやがって
306 20/03/13(金)17:33:55 No.670740541
大山一郎を男にしてやろうぜ!って香川県民が頑張ったおかげらしいな
307 20/03/13(金)17:33:57 No.670740547
最近は大学高校のネット出願も増えたし、大学でのパソコン使用は不可欠だけどね おかしいね
308 20/03/13(金)17:33:59 No.670740553
秋田とか北海道は考え直した方が良い
309 20/03/13(金)17:34:00 No.670740557
ようはヤドンみたいに屁理屈ツケタラOKってことでしょ 県議の子供だけにしか意味ないやん
310 20/03/13(金)17:34:05 No.670740574
カードや人生ゲームみたいなテーブルゲームを規制すると将棋や囲碁も駄目になるからね 本当にTCGアニメみたいな世界になるかもしれないね!
311 20/03/13(金)17:34:05 No.670740577
>これはボードゲームです >たまたま画面とコントローラーが付いててインターネット経由でも遊べるだけです FC版の源平討魔伝!
312 20/03/13(金)17:34:10 No.670740588
>ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに 香川出身のゲーム好きのキャラとかリアルじゃなくなるから周りから突っ込まれるでしょ
313 20/03/13(金)17:34:13 No.670740599
>ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに 18歳以上のキャラじゃないとエッチなことできないし……
314 20/03/13(金)17:34:15 No.670740605
やっぱ島国はだめだな!
315 20/03/13(金)17:34:15 No.670740606
>これだと英語の勉強のために音楽プレーヤーを使う事も出来なくなっちゃうのでは… これからリスニング試験ができなくなるな
316 20/03/13(金)17:34:17 No.670740611
何を目的としてるんだよ こわいよ
317 20/03/13(金)17:34:22 No.670740622
>ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに デレマスの場合ゲーマーキャラと腐女子キャラがいるからアイデンティティが崩壊する
318 20/03/13(金)17:34:24 No.670740627
常にオリジナリティであれ
319 20/03/13(金)17:34:28 No.670740644
>民主主義の敗北だ… いや単純に腐敗した行政構造というだけでは もっと最悪か
320 20/03/13(金)17:34:29 No.670740651
はっきり言えばいいのにうどん以外の娯楽を認めないって
321 20/03/13(金)17:34:32 No.670740664
香川で親に内緒でWi-Fi使わせてあげるから…ってゲーム中に寝バックするエロ作れるな
322 20/03/13(金)17:34:38 No.670740681
>糖尿病率のデータ見せて はい su3718833.jpg
323 20/03/13(金)17:34:39 No.670740688
一緒に我慢は子供が学校にいる時間帯は仕事できなくね?
324 20/03/13(金)17:34:43 No.670740699
>てかこれ完全にカルト宗教だから政教分離に反するのでは 公明党やら幸福実現党がある国で何いってんだ
325 20/03/13(金)17:34:52 No.670740732
メディアに触れない生活とかすごいな…
326 20/03/13(金)17:34:54 No.670740735
>香川出身キャラが引っ越しを検討する悲しき今 メインキャラがほぼ香川出身な上に 四国以外壊滅してる日本が舞台のスマホゲーがですね ss347696.jpg
327 20/03/13(金)17:34:54 No.670740737
現代の焚書坑儒か
328 20/03/13(金)17:34:57 No.670740741
ワッカブーム落ち着いたかと思ったら香川がスピラになるとは たぶん瀬戸内海からシンが出てくるからゲーム禁止なんだろ
329 20/03/13(金)17:34:59 No.670740753
>罰則規定はないですけど「協力」してくれますよね? 新型コロナの件で十分自粛要請の同調圧力の強さを見せてからのこの条例だからね… 同調圧力で罰則無くてもゲーム自粛させる気だし 守らない生徒をいじめるガキとかも出てきそう
330 20/03/13(金)17:34:59 No.670740754
>これだと英語の勉強のために音楽プレーヤーを使う事も出来なくなっちゃうのでは… 娯楽じゃないから許されるんじゃない? 娯楽目的の使用かどうかで峻別すること自体がなんかヤバいけど
331 20/03/13(金)17:35:03 No.670740761
教育先進県の香川が子供を正しい道に導くよ
332 20/03/13(金)17:35:04 No.670740762
この書類自体メディアでは無いか?ボブは訝しんだ
333 20/03/13(金)17:35:06 No.670740772
一郎と支持者が普段ネット使わない連中なのは分かる
334 20/03/13(金)17:35:15 No.670740790
>何を目的としてるんだよ >こわいよ 護国思想の実現だよ
335 20/03/13(金)17:35:27 No.670740839
香川だってアニメゲームで町おこししようって頑張ってたところなのになんでこんなもんが通っちゃったんだろうね
336 20/03/13(金)17:35:30 No.670740842
メディア禁止なら信号無視してもいいのか
337 20/03/13(金)17:35:33 No.670740852
とりあえずヤドンは取りあげて欲しい
338 20/03/13(金)17:35:39 No.670740864
アイマス(シンデレラ)に関してはこっそり出身地変更されてもおかしくない条例
339 20/03/13(金)17:35:46 No.670740879
>>糖尿病率のデータ見せて >はい >su3718833.jpg 青森やべー…
340 20/03/13(金)17:35:46 No.670740881
もはや香川県の子供達はうどん玉で遊ぶしかない…
341 20/03/13(金)17:35:47 No.670740884
ネット制限させてこの時代に何させるんだ…
342 20/03/13(金)17:35:55 No.670740912
昭和の時代は生徒の各家庭から漫画を持ってこさせて校庭でまとめて焼いたりしたんだ 破壊しないだけ有情と思おう
343 20/03/13(金)17:35:56 No.670740913
糖尿病患者はコロナで死にやすいらしいな
344 20/03/13(金)17:35:58 No.670740919
娯楽で音楽プレーヤー使わないようにしようね!が一番狂ってるよ なにこれ文化退行させたいの?
345 20/03/13(金)17:36:17 No.670740973
ポルポト笑えねぇ…
346 20/03/13(金)17:36:24 No.670740996
ゲーム依存症になってんならスマホごと制限しなきゃ意味無いから別に間違っては無いよ 学校の教師が思いつきでやるような内容のプリント配ってるのはIQの低さを感じるが
347 20/03/13(金)17:36:29 No.670741006
あ!わかった!今度科目に加わるプログラミングの授業で1時間全て吸われるから実質禁止か!
348 20/03/13(金)17:36:29 No.670741007
夜ふかしからの低身長とかスマホ依存で近眼とか明確な悪影響あるし ほどほどに制限するのはいいと思うけどなぁ
349 20/03/13(金)17:36:31 No.670741013
>>糖尿病率のデータ見せて >はい >su3718833.jpg 全国平均を大きく超えてワースト3か 明らかに有害と言えるからうどんは規制すべきだな
350 20/03/13(金)17:36:33 No.670741019
転生したら香川県民でした
351 20/03/13(金)17:36:35 No.670741027
ひゃー!箱の中に小さい人がおる!
352 20/03/13(金)17:36:36 No.670741030
業者にも協力要請してるらしいけど正直1時間規制とかクソめんどいし初めからおま県するよね…
353 20/03/13(金)17:36:39 No.670741036
ポルポトやん
354 20/03/13(金)17:36:51 No.670741061
>ポルポト笑えねぇ… 殺さないポルポト香川県
355 20/03/13(金)17:36:51 No.670741063
香川的なやさしさを感じる
356 20/03/13(金)17:36:53 No.670741075
令和に入って努力目標だったとしてもノーメディアは凄すぎる
357 20/03/13(金)17:36:54 No.670741078
徳島に対して武力で威圧し始めるんです?
358 20/03/13(金)17:36:55 No.670741085
>はい >su3718833.jpg オイオイ 青森やべーな
359 20/03/13(金)17:36:59 No.670741101
>>てかこれ完全にカルト宗教だから政教分離に反するのでは >公明党やら幸福実現党がある国で何いってんだ 政教分離ってのはその宗教団体のみに利する行いを言うんだから全然関係無いよ 例えば〇〇教を国教にしますとか国の税金で〇〇教のみ優遇しますとかそういうのを言う
360 20/03/13(金)17:37:07 No.670741132
よく香川県民を揶揄するのに「うどんでもこねてろ」ってのがあるけど 香川はそこらへんに山程手打ちうどん屋があるおかげで 他県民よりもうどんを手作りした経験がない子供が大多数らしい
361 20/03/13(金)17:37:08 No.670741141
時代に逆行し過ぎてる…
362 20/03/13(金)17:37:10 No.670741149
ディストピアって結構簡単に作れるんだね
363 20/03/13(金)17:37:10 No.670741151
この世の地獄かよ
364 20/03/13(金)17:37:15 No.670741174
たまたまポルポトが香川に輪廻転生しただけだろ
365 20/03/13(金)17:37:16 No.670741178
ポケモンはセーフ!セーフです!なんて通るわけないし通るんならそれはそれで意味不明な特例を認めるクソ法だしで詰みである
366 20/03/13(金)17:37:18 No.670741185
若者を外に出して老人率を高めて自壊させようとしてるのかな
367 20/03/13(金)17:37:20 No.670741193
>よくじゃあ大人のパチンコはどうなってるんだ?みたいな話はあるけど >香川県東部に至っては高速道路が出来たおかげで国道沿いのパチ屋はほぼ全滅して >高松市内入るまでの数件しかないからな >もちろんゲームセンターとかカラオケボックスとかも全くない …うn >ただしうどん屋はある 嬉しいのかな?香川県民的にはさ
368 20/03/13(金)17:37:26 No.670741201
文明を否定した生活してるコロニーってポストアポカリプス作品だとたまにあるよね
369 20/03/13(金)17:37:27 No.670741203
青森は何喰ってたらこんな数字に…
370 20/03/13(金)17:37:28 No.670741206
はー?ちゃんと県民の意見を聞いた上で八割が同意してるんですがなにかー?
371 20/03/13(金)17:37:34 No.670741221
海外ニュースだったら笑えるニュースだったのに
372 20/03/13(金)17:37:37 No.670741232
今の世の中テレワークだ配信授業だやってる中、将来パソコンやらネットやら使いこなせないと生きていけない時代なのに
373 20/03/13(金)17:37:38 No.670741234
>大山一郎を男にしてやろうぜ!って香川県民が頑張ったおかげらしいな その名前でググったら出てきたけど要は検閲をしたいということのようね しかもどうも税金で検閲団体を作って認可制? 大胆だな… https://www.oyamaseiranhome.com/political-ideas
374 20/03/13(金)17:37:39 No.670741240
ゲーム始めるときにあなたは香川県民ですか?って質問が出るようになるんやな
375 20/03/13(金)17:37:41 No.670741244
推進してる香川県議会のメンバーとその家族の一月のライフサイクルと趣味の内容をモデルケースとして詳細に公開して欲しいなあ
376 20/03/13(金)17:37:49 No.670741269
ヒで実際に記入してる学生のプリント写真出回ってるけどオリジナルコースで1日24時間以下の使用にするってやっててたくましいなって
377 20/03/13(金)17:37:49 No.670741271
>他県民よりもうどんを手作りした経験がない子供が大多数らしい そもそもうどんを手作りした経験のある子供が他県には存在しないんじゃないだろうか
378 20/03/13(金)17:37:50 No.670741273
うどんこねて粘土遊びするしか娯楽が…
379 20/03/13(金)17:37:58 No.670741298
オリジナルコース名は ウマミアージ・スピードウェイでどうかな
380 20/03/13(金)17:37:58 No.670741299
>>糖尿病率のデータ見せて >はい >su3718833.jpg 青森は塩分過多・・・?
381 20/03/13(金)17:38:00 No.670741310
>なにこれ文化退行させたいの? いつか中国みたいに香川では文化大革命が起きたから文化が無いのよって自虐するんだ…
382 20/03/13(金)17:38:03 No.670741321
>ポケモンはセーフ!セーフです!なんて通るわけないし通るんならそれはそれで意味不明な特例を認めるクソ法だしで詰みである でもスマホ禁止条例勧めてるバカは本気でポケモンは例外!って言ってるんですよ
383 20/03/13(金)17:38:08 No.670741336
こんな意味のわからない条例を提案するまではいいよアホな議員1人くらいはいるだろう …なんで通るの…? 何が目的なの…?
384 20/03/13(金)17:38:09 No.670741346
パブコメの数が多いから賛成派の勝ちらしいな
385 20/03/13(金)17:38:12 No.670741361
こんなバカげたことするならもう雨も降らしてやらん知らん
386 20/03/13(金)17:38:17 No.670741377
ポケモンOKにして香川県民を強いトレーナーに育て上げようという魂胆だな
387 20/03/13(金)17:38:23 No.670741393
青森県民は味の濃いものしょっぱいものが大好きだからな…
388 20/03/13(金)17:38:24 No.670741396
>ヤドンは知らんがアイマスのアイドルは出身地変えた方がいいかもってプロデューサーが発言して 三好紗南は条例違反のクズキャラ!!とか言われたらたまらんからな…
389 20/03/13(金)17:38:28 No.670741410
>青森は塩分過多・・・? 糖尿病なんだから糖分過多では
390 20/03/13(金)17:38:30 No.670741413
この条例自体が新たないじめの火種になってるのが笑えないんだよね… 破った同志で集まったり守ってる同志で集まったりして 他者を攻撃したり相互監視したりとかする 赤の犬がいたらどうなるかっていじめが激化するかもしれないよ本当に 監視社会って本当に怖いよね
391 20/03/13(金)17:38:31 No.670741417
こんなのに税金使うなバカ
392 20/03/13(金)17:38:31 No.670741419
>ネット制限させてこの時代に何させるんだ… 無知な子が大人になった途端にネットの海に放流!
393 20/03/13(金)17:38:32 No.670741423
真面目な話香川県民はこれに納得してるの?
394 20/03/13(金)17:38:35 No.670741434
マチアソビとまんが甲子園に対する宣戦布告だよ
395 20/03/13(金)17:38:41 No.670741447
さぬきっ子のやくそくとは……
396 20/03/13(金)17:38:45 No.670741460
というか香川にネットって通ってたんだな
397 20/03/13(金)17:38:46 No.670741464
>公明党やら幸福実現党がある国で何いってんだ それは政教分離を履き違えた意見だよ
398 20/03/13(金)17:38:51 No.670741473
民主香川ジア
399 20/03/13(金)17:38:56 No.670741486
本籍地を香川から変えたりして対策できない?
400 20/03/13(金)17:38:59 No.670741498
>海外ニュースだったら笑えるニュースだったのに うちから見れば四国は海の向こうだ
401 20/03/13(金)17:39:00 No.670741504
そんなに伸びるような話題か?
402 20/03/13(金)17:39:01 No.670741508
一番まともな夜ふかし禁止にクソダサネームをつけるのはなんなの…
403 20/03/13(金)17:39:06 No.670741530
テレビも禁止って議員にも対応されるの?
404 20/03/13(金)17:39:08 No.670741541
>ネット制限させてこの時代に何させるんだ… 昔ながらのあたたかあじのある娯楽だ
405 20/03/13(金)17:39:11 No.670741550
>でもスマホ禁止条例勧めてるバカは本気でポケモンは例外!って言ってるんですよ どうやって例外にするのか見ものだ
406 20/03/13(金)17:39:11 No.670741551
>真面目な話香川県民はこれに納得してるの? 9割は賛成してるって話だ
407 20/03/13(金)17:39:12 No.670741556
>真面目な話香川県民はこれに納得してるの? 一向に8割が賛成しているが?
408 20/03/13(金)17:39:15 No.670741565
>こんな意味のわからない条例を提案するまではいいよアホな議員1人くらいはいるだろう >…なんで通るの…? >何が目的なの…? わしの子供の頃は親の言うことを聞いてゲームなんかしなかった今の子は言うこと聞かないしけしからん て、感じの理由だと思う
409 20/03/13(金)17:39:18 No.670741571
>そんなに伸びるような話題か? 香川県民馬鹿にするのはまあ面白いよ
410 20/03/13(金)17:39:19 No.670741574
さぬきっ子純情
411 20/03/13(金)17:39:19 No.670741577
ていうかマジで何が目的なの? 規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど
412 20/03/13(金)17:39:20 No.670741579
ノーメディアだから県議に民の声は届かないんだ
413 20/03/13(金)17:39:22 No.670741588
>青森は何喰ってたらこんな数字に… おのれリンゴ… 田子のニンニクを…つぶす!
414 20/03/13(金)17:39:23 No.670741589
>>青森は塩分過多・・・? >糖尿病なんだから糖分過多では 当分リンゴは見たくもないよ…とほほ~
415 20/03/13(金)17:39:26 No.670741599
レバノンはアプリ税導入したらデモから暴動でデフォルトまで行ったけど香川は…ダメそうですね…
416 20/03/13(金)17:39:35 No.670741634
総人口が人間2000人と95万7千のうどん玉で構成されてる香川県
417 20/03/13(金)17:39:36 No.670741643
ポケモンは例外という意味がわからんのだけど・・・
418 20/03/13(金)17:39:39 No.670741650
これがまかり通るの…?絶対に破綻というか守られる訳無いと思うんだけど
419 20/03/13(金)17:39:42 No.670741660
周囲のコミュニティしか知らないピュアな子ができるってすんぽーよ
420 20/03/13(金)17:39:54 No.670741709
>テレビも禁止って議員にも対応されるの? 議員は夜はキャバクラ行ってるし関係ない
421 20/03/13(金)17:39:57 No.670741721
>総人口が人間2000人と95万7千のうどん玉で構成されてる香川県 だめだった
422 20/03/13(金)17:40:05 No.670741742
最低限文化的なメディア
423 20/03/13(金)17:40:06 No.670741748
>9割は賛成してるって話だ これはパブコメだから別に投票じゃないんだけどね 1割反対意見があったら本当はそれについても検討するってだけの制度
424 20/03/13(金)17:40:10 No.670741758
su3718845.jpg
425 20/03/13(金)17:40:10 No.670741759
ポケモンは例外ならいいや
426 20/03/13(金)17:40:16 No.670741779
香川県民は本当に日本人なの? 文化的に断絶してるとかそういうオチがあるんじゃない?
427 20/03/13(金)17:40:19 No.670741792
>ていうかマジで何が目的なの? >規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど むしろ利権が一番絡みそうなテレビにすら喧嘩売ってるの本気で分からん…
428 20/03/13(金)17:40:19 No.670741793
>ポケモンは例外という意味がわからんのだけど・・・ 例外にしないとヤドン手放すことになる
429 20/03/13(金)17:40:19 No.670741797
>>ヤドンは知らんがアイマスのアイドルは出身地変えた方がいいかもってプロデューサーが発言して >三好紗南は条例違反のクズキャラ!!とか言われたらたまらんからな… 名前と顔は知ってたけど香川だったのか めっちゃゲームするキャラやん
430 20/03/13(金)17:40:25 No.670741810
2268人以外全員出てった説好き
431 20/03/13(金)17:40:27 No.670741812
パブコメを送ってない人間は香川県民に非ず
432 20/03/13(金)17:40:28 No.670741817
>これがまかり通るの…?絶対に破綻というか守られる訳無いと思うんだけど 個人個人では順守なんてされるわけはない だが企業はどうかな
433 20/03/13(金)17:40:29 No.670741821
>ノーメディアだから県議に民の声は届かないんだ 文字も使えないから直接口頭で伝えるしか無いのか…
434 20/03/13(金)17:40:33 No.670741834
ゲームだけじゃなくて行政全般こんなノリだろうと思うと香川の民が本当に気の毒
435 20/03/13(金)17:40:35 No.670741842
音楽無しはキツいわ
436 20/03/13(金)17:40:40 No.670741855
>そんなに伸びるような話題か? こんなもんが今のご時世通るとか面白いよぶっちゃけ…
437 20/03/13(金)17:40:40 No.670741861
>ポケモンは例外という意味がわからんのだけど・・・ ポケモンは子供向けのゲームだからセーフ! 他のはよくわからないからダメ
438 20/03/13(金)17:40:42 No.670741865
>そもそもうどんを手作りした経験のある子供が他県には存在しないんじゃないだろうか 地域のイベントとかで割とやるよ ボーイスカウトとかでも そばと違ってアホでもできるので…
439 20/03/13(金)17:40:42 No.670741866
全国で一番狂った行政ってのはアピールできたと思う
440 20/03/13(金)17:40:49 No.670741884
>これがまかり通るの…?絶対に破綻というか守られる訳無いと思うんだけど 新聞がバックアップについてるからそういうことはない
441 20/03/13(金)17:40:51 No.670741889
>su3718845.jpg これでこそ中学生って感じで応援したくなる
442 20/03/13(金)17:40:51 No.670741894
青森は糖尿病になってもなかなか病院来ないし 重症化してから来ても勝手に治療とか中断しちゃうから死亡率が高い
443 20/03/13(金)17:40:52 No.670741897
パブリックコメントというのは賛成反対を集めるものでもないんだが…
444 20/03/13(金)17:41:06 No.670741952
>ポケモンは例外という意味がわからんのだけど・・・ ポケモンは高尚!高尚だからです! いやこれ突然の一念で例外作り出してポケ関連もいい迷惑だろ
445 20/03/13(金)17:41:11 No.670741968
>規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど 厚生労働省が疾病として認めれば専門科を持ってる久里浜が儲かるしそこの医者が主張してるギャンブル中毒者向けの医薬品の販路が広がる
446 20/03/13(金)17:41:12 No.670741970
>su3718845.jpg ちゃんと1時間しか使わないというあたりいい子だな
447 20/03/13(金)17:41:14 No.670741976
>su3718845.jpg この周囲が暗い写真がいかにも混乱状態の中でどうにか隠し撮った一枚って感じで雰囲気あっていいよね
448 20/03/13(金)17:41:16 No.670741979
ポケモンは実在の原生動物なので合法
449 20/03/13(金)17:41:16 No.670741980
うーんまあ多少なら若い子にネットやゲーム依存させるくらいなら規制って気持ちもわからんでもないが…
450 20/03/13(金)17:41:17 No.670741981
今どきSNSやらない学生とかいないだろ…
451 20/03/13(金)17:41:20 No.670741993
>su3718845.jpg 反乱分子だ!処刑しろ!
452 20/03/13(金)17:41:20 No.670741995
>ていうかマジで何が目的なの? >規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど 若い議員がEスポ支援で頑張ってたからムカついたジジイが多いとか条例の経費が病院になぜか流れるからその辺の陰謀論とかになる
453 20/03/13(金)17:41:26 No.670742010
>そんなに伸びるような話題か? 誰も冗談レベルだと思っててまさか議会通るなんて思ってなかったから…
454 20/03/13(金)17:41:27 No.670742012
新聞社の入れ知恵らしいけど新聞もメディアだろ
455 20/03/13(金)17:41:28 No.670742014
ゲームのトロフィーみたいなコース名
456 20/03/13(金)17:41:28 No.670742016
>さぬきっ子のやくそくとは…… ちょっとメディアに無知なさ抜きっ子ってエッチにみえた
457 20/03/13(金)17:41:30 No.670742022
そもそも人間がいるの?8割くらいたぬきじゃない?
458 20/03/13(金)17:41:31 No.670742025
サイアクダゼ…半香川の徳島県民と一緒なんてよ…
459 20/03/13(金)17:41:31 No.670742028
>総人口が人間2000人と95万7千のうどん玉で構成されてる香川県 一握りの人間がうどんを食い物にしているわけだ
460 20/03/13(金)17:41:35 No.670742037
>>これがまかり通るの…?絶対に破綻というか守られる訳無いと思うんだけど >新聞がバックアップについてるからそういうことはない メディアなのに…?
461 20/03/13(金)17:41:37 No.670742053
ポケモン出てるスマブラもオッケーだな
462 20/03/13(金)17:41:42 No.670742072
>その名前でググったら出てきたけど要は検閲をしたいということのようね >しかもどうも税金で検閲団体を作って認可制? >大胆だな… 中国共産党とやってること同じだしこれ団体作って天下りしたいんだろうし自分の実益と趣味嗜好を兼ねた政策とは恐れ入るね
463 20/03/13(金)17:41:43 No.670742074
他県も香川さんに則ってうちらもやろ!っての出てきかねないわ
464 20/03/13(金)17:41:43 No.670742077
マジで通ったら四国は愛媛一強になっちゃうから通って欲しい
465 20/03/13(金)17:41:44 No.670742079
映画観れなくない?
466 20/03/13(金)17:41:47 No.670742089
バージョン商法にマイチェンとソシャゲの課金先取りしたような売り方なのにねポケモン
467 20/03/13(金)17:41:51 No.670742098
秘伝のエロ本とかが口伝で伝わっていくんだ…
468 20/03/13(金)17:41:51 No.670742100
>そんなに伸びるような話題か? スレ画が条例案になったらやばいけど現段階では別に何もないもんね
469 20/03/13(金)17:41:52 No.670742105
>例外にしないとヤドン手放すことになる 任天堂キレてそう
470 20/03/13(金)17:41:54 No.670742110
子供が危険だからシェルターに閉じ込めてこれで安全だって言われた気分
471 20/03/13(金)17:42:07 No.670742143
企業に努力義務が課せられているので条例に従ってコラボを解消しますとでも言えばいいんだよ 調子乗ってる頭香川野郎には仕置きが必要だ
472 20/03/13(金)17:42:10 No.670742153
>そんなに伸びるような話題か? かつてポルポトがやったようなことを一地方とがやろうとしてんだからそりゃ伸びる
473 20/03/13(金)17:42:15 No.670742169
>メディアなのに…? 新聞は別なんだろ 消費税みたいに
474 20/03/13(金)17:42:16 No.670742172
正直最初にこの話聞いた時はははは馬鹿な県議も居たもんだくらいで笑い話だと思ってたけど 通っちゃう見通しなの見ると笑い声も出ない
475 20/03/13(金)17:42:16 No.670742174
愛媛は愛媛でなんもねえ…
476 20/03/13(金)17:42:21 No.670742192
>映画観れなくない? 捨ててしまえそんなプロパガンダの道具
477 20/03/13(金)17:42:28 No.670742210
香川県だけでやってるなら笑えるから許す
478 20/03/13(金)17:42:32 No.670742224
>愛媛は愛媛でなんもねえ… みかんがある
479 20/03/13(金)17:42:33 No.670742227
>さぬきっ子のやくそくとは…… 湯で時間待てずに固いうどん喜んで食うような奴らの約束だ
480 20/03/13(金)17:42:34 No.670742231
>>これがまかり通るの…?絶対に破綻というか守られる訳無いと思うんだけど >新聞がバックアップについてるからそういうことはない まじかよ地方紙の強制力はすげーな!
481 20/03/13(金)17:42:37 No.670742237
>新聞がバックアップについてるからそういうことはない メディアは禁止なのでは?
482 20/03/13(金)17:42:38 No.670742242
>若い議員がEスポ支援で頑張ってたから これマジで県で内乱起きてるような感じだよな…
483 20/03/13(金)17:42:40 No.670742249
>su3718845.jpg よく見ると一日二十四時間以上使用しないって書いてあってダメだった
484 20/03/13(金)17:42:40 No.670742252
脱香するしかない…
485 20/03/13(金)17:42:41 No.670742260
糞みたいなディスりに拍車がかかるかと思うと嫌になってくる
486 20/03/13(金)17:42:45 No.670742270
ポケモンは遊びじゃなくてトレーナーって職業だからセーフ
487 20/03/13(金)17:42:48 No.670742285
徳島のeスポ推進からのこれだから下らない見栄が原因だと思うわ
488 20/03/13(金)17:42:48 No.670742287
香川って文化的な生活送らせてくれないの? うどんで糖尿になって健康でも無いし存在そのものが憲法に違反してない?
489 20/03/13(金)17:42:53 No.670742296
うどんは脳に深刻な影響を及ぼす
490 20/03/13(金)17:42:53 No.670742297
>音楽もダメ 蛮族でももっと文化的じゃない?
491 20/03/13(金)17:42:55 No.670742301
1時間以上の映画見られないじゃん…
492 20/03/13(金)17:42:59 No.670742313
青森県民は味噌汁感覚でカップラーメン食うからな
493 20/03/13(金)17:43:01 No.670742320
正式な罰だと違憲扱いされかねないので あくまでも個人が勝手にやってる忖度や個人的な行為ってする徹底さ
494 20/03/13(金)17:43:02 No.670742322
泣いてはいけない 笑ってはいけない 民主香川では
495 20/03/13(金)17:43:03 No.670742327
前例ができるってことは他の県でもやってヨシ!ってことよ
496 20/03/13(金)17:43:06 No.670742335
ゲーム時間を守れる同志学生諸君は評価されて 守れない同志学生は先生にチクられる香川県の未来は明るいはずなんだよ 彼らの中では
497 20/03/13(金)17:43:09 No.670742341
>>規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど >厚生労働省が疾病として認めれば専門科を持ってる久里浜が儲かるしそこの医者が主張してるギャンブル中毒者 その久里浜医療センターとかいうところがそもそもWHOにゲーム依存症を問題視するように働きかけたらしいな
498 20/03/13(金)17:43:13 No.670742351
こうして香川から若者が離れていき 香川には老いたうどん玉しか残らないのでした あーあ お前らのせいです
499 20/03/13(金)17:43:14 No.670742356
テレビも音楽もゲームもネットも捨ててうどんだけ消費してろって政策かな?
500 20/03/13(金)17:43:16 No.670742364
>中国共産党とやってること同じだし 共産党でもノーメディアはしねぇよ!
501 20/03/13(金)17:43:18 No.670742370
審議とかもせず無理やり強行したってのもポイントが高い
502 20/03/13(金)17:43:18 No.670742371
町内放送みたいなやつでラジオ1時間流したら子供死ぬやんけ
503 20/03/13(金)17:43:19 No.670742374
海外のRTA配信で1時間1分のタイムで香川なら遅かったって感じでKAGAWAがミーム化してるの好き
504 20/03/13(金)17:43:21 No.670742378
メディアって一言で言ったら言葉とかハンドサインとかシンボル的なもの全部含まれるぞ
505 20/03/13(金)17:43:23 No.670742385
2600人は上級香川県民なんだろ
506 20/03/13(金)17:43:23 No.670742386
高校受験から県外に出るのがトレンドになって若者不足に喘いで欲しい
507 20/03/13(金)17:43:25 No.670742388
>映画観れなくない? なんとなく昭和からあるメディアはお目こぼしされそう
508 20/03/13(金)17:43:25 No.670742392
>他県も香川さんに則ってうちらもやろ!っての出てきかねないわ 頭おかしいの?って言われるだけだよ 市町村レベルならまだしも
509 20/03/13(金)17:43:28 No.670742408
>メディアなのに…? ゲームとインターネット規制を強烈に推し進めている新聞社だよ
510 20/03/13(金)17:43:29 No.670742410
翔んで埼玉に続き 捏ねて香川が登場する日も近いな
511 20/03/13(金)17:43:31 No.670742417
>映画観れなくない? もちろん映画なんか禁止だぞ?
512 20/03/13(金)17:43:31 No.670742418
>ていうかマジで何が目的なの? >規制団体でも作って利権確保とかもできなさそうだけど 議員が娘にパパよりゲームを優先されたからって「」が言ってた
513 20/03/13(金)17:43:32 No.670742420
>その久里浜医療センターとかいうところがそもそもWHOにゲーム依存症を問題視するように働きかけたらしいな ま、マッチポンプ…!
514 20/03/13(金)17:43:33 No.670742426
>ていうかマジで何が目的なの? su3718849.png この件の大本の県議のトップのおっさんの行動目的は2つしかなくて ・「子供の自由」って風潮がムカつく ・ゲームがムカつく それだけ
515 20/03/13(金)17:43:35 No.670742435
>ゲームやアニメの香川在住キャラとかも考慮しろって言われてるの…?現実じゃないのに 引っ越し! https://twitter.com/harada_tekken/status/1238317485113389056?s=21
516 20/03/13(金)17:43:35 No.670742437
香川県だ!今から抜き打ちで検査を行う!
517 20/03/13(金)17:43:44 No.670742463
ヤドンのしっぽは高級品だからな…
518 20/03/13(金)17:43:47 No.670742472
別に新聞と若者のインターネット利用なんて食い合うところ殆ど無いだろうに
519 20/03/13(金)17:43:47 No.670742476
>徳島のeスポ推進からのこれだから下らない見栄が原因だと思うわ 徳島はeスポ 高知はマチアソビ 香川は禁止 逆に愛媛は何があるんだろうか
520 20/03/13(金)17:43:48 No.670742480
これ香川に赴任した警察官とかも対象になるの?
521 20/03/13(金)17:43:50 No.670742494
>町内放送みたいなやつでラジオ1時間流したら子供死ぬやんけ (無限ループするうどん賛美放送)
522 20/03/13(金)17:43:52 No.670742499
>>メディアなのに…? >ゲームとインターネット規制を強烈に推し進めている新聞社だよ そんなことしても誰も新聞読まないのにね
523 20/03/13(金)17:43:53 No.670742503
二分間憎悪の時間は設けないんで?
524 20/03/13(金)17:43:57 No.670742515
秋田も似たようなことやりそうだし他県も他人事じゃないんだよな
525 20/03/13(金)17:44:00 No.670742525
>メディアなのに…? ?新聞がメディアなわけないだろ紙なんだから メディアってのはテレビとかゲームとかネットみたいなのを言うんだ
526 20/03/13(金)17:44:01 No.670742526
パチンコも当然禁止するんだよな 別腹だと頭おかしいし
527 20/03/13(金)17:44:04 No.670742538
>なんとなく昭和からあるメディアはお目こぼしされそう ラジオも許さんぞ
528 20/03/13(金)17:44:05 No.670742546
>これ香川に赴任した警察官とかも対象になるの? はい
529 20/03/13(金)17:44:06 No.670742549
罰則も強制力もなければこの紙に嘘書いても信じるしかないわけだろ? 現実的にも比較的出来そうな夜更かし禁止・一緒に我慢を選んで☆にすればいいんじゃね?
530 20/03/13(金)17:44:16 No.670742588
一時間の科学的根拠が一切ないのすき
531 20/03/13(金)17:44:19 No.670742597
規制なんて出来るわけないからみんな普通にいつも通り生活するだけじゃないの
532 20/03/13(金)17:44:20 No.670742598
1時間以上の映画チケット発行したりしたら映画館罰則受けちゃうのかな…
533 20/03/13(金)17:44:26 No.670742614
あのインドの変な島みたいに余所者から変なPCウイルスとかスパイウェアでも感染させられて死にまくった歴史とかあったんだろうかと不安になる
534 20/03/13(金)17:44:27 No.670742618
>>そんなに伸びるような話題か? >かつてポルポトがやったようなことを一地方とがやろうとしてんだからそりゃ伸びる しかもこれポピュリズムとして悪用されたら全国展開するやつだからね… 誤った知識で展開されるポピュリズムって怖いよ… そんな事する暇で老若男女問わずに本当に依存症で苦しんでる人を救ってあげてほしいよ…
535 20/03/13(金)17:44:27 No.670742619
いやだってポルポトっていうめちゃくちゃ強力な反面教師がいてこの時代にこんなことやるか…?っていう疑問が強すぎる 県議会議員全員頭ポルポトなのか?
536 20/03/13(金)17:44:27 No.670742620
このスレもあと4分くらいで閲覧禁止になります
537 20/03/13(金)17:44:29 No.670742626
>糞みたいなディスりに拍車がかかるかと思うと嫌になってくる クソみたいな議員送りこんだ住民が悪いからそれは通らない
538 20/03/13(金)17:44:33 No.670742639
関係ねぇ ゲームを潰してぇ
539 20/03/13(金)17:44:35 No.670742643
>まじかよ地方紙の強制力はすげーな! しかも香川県だけでなく徳島や愛媛にも同じように思想を広めようとしているすごい新聞だよ? 四国新聞社はさ
540 20/03/13(金)17:44:36 No.670742645
なぜ自ら消費を落ち込ませるような事を…?
541 20/03/13(金)17:44:38 No.670742652
クメールルージュか?
542 20/03/13(金)17:44:38 No.670742655
>パチンコも当然禁止するんだよな >別腹だと頭おかしいし 子供はパチンコしないし…
543 20/03/13(金)17:44:41 No.670742667
あ…映画館やばくね?
544 20/03/13(金)17:44:45 No.670742681
>高知はマチアソビ 徳島「取んなや!」
545 20/03/13(金)17:44:45 No.670742682
中共だってノーメディアはしなかったしゲームも1日90分はあったぞ
546 20/03/13(金)17:44:47 No.670742686
みんな香川出ていけば良いよ
547 20/03/13(金)17:44:47 No.670742688
俺の手元のネット・ゲーム依存の本には強制は逆効果と書いてあるんだがな…
548 20/03/13(金)17:44:48 No.670742691
>映画観れなくない? 子供だけ結末を見ないで1時間で帰って貰う
549 20/03/13(金)17:44:50 No.670742695
地方系のでかい公的施設は高松にまあまああるくせに 自分から僻地になろうとするスタイルは嫌いじゃないよ
550 20/03/13(金)17:44:54 No.670742706
>>映画観れなくない? >なんとなく昭和からあるメディアはお目こぼしされそう そもそも映像で誤魔化すメディアはダメだろ 人々の想像力を奪うことになる 講談まで遡れ
551 20/03/13(金)17:44:59 No.670742718
>規制なんて出来るわけないからみんな普通にいつも通り生活するだけじゃないの 段階的な制限の始まりになるからおかしいって言われんだぞ 脳味噌にうどん詰まってんのか
552 20/03/13(金)17:45:02 No.670742722
>su3718849.png 「ちょっと話を聞いてみた」の実際にやったかどうか怪しいふわっふわ感すげえ…
553 20/03/13(金)17:45:03 No.670742727
>秋田も似たようなことやりそうだし他県も他人事じゃないんだよな 県じゃなくて市単位な こんなバカな県は香川のみ
554 20/03/13(金)17:45:03 No.670742728
一方徳島は米津玄師を輩出した
555 20/03/13(金)17:45:04 No.670742729
>規制なんて出来るわけないからみんな普通にいつも通り生活するだけじゃないの そりゃそうなる議員ですら守れないだろこんなの
556 20/03/13(金)17:45:04 No.670742731
>これ香川に赴任した警察官とかも対象になるの? 未成年の子供持ってる家庭は全部対象になるよ
557 20/03/13(金)17:45:05 No.670742735
愛知といい素敵な県が増えてるね
558 20/03/13(金)17:45:09 No.670742744
ゲームしてはいけないげーむをするのは香川の生活を嫌がっているからだ 音楽を聞いてはいけない音楽を聞くのは昔の香川を懐かしんでいるからだ
559 20/03/13(金)17:45:09 No.670742747
>ポケモンは例外 永井豪はいきなりキレた
560 20/03/13(金)17:45:10 No.670742751
貴重な若い人材が隣県や大都会岡山に流れてしまうんでは
561 20/03/13(金)17:45:11 No.670742753
うどんの優しさだな…
562 20/03/13(金)17:45:17 No.670742776
なんか頭の悪いジーコみたいな設定でワクワクするな
563 20/03/13(金)17:45:17 No.670742777
高橋名人も草葉の陰で泣いてるわ
564 20/03/13(金)17:45:22 No.670742790
分かってないな「」は これから香川ではポケモンでかつ長く楽しめるゲームが流行る つまりポケダンの時代が来る そして不思議のダンジョンは復権し風来のシレンの新作が出るということなのだ
565 20/03/13(金)17:45:22 No.670742792
>かつてポルポトがやったようなことを一地方とがやろうとしてんだからそりゃ伸びる 現段階では「スマホとかネットを長時間触ってる人は少し減らそうね」程度でしかなくない? そもそもスレ画は大前提としてやらなくていいしやったとしてもオリジナルって項目もあるわけだし
566 20/03/13(金)17:45:23 No.670742795
うどん的優しさ
567 20/03/13(金)17:45:24 No.670742799
香川痴呆納税もすげー少なかったから根に持ってそう
568 20/03/13(金)17:45:25 No.670742803
コミュニティセンターがあるような地方はゴミだという持論がまた補強されてしまった
569 20/03/13(金)17:45:26 No.670742806
>秋田も似たようなことやりそうだし他県も他人事じゃないんだよな 田舎ばっかりやるたがるのは何なん…
570 20/03/13(金)17:45:26 No.670742807
>罰則も強制力もなければこの紙に嘘書いても信じるしかないわけだろ? >現実的にも比較的出来そうな夜更かし禁止・一緒に我慢を選んで☆にすればいいんじゃね? 小学生とかの頃からこういう風潮で育ったとしてそれを言えるか?ってなると… それを教師がどう評価するのかとかまで考えたら相当やばいよ
571 20/03/13(金)17:45:27 No.670742810
>糞みたいなディスりに拍車がかかるかと思うと嫌になってくる クソ議員送り込んだうどん野郎が悪いだろ
572 20/03/13(金)17:45:27 No.670742813
>パチンコも当然禁止するんだよな >別腹だと頭おかしいし 上に書いてるが数件しかない
573 20/03/13(金)17:45:34 No.670742826
いずれかの電源をつけると黒服が時計持って監視する
574 20/03/13(金)17:45:36 No.670742834
>su3718849.png すっげぇ 絵に描いたような議員がいるとは思わなかった もしかして創作の世界から逃げてきてないこの人?
575 20/03/13(金)17:45:37 No.670742841
こいつ文字が読めるぞ
576 20/03/13(金)17:45:43 No.670742853
>映画観れなくない? 落語や古典芸能は見れると思うぜ あとメディアがないのど自慢大会とかできる
577 20/03/13(金)17:45:45 No.670742857
テレビ局の反応が見たいわ
578 20/03/13(金)17:45:49 No.670742874
香川的やさしさ
579 20/03/13(金)17:45:53 No.670742895
>この件の大本の県議のトップのおっさんの行動目的は2つしかなくて >・「子供の自由」って風潮がムカつく >・ゲームがムカつく >それだけ 老後が見えて来て何でも良いから実績を作りたいだけだと思うよ
580 20/03/13(金)17:45:55 No.670742908
これ県外からきた人間にも適用されんの?
581 20/03/13(金)17:45:55 No.670742909
うどんを作ることしか許されない国
582 20/03/13(金)17:45:57 No.670742915
他県と比べて情報弱者になるの見えてるからな…
583 20/03/13(金)17:45:59 No.670742926
ゲームみたいな世界観だな
584 20/03/13(金)17:45:59 No.670742930
抜きゲーみたいな県になっちまう
585 20/03/13(金)17:46:00 No.670742931
香川のアニメスタジオとか居づらそう そんなのないか!
586 20/03/13(金)17:46:01 No.670742934
やっぱりうどんは良くないな
587 20/03/13(金)17:46:03 No.670742942
>こいつ文字が読めるぞ どこで文字を習った!言え!
588 20/03/13(金)17:46:08 No.670742955
逆に香川があまりのキチガイぶりを見せつけたせいで似たような規制しようとしてた他府県には歯止めになると思う
589 20/03/13(金)17:46:08 No.670742962
そのうち議長の像が立ちそう
590 20/03/13(金)17:46:09 No.670742964
香川は文化破壊して脳にうどんだけ刻む気なのか
591 20/03/13(金)17:46:09 No.670742965
香川が文化保全特別地域になっちゃうんだ…
592 20/03/13(金)17:46:10 No.670742967
もしかして香川のうどんには違法薬物でも混ざってるんじゃないスか?
593 20/03/13(金)17:46:15 No.670742982
>こいつ文字が読めるぞ メディア信仰者だ!捕らえて釜茹でにしろ!
594 20/03/13(金)17:46:16 No.670742987
>愛知といい素敵な県が増えてるね コロナいる? 土産につけるよ
595 20/03/13(金)17:46:21 No.670742998
ちなみに漫画規制も控えてるからな コンビニとかで売れないようにする
596 20/03/13(金)17:46:22 No.670743000
>https://twitter.com/harada_tekken/status/1238317485113389056?s=21 まあしゃあねえわ
597 20/03/13(金)17:46:23 No.670743003
メガネ禁止
598 20/03/13(金)17:46:23 No.670743004
そもそもまともな映画館なんて高松と綾川にイオンシネマがあるくらいの超文化後進県だ
599 20/03/13(金)17:46:23 No.670743005
>そもそも映像で誤魔化すメディアはダメだろ >人々の想像力を奪うことになる その理論で行くとバーコードバトラーはイケる気がする…
600 20/03/13(金)17:46:24 No.670743007
岡山に亡命しようね
601 20/03/13(金)17:46:24 No.670743010
>俺の手元のネット・ゲーム依存の本には強制は逆効果と書いてあるんだがな… 県外出たときに絶対ノンストップになるよね 香川で熟成された狂オタクって字面は面白いな
602 20/03/13(金)17:46:27 No.670743026
ウドンの教えだ!
603 20/03/13(金)17:46:29 No.670743035
>そんな事する暇で老若男女問わずに本当に依存症で苦しんでる人を救ってあげてほしいよ… 子供にゲームだけ押し付けとく親も本来の問題は何かっていうと 賃金とか労働時間とかの方だしね…
604 20/03/13(金)17:46:30 No.670743038
今の時代に一日一時間以上ソシャゲしないとか考えられない
605 20/03/13(金)17:46:34 No.670743046
大丈夫大丈夫! 香川県議会の定めた県知事を讃える歌とありがたいお話はOKになるし 県直属の一局だけのラジオ放送もされるからみんなそれ聞いて楽しんで!
606 20/03/13(金)17:46:39 No.670743067
>貴重な若い人材が隣県や大都会岡山に流れてしまうんでは これで舞菜ファンが増えるって寸法よ
607 20/03/13(金)17:46:40 No.670743074
>未成年の子供持ってる家庭は全部対象になるよ 単身赴任のご家庭が増えそう…
608 20/03/13(金)17:46:44 No.670743088
秋田のは一つの市が検討してるだけだから県ぐるみでやろうとしてる香川とは全然違う
609 20/03/13(金)17:46:46 No.670743098
これ子供は当然としてうどん国内で仕事して税金収めてる両親もナメてんのかってブチ切れるのでは…
610 20/03/13(金)17:46:49 No.670743108
新たないじめの火種を産んだことでこれからいじめられるであろう生徒に未来で恨まれるんだろうね でもその頃には作った人たちは死んでいると
611 20/03/13(金)17:46:55 No.670743122
完全ノーメディアとかどんな頭してたら思いつくんですか?
612 20/03/13(金)17:46:56 No.670743127
真面目に遵守すると外道みたいな状況が多発する 罰則なくてまだよかったな
613 20/03/13(金)17:46:57 No.670743131
全部の単語の定義が曖昧すぎないか メディアって何を差すんだ スレ画見る限り電気が通ってる情報媒体がアウトなの? 本もアウトなの?
614 20/03/13(金)17:46:59 No.670743135
香川に来ると二週間のメディア隔離措置がとられます
615 20/03/13(金)17:47:05 No.670743153
>絵に描いたような議員がいるとは思わなかった >もしかして創作の世界から逃げてきてないこの人? 貴様!!現実とフィクションの区別もつかないのか!!
616 20/03/13(金)17:47:06 No.670743155
さすがうどんと絶景しかない国だ…
617 20/03/13(金)17:47:06 No.670743156
香川の大人はザレムみたいに脳チップの代わりにうどん玉と交換されてるんだろ
618 20/03/13(金)17:47:06 No.670743158
ニートやフリーターはネットやゲームがなければ漫画読んでテレビ見てると思うよ
619 20/03/13(金)17:47:06 No.670743160
面白いし対岸の火事だからどこまで増長するか実験してて欲しい
620 20/03/13(金)17:47:08 No.670743169
とりあえず気に入らねぇ奴は密告しようぜ!
621 20/03/13(金)17:47:09 No.670743170
>俺の手元のネット・ゲーム依存の本には強制は逆効果と書いてあるんだがな… アル中みたいにやってるだけで命に係わるようなのはともかく基本的に依存症ってのはいきなりやめさせたら悪影響しかないからな…
622 20/03/13(金)17:47:10 No.670743177
>徳島「取んなや!」 ごめん…なんか盆踊りしてるポスターのイメージあったから…
623 20/03/13(金)17:47:13 No.670743186
でもこの条例に賛成してた人達に 「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って はいって答えがたくさん来たら他県も追随するんでしょ?
624 20/03/13(金)17:47:14 No.670743189
図書館禁止も推進してる自治体なので許すが…
625 20/03/13(金)17:47:18 No.670743199
入国審査でネットワーク接続機能を持つ電子機器はすべて没収されるよ 本は目の前で焼かれる
626 20/03/13(金)17:47:22 No.670743218
あいつメガネを掛けているな…
627 20/03/13(金)17:47:23 No.670743220
>愛知といい素敵な県が増えてるね 大村秀章の盟友である津田大介副知事が割と現実味を帯びてるとか聞いて震える
628 20/03/13(金)17:47:23 No.670743221
imgにいる人生負け組が言うのもなんだけど 抑制しすぎるのもダメだぞ大人になってから自制が効かなくなる
629 20/03/13(金)17:47:24 No.670743227
クローズドサークルが作りにくくなってたミステリー作家には朗報
630 20/03/13(金)17:47:27 No.670743235
そんな…ヤドン県とかやってたのに
631 20/03/13(金)17:47:34 No.670743261
生類あわれみの令レベルの馬鹿法を令和の時代に見るとは思わなかった
632 20/03/13(金)17:47:37 No.670743270
抑圧された子供が大学で自由を知った時の爆発振りはいつ見ても良いものよ
633 20/03/13(金)17:47:39 No.670743272
ポルポトかよ
634 20/03/13(金)17:47:41 No.670743280
タブレット使った授業とかどうすんの
635 20/03/13(金)17:47:43 No.670743294
>これ子供は当然としてうどん国内で仕事して税金収めてる両親もナメてんのかってブチ切れるのでは… でもね…8割が賛成してるんですよ…
636 20/03/13(金)17:47:45 No.670743299
脳みそがうどんみたいにツルツルって言う例えがこれ以上なくピッタリだと思う
637 20/03/13(金)17:47:46 No.670743303
>本もアウトなの? 電子媒体がアウトなのかなーと思ったけどラジオ入ってないように見えるからからな…
638 20/03/13(金)17:47:48 No.670743307
>でもこの条例に賛成してた人達に >「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って 感想かよ
639 20/03/13(金)17:47:49 No.670743310
>入国審査でネットワーク接続機能を持つ電子機器はすべて没収されるよ >本は目の前で焼かれる 国になってる…
640 20/03/13(金)17:47:50 No.670743314
>真面目に遵守すると外道みたいな状況が多発する >罰則なくてまだよかったな でも罰則なくても破ったら許さないみたいなヤバい教師とか意識高い系の公立校とかあったら その地域は地獄を見る事になるよ
641 20/03/13(金)17:48:00 No.670743348
>愛知といい素敵な県が増えてるね 愛知県も何かゲームの規制やってるの?
642 20/03/13(金)17:48:00 No.670743350
su3718861.jpg su3718863.jpg 大山一郎くんの偉大な思想
643 20/03/13(金)17:48:04 No.670743360
オリジナル ノーリミット
644 20/03/13(金)17:48:06 No.670743364
焼き討ちされる図書館と本屋
645 20/03/13(金)17:48:07 No.670743371
>でもこの条例に賛成してた人達に >「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って >はいって答えがたくさん来たら他県も追随するんでしょ? いくら口で言ったって学力テストの結果見れば丸わかりだから流石に通らない
646 20/03/13(金)17:48:08 No.670743375
ゆゆゆいをコンテンツごと潰した感じ
647 20/03/13(金)17:48:09 No.670743378
まぁ条例施行以降は香川が日本じゃなくなるだけだから…
648 20/03/13(金)17:48:10 No.670743380
このスレは1時間が経過したため閲覧が禁止されます これ以降の閲覧者はネット・ゲーム依存症対策条例により処罰されます
649 20/03/13(金)17:48:13 No.670743387
>香川県議会の定めた県知事を讃える歌とありがたいお話はOKになるし >県直属の一局だけのラジオ放送もされるからみんなそれ聞いて楽しんで! どこぞの独裁国家かよぉ!
650 20/03/13(金)17:48:13 No.670743388
>あいつメガネを掛けているな… 聞いたことがあるぞ 本を読むやつはメガネをかけるって
651 20/03/13(金)17:48:14 No.670743390
>香川の大人はザレムみたいに脳チップの代わりにうどん玉と交換されてるんだろ 銃夢じゃなくてシグルイだこれ
652 20/03/13(金)17:48:14 No.670743393
まあ遵守するコストの方が高いから普通に忘れ去られるよ
653 20/03/13(金)17:48:16 No.670743398
じじばばでもTVとか見ると思うんだけどねぇ
654 20/03/13(金)17:48:19 No.670743407
ドスケベ条例も通せそう
655 20/03/13(金)17:48:19 No.670743410
次はノー電気で行こう
656 20/03/13(金)17:48:19 No.670743411
>田舎ばっかりやるたがるのは何なん… 人も来ないネット環境も悪いから限られた情報しか入ってこないから?
657 20/03/13(金)17:48:22 No.670743416
>岡山に亡命しようね パソコンも触れない土人に集られても困る…
658 20/03/13(金)17:48:24 No.670743423
>そんな…ヤドン県とかやってたのに 安心してください!ポケモンはセーフです!
659 20/03/13(金)17:48:24 No.670743424
>完全ノーメディアとかどんな頭してたら思いつくんですか? こんな頭 su3718868.jpg
660 20/03/13(金)17:48:25 No.670743425
>でもこの条例に賛成してた人達に >「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って >はいって答えがたくさん来たら他県も追随するんでしょ? 普通に学力テストの結果見るわ…
661 20/03/13(金)17:48:26 No.670743433
地震とか災害どうすんの…?
662 20/03/13(金)17:48:33 No.670743458
>完全ノーメディアとかどんな頭してたら思いつくんですか? 香川県隔離してデスゲームやりたいのかもしれん
663 20/03/13(金)17:48:34 No.670743461
香川県民は賛成したんじゃなく反対する機会すら与えられなかっただけなので
664 20/03/13(金)17:48:35 No.670743469
>でもこの条例に賛成してた人達に >「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って >はいって答えがたくさん来たら他県も追随するんでしょ? 「はい」と「どちらかといえばはい」の選択肢しかない
665 20/03/13(金)17:48:38 No.670743476
ただでさえ京都大阪岡山方面と人材流出しやすい場所なのに自ら追い出すような真似をするかマジで理解出来ないし そもそも人が少ないから人材流出するって意味が分からないのか…?
666 20/03/13(金)17:48:40 No.670743482
>でもね…8割が賛成してるんですよ… パブコメは投票箱じゃないんですけど
667 20/03/13(金)17:48:40 No.670743483
罰則規定はないよ 何故か内申点が低くなったりするけど
668 20/03/13(金)17:48:41 No.670743487
>>愛知といい素敵な県が増えてるね >愛知県も何かゲームの規制やってるの? 愛知は天皇陛下に火を付けて燃やすことを知事が許可しただろ
669 20/03/13(金)17:48:46 No.670743511
1時間超えてるからこのスレ香川県民見れないと思うと笑う
670 20/03/13(金)17:48:46 No.670743512
>でもね…8割が賛成してるんですよ… 一体何の8割なの…
671 20/03/13(金)17:48:48 No.670743519
>su3718861.jpg >su3718863.jpg あっヤバい人だこれ
672 20/03/13(金)17:48:50 No.670743529
いっそ子供が大人を罰するようになるカンボジアレベルまで行こうぜ
673 20/03/13(金)17:48:52 No.670743538
あらゆる創作から香川県出身者を消すRTAだろう 俺は詳しいんだ
674 20/03/13(金)17:48:56 No.670743550
悪書追放運動みたいなのがいまさら起こるわけ無いじゃん! オイルショックのトイレットペーパー騒動は起こったけど!
675 20/03/13(金)17:48:57 No.670743554
>大山一郎くんの偉大な思想 生きた化石だこれ
676 20/03/13(金)17:48:59 No.670743556
>でもね…8割が賛成してるんですよ… 狸だな
677 20/03/13(金)17:48:59 No.670743561
賛同者ヤケクソじゃないの 一回やって痛い目見る社会実験だな
678 20/03/13(金)17:49:01 No.670743567
>一体何の8割なの… そりゃうどんでしょう
679 20/03/13(金)17:49:02 No.670743570
>su3718868.jpg 判事グロdel
680 20/03/13(金)17:49:03 No.670743574
>でもこの条例に賛成してた人達に >「条例施行後、子供達の頭が良くなったと思いますか?」ってアンケート取って >はいって答えがたくさん来たら他県も追随するんでしょ? 主観と現実が剥離してるアンケート結果に一同騒然!
681 20/03/13(金)17:49:04 No.670743578
>su3718861.jpg >su3718863.jpg >大山一郎くんの偉大な思想 冗談抜きでやべえ
682 20/03/13(金)17:49:07 No.670743585
>じじばばでもTVとか見ると思うんだけどねぇ テレビ消せっていうとあいつらキレるぞ
683 20/03/13(金)17:49:09 No.670743594
>su3718849.png ニートはともかくフリーターに言及しておきながら 派遣社員について何も言及しない辺り上辺だけの調査だということがはっきりわかる
684 20/03/13(金)17:49:14 No.670743608
>ゆゆゆいをコンテンツごと潰した感じ まぁゆゆゆいは割と限界な部分もあるから…
685 20/03/13(金)17:49:15 No.670743615
コロナ休校で外出れないってタイミングでこれやるの凄いよな 毎日15時間勉強してろと
686 20/03/13(金)17:49:22 No.670743632
ヤドン好きだから他の県のマスコットに変えてほしい
687 20/03/13(金)17:49:23 No.670743639
なんというかもう凄いよ色んな意味で 2020年だぞ今は
688 20/03/13(金)17:49:24 No.670743641
>大山一郎くんの偉大な思想 やべえ人だ!
689 20/03/13(金)17:49:27 No.670743651
ウォッチドックスが万が一日本を舞台にするなら東京大阪以外で香川が選ばれる下地が出来たな
690 20/03/13(金)17:49:27 No.670743652
そもそもうどん県なんておどけた名前で呼ばれてても近隣県にはずっと迷惑かけてる県だぞ
691 20/03/13(金)17:49:27 No.670743654
>アル中みたいにやってるだけで命に係わるようなのはともかく基本的に依存症ってのはいきなりやめさせたら悪影響しかないからな… アメリカの方でも依存症の研究色々あるけど オクスリですら院内で管理してだんだん分量減らしていく方向でなら使っていいよって治療方針もある それで離脱症状抑えながら時間稼ぎしつつ他の依存先を増やして薬への依存度を減らすってやつ
692 20/03/13(金)17:49:29 No.670743655
メディア メディア(media)とは、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のことである。
693 20/03/13(金)17:49:37 No.670743682
>図書館禁止も推進してる なんで!?
694 20/03/13(金)17:49:37 No.670743687
>全部の単語の定義が曖昧すぎないか >メディアって何を差すんだ >スレ画見る限り電気が通ってる情報媒体がアウトなの? >本もアウトなの? 冗談抜きで言うと県議会の気にくわないものがメディアに該当する
695 20/03/13(金)17:49:38 No.670743689
いいよね 善いか悪いかの判断力すら子供の頃から奪っていけばみんな「いい子」になるよ
696 20/03/13(金)17:49:38 No.670743690
>愛知は天皇陛下に火を付けて燃やすことを知事が許可しただろ 津田大介に税金でお小遣いあげた知事って言った方がおぞましさが分かりやすく伝わる
697 20/03/13(金)17:49:46 No.670743714
>そもそもまともな映画館なんて高松と綾川にイオンシネマがあるくらいの超文化後進県だ あれ?宇多津にもイオンシネマなかったっけ つぶれた?
698 20/03/13(金)17:49:50 No.670743723
>>これ子供は当然としてうどん国内で仕事して税金収めてる両親もナメてんのかってブチ切れるのでは… >でもね…8割が賛成してるんですよ… 湧いて出た2600人…
699 20/03/13(金)17:49:51 No.670743726
メディアから離れてたのが分かる浮世離れ
700 20/03/13(金)17:49:54 No.670743734
テレワークとか過疎地こそ適してるのに自分から潰していくのか…
701 20/03/13(金)17:49:55 No.670743737
2600人で8割賛成ネタぶっちゃけ飽きたし鬱陶しいんだけど公式回答だから困る
702 20/03/13(金)17:49:55 No.670743742
県境封鎖される前に脱香したほうがいい
703 20/03/13(金)17:49:58 No.670743746
うどんって人の脳を乗っ取る未知の侵略生物だったんだな
704 20/03/13(金)17:50:00 No.670743753
>メディア(media)とは、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のことである。 こいつ脳を持ってる…!
705 20/03/13(金)17:50:01 No.670743757
>図書館禁止も推進してる自治体なので許すが… なんで…? テレビやゲームが悪影響みたいな意見が存在するのはまだ理解できても 図書館禁止はなんなの 「新世界より」なの?
706 20/03/13(金)17:50:03 No.670743764
>なんで!? 本とか邪悪だろ
707 20/03/13(金)17:50:04 No.670743769
ポルポトかぁ
708 20/03/13(金)17:50:04 No.670743772
ヤマギシとかも参入して欲しい
709 20/03/13(金)17:50:09 No.670743786
ランドかな?
710 20/03/13(金)17:50:09 No.670743787
>全部の単語の定義が曖昧すぎないか >メディアって何を差すんだ >スレ画見る限り電気が通ってる情報媒体がアウトなの? >本もアウトなの? ノーメディアって言うからには本も石版も当然アウトに決まってんだろ
711 20/03/13(金)17:50:09 No.670743788
>なんというかもう凄いよ色んな意味で >2020年だぞ今は 1984年だと勘違いしそうだ
712 20/03/13(金)17:50:11 No.670743794
>>図書館禁止も推進してる >なんで!? メディア禁止だから当たり前だろ?
713 20/03/13(金)17:50:12 No.670743799
愛知とか香川とかやべーのたくさんいるんだなあって知れてよかったよ
714 20/03/13(金)17:50:14 No.670743803
>図書館禁止も推進してる自治体なので許すが… スレの終わり際に気になることレスしないで頂けます?
715 20/03/13(金)17:50:16 No.670743809
>>メディア(media)とは、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のことである。 >こいつ脳を持ってる…! 破壊せよ!破壊せよ!
716 20/03/13(金)17:50:20 No.670743818
令和すげーな
717 20/03/13(金)17:50:21 No.670743821
>でもね…8割が賛成してるんですよ… パブコメは意見を聞くだけで賛否の数や比率は無意味だ
718 20/03/13(金)17:50:22 No.670743826
>そりゃうどんでしょう 反対してるのは薬味とか揚げ物かな…
719 20/03/13(金)17:50:23 No.670743832
なんでこの大山って人そんなパワー持ってるの…ただのやばい人じゃん
720 20/03/13(金)17:50:24 No.670743836
香川県なんて消滅しても誰も困らないから無慈悲は核攻撃していいよ
721 20/03/13(金)17:50:26 No.670743839
>愛知は天皇陛下に火を付けて燃やすことを知事が許可しただろ それって違法じゃないの…?
722 20/03/13(金)17:50:26 No.670743840
>2600人で8割賛成ネタぶっちゃけ飽きたし鬱陶しいんだけど公式回答だから困る ただのパブコメなんだけどニュースもそんな感じで報道してるし字面が強すぎる
723 20/03/13(金)17:50:30 No.670743856
なんでこんなやつを議員に仕立てた!言え!
724 20/03/13(金)17:50:35 No.670743867
とりあえず俺死ぬまで香川には行かないよ…
725 20/03/13(金)17:50:40 No.670743888
>2600人で8割賛成ネタぶっちゃけ飽きたし鬱陶しいんだけど公式回答だから困る こうやって事実をねじ曲げるにはメディア規制は便利なんだよな
726 20/03/13(金)17:50:40 No.670743892
私もう群馬バカにするのやめて香川にしとくわ!
727 20/03/13(金)17:50:45 No.670743906
>>メディア(media)とは、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のことである。 >こいつ脳を持ってる…! 取り出してかわりにうどん玉詰めなきゃ
728 20/03/13(金)17:50:45 No.670743907
このディストピアを他県から観察したい
729 20/03/13(金)17:50:46 No.670743910
文明否定か?
730 20/03/13(金)17:50:46 No.670743911
いやでも香川県民に唯一無二の個性が与えられたぞ! 群馬よりのひどい部類の個性だけど
731 20/03/13(金)17:50:48 No.670743915
香川に生まれなくて良かった
732 20/03/13(金)17:50:51 No.670743922
マジでポル・ポトと同じような感じじゃねーか
733 20/03/13(金)17:50:53 No.670743930
ネトウヨみたいな県議だな ネットやってるんじゃないか
734 20/03/13(金)17:50:54 No.670743934
大山一郎 日本会議
735 20/03/13(金)17:50:55 No.670743938
本当にポルポトの再来なら香川から眼鏡が消滅する日が来る…?
736 20/03/13(金)17:50:56 No.670743942
パブリックコメントマジで何だと思ってるんだよ この時点でメディア扱いきれてないだろ
737 20/03/13(金)17:50:58 No.670743947
ここで言うメディアっていうのは未成年の健全な育成を阻害する粗悪な情報媒体や遊戯遊具を指すから新聞とかの高尚なものは含まないよ うnバカにしてんのか
738 20/03/13(金)17:50:58 No.670743948
>なんでこんなやつを議員に仕立てた!言え! 誰も立候補しないのである
739 20/03/13(金)17:51:00 No.670743953
令和にもなってアジア的優しさに包まれる県
740 20/03/13(金)17:51:02 No.670743959
>テレビやゲームが悪影響みたいな意見が存在するのはまだ理解できても >図書館禁止はなんなの 奴隷が欲しい もっと世の中の愚民が進んで奴隷になってほしい いらない知恵をつけさせたくない
741 20/03/13(金)17:51:03 No.670743962
もしかして群馬って非常にとっても文明的な場所なのでは?
742 20/03/13(金)17:51:04 No.670743967
どうした?お前たちが選んだ議会だぞ?
743 20/03/13(金)17:51:07 No.670743978
香川「」息してるかい?
744 20/03/13(金)17:51:08 No.670743984
>ネトウヨみたいな県議だな >ネットやってるんじゃないか ネ…ネットスピーチ…
745 20/03/13(金)17:51:13 No.670744004
高校生を門前払いした時点で若者からの指示はもう得られないだろうね 高校生だって何年かして選挙権得たらどうなるかな
746 20/03/13(金)17:51:14 No.670744008
>>愛知は天皇陛下に火を付けて燃やすことを知事が許可しただろ >それって違法じゃないの…? 残念ながら愛知では合法なんだ
747 20/03/13(金)17:51:16 No.670744013
>>図書館禁止も推進してる >なんで!? 小賢しくなって反抗してくるのがムカつくので
748 20/03/13(金)17:51:16 No.670744014
>なんでこんなやつを議員に仕立てた!言え! 選挙で対抗馬がゼロだったから…
749 20/03/13(金)17:51:17 No.670744020
スレ画条例なの?絶対なの?
750 20/03/13(金)17:51:21 No.670744028
>私もう群馬バカにするのやめて香川にしとくわ! ネタにされながら愛されるのと本当のバカとの違いが明確になったな…
751 20/03/13(金)17:51:22 No.670744034
そもそも未成年にだけ娯楽の不自由を強いるのがおかしくない?歳関係なく勉強はするべきなんだけど
752 20/03/13(金)17:51:32 No.670744063
県議会選挙が定員割れするような地方に地方自治体は難しいと言うことだけ覚えていってください
753 20/03/13(金)17:51:37 No.670744077
>なんでこんなやつを議員に仕立てた!言え! 13選挙区中選挙区が無投票なので
754 20/03/13(金)17:51:37 No.670744078
香川じんばーか
755 20/03/13(金)17:51:40 No.670744090
>su3718861.jpg >su3718863.jpg ガチの右翼ってこれだよな
756 20/03/13(金)17:51:41 No.670744092
ちなみに2600とかパブコメじゃありえない数来てるからすでに捏造とバレてる
757 20/03/13(金)17:51:43 No.670744097
>su3718861.jpg >su3718863.jpg >大山一郎くんの偉大な思想 やばすぎる
758 20/03/13(金)17:51:45 No.670744101
えっマジで通るのこれ? ドッキリだろ?
759 20/03/13(金)17:51:48 No.670744117
うどん県にうどん以外の文化は必要ないという判断だ
760 20/03/13(金)17:51:48 No.670744120
グンマー以下と言うか本物の土人作る気なのは恐れ入る
761 20/03/13(金)17:51:50 No.670744124
>パチンコも当然禁止するんだよな >別腹だと頭おかしいし 学生はもともと禁止よ
762 20/03/13(金)17:51:53 No.670744137
>そもそも未成年にだけ娯楽の不自由を強いるのがおかしくない?歳関係なく勉強はするべきなんだけど だからちゃんと大人のメディア禁止も言及してるじゃん
763 20/03/13(金)17:51:54 No.670744140
>どうした?お前たちが選んだ議会だぞ? 選んでないよ 自動的に当選してるから
764 20/03/13(金)17:51:54 No.670744142
新型コロナ問題が落ち着いてニュースのネタがなくなったらこれめっちゃ話題になるやつだと思う
765 20/03/13(金)17:52:00 No.670744161
ネタにされてるだけの群馬とただのバカの香川で明暗分かれたな
766 20/03/13(金)17:52:01 No.670744168
>なんでこの大山って人そんなパワー持ってるの…ただのやばい人じゃん 長年議長務めてたので条例通させて欲しい!頼む! そのことが子供達に何の関係があるかは分からん