虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)16:05:21 昨日納... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)16:05:21 No.670725432

昨日納車で楽しくなって走り回ってたら気づいたら100キロくらい走ってた バイクって結構筋肉使うのね 主に全身が痛い

1 20/03/13(金)16:15:37 No.670727134

目的地を温泉にするといいぞ

2 20/03/13(金)16:16:24 No.670727257

無理はするなよ

3 20/03/13(金)16:24:20 No.670728616

エンストしてんじゃねえ!

4 20/03/13(金)16:26:17 No.670728936

>エンストしてんじゃねえ! いやでも最初は慣らし運転でアクセル開けるなって言われたし…

5 20/03/13(金)16:27:05 No.670729065

書き込みをした人によって削除されました

6 20/03/13(金)16:28:19 No.670729272

多分肩に力入れて強張りながら走ったからだと思うよ 上半身は力まなくていいんだ

7 20/03/13(金)16:30:49 No.670729670

ビッグシングルは手が疲れそうだ

8 20/03/13(金)16:32:58 No.670730101

SRは40周年記念カラーが個人的にはすごく良かった

9 20/03/13(金)16:33:55 No.670730279

最初手こずったキックが慣れたらほいっとかけられるようになるのいいよね… と思ってたら鬼のキック連発でもうんともすんとも言わないのもまたいいよね…

10 20/03/13(金)16:39:07 No.670731140

>最初手こずったキックが慣れたらほいっとかけられるようになるのいいよね… >と思ってたら鬼のキック連発でもうんともすんとも言わないのもまたいいよね… だから冬は嫌いなんだよ

11 20/03/13(金)16:40:53 No.670731433

押しがけなさる

12 20/03/13(金)16:41:33 No.670731526

風圧とか来るし神経使うからから免許とる前に思ってるよりは楽じゃないんだよねバイク 自動で進む自転車程度の感覚だとちょっとバテる

13 20/03/13(金)16:45:00 No.670732004

>風圧とか来るし神経使うからから免許とる前に思ってるよりは楽じゃないんだよねバイク >自動で進む自転車程度の感覚だとちょっとバテる 高速入ったら最初死ぬかと思ったぞ…

14 20/03/13(金)16:46:02 No.670732154

橋の上で横殴りの強風いいよね…

15 20/03/13(金)16:46:18 No.670732189

高速乗ってるときに「あれ俺タイヤの上に生身が乗ってるだけじゃん」って気付くとめっちゃ怖くなるよね

16 20/03/13(金)16:46:38 No.670732245

フルカウルはいいぞ

17 20/03/13(金)16:47:56 No.670732404

>目的地を温泉にするといいぞ 疲れが流れ出て動けなくなる

18 20/03/13(金)16:48:25 No.670732488

>高速入ったら最初死ぬかと思ったぞ… 思えば教習所だと長距離をスピード出して走る機会ってまず無いもんね 風とか速度による操作性の違いとか一気に襲いかかってきて怖い

19 20/03/13(金)16:49:55 No.670732693

不意撃ちでガクンって横風が来るの死ぬほどビビる 多分10年後も慣れずにビビってる

20 20/03/13(金)16:51:32 No.670732933

>高速乗ってるときに「あれ俺タイヤの上に生身が乗ってるだけじゃん」って気付くとめっちゃ怖くなるよね 初高速でしかも2ケツで雨まで降り出してきた時はさすがに生きた心地がしなかったな

21 20/03/13(金)16:52:07 No.670733020

もうすぐワシも納車じゃグフフ… 銀行の審査待ちだけど

22 20/03/13(金)16:52:44 No.670733120

そういえば初高速は首都高だったな ビクビクしながらC1走ったけど夜景が綺麗で気持ちよかった 分岐は2回くらい間違えた

23 20/03/13(金)16:53:33 No.670733250

バイクで首都高走るの気持ち良くて好き

24 20/03/13(金)16:54:04 No.670733329

江戸橋ジャンクションを許すな

25 20/03/13(金)16:54:10 No.670733355

気がつくと肩に凄く力入ってるからハンドルの角度変えたり意識して肩の力抜いて走ると疲れにくいよ

26 20/03/13(金)16:54:24 No.670733383

セローはライトがだめよされたのが原因っぽいからSRは生き残りそうだね

27 20/03/13(金)16:55:35 No.670733582

>セローはライトがだめよされたのが原因っぽいからSRは生き残りそうだね 北米仕様のカウルと対応するライトでもだめなん?

28 20/03/13(金)16:55:47 No.670733609

SRからどんどん排気量上げていって最終的にリッターになったけど思えばSRが一番楽しかった 乗ってよし磨いてよし弄ってよし

29 20/03/13(金)16:57:27 No.670733868

>北米仕様のカウルと対応するライトでもだめなん? だめ 北米はもう色々フリーダムだから基準にならない DRZ新車で買えるの羨まし位

30 20/03/13(金)16:57:43 No.670733911

首都高はC2の荒川沿いが障害物無くて見晴らしよくて凄く綺麗 道路脇のガードも腰ぐらいの高さしか無くて運転ミスったら即下に真っ逆さまだな…ってなる 調べると2年に1台ぐらいは落ちてた

31 20/03/13(金)16:57:49 No.670733925

もう本格的な対策時期が過ぎつつある+車種的にどうなん?という友人の疑問におされつつもハンドガード導入しちゃったよ だいぶ楽になるねこれ

32 20/03/13(金)16:58:12 No.670733977

SRで初日から100キロ走ったのか 若いな!

33 20/03/13(金)16:58:37 No.670734050

慣れると一日500kmは行けるようになるよ

34 20/03/13(金)16:59:06 No.670734129

EURO5は既存型番は2023まで引っ張れるからSRは新色出さずに暫くこれで売るのかな CB1100もそんな雰囲気ある

35 20/03/13(金)16:59:12 No.670734159

>だから冬は嫌いなんだよ キャブとかいうウンコシステムのバイクいつまでも乗ってるのが悪いんじゃないっすかね

36 20/03/13(金)16:59:16 No.670734169

寒すぎて教習サボってたけどそろそろいくか…

37 20/03/13(金)16:59:34 No.670734221

200キロが限界だわ… もう少し走り慣れたいところだ

38 20/03/13(金)17:00:00 No.670734295

>キャブとかいうウンコシステムのバイクいつまでも乗ってるのが悪いんじゃないっすかね うめー!うんこうめー!

39 20/03/13(金)17:00:28 No.670734377

>SRからどんどん排気量上げていって最終的にリッターになったけど思えばSRが一番楽しかった 俺も似た感じの流れだけど今乗ってるリッターだと積み上げた練度分以上に慎重度が増して攻められなくなってる気がする

40 20/03/13(金)17:00:52 No.670734436

SRは一度所有してみたいバイクだ

41 20/03/13(金)17:00:54 No.670734442

>思えば教習所だと長距離をスピード出して走る機会ってまず無いもんね >風とか速度による操作性の違いとか一気に襲いかかってきて怖い 路上教習すらないから最初恐かったなあ

42 20/03/13(金)17:01:02 No.670734468

>寒すぎて教習サボってたけどそろそろいくか… いま時分はバイクの教官がみんな自動車のほうに取られてるぞ …と思ったけど今年はどうなんだろ教習所とか濃厚接触だよね

43 20/03/13(金)17:01:08 No.670734487

事故だけは気をつけて

44 20/03/13(金)17:01:34 No.670734551

千葉から大阪まで行ってきたけどだいたい150kmごとに休憩取ってたわ俺 めっちゃ時間かかったけど事故るよりはいいよな…

45 20/03/13(金)17:01:46 No.670734595

XSR700欲しいけど青色今年は無いのが惜しい…

46 20/03/13(金)17:02:10 No.670734664

このタイミングでファイナル出さないのはもう登録して作りだめもできないから続ける気満々でしょう ホンダはそもそもファイナルって銘打たないからそのまま消えるのもあるだろうけど

47 20/03/13(金)17:02:25 No.670734708

バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… ゆるキャンのりんちゃんが乗ってる前が2輪になってるやつはちょっと気になるけど バイクと言っていいのか分からん…

48 20/03/13(金)17:02:29 No.670734721

>事故だけは気をつけて 赤の他人のスレにこういう事書き込むのって別に心配してるわけじゃなくて とにかく楽しんでる人の意見に水さしたいだけだよね

49 20/03/13(金)17:02:37 No.670734739

>>寒すぎて教習サボってたけどそろそろいくか… >いま時分はバイクの教官がみんな自動車のほうに取られてるぞ >…と思ったけど今年はどうなんだろ教習所とか濃厚接触だよね あー確かに バイクだと声聞くのに顔近づけんといかんしもうちょっと待つか

50 20/03/13(金)17:03:04 No.670734815

>千葉から大阪まで行ってきたけどだいたい150kmごとに休憩取ってたわ俺 >めっちゃ時間かかったけど事故るよりはいいよな… 正しい 無理をするやつからしんでゆく

51 20/03/13(金)17:03:10 No.670734828

ハスクバーナほしいけど金が…

52 20/03/13(金)17:03:21 No.670734849

>バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… >ゆるキャンのりんちゃんが乗ってる前が2輪になってるやつはちょっと気になるけど >バイクと言っていいのか分からん… こういう奴は大体トリシティが何なのか既に分かっててわざとトライクと誤認してるかのような書き込みしてるだけだと思うわ

53 20/03/13(金)17:03:32 No.670734878

>バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… >ゆるキャンのりんちゃんが乗ってる前が2輪になってるやつはちょっと気になるけど >バイクと言っていいのか分からん… きっとナイケンだぞ大型取ろうか

54 20/03/13(金)17:03:43 No.670734901

>>寒すぎて教習サボってたけどそろそろいくか… >いま時分はバイクの教官がみんな自動車のほうに取られてるぞ >…と思ったけど今年はどうなんだろ教習所とか濃厚接触だよね 今教習所回ってるけど、どこも4月までダメよ言われる

55 20/03/13(金)17:03:49 No.670734921

車ですら100キロ走らないうちに休憩とるわ

56 20/03/13(金)17:03:55 No.670734931

>バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… >ゆるキャンのりんちゃんが乗ってる前が2輪になってるやつはちょっと気になるけど >バイクと言っていいのか分からん… せっかくだからですナイケンなんてどう?

57 20/03/13(金)17:04:35 No.670735041

>バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… バイク屋巡って生の目で見て回ると良い HPとかの画像越しと全然印象違ってくるから

58 20/03/13(金)17:04:51 No.670735083

トリシティは結構見かけるし便利そう ナイケンは見かけたことないけどアレ乗ってたら周りから羨望の的よね

59 20/03/13(金)17:04:57 No.670735096

深夜のサービスエリアのあのワクワク感はなんだろうな…

60 20/03/13(金)17:05:43 No.670735221

花粉さえなくなればもう少しでツーリングが楽しい時期が来る

61 20/03/13(金)17:06:07 No.670735285

なんかの映像特典にトリシティのリンちゃん出るらしいな

62 20/03/13(金)17:06:44 No.670735410

>正しい >無理をするやつからしんでゆく 峠攻めまれるとかより自分も事故らず他人にも迷惑をかけずを出来るのが本当の「巧い人」だと思う

63 20/03/13(金)17:06:51 No.670735426

来週の連休はポカポカみたいなんでやったぜってなってる

64 20/03/13(金)17:07:05 No.670735464

来週から大型二輪の教習じゃ

65 20/03/13(金)17:07:28 No.670735534

トリシティ初バイクだって「」いたな 彼は楽しそうだったぞ

66 20/03/13(金)17:08:20 No.670735662

>きっとナイケンだぞ大型取ろうか 何これカッコいい…でも軽自動車買えちゃう… >バイク屋巡って生の目で見て回ると良い >HPとかの画像越しと全然印象違ってくるから いろいろ見には行ってるんだけどね やっぱ最初は適当に一台買ってみるかなぁ

67 20/03/13(金)17:08:44 No.670735727

なぜか明日からは寒くなる謎 昨日と今日はこんなに暖かいのに…

68 20/03/13(金)17:09:43 No.670735912

とりあえず安かったから買ったバイクがすごいお気に入りになったぞ俺 XLX250Rいいバイクです

69 20/03/13(金)17:09:47 No.670735924

トランポほしい

70 20/03/13(金)17:10:52 No.670736077

バイクって写真と肉眼では全然違うよね

71 20/03/13(金)17:11:30 No.670736188

実車見てなんだこれ滅茶苦茶カッコイイなってなったのはエストレヤだったな 今のバイクに出会う前なら買ってたかもしれん

72 20/03/13(金)17:11:43 No.670736229

>バイク乗りたいけど乗りたいバイクが無い… こんな訳のわからん構ってちゃんにレスしてあげてみんな優しいな 知るかよ?でいいんだよこんなやつには

73 20/03/13(金)17:12:04 No.670736288

>バイクって写真と肉眼では全然違うよね SUZUKIは特にその傾向があると思う そんな僕は新KATANA乗り

74 20/03/13(金)17:12:19 No.670736330

中古のトリシティが20万弱で売ってたな 車で通るだけだから走行距離とか詳細は分からないけど

75 20/03/13(金)17:12:38 No.670736380

FI車って押し掛けできる?

76 20/03/13(金)17:12:40 No.670736392

原付き免許しか無いからRZ50買ったぞ俺 免許が何枚有っても足りないぞ俺

77 20/03/13(金)17:13:16 No.670736495

>SUZUKIは特にその傾向があると思う スズキのりはよく言うけど他社はもっとかっこいいと言う

78 20/03/13(金)17:13:30 No.670736537

>FI車って押し掛けできる? ㍉

79 20/03/13(金)17:13:57 No.670736627

にけん実物走ってるの見た時はちょっと感動した

80 20/03/13(金)17:14:09 No.670736667

>こんな訳のわからん構ってちゃんにレスしてあげてみんな優しいな どうせいつもの無免軽自動車おじさんでしょ

81 20/03/13(金)17:14:41 No.670736741

>>こんな訳のわからん構ってちゃんにレスしてあげてみんな優しいな >どうせいつもの無免軽自動車おじさんでしょ  これいつものごみの自演

82 20/03/13(金)17:14:55 No.670736793

ガソリンこぼして拭いたら汚れ残ったんだけどこれってクリーナーとか買って拭けばいいの?

83 20/03/13(金)17:15:20 No.670736868

DUCATIはいいぞ DUCATIに乗るんだ

84 20/03/13(金)17:15:44 No.670736933

>ガソリンこぼして拭いたら汚れ残ったんだけどこれってクリーナーとか買って拭けばいいの? パーツクリーナーがいいわよ

85 20/03/13(金)17:15:49 No.670736956

>ガソリンこぼして拭いたら汚れ残ったんだけどこれってクリーナーとか買って拭けばいいの? こぼした場所にもよるけど塗装剥げたとかじゃないよな…

86 20/03/13(金)17:16:16 No.670737045

普通は汚れ残らない 塗装やられたな

87 20/03/13(金)17:16:32 No.670737099

>こぼした場所にもよるけど塗装剥げたとかじゃないよな… それは大丈夫だと思う 一部指でなぞったら取れたし

↑Top