虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)15:17:14 真っ当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)15:17:14 No.670717685

真っ当に強い

1 20/03/13(金)15:18:46 No.670717925

これがラッシュ版ミラフォかぁ

2 20/03/13(金)15:18:58 No.670717961

コスト重いな…

3 20/03/13(金)15:19:40 No.670718081

>コスト重いな… かと思うじゃん?ラッシュだと召喚権はキュークツだから無いんだ

4 20/03/13(金)15:20:06 No.670718160

>コスト重いな… ラッシュだと毎ターンめっちゃドローする故にデッキ切れの可能性もあるからデッキ回復と見ることもできなくないと思う

5 20/03/13(金)15:20:21 No.670718196

ラッシュって墓地に魔法使い4体もすぐ集まるの?

6 20/03/13(金)15:20:33 No.670718229

>ラッシュって墓地に魔法使い4体もすぐ集まるの? 2ターンあれば余裕じゃね

7 20/03/13(金)15:21:50 No.670718446

OCGだと除外コストになりそうなコストだ ラッシュだと除外って概念まだ無いよね?やっぱ無くしたのかな

8 20/03/13(金)15:22:52 No.670718612

効果で山札捨てまくるから回復手段にもなるんだ

9 20/03/13(金)15:22:57 No.670718619

除外はOCGでも未だにゾーンが存在しないキュークツな概念だからな…

10 20/03/13(金)15:23:01 No.670718627

まあゲームから除外するって当初と違った意味になっててキュークツだもんな…

11 20/03/13(金)15:23:08 No.670718648

上級踏み倒しが今のとこないからアドバンス召喚多用する 効果使う時も手札やデッキトップを墓地送りする まぁ2ターンあれば余裕だな

12 20/03/13(金)15:23:45 No.670718744

次のターンにライフ半分以上持ってけるしいきなりこれは強すぎないか?

13 20/03/13(金)15:23:59 No.670718778

除外はまだいい 裏側で除外になるとキュークツ以外の何物でもない

14 20/03/13(金)15:24:00 No.670718785

ラッシュだとデッキの枚数いくらがベストなのか実際やってみないと読めないんだよなぁ…

15 20/03/13(金)15:24:10 No.670718805

除外に触れるようにしたのが全ての間違い

16 20/03/13(金)15:24:22 No.670718843

>次のターンにライフ半分以上持ってけるしいきなりこれは強すぎないか? ドラゴン族にはブルーアイズあるしこうでもしなきゃ魔法使い側不利だし

17 20/03/13(金)15:24:54 No.670718925

上級積みすぎると手札が上級だらけになって出せなくなった上にドローも進まないという最悪の事態が発生するからそんな言うほど上級積めないと思う

18 20/03/13(金)15:24:55 No.670718927

少なくともスターターのコンセプトがコストなどで墓地肥やしてセブンスロードの攻撃上げて殴るってコンセプトっぽいから撃つのはわりと楽そう

19 20/03/13(金)15:25:05 No.670718957

お前いま攻撃って言ったよな?するんだろうな…

20 20/03/13(金)15:25:28 No.670719040

>次のターンにライフ半分以上持ってけるしいきなりこれは強すぎないか? ミラフォみたいに警戒した立ち回りが生まれるかもしれない

21 20/03/13(金)15:25:51 No.670719096

>お前いま攻撃って言ったよな?するんだろうな… チェーンの概念が無いから確実に決められるのよね

22 20/03/13(金)15:26:44 No.670719246

罠を無効にする罠が来れば止めることはできる 無効の概念があるかは知らない

23 20/03/13(金)15:27:17 No.670719321

あれ?罠って必ず非ターンプレイヤーの方が先に出せるんだっけ?ラッシュって それに対してのチェーンの概念はなかったよね

24 20/03/13(金)15:27:58 No.670719424

>あれ?罠って必ず非ターンプレイヤーの方が先に出せるんだっけ?ラッシュって トリガーがあれば非ターンプレイヤーが先 >それに対してのチェーンの概念はなかったよね うん

25 20/03/13(金)15:28:22 No.670719493

>あれ?罠って必ず非ターンプレイヤーの方が先に出せるんだっけ?ラッシュって 現状フリーチェーンの罠が存在しなくて何らかの相手の行動がトリガーになってるのばかりだから実質的にそうなってる

26 20/03/13(金)15:30:16 No.670719793

冷静に考えてこっちの動きに対して相手が罠を発動して じゃあそれにチェーンしてこっちも罠発動して無効にするね…できるのは納得がいかなかったな最初の頃 後出しジャンケンじゃん!ってなる

27 20/03/13(金)15:30:37 No.670719833

>あれ?罠って必ず非ターンプレイヤーの方が先に出せるんだっけ?ラッシュって >それに対してのチェーンの概念はなかったよね チェーンの概念の有無はまだ発表がないけどおそらくチェーンはない だからモンスターの召喚時とか攻撃宣言時に発動する罠はあるけど 効果が発動した時に発動する罠はないと思う

28 20/03/13(金)15:31:43 No.670720007

>冷静に考えてこっちの動きに対して相手が罠を発動して >じゃあそれにチェーンしてこっちも罠発動して無効にするね…できるのは納得がいかなかったな最初の頃 >後出しジャンケンじゃん!ってなる 実際は先読みじゃんけんじゃないかな

29 20/03/13(金)15:31:46 No.670720015

今のところは罠が発動した時が条件の罠がないからチェーン合戦にはなりようがない 今のところはだけど

30 20/03/13(金)15:32:27 No.670720146

現状自分ターンでも発動しそうな罠って相手の突風に対して自分の突風発動した時とかそのくらいかな

31 20/03/13(金)15:33:12 No.670720261

>ドラゴン族にはブルーアイズあるしこうでもしなきゃ魔法使い側不利だし 青眼の1枚程度じゃどうにもならないくらい効果の質の差がすごくない…?

32 20/03/13(金)15:34:02 No.670720387

青眼もピンだしまだサーチも蘇生も見えないしな…

33 20/03/13(金)15:34:36 No.670720500

>青眼の1枚程度じゃどうにもならないくらい効果の質の差がすごくない…? 魔法使い族で3000打点超える用意するのかなり面倒だしミラフォぐらい許してくれるね許してほしい

34 20/03/13(金)15:34:38 No.670720509

コストばっかでキュークツじゃないか?

35 20/03/13(金)15:36:35 No.670720835

>コストばっかでキュークツじゃないか? コストじゃなくて条件なんだが?

36 20/03/13(金)15:37:01 No.670720917

楽に墓地肥やせるかハンド増やせるようになったらかなり強くなりそうだけどそこら辺はバランス取るのかな

37 20/03/13(金)15:37:33 No.670720994

メイン2ないからスレ画くらったらピンチだな

38 20/03/13(金)15:37:56 No.670721057

公式からプレイ動画のサンプルみたいなのってまだ出てない?

39 20/03/13(金)15:39:09 No.670721239

>公式からプレイ動画のサンプルみたいなのってまだ出てない? カード王かなんかがやってたな

40 20/03/13(金)15:39:14 No.670721255

>同じタイミングで発動できる罠カードが2枚以上ある場合発動できるのは1枚だけ。まずは非ターンプレイヤー(そのターンのプレイヤーではない側)から罠カードを発動するかどうかを決められるぞ。発動しなかった場合、そのターンのプレイヤーが罠カードを発動するかどうかを決められるぞ。 だから攻撃宣言時が条件の罠が2枚以上発動することはない

41 20/03/13(金)15:39:51 No.670721361

エクシーズ出るときにVジャンプ公式お披露目動画でエクシーズ召喚に警告撃ったりしてたよね

42 20/03/13(金)15:42:30 No.670721752

かなりシンプルになりそうだけどどう広げてくんだろうね

43 20/03/13(金)15:44:12 No.670722005

罠発動時は非ターンプレイヤーからってことは優先権の概念も自動的に無くなったのかな

44 20/03/13(金)15:45:08 No.670722136

神の宣告なーてキュークツだぜ!

45 20/03/13(金)15:46:18 No.670722304

>罠発動時は非ターンプレイヤーからってことは優先権の概念も自動的に無くなったのかな ポケカやデュエマに近くなった感じかな でもテキストの「デッキに戻す」に書かれてないけどシャッフルまで含まれてるんだろうなぁってとこはまだキュークツ

46 20/03/13(金)15:48:01 No.670722576

ラッシュでここまで破壊できるカードは珍しい

47 20/03/13(金)15:48:52 No.670722698

裏守備で出してるだけでかなり遅延できるけど大会はどうするんだろう

48 20/03/13(金)15:48:53 No.670722707

これからの時代は除外じゃなくてデッキに戻すか

49 20/03/13(金)15:51:20 No.670723099

言わんとしてることはわかるけどTCGにおいて優先権のルールが無くなることはない

50 20/03/13(金)15:55:21 No.670723748

あれはミラーフォースのような逆転のカード

51 20/03/13(金)15:59:08 No.670724365

見た感じクソ強そう 魔法使いデッキ組むなら当分は使われ続けるんだろうな

52 20/03/13(金)16:00:20 No.670724580

伏せた場合100%罠だからプレッシャーがヤバそう

53 20/03/13(金)16:01:27 No.670724773

お前達のルールってキュークツじゃないか?

54 20/03/13(金)16:01:34 No.670724791

警戒して守備にするプレイング!

55 20/03/13(金)16:08:29 No.670725956

>警戒して守備にするプレイング! 召喚権無限だしそういう立ち回りもありなんだよな とは言えそうすると今度はトルネとか貫通で抜かれる恐れがあるから…あれ意外と駆け引き熱いのでは?

56 20/03/13(金)16:09:13 No.670726082

>除外に触れるようにしたのが全ての間違い そうかな… そうかも…

57 20/03/13(金)16:10:32 No.670726278

スレ画さっさと引き込むのにミスティックディーラー使えってことなのかな

58 20/03/13(金)16:11:28 No.670726444

まぁ除外はそういうテーマでもない限り触れられないくらいでいいよね

59 20/03/13(金)16:14:48 No.670727004

>まぁ除外はそういうテーマでもない限り触れられないくらいでいいよね 実際今のOCGでもそういうテーマでもない限りあんま触れてないような

60 20/03/13(金)16:16:01 No.670727197

そう言うテーマでもなければわざわざ除外再利用しないよね

61 20/03/13(金)16:16:18 No.670727246

これで相手モンスターを一掃したら相手の墓地にモンスターが溜まるだろ?

62 20/03/13(金)16:16:46 No.670727312

>これで相手モンスターを一掃したら相手の墓地にモンスターが溜まるだろ? ……はっ!

63 20/03/13(金)16:21:40 No.670728131

名前だけなら攻撃力吸い取るドラゴンみたいだ

64 20/03/13(金)16:23:54 No.670728538

常に壁が供給されるからそこそこ使える全体除去なきゃゲームが終わらないんだろう

↑Top