虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)15:09:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)15:09:16 No.670716307

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/13(金)15:10:08 No.670716465

デンジかな…

2 20/03/13(金)15:11:08 No.670716642

主人公をひどい目に遭わせる 主人公以外もひどい目に遭わせる

3 20/03/13(金)15:12:54 No.670716944

トライガン読んでてこうなった

4 20/03/13(金)15:12:56 No.670716949

からくりサーカス

5 20/03/13(金)15:14:26 No.670717207

上限を経験するのは良いことだよきっと

6 20/03/13(金)15:16:04 No.670717481

リゼロ

7 20/03/13(金)15:17:29 No.670717722

これ系は実写の方が生々しくて心に来る気がする

8 20/03/13(金)15:18:37 No.670717900

装甲悪鬼

9 20/03/13(金)15:19:20 No.670718015

MOTHER3

10 20/03/13(金)15:19:31 No.670718049

シェイクスピア

11 20/03/13(金)15:20:00 No.670718140

仮面ライダーアマゾンズseason2

12 20/03/13(金)15:20:58 No.670718296

炎の刻印

13 20/03/13(金)15:21:14 No.670718342

ベルセルク

14 20/03/13(金)15:21:25 No.670718380

HaloのスパルタンIIのつくりかた知ったとき下みたいになった

15 20/03/13(金)15:22:10 No.670718498

ガンダムサンダーボルト

16 20/03/13(金)15:23:35 No.670718713

テッカマンブレード

17 20/03/13(金)15:24:13 No.670718811

>トライガン読んでてこうなった 主人公いじめが内容の7割くらい占めてるからな…

18 20/03/13(金)15:24:27 No.670718857

途中で死んだ…

19 20/03/13(金)15:24:56 No.670718929

4月は君の嘘

20 20/03/13(金)15:26:28 No.670719201

ライナーが酷い目に合う作品好き!

21 20/03/13(金)15:28:16 No.670719476

ガビ山来たな…

22 20/03/13(金)15:28:47 No.670719549

アビス

23 20/03/13(金)15:28:55 No.670719581

シュタゲは何もそこまで…と思いながら最後までプレイしてた

24 20/03/13(金)15:30:06 No.670719756

ダンサーインザダークは主人公が弱者すぎて序盤から苦しくなった

25 20/03/13(金)15:31:24 No.670719959

>ライナーが酷い目に合う作品好き! 主人公も母親が目の前で食われたり、信じてた仲間に裏切られて可哀想だし...

26 20/03/13(金)15:32:17 No.670720115

鳴瓢…

27 20/03/13(金)15:32:25 No.670720134

>仮面ライダーアマゾンズseason2 これ超える作品無いと思うよマジで… 年齢1桁代の子供が大人の都合で生み出されて追い掛け回されて惨殺されるだけの物語だもの

28 20/03/13(金)15:33:01 No.670720235

別にひどい目ってわけじゃないけど 霊夢が腐った饅頭食って死んだ時は扱い悪すぎない?とちょっと思ったな

29 20/03/13(金)15:34:39 No.670720513

>アビス 左腕切断は漫画だとまだ耐えれた アニメで声付いたのはエグすぎた

30 20/03/13(金)15:34:41 No.670720517

頑張りが報われないのは辛い…

31 20/03/13(金)15:34:50 No.670720541

ファイアパンチ…

32 20/03/13(金)15:34:57 No.670720557

個人的に酷い目に遭う主人公こそ強くあって欲しい

33 20/03/13(金)15:35:11 No.670720614

キングオブコメディも途中まで結構辛かった

34 20/03/13(金)15:35:16 No.670720625

鏢さんとか主人公じゃないけど重かったなあ

35 20/03/13(金)15:35:22 No.670720640

スパイラル ~推理の絆~

36 20/03/13(金)15:35:42 No.670720686

主人公が苦難を乗り越えるの好き! (不可逆な苦難)…

37 20/03/13(金)15:37:31 No.670720985

序盤のノゴロー

38 20/03/13(金)15:38:26 No.670721142

映画なら長くても2時間ちょっとだけど 連続ドラマやアニメでこれに付き合える人すげえよ…

39 20/03/13(金)15:40:09 No.670721391

孤高の人

40 20/03/13(金)15:43:06 No.670721845

作者が主人公イジメ楽しすぎて止まらない状況になってるのは時々見かける

41 20/03/13(金)15:43:46 No.670721939

宝石の国

42 20/03/13(金)15:46:08 No.670722275

仮面ライダーの半分くらい

43 20/03/13(金)15:47:19 No.670722458

su3718651.jpg こんな気持ちだ

44 20/03/13(金)15:50:15 No.670722916

俺は酷い目にあった末に立ち上がる主人公が見てぇんだ! 主人公が酷い目に遭うのを見たいわけじゃねえ!

45 20/03/13(金)15:51:41 No.670723157

最終兵器彼女は主人公もヒロインもかわいそうだった

46 20/03/13(金)15:51:54 No.670723197

だからよ!俺は酷い目にあって曇る主人公が見たいんだよ! 不幸になる結末は望んでいねぇ!!

47 20/03/13(金)15:52:22 No.670723271

私の救世主さまは主人公どころかヒロインやら幼馴染やらレギュラーメンバー大体が酷い目あってる

48 20/03/13(金)15:52:25 No.670723283

うしおの記憶が麻子からも無くなったシーンからの母ちゃんのビンタまでの流れは胸が痛くなる

49 20/03/13(金)15:53:24 No.670723448

最初はハッピーエンドとかなのに作品を続けたせいで主人公が酷い目にあってるのを割と見る気がする

50 20/03/13(金)15:56:01 No.670723842

悪鬼、殺した!

51 20/03/13(金)15:56:37 No.670723954

ミリオンダラーベイビーは理不尽ラフプレーから全てを失い30分くらいネチネチと嫌がらせに来る家族やらやってちょっと意気消沈した

52 20/03/13(金)15:56:56 No.670724017

>最初はハッピーエンドとかなのに作品を続けたせいで主人公が酷い目にあってるのを割と見る気がする 犠牲もあったけど世界も救ってハッピーエンドを迎えた翌週にライバルは暗殺されて情報操作で世界を救ったのは自作自演って事にされて悪者扱い加えて親からも見放されてバトルジャンキーになる主人公いいよね…良くない

53 20/03/13(金)16:00:05 No.670724538

>最初はハッピーエンドとかなのに作品を続けたせいで主人公が酷い目にあってるのを割と見る気がする 続編で落ちぶれる主人公とかよく聞くけど自分で具体例を出せないな 何かいた気がするけどどの作品だっけ?ってなる

54 20/03/13(金)16:01:49 No.670724829

落ちぶれたといえばDTBなんだけど ハッピーエンドではなかったな…

55 20/03/13(金)16:02:18 No.670724924

げんきやでっ

56 20/03/13(金)16:02:35 No.670724969

>最終兵器彼女は主人公もヒロインもかわいそうだった ろくでもない蛇足がついたのでヨシ

57 20/03/13(金)16:03:23 No.670725119

>うしおの記憶が麻子からも無くなったシーンからの母ちゃんのビンタまでの流れは胸が痛くなる あそこで少年漫画の主人公からただの中学生に戻ってしまって 見てるおじさんの心が痛くなる

58 20/03/13(金)16:03:46 No.670725193

落ちぶれるはなかなかないけど 続編で殺されて死ぬのはまあ…よくあるな

59 20/03/13(金)16:04:14 No.670725260

>>トライガン読んでてこうなった >主人公いじめが内容の7割くらい占めてるからな… でも9巻と10巻は最高だろ?

60 20/03/13(金)16:04:35 No.670725299

>続編で落ちぶれる主人公とかよく聞くけど自分で具体例を出せないな >何かいた気がするけどどの作品だっけ?ってなる 有名どころならダイハード あとラタトスクの騎士も終盤くらいまで前作主人公が虐殺者疑惑出てくる

61 20/03/13(金)16:05:48 No.670725513

わからないんだ、特に味覚が・・・

62 20/03/13(金)16:05:58 No.670725534

アマゾンズ2期は生まれてくるべきではなかった子供がどんどん酷い業を背負わされて 最後はなんやかんや何一つ良いことなく死んでしまいましたとさなのに間違いなく名作なんだから酷い

63 20/03/13(金)16:11:21 No.670726422

一方敵は何やら満足げに逝った

64 20/03/13(金)16:12:12 No.670726575

自殺確定で敵ぶっ殺したら同じ天国に行けるか分からないけど死ぬよ!ってジガのコウ君も境遇考えるとエグいな…

65 20/03/13(金)16:12:20 No.670726595

まぁヴァッシュくらいは曇ってくれないと困るね

66 20/03/13(金)16:12:56 No.670726709

>有名どころならダイハード ブルース・ウィリスはいくら落ちぶれても筋肉でなんとかしそうな気がする

67 20/03/13(金)16:14:05 No.670726872

撃つのか。

68 20/03/13(金)16:14:45 No.670726994

スパイラルはハッピーエンドだからヨシ!

69 20/03/13(金)16:15:11 No.670727077

スパイダーマンを任せられる後任ができてスタンリーも安らかに眠れた事だろう

70 20/03/13(金)16:15:40 No.670727138

嵐の伝説いいですよね ずっと表情隠してたのに最後の最後で妹死んで表情見えるの…

71 20/03/13(金)16:16:19 No.670727249

ラインバレルはそこそこ悲惨な末路なのにグダりすぎて感情移入できなかった

72 20/03/13(金)16:17:26 No.670727423

ミスミソウすき 実写映画もすき

73 20/03/13(金)16:18:09 No.670727540

なろうで報われない主人公で面白いとか言われる読むと 大体最初だけで後はすぐハーレム作ってる

74 20/03/13(金)16:18:50 No.670727669

押切漫画は酷くなってもやり返すからまだ見れる 潰されるだけの話はもうやめて…ってなっちゃう

↑Top