20/03/13(金)14:15:14 債券デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)14:15:14 No.670707351
債券デフォルトでドイツ銀行破綻するかもしれない
>ドイツ銀行
1 20/03/13(金)14:24:53 No.670708915
リーマンの再来?
2 20/03/13(金)14:25:42 No.670709052
破綻する破綻するって前も言ってたじゃん! ギリシャの経済危機の時も政府の財政健全化のしわ寄せ受けてヤバい!ヤバいよ!とかいってたけど 中国マネー山盛り引っ張ってきてなんともありませんでしたとかやってたしさぁ
3 20/03/13(金)14:26:47 No.670709240
もう資本主義見直す時期だよ
4 20/03/13(金)14:27:58 No.670709442
そうやって踊ってもらうのがこういうのの目的の一つだし・・・
5 20/03/13(金)14:29:06 No.670709625
>もう資本主義見直す時期だよ だからって共産主義なんかできるわけないし…
6 20/03/13(金)14:29:16 No.670709655
買いか
7 20/03/13(金)14:29:16 No.670709656
公金注入するんじゃないの
8 20/03/13(金)14:31:55 No.670710125
>リーマンの再来? 再来どころか超えるの確定してるようなもんだと思う
9 20/03/13(金)14:33:07 No.670710348
オリンピック延期決まったら不況が早めに始まると思う
10 20/03/13(金)14:35:53 No.670710806
不況になるとどうなる?
11 20/03/13(金)14:36:03 No.670710839
まさか世界を滅ぼすのがコロナとサウジとロシアだとは
12 20/03/13(金)14:36:46 No.670710972
どうせまた破綻するって予測だけで終わるオチだよ
13 20/03/13(金)14:38:37 No.670711288
格差や保障不足のせいでアメリカで社会主義者が増えてるみたいなことこないだニュースでやってたが 世界的な流れになるのかな
14 20/03/13(金)14:41:27 No.670711735
>格差や保障不足のせいでアメリカで社会主義者が増えてるみたいなことこないだニュースでやってたが >世界的な流れになるのかな サンダースさん若者以外の支持層が伸び悩んでてバイデンさんに追いつけないって言ってたじゃん
15 20/03/13(金)14:42:09 No.670711852
コロナが世界中で広まってる最中だけどアジア圏は沈静化も始まりかけてるから 早めに落ち着いてくれることを願うしかない
16 20/03/13(金)14:43:47 No.670712136
ここはまぁ時間の問題だろう
17 20/03/13(金)14:46:28 No.670712576
ドイツ銀行って日本銀行みたいな感じで潰れる潰れないとかそういう無い組織じゃないんだ
18 20/03/13(金)14:52:44 No.670713663
>格差や保障不足のせいでアメリカで社会主義者が増えてるみたいなことこないだニュースでやってたが >世界的な流れになるのかな コービンやメランションとかいるじゃん どっちも案外伸びてないけど
19 20/03/13(金)14:59:45 No.670714757
社会主義もつらいけど資本主義もきつきつ
20 20/03/13(金)15:04:11 No.670715433
コロナショック!!
21 20/03/13(金)15:04:47 No.670715539
やはり絶対王政の時代が来たか
22 20/03/13(金)15:05:22 No.670715625
破綻したら世界が終わるから世界中のあらゆる勢力が阻止に動くのでセーフセーフ
23 20/03/13(金)15:06:42 No.670715831
ガシャーン(ドイツが割れる音) やっぱ多国籍企業が悪いよなあ…
24 20/03/13(金)15:07:18 No.670715933
なんか韓国民相手にすげー邪悪な債権売ってた記憶がある
25 20/03/13(金)15:09:24 No.670716337
ちゃんと収まるところに収まるから大丈夫だ 世界はそういうふうに出来てる
26 20/03/13(金)15:11:13 No.670716655
>ちゃんと収まるところに収まるから大丈夫だ >世界はそういうふうに出来てる 収まらなかったら死ぬだけの生存バイアス
27 20/03/13(金)15:11:46 No.670716760
やっぱ政治開放無し&固定相場制と外資の口座制限したまま上手くやった 中国の国家資本主義は21世紀の経済発展モデルなのでは…?
28 20/03/13(金)15:11:48 No.670716765
死んだ奴は声を上げないからな
29 20/03/13(金)15:12:30 No.670716880
人間の心を総取っ替えしない限り社会主義は無理だし…
30 20/03/13(金)15:13:03 No.670716962
>人間の心を総取っ替えしない限り社会主義は無理だし… 人間なんて古いよな これからはロボットとAIでいこう
31 20/03/13(金)15:18:01 No.670717818
ドイツ銀行の株価5ユーロまで下がっててだめだった
32 20/03/13(金)15:18:54 No.670717949
何の債券かと思ったら転換社債の一種ってもう書いてあった これは配当のいい株みたいなものだよ 利率が高い代わりに返済の方法を借りた側が好きに選べるやつ
33 20/03/13(金)15:22:09 No.670718496
コロナの不確実性よりも信用収縮がもう起きてるっぽいのが怖いね 昨日の為替と株の値動き見てると投機筋の仕掛けだけじゃなくて保険会社をはじめとする実需に基づいたドルへの資金回帰が起きているように感じた