20/03/13(金)14:12:28 タチコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)14:12:28 No.670706898
タチコマ弱い弱い聞いてたけど陸自のアームスーツの足破壊したり戦闘ヘリ牽制出来たり普通につえーよこいつら
1 20/03/13(金)14:14:13 No.670707198
電子戦出来るしこのサイズの兵器としては破格のスペックでは?
2 20/03/13(金)14:14:56 No.670707306
どこで弱い弱い言われてたの?
3 20/03/13(金)14:16:06 No.670707487
SSSでタチコマが足止めして後ろの罵倒さんが高額明細で忍び込んで相手の脳焼いてるのみて頭いいなって
4 20/03/13(金)14:17:24 No.670707668
まあ脆くはあるが装甲求める兵器じゃないし でもアライズのロジコマは結構装甲が役に立ってたな
5 20/03/13(金)14:19:00 No.670707937
>タチコマ弱い弱い聞いてたけど陸自のアームスーツの足破壊したり戦闘ヘリ牽制出来たり普通につえーよこいつら 基本的に電子戦と移動用で装甲薄いし装弾数超少ないし
6 20/03/13(金)14:19:35 No.670708038
兵員輸送も出来るしなタチコマは
7 20/03/13(金)14:20:52 No.670708232
弱いなんて聞いたことないわ
8 20/03/13(金)14:21:26 No.670708329
だいたいどこでも走れてロープで飛んだりビル登ったりできて光学迷彩まであるの便利すぎる
9 20/03/13(金)14:22:07 No.670708449
歌えるし強いよ...
10 20/03/13(金)14:23:02 No.670708603
正面からぶつかると弱い兵器ではある 情報戦とかそういう方向に振ってる機械だから
11 20/03/13(金)14:28:48 No.670709576
小型戦車としては作中の世界と目的に見合った性能だけどAIだけ格段にレベルが高くない?
12 20/03/13(金)14:30:56 No.670709945
>小型戦車としては作中の世界と目的に見合った性能だけどAIだけ格段にレベルが高くない? 並列化と天然オイルの要素がまさかの進化を促したからな 元々想定した性能を越しちゃった
13 20/03/13(金)14:32:19 No.670710201
>SSSでタチコマが足止めして後ろの罵倒さんが高額明細で忍び込んで相手の脳焼いてるのみて頭いいなって バトーさんはあの見た目で戦場での電子戦得意だからね……
14 20/03/13(金)14:32:31 No.670710233
正面で殴り合うには向いてないというかもっと強いのが他にもいるだけよね
15 20/03/13(金)14:32:53 No.670710296
装甲はうん…軍用と比べるのが間違いだろ
16 20/03/13(金)14:33:17 No.670710373
幼女がセーフティにリードくくりつけるの好き
17 20/03/13(金)14:33:21 No.670710385
怖いな高額明細…
18 20/03/13(金)14:34:07 No.670710495
警察に戦車なんて過剰装備です!!
19 20/03/13(金)14:34:09 No.670710502
機動性はアームスーツや大型思考戦車より高いからそこが装甲の薄さとトレードオフなんだろうね
20 20/03/13(金)14:35:02 No.670710658
>怖いな高額明細… 目に見えてわからない高額明細は怖いよ……
21 20/03/13(金)14:35:10 No.670710678
>怖いな高額明細… 9課の情報戦能力からすれば対象に知らない高額請求送りつけるくらいは普通にやりそう…
22 20/03/13(金)14:35:44 No.670710772
>正面で殴り合うには向いてないというかもっと強いのが他にもいるだけよね そこら辺はパトレイバーとも同じよね
23 20/03/13(金)14:36:10 No.670710867
たまに公道走ってるけどあの世界の道交法どうなってるんだろうね 自律移動する機械多そうだし
24 20/03/13(金)14:36:24 No.670710911
>>怖いな高額明細… >9課の情報戦能力からすれば対象に知らない高額請求送りつけるくらいは普通にやりそう… 恐ろしい…
25 20/03/13(金)14:38:10 No.670711201
声真似で保護者のフリするのいいよね…
26 20/03/13(金)14:39:37 No.670711433
>声真似で保護者のフリするのいいよね… あれ荒巻の声なんだよね… 課長の声でケオった老人演じるの面白過ぎる
27 20/03/13(金)14:40:12 No.670711528
フチコマの方が好きだ
28 20/03/13(金)14:42:10 No.670711857
タチコマってなんでタチコマって名前なの?
29 20/03/13(金)14:42:10 No.670711860
個別の高額明細…
30 20/03/13(金)14:43:19 No.670712063
立体化すると分かる重心の嘘が酷かったせいか ロジコマはすごい安定性がある設計されてた
31 20/03/13(金)14:44:14 No.670712205
ジガバチと不利対面する回はホントに逃げるしかできなかった
32 20/03/13(金)14:47:43 No.670712794
軍用ではないんだよね?
33 20/03/13(金)14:48:36 No.670712959
結構ガンガン壊れてるがボディは安いのかなタチコマ 一億くらい?
34 20/03/13(金)14:49:36 No.670713129
あの世界基準でもAIが高度すぎる
35 20/03/13(金)14:50:43 No.670713326
>あの世界基準でもAIが高度すぎる 完全にゴースト持っちゃってるからな
36 20/03/13(金)14:52:03 No.670713535
軍用に比べては安くても安くはないんじゃねえかな 9課の予算ががっつりだから運用出来るけど
37 20/03/13(金)14:52:22 No.670713584
そもそもタチコマを強さで評価する人を初めて見た
38 20/03/13(金)14:52:42 No.670713655
1期の後半で民間に払い下げられてるけど もし同様の機械が実用化されていればもっといるはずだし 軍用としてもどちらかといえば特殊用途なんだろうな
39 20/03/13(金)14:54:26 No.670713928
ポッドに入ってワイヤーアクションに付き合ったらサイボーグ以外は死ぬよね
40 20/03/13(金)14:54:28 No.670713932
現場の高所作業で絶対便利だよねタチコマ
41 20/03/13(金)14:54:45 No.670713989
軍用に比べれば劣るけど武器オプションがガトリングとか榴弾なのは市街戦としてはかなり強力過ぎる
42 20/03/13(金)14:55:05 No.670714033
>ポッドに入ってワイヤーアクションに付き合ったらサイボーグ以外は死ぬよね トグサは大丈夫だから意外となんとかなる
43 20/03/13(金)14:55:46 No.670714139
水陸両用タチコマはなんとタチコマのやる気で性能が変化する世界で唯一の機体だ
44 20/03/13(金)14:56:25 No.670714236
トグサくん電脳化と後半で腕の義体化だけでタチコマ乗れるからサスペンション凄い あと車輪径小さい上に変形機構付いてるのに速すぎる
45 20/03/13(金)15:01:35 No.670715046
>そもそもタチコマを強さで評価する人を初めて見た あんまり設定詳しくないけどアニメ見てると便利って印象ある 火力や装甲より追跡とか潜入に活躍してるイメージ
46 20/03/13(金)15:06:23 No.670715779
戦う相手が最新鋭のHAW202とかその辺だから弱いっていうかやられるシーンが多めではある まぁ目指すべき方向性が違うから当然なんだけどさ
47 20/03/13(金)15:07:08 No.670715903
単純な強さは陸自なんかには当然劣るけどとにかく便利だよねタチコマ 自分で思考して連携して最適な行動取れるって凄すぎる
48 20/03/13(金)15:07:43 No.670716008
壁も天井も気にせず走れるだけで移動用車両としては最高スペックだと思う
49 20/03/13(金)15:09:37 No.670716372
そういえばタチコマ以外は自動運転出来る車両以外といなかったね アドバンスドジガバチだかは簡易的なAIだったし
50 20/03/13(金)15:10:37 No.670716553
読唇術もできる
51 20/03/13(金)15:11:36 No.670716727
歩いて付いてくる見えない機関銃とグレネードって業務的にも助かるな
52 20/03/13(金)15:12:45 No.670716921
>そういえばタチコマ以外は自動運転出来る車両以外といなかったね ゲームだと出てくるんだけどな思考戦車
53 20/03/13(金)15:12:55 No.670716945
現実で対応する兵器が見当たらないけど建物内に侵入できる戦車なら妥当なスペックだしものすごい驚異だわ 軍用の戦車と軽自動車を比較するようなもんだ
54 20/03/13(金)15:14:58 No.670717311
>そもそもタチコマを強さで評価する人を初めて見た 戦闘に使われるから強さの話題は常にあった気がする
55 20/03/13(金)15:17:21 No.670717702
市道を走ってるときもそこまで注目されてないけどこういうのが普段当たり前のように走ってるのかな?
56 20/03/13(金)15:17:28 No.670717720
9課の任務が特殊だから 正面からの殴り合いなんて想定してないし
57 20/03/13(金)15:18:42 No.670717917
罵倒されて高額明細とかどんな借金プレイだ
58 20/03/13(金)15:19:21 No.670718016
>市道を走ってるときもそこまで注目されてないけどこういうのが普段当たり前のように走ってるのかな? 劇場版パトレイバー2に出てきた神奈川県警交通機動隊のレイバーみたいなのはたまに走ってそう
59 20/03/13(金)15:20:16 No.670718178
隠密行動出来て状況判断もある程度お任せできる自立駆動軽攻撃車両って特殊部隊にはこれ以上なく便利すぎる機体
60 20/03/13(金)15:21:40 No.670718419
>現実で対応する兵器が見当たらないけど建物内に侵入できる戦車なら妥当なスペックだしものすごい驚異だわ >軍用の戦車と軽自動車を比較するようなもんだ 車両とパワードスーツの中間的な機体だから現用兵器だと当てはまるカテゴリがないな