ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)13:52:03 No.670703959
「」の字死んでる?
1 20/03/13(金)13:54:25 No.670704311
ボスよりも道中で死ぬにお…
2 20/03/13(金)13:55:23 No.670704463
天井を見る癖がついた
3 20/03/13(金)13:55:54 No.670704527
雑魚相手にちょっとでも噛み合わなかったり妥協したりすると一瞬で落命する…
4 20/03/13(金)13:56:50 No.670704648
妖怪技は惜しみなく使った方がいいね…特に濡れ女…
5 20/03/13(金)13:57:46 No.670704770
火以外の幻術めっちゃ使いづらくない?
6 20/03/13(金)13:59:35 No.670705027
>妖怪技は惜しみなく使った方がいいね…特に濡れ女… さっきも「」が言ってたけど河童の所は本当に地獄だった あんなに狭いのに濡れ女や烏天狗+骸武者はつらすぎる…
7 20/03/13(金)14:00:05 No.670705097
船越英一郎作ってプレイしてたけどおっさんがエロい攻撃受けても盛り上がらないにお…
8 20/03/13(金)14:00:06 No.670705101
ボスより道中の殺意が凄いにおね… 雑魚相手も3回殴られたら死ぬから出し惜しみはダメにお
9 20/03/13(金)14:00:47 No.670705188
暗くなった後のたたりもっけの赤目固すぎにお
10 20/03/13(金)14:00:57 No.670705204
猫すっぱに手を出してしまったにお らくちんにお
11 20/03/13(金)14:00:58 No.670705208
濡れ女めんどくさいのにいっぱいいるな
12 20/03/13(金)14:02:22 No.670705408
>濡れ女めんどくさいのにいっぱいいるな めんどくさいからいっぱいいるのでは?
13 20/03/13(金)14:02:55 No.670705482
お供がひたすら低速誘導弾撃ってくるボスは何考えんて作ったにお!
14 20/03/13(金)14:04:01 No.670705626
寄騎衆装備が外せない…
15 20/03/13(金)14:04:39 No.670705729
幻術バフかなり持ち込めるから1戦闘毎に使ってるにお メチャクチャ火力上がるからありがたいにお
16 20/03/13(金)14:05:44 No.670705876
たたりもっけギミックあるけど上手く機能しない時がある気がするにお
17 20/03/13(金)14:06:39 No.670706024
やとがみの殺意高いし自分で使っても殺意高すぎる
18 20/03/13(金)14:07:14 No.670706103
キミが作った美女も裏では竹中直人と寝てるでござる
19 20/03/13(金)14:07:51 No.670706181
竹中直人だったらしょうがないにお… におでも抱かれても良いと思っちゃうにお…
20 20/03/13(金)14:08:00 No.670706202
>やとがみの殺意高いし自分で使っても殺意高すぎる あれでコストが5なのおかしい…
21 20/03/13(金)14:08:23 No.670706279
>キミが作った美女も裏では竹中直人と寝てるでござる ぶっちゃけると壮大な夫婦の出会いと別れの物語にお
22 20/03/13(金)14:08:27 No.670706289
興奮するにお むしろもっと下卑た男に無理やり
23 20/03/13(金)14:08:57 No.670706373
怪しいところはロックオンボタンを連打するようにしてたらお前そんなとこにいたのかってのが結構ある
24 20/03/13(金)14:10:26 No.670706573
声が強キャラだったけど麻呂あんまり強くないね…
25 20/03/13(金)14:11:35 No.670706779
藤吉郎が強すぎて俺の存在意義がねえ
26 20/03/13(金)14:12:29 No.670706900
>声が強キャラだったけど麻呂あんまり強くないね… 夜刀神と一緒に殴ってたら終わった でもサブクエで出てきた時はめちゃくちゃ苦戦した…
27 20/03/13(金)14:12:34 No.670706914
このゲーム初めてだけど残心はよくできてるね… 冷静な時は成功余裕だけど焦ってると失敗どころか残心忘れた挙句スタミナ管理失敗して死ぬという
28 20/03/13(金)14:12:38 No.670706933
藤吉郎アムリタ使いこなしすぎじゃない…?
29 20/03/13(金)14:12:45 No.670706953
なんだよ俺がせっかく心配してやってんだぜ!ハリケーンアッパアアアアアアッ!
30 20/03/13(金)14:13:07 No.670707027
女だと秀千代って呼ばれてるけど男だとなんて呼ばれるにお?
31 20/03/13(金)14:13:53 No.670707139
海道一の弓取りは守護霊カウンター詐欺にかかるとハマる カウンターできねえじゃねーかばーかばーか!
32 20/03/13(金)14:14:43 No.670707266
早いやつに猛のカウンターが成功しない… 見てから撃つじゃ遅すぎるんかなあ
33 20/03/13(金)14:15:53 No.670707445
今回も勢力戦あるのね
34 20/03/13(金)14:15:56 No.670707458
>このゲーム初めてだけど残心はよくできてるね… >冷静な時は成功余裕だけど焦ってると失敗どころか残心忘れた挙句スタミナ管理失敗して死ぬという とにかく気力が大事なゲームだね 余裕を持って攻めてる時はいいけど攻撃されると気力削られる上にガードでしか割り込めないから…
35 20/03/13(金)14:16:08 No.670707489
>女だと秀千代って呼ばれてるけど男だとなんて呼ばれるにお? 禿の字
36 20/03/13(金)14:16:30 No.670707536
回避とガードが使いこなせないにおね
37 20/03/13(金)14:16:35 No.670707548
人間ボスは火炎壺投げとけば良いねん
38 20/03/13(金)14:17:29 No.670707687
>早いやつに猛のカウンターが成功しない… >見てから撃つじゃ遅すぎるんかなあ 動作始まってからじゃ相討ちになってもしゃーなし
39 20/03/13(金)14:17:37 No.670707718
>早いやつに猛のカウンターが成功しない… >見てから撃つじゃ遅すぎるんかなあ 体験版の段階でも猛だと一部の敵は見てからじゃ到底間に合わなかったから避けて横から当ててた
40 20/03/13(金)14:18:09 No.670707796
いろんな武器使って見たけど刀と大太刀に落ち着いたにお やっぱり見た目からして正統性感あるのは使いやすいにお
41 20/03/13(金)14:18:49 No.670707910
クナイマンがすげぇ楽だ… 離れてもガッツリダメージだせる手段あるのはいいね…
42 20/03/13(金)14:19:12 No.670707970
敵の殺意が高すぎる…
43 20/03/13(金)14:19:12 No.670707973
猿と馬は猛でも余裕だけど一本だたらくらいまでくるとカウンターがクロスカウンターになって死ぬ
44 20/03/13(金)14:19:44 No.670708055
やはり幻…幻守護欲しい…
45 20/03/13(金)14:19:49 No.670708071
迅なら無敵付いてるから早々相打ちにならないのよね
46 20/03/13(金)14:19:58 No.670708089
迅が一番初心者向けというか使いやすいかな… でも見た目は猛が一番好みだ
47 20/03/13(金)14:20:21 No.670708155
猛のカウンターはカウンターでもクロスカウンターだから…
48 20/03/13(金)14:21:00 No.670708256
幻やっと取れたんだけど体験版の時より弱くなってない? ジャスガミスるとガード割られちゃう…
49 20/03/13(金)14:21:03 No.670708271
迅は遠隔大技が潰しにくいというか潰せない?
50 20/03/13(金)14:22:10 No.670708464
寝て起きたら倒せなかったボスが楽々倒せたにお
51 20/03/13(金)14:22:17 No.670708486
猛はガンガン殴ってたらついでにカウンターが取れるくらいの性能 待ってたらやられるぜ!
52 20/03/13(金)14:24:40 No.670708876
餓鬼も何コンボかしなたあと死なない「」の字の火力の低さに驚くというか1でも最初はこんなに敵倒せないもんだったっけ…?となる
53 20/03/13(金)14:26:25 No.670709164
どんなやつだろうと気力割ってダウン追い討ちでイチコロよ
54 20/03/13(金)14:26:45 No.670709234
>餓鬼も何コンボかしなたあと死なない「」の字の火力の低さに驚くというか1でも最初はこんなに敵倒せないもんだったっけ…?となる 餓鬼は無駄にタフな上に手間取ってると共食いして強くなるからな… それにしても餓鬼の共食いは躊躇がなさすぎて遠くで見てるとなんか面白い
55 20/03/13(金)14:28:42 No.670709553
やとのかみ強いにおおお!
56 20/03/13(金)14:28:45 No.670709561
雑魚の火力高すぎだろ!?って思ったけどまあやろうと思えば最初からエスト8個持てるようなもんだしこんなもんか ショトカとかすごく多いし
57 20/03/13(金)14:30:43 No.670709908
このゲーム初めてなんだけど弓矢のヘッドショットですごいダメージ出て驚いてるにお…
58 20/03/13(金)14:31:37 No.670710071
煙々が近接殺しすぎたからかやとかみは絞め殺し以外の攻撃は優しすぎると感じたにお ギミック解除してなかったらクソボスにお
59 20/03/13(金)14:31:39 No.670710076
ガキになめてかかって万単位でロストしたときの無情さがヤバイ
60 20/03/13(金)14:32:03 No.670710156
1の色んなアクションを使いこなす超スタイリッシュな動画また見たいけど見つけられない…
61 20/03/13(金)14:32:13 No.670710184
まれびとしてたら 鎌鼬から行商人装束と万骨の製法書でた!
62 20/03/13(金)14:32:45 No.670710267
餓鬼の見た目全然威力なさそうな引っ掻きコンボで6~7割持ってかれるにお…
63 20/03/13(金)14:33:16 No.670710369
ガキが...潰すぞ
64 20/03/13(金)14:34:03 No.670710486
巫女服製法書どこにお?
65 20/03/13(金)14:34:07 No.670710498
そういや敵ドロップで覚える戦技もあるんだっけ?
66 20/03/13(金)14:34:38 No.670710579
まだ触れてないんだけど今回は前回みたいなみんな西国無双着てるみたいな状況にはならなさそう? 自分が着たい装備着ればいいだけかもしれないけど
67 20/03/13(金)14:34:58 No.670710636
パワーアップ餓鬼が単純にサイズ変わっただけなのがじわじわくるにお 前作あまりやってないけどパワーアップするとカッチョいい鬼になるやついた気がしたにお
68 20/03/13(金)14:35:46 No.670710785
>そういや敵ドロップで覚える戦技もあるんだっけ? なんか義元から貰えたとか聞いた
69 20/03/13(金)14:36:11 No.670710871
夜刀神の前に青霊設置したら一時間しかたってないのにめっちゃ使用してくれる
70 20/03/13(金)14:38:27 No.670711248
マジか… 麻呂狩りまくるか…
71 20/03/13(金)14:38:37 No.670711286
>まだ触れてないんだけど今回は前回みたいなみんな西国無双着てるみたいな状況にはならなさそう? 便利なのはソハヤとか巫女とかかな 全身着込むってほどでもなさそうだけど あとは作成できるようになったら特典装備の二揃えとかも
72 20/03/13(金)14:40:01 No.670711497
夜刀神さんはちょっとクセの強いボスだからなぁ ガン待ちでもガン攻めでもあんまりよくない
73 20/03/13(金)14:41:31 No.670711739
赤く光る攻撃でもカウンター狙わんほうがダメージ与えられることがある…
74 20/03/13(金)14:41:52 No.670711790
早く帰ってにおーしたい…
75 20/03/13(金)14:42:11 No.670711864
常世を解除すると妖力がもらえるので 妖怪技で殴りながら様子見じゃ
76 20/03/13(金)14:42:37 No.670711941
>前作あまりやってないけどパワーアップするとカッチョいい鬼になるやついた気がしたにお 一つ目小僧にお 可愛いショタからガチムチ系プロレスラー力士になって舐め回されるにお
77 20/03/13(金)14:43:26 No.670712086
しばらく使ってみてあれだけど二刀流弱くないにおか…?
78 20/03/13(金)14:45:26 No.670712412
居たなぁ1つ目小僧… 何回かぺろぺろするとムキムキになるド変態だったにお…
79 20/03/13(金)14:45:33 No.670712429
そういえば逢魔時はやるべきなのか悩む
80 20/03/13(金)14:45:54 No.670712490
たたりもっけのギミックタフすぎないにお?
81 20/03/13(金)14:46:18 No.670712554
>しばらく使ってみてあれだけど二刀流弱くないにおか…? 前作のメイン火力だった武技2つがどちらも火力抑えられてるような気もする
82 20/03/13(金)14:47:28 No.670712754
カマイタチ強すぎる…
83 20/03/13(金)14:47:29 No.670712758
>そういえば逢魔時はやるべきなのか悩む 挑めるなら行った方がいい クリアどうしても無理そうならレベルアップ出来るタイミングでアムリタ消費しきってひもろぎで帰る
84 20/03/13(金)14:47:30 No.670712764
そういや大入道見ないけど 後半で出てくるにお?
85 20/03/13(金)14:47:55 No.670712828
きっとドロップ戦技にとんでもないやつがあるに違いないんだ 俺は詳しいんだ
86 20/03/13(金)14:48:22 No.670712919
>カマイタチ強すぎる… ソロに拘りがないならまれびとやすけべびとを呼ぶんだ
87 20/03/13(金)14:49:03 No.670713028
カマ野郎は重装ならガードでいいぞ
88 20/03/13(金)14:49:09 No.670713050
餓鬼はクリボー的な雑魚かな?と思ってたら結構やられるにお… 特に数の暴力が酷いにお…
89 20/03/13(金)14:49:31 No.670713111
ははーんさてはこのゲーム回避があんまり強くないな?
90 20/03/13(金)14:49:45 No.670713154
手斧楽しいにお 逃げながらチクチク飛び道具で削る こういうゲームがやりたかったにお
91 20/03/13(金)14:50:01 No.670713197
そこでこの妖力1で無敵回避できる迅回避
92 20/03/13(金)14:51:07 No.670713384
サブミッションの貪欲なる狩人おかしくない? おかしくない?
93 20/03/13(金)14:51:23 No.670713438
>ははーんさてはこのゲーム回避があんまり強くないな? ヤーナムステップを期待するととんだ肩透かしだが敵の裏を取ったりするのは便利だと思う あとダッシュが性能いいから走って避ける方が良かったりするよね
94 20/03/13(金)14:51:51 No.670713507
>そこでこの妖力1で無敵回避できる迅回避 便利よね更にもう一回回避出来るの
95 20/03/13(金)14:52:15 No.670713569
>ははーんさてはこのゲーム回避があんまり強くないな? 梟のボスにはガードより回避使ったにおね
96 20/03/13(金)14:52:30 No.670713606
回避が弱いというか 軽装がか弱い存在なのだ ガード二回で気軽に息切れする
97 20/03/13(金)14:52:54 No.670713692
>ははーんさてはこのゲーム回避があんまり強くないな? 無敵時間はさほどでもないが当たり判定が小さくなって避けられるタイプなので この手のゲームの中だと若干ニュアンスが違う
98 20/03/13(金)14:54:09 No.670713886
仁王は1から始めた方がいい二岡?
99 20/03/13(金)14:54:24 No.670713920
一発カスったら凶悪なデバフ多重に貰ってしぬ難度になるまでは重装大正義よ
100 20/03/13(金)14:54:35 No.670713960
基本大型武器使ってる敵はガードすると気力持ってかれるから回避したほうがいいよ 楯攻撃はダッシュでもいいけど横薙ぎとかはステロリで避けた方がリターンあることもあるよ
101 20/03/13(金)14:55:30 No.670714106
>仁王は1から始めた方がいい二岡? 2から始めてもいいにお ただ2→1でやると色々物足りなく感じるにおけど
102 20/03/13(金)14:56:03 No.670714180
>仁王は1から始めた方がいい二岡? シナリオはつながってるけど2が1の前日譚なので2からで問題ない 気に入ったらシナリオ見るために1やってもいいけどやり込むなら2やり込んだ方がいいから1は中古で買うといい
103 20/03/13(金)14:56:26 No.670714242
2からやるとカウンター出来ねぇー!!ってなる
104 20/03/13(金)14:57:14 No.670714366
妖怪化するのめっちゃ忘れるにお… 苦戦した奴が妖怪化したら即殺だった
105 20/03/13(金)14:57:33 No.670714416
先輩 多分最初のステージで8時間くらいやってるんだけど 最後の扉開けた感じのボスぽい馬に勝てません
106 20/03/13(金)14:57:47 No.670714458
たまに掴みで瀕死状態になった直後に別の敵に起き上がり狙われることあって辛い…
107 20/03/13(金)14:58:23 No.670714550
素手ビルドと弾無限ビルド作りたいけど 前作だと周回マラソン必須だったから既に不安にお
108 20/03/13(金)14:59:06 No.670714654
>最後の扉開けた感じのボスぽい馬に勝てません 馬はとりあえず横薙ぎと悪霊攻撃を導きの下段ステップで左右に回避するんだ
109 20/03/13(金)14:59:58 No.670714790
最悪馬さんはカウンター狙いの待ち戦法でどうにかなるにお
110 20/03/13(金)15:00:27 No.670714853
通常時は下段でステップ 攻撃時は下段→流転→上段コンボ カウンター狙いは中段 流転を覚えると世界が変わるにお
111 20/03/13(金)15:00:38 No.670714884
義龍つえー
112 20/03/13(金)15:01:20 No.670715007
>最後の扉開けた感じのボスぽい馬に勝てません 縦振りと横振りを見極めることからまず始めるんだ 避けられないものは普通にガードしたらいい ガード割れてもノーダメだし気力切れ結構短いから落ち着いてやるといい あるいは一旦寝よう
113 20/03/13(金)15:01:47 No.670715074
始めたばっかなんだけど牛頭鬼全く倒せなくて笑えて来たんだけど
114 20/03/13(金)15:02:30 No.670715161
>あるいは一旦寝よう これ大事
115 20/03/13(金)15:02:30 No.670715163
寝てからやるとびっくりするくらいあっさりクリア出来る時あるよね…
116 20/03/13(金)15:02:30 No.670715165
>導きの下段ステップ なにそれぇ・・・
117 20/03/13(金)15:03:10 No.670715268
>始めたばっかなんだけど牛頭鬼全く倒せなくて笑えて来たんだけど 後にしたらええよ
118 20/03/13(金)15:03:29 No.670715314
>始めたばっかなんだけど牛頭鬼全く倒せなくて笑えて来たんだけど だいたいのプレイヤーが前作の1面ボスで通った道だから安心してほしい
119 20/03/13(金)15:03:34 No.670715329
というかHP赤くなったらやってくる変な空間にするやつになったら全然何もできなくなる
120 20/03/13(金)15:03:50 No.670715372
これ無理にカウンター狙わない方が安定するんじゃ・・・
121 20/03/13(金)15:04:01 No.670715400
下段はステップ二回 中段はステップ一回 上段はローリングと回避がそれぞれ違うのだ 構えよう!
122 20/03/13(金)15:04:29 No.670715490
>素手ビルドと弾無限ビルド作りたいけど >前作だと周回マラソン必須だったから既に不安にお 特殊な特化ビルドなんて最初から狙うもんでもないだろ!!
123 20/03/13(金)15:05:23 No.670715628
>これ無理にカウンター狙わない方が安定するんじゃ・・・ 猛と幻は分からんけど迅はレバー入れちゃって不発になって死ぬとか時々ある
124 20/03/13(金)15:05:27 No.670715639
敏捷Aにするとステップの距離と無敵時間が伸びるにお
125 20/03/13(金)15:05:36 No.670715664
流転案外簡単にできるな…
126 20/03/13(金)15:05:58 No.670715724
武器によっては下段ステップ中に攻撃受けたら勝手に見切ってくれるスキルがあったりもするぞ! まぁ後半のツリーなんだけど
127 20/03/13(金)15:05:59 No.670715726
>というかHP赤くなったらやってくる変な空間にするやつになったら全然何もできなくなる 常闇は妖怪技や妖怪化のチャンスゾーンだぞ! 気力面で辛いって話なら半妖スキルの常闇のデメリット軽減とか水を飲め!
128 20/03/13(金)15:06:16 No.670715767
1のボスで出てきた濃姫が生きてるのを見るとなんか感慨深いにお…