ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)13:29:25 No.670700618
半地下家族観てきた みんな程よく嫌なとこあるけどなんかにくめない奴らだった
1 20/03/13(金)13:30:41 No.670700820
もっと猟奇的な事する家族て思ってたら割とそこらへんはクリーンだったね
2 20/03/13(金)13:32:17 No.670701068
社長良く考えたら何も悪い事してないのに死んでた
3 20/03/13(金)13:32:31 No.670701095
家族仲もいいしね
4 20/03/13(金)13:33:06 No.670701183
respect!!!!
5 20/03/13(金)13:34:47 No.670701442
(社長の無駄にいい声)
6 20/03/13(金)13:39:58 No.670702132
前家政婦も同じ穴のムジナなんだが死に際見てると凄い可哀想な気持ちなる
7 20/03/13(金)13:41:09 No.670702323
嘘で塗り固めた関係だから破綻はしてた運命だったが 一家同士の相性は悪くなかった気がするのから勿体ない
8 20/03/13(金)13:42:16 No.670702491
ハンチカ王子
9 20/03/13(金)13:43:05 No.670702624
>家族仲もいいしね これ大事 スレてそうな妹ですらほとんど文句言わない
10 20/03/13(金)13:43:20 No.670702662
JKが無駄に可愛い
11 20/03/13(金)13:44:19 No.670702791
息子はあんなハイスペックなんだからもう少し道を探した方が良かった
12 20/03/13(金)13:44:29 No.670702821
>前家政婦も同じ穴のムジナなんだが死に際見てると凄い可哀想な気持ちなる 犯罪者じゃなく借金苦だし食費は給料から賄ってたって話が本当なら限りなく黒に近いグレーって感じだ なんらかの法には触れるけど害はないレベル
13 20/03/13(金)13:44:51 No.670702877
死に際までクールな妹
14 20/03/13(金)13:45:11 No.670702935
金持ち一家外出!即酒盛り!してるからな妹も…
15 20/03/13(金)13:45:59 No.670703050
あの旦那、間違いなく公害レベルの体臭だし それに反応しない一家も大概…て事だよな
16 20/03/13(金)13:48:32 No.670703414
時計回り…
17 20/03/13(金)13:48:39 No.670703433
>なんらかの法には触れるけど害はないレベル 子供にめっちゃトラウマ残すのは害では…?
18 20/03/13(金)13:48:44 No.670703447
数日絶食の人間には最適解かもしれんが哺乳瓶を抵抗なくしゃぶる全地下おじさんは絵面のおぞましさが凄い
19 20/03/13(金)13:52:35 No.670704038
半地下パパは奥様に恋しちゃってたんかね そんな人を本心からは愛してないような社長にフラストレーション溜まってたみたいだった
20 20/03/13(金)13:54:58 No.670704402
前家政婦が訪問してくるとこから一気に空気変わるのいいよね
21 20/03/13(金)13:57:48 No.670704777
ハイスペック一家だが親父だけ何もないんだっけ
22 20/03/13(金)13:58:41 No.670704903
パンフ買ったけどママさん元砲丸投げメダリストだったんだ... どうりでハンマー投げとかするわけだ
23 20/03/13(金)14:00:07 No.670705102
シャチョすら認めるステアリングと体臭だぞ?
24 20/03/13(金)14:03:15 No.670705517
>パンフ買ったけどママさん元砲丸投げメダリストだったんだ... >どうりでハンマー投げとかするわけだ 閑静な住宅街にハンマー投げちゃダメだよ!!
25 20/03/13(金)14:03:29 No.670705552
兄貴を大学に行かす事さえできれば人生大きく変わったんだろうなあ
26 20/03/13(金)14:11:00 No.670706686
先の事を考えているようで全然考えてないよね
27 20/03/13(金)14:11:02 No.670706694
下半身家族に空目した
28 20/03/13(金)14:12:09 No.670706849
やっぱり1/4の不良品が悪いよなぁ
29 20/03/13(金)14:12:46 No.670706961
>兄貴を大学に行かす事さえできれば人生大きく変わったんだろうなあ 大学に行っても就職口が無くて困ることもあるけどね…
30 20/03/13(金)14:13:00 No.670707007
>あの旦那、間違いなく公害レベルの体臭だし >それに反応しない一家も大概…て事だよな いや妻はそんな気にしてなかったから単に独特な匂いってだけじゃない?
31 20/03/13(金)14:13:35 No.670707091
>先の事を考えているようで全然考えてないよね そもそも仕事紹介した友人が帰ってきた瞬間アウトだろって話だよね
32 20/03/13(金)14:15:55 No.670707453
>犯罪者じゃなく借金苦だし食費は給料から賄ってたって話が本当なら限りなく黒に近いグレーって感じだ でも人の二倍食べるところ以外はいい家政婦だったって社長が
33 20/03/13(金)14:16:27 No.670707531
他の半地下家族には臭いをあんまり気にしないで親父にだけ反応してたし後半になるにつれて臭いが強烈になっていったから 何か精神面での変化も意味していたのかもしれない
34 20/03/13(金)14:17:31 No.670707694
韓国社会の闇とは何の関係も無いであろうに地下にオバケを飼うことになったドイツじん一家が可哀想
35 20/03/13(金)14:18:26 No.670707841
>他の半地下家族には臭いをあんまり気にしないで親父にだけ反応してたし後半になるにつれて臭いが強烈になっていったから 単に洪水でクソの水使って風呂も入らなかったからでしょ その日の運転で初めて妻が鼻押さえたし
36 20/03/13(金)14:18:45 No.670707901
臭いって十分解雇案件なのに 奥さんと二人きりでも最大限気を遣った言い方する社長はいい人だよ
37 20/03/13(金)14:18:59 No.670707933
セレブセックス!の若奥様の性格に違わぬ率直なおちんちん愛撫でちんちんいらいらした
38 20/03/13(金)14:19:29 No.670708019
セレブ奥様に安物パンツ履かせるプレイいいよね
39 20/03/13(金)14:22:19 No.670708491
母ちゃんキックからの前家政婦の頭ゴドッのあ、これ確実に死ぬわ感おつらい
40 20/03/13(金)14:24:41 No.670708878
映画見てるときは子供の絵の正体とか全然気づかなかったな…
41 20/03/13(金)14:25:07 No.670708956
8分でジャージャー麺を作る!
42 20/03/13(金)14:25:58 No.670709090
セレブ家族は使用人が成り代わろうが地下に寄生されようがなんともないけど貧困層の家族は状況の変化に激しく左右される保証のなさが凄く分厚い格差だと感じた
43 20/03/13(金)14:27:05 No.670709299
逆流するトイレでタバコ吸う妹が 汚い筈なのに美しいような一種の芸術的気分を味わった
44 20/03/13(金)14:27:10 No.670709311
>8分でジャージャー麺を作る! 8分で荒れた部屋の片付けをする!
45 20/03/13(金)14:27:39 No.670709384
たしかにアカデミー賞が好きそうというのが率直な感想
46 20/03/13(金)14:28:09 No.670709471
あんなにパワフルだった母ちゃんが最後咳き込んで弱ってるのが本当後先暗そうでつらい
47 20/03/13(金)14:29:40 No.670709730
図太く生き残れる技能はあるのにそれを活かせる雇用が上級階級の個人レベルにしかないってのがおつらい
48 20/03/13(金)14:29:47 No.670709744
>たしかにアカデミー賞が好きそうというのが率直な感想 むしろ今までの受賞的にジョーカーが選ばれると思ってたよ 受賞前に観たけどスレ画はかなりダークホースだわ
49 20/03/13(金)14:30:41 No.670709902
大卒500人が警備員一枠に殺到、て韓国どんだけ就職ないの
50 20/03/13(金)14:31:12 No.670709994
流石にジョーカーはコミックだから… それでも他の部門で取ったのすごいけど
51 20/03/13(金)14:31:18 No.670710010
北朝鮮アナウンサーは向こうの国でもギャグ扱いなんだ、て少しホッコリした
52 20/03/13(金)14:32:21 No.670710206
幸せな富裕層家族に魔の手が…みたいなスリラーサスペンスかと思ってた あながち間違いでもなかったけど
53 20/03/13(金)14:33:41 No.670710431
ひたすら暗い設定なのにエンターテインメントに昇華してんの凄い 邦画ではキツかったんじゃないかな
54 20/03/13(金)14:34:19 No.670710533
親父がマジで地下にいるかどうかすら怪しいわ
55 20/03/13(金)14:34:57 No.670710634
まあ似たような題材で地味な海にかかる霧とかシェイキング東京やったから今回はエンタメにしたのかもな
56 20/03/13(金)14:35:39 No.670710756
酔いが落ち着いてから自分たちの事ゴキブリだって言うシーンがもうなんともいえない
57 20/03/13(金)14:35:55 No.670710814
>ひたすら暗い設定なのにエンターテインメントに昇華してんの凄い >邦画ではキツかったんじゃないかな 比べるもんじゃないよそういうのは 国ごとの強みがあんだから
58 20/03/13(金)14:36:20 No.670710902
嫁さんを愛してるんですよね?で固まる社長は浮気フラグかと思ったが 使用人が踏み込んでいい話じゃないだろ?て不快感表してるシーンなんだな
59 20/03/13(金)14:37:39 No.670711119
本当の天才だった妹だけが死んだ
60 20/03/13(金)14:38:46 No.670711312
二つの映画を見ているようだった
61 20/03/13(金)14:42:34 No.670711933
家庭教師NTRモノって騙されてみたが娘さんが可愛かったのでまあヨシ