虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジムニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/13(金)12:20:50 No.670687954

    ジムニー欲しいけど独り身で維持費考えたらシエラより軽の方がいいのかな…

    1 20/03/13(金)12:22:09 ID:JMIcClsk JMIcClsk No.670688224

    さっきの続きか

    2 20/03/13(金)12:25:08 No.670688826

    えっ続きとか知らない…

    3 20/03/13(金)12:25:24 No.670688890

    独身なら尚更欲しい方買えや

    4 20/03/13(金)12:25:57 No.670688990

    結婚したら買えると思っているわけだ

    5 20/03/13(金)12:26:10 No.670689043

    普通車乗りたいときだけレンタルしたっていいんだ

    6 20/03/13(金)12:26:20 No.670689072

    一人ならリアシート外してバー付けて4ナンバー登録するんぬ 税金格安になるんぬ

    7 20/03/13(金)12:26:59 No.670689212

    ルーフトップテントをつけてそこに住めば部屋代いらずになるぞ

    8 20/03/13(金)12:27:21 No.670689284

    一応ジムニーマニアでちゃんと収入あるような女性とくっつけば最低でも共用で、うまくいけば2台持ちまで視野に入れられるな がんばろうな

    9 20/03/13(金)12:28:22 No.670689494

    僕はシエラ!(納車まであと13ヶ月)

    10 20/03/13(金)12:28:47 No.670689567

    >一人ならリアシート外してバー付けて4ナンバー登録するんぬ >税金格安になるんぬ しらそんぬ…

    11 20/03/13(金)12:30:16 No.670689882

    >一人ならリアシート外してバー付けて4ナンバー登録するんぬ >税金格安になるんぬ そんな事できんの…? 後からシート足して登録戻すのも出来たり?

    12 20/03/13(金)12:31:49 No.670690226

    写真とか見てもよくわかんねからシエラとの違い教えてくだち! タイヤの大きさとエンジンぐらい?

    13 20/03/13(金)12:32:52 No.670690463

    車両形式変更ってメジャーな節約術かと思ってたが…

    14 20/03/13(金)12:35:49 No.670691061

    >車両形式変更ってメジャーな節約術かと思ってたが… 近場のへんてこパターンだと積載重量記載してあるエスティマと1ナンバーになってるカプリスを見かける

    15 20/03/13(金)12:41:09 No.670692222

    一人暮らしで乗せる相手居ないのにハスラー乗ってるとなんか嫌味言われる

    16 20/03/13(金)12:42:31 No.670692511

    実際シエラと軽で走り心地違うものなのかね 高速はまあ当たり前だろうけどさ

    17 20/03/13(金)12:42:51 No.670692565

    >そんな事できんの…? >後からシート足して登録戻すのも出来たり? 要は4ナンバーの基準を満たす車に改造してしまえばなんでもできるんぬ RX-7を改造して小型特殊登録なんて荒技も出来るんぬ

    18 20/03/13(金)12:43:13 No.670692648

    >一人暮らしで乗せる相手居ないのにハスラー乗ってるとなんか嫌味言われる それ嫌味言う人がいやなやつなだけだわ…

    19 20/03/13(金)12:45:06 No.670693051

    やろうと思えば大排気量車の3ナンバー車の電動タイプのセカンドシートを折り畳んだ状態でカプラ引っこ抜いて動かないようにして1ナンバー登録とかも出来るんすよ

    20 20/03/13(金)12:47:35 No.670693556

    >一人暮らしで乗せる相手居ないのにハスラー乗ってるとなんか嫌味言われる 何で軽乗ってて嫌み言われんの

    21 20/03/13(金)12:49:42 No.670693951

    ジムニー乗るならMTがいいよ!と言われたが久しぶりのMT運転できるかな…ATの楽さに慣れちゃってるからなぁ…

    22 20/03/13(金)12:51:13 No.670694243

    >要は4ナンバーの基準を満たす車に改造してしまえばなんでもできるんぬ >RX-7を改造して小型特殊登録なんて荒技も出来るんぬ 知らなかったそんなの・・・

    23 20/03/13(金)12:52:12 No.670694437

    >ジムニー乗るならMTがいいよ!と言われたが久しぶりのMT運転できるかな…ATの楽さに慣れちゃってるからなぁ… 慣れればどうとでもなるけど日常使いならATでいいような気もする

    24 20/03/13(金)12:53:35 No.670694691

    MT仕様があるのにATを選ぶとはなんという贅沢

    25 20/03/13(金)12:54:17 No.670694815

    >一人暮らしで乗せる相手居ないのにハスラー乗ってるとなんか嫌味言われる そんな嫌味言うやつのほうがいらないよぉ…

    26 20/03/13(金)12:55:40 No.670695064

    8ナンバーのマーチ見たことあるけどどう見てもノーマルだったし広報宣伝車にでもしてたのだろうか…でもメリットが思い浮かばない

    27 20/03/13(金)12:58:39 No.670695626

    スキーみたいな長物はルーフないとキツいからリアシート外すのも…そもそも外しても乗らないか

    28 20/03/13(金)13:04:46 No.670696638

    いうてシエラなら維持費も年間3万円ぐらいしか変わらないんじゃないの?

    29 20/03/13(金)13:08:30 No.670697226

    現行ジムニーは車体が重いからATでいいよ MTは慣れてない人には苦行だ

    30 20/03/13(金)13:09:27 No.670697393

    4ナンバー化したのにリアシート付けてるとお巡りさんに見つかったら違反取られるから気をつけて!

    31 20/03/13(金)13:09:30 No.670697400

    ハイエースも後部座席取っ払って2シーターで登録するんぬ! 節税できるんぬぅぅぅぅ!

    32 20/03/13(金)13:13:48 No.670698073

    三千円ぐらいやすくなる? 任意保険は変わらない?

    33 20/03/13(金)13:17:53 No.670698743

    自分は軽の新型ジムニーにしたけどシエラとそんな変わらんと思うよ乗り心地 あと荒れ地みたいな所だけじゃなくて普段も町中で頻繁に使うならATのほうが良いと思う

    34 20/03/13(金)13:19:35 No.670699032

    >現行ジムニーは車体が重いからATでいいよ >MTは慣れてない人には苦行だ いいや絶対にMTジムニーに乗ってもらう

    35 20/03/13(金)13:24:45 No.670699864

    そもそも今買えるのか…?