20/03/13(金)10:31:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)10:31:18 No.670672387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/13(金)10:32:25 No.670672513
天才かよ
2 20/03/13(金)10:35:11 No.670672834
カタ淫具
3 20/03/13(金)10:35:46 No.670672907
つまりこれを繰り返せば無限に使える!
4 20/03/13(金)10:37:44 No.670673130
芯は?
5 20/03/13(金)10:39:17 No.670673326
ロウソクの科学反応って学校で習うんだっけな…?
6 20/03/13(金)10:39:30 No.670673351
左の2枚をよーく見たら芯張ってあるよ
7 20/03/13(金)10:40:13 No.670673441
やべー! 無限じゃん!
8 20/03/13(金)10:40:45 No.670673507
>芯は? 土台部分に延長分もたっぷりあるのかもしれない
9 20/03/13(金)10:41:39 No.670673610
まずロウソクになんでロウが必要なのか勉強してくる必要があるな…
10 20/03/13(金)10:42:06 No.670673667
>つまりこれを繰り返せば無限に使える! >芯は?
11 20/03/13(金)10:43:06 No.670673789
つまりこの蝋燭を使えば永久機関ってことじゃん!!
12 20/03/13(金)10:44:32 No.670673955
最初から長いロウソクでよくない?
13 20/03/13(金)10:45:02 No.670674009
>最初から長いロウソクでよくない? 長いロウソクもこれすればいい!
14 20/03/13(金)10:45:48 No.670674095
直線だとすぐ消えるから渦をまこう
15 20/03/13(金)10:45:48 No.670674099
これように芯の長いロウソクを… 普通に長いロウソクでいいや…
16 20/03/13(金)10:46:32 No.670674192
永遠に使えるかはともかく使ってると形崩れてきて効率的に使えないってのは普通にあるからな…
17 20/03/13(金)10:48:00 No.670674356
燃料分だけの細いローソクじゃだめなの?
18 20/03/13(金)10:50:20 No.670674612
何故kqテセウスの船感がある
19 20/03/13(金)10:50:21 No.670674613
てか今時の蝋燭ってほぼ燃え尽きるから下に垂れないよ…
20 20/03/13(金)10:50:44 No.670674661
そもそもでかい蝋燭は単純に長い時間かけて燃えるからまったく意味が無いというかこんな風には溶けないんだよ
21 20/03/13(金)10:52:30 No.670674862
こんなふうに溶ける質の悪いロウソクなら?
22 20/03/13(金)10:54:08 No.670675057
SM用だな
23 20/03/13(金)10:55:09 No.670675176
なるほどなぁ
24 20/03/13(金)10:58:57 No.670675639
お得
25 20/03/13(金)11:07:06 No.670676658
ちょっと待ってろうそくの燃える原理ってこんなんだったかな…
26 20/03/13(金)11:14:35 No.670677652
無限と名付けやした!!
27 20/03/13(金)11:16:17 No.670677874
ちゃんとしたの筒にも芯入ってるんだなあ…
28 20/03/13(金)11:26:16 No.670679355
本来は上だけ溶けてガス化して燃えるからな…
29 20/03/13(金)11:57:00 No.670683748
よく見たら下の筒に芯入ってるじゃん!