虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/13(金)10:20:01 朝はロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)10:20:01 No.670670963

朝はロールちゃんだ

1 20/03/13(金)10:21:06 No.670671097

400カロリーぐらいありそう…

2 20/03/13(金)10:24:43 No.670671557

400カロリーて

3 20/03/13(金)10:25:11 No.670671627

最近甘い物が食えなくなってきた 妙な吐き気がでる

4 20/03/13(金)10:25:33 No.670671664

バナナはさみたい

5 20/03/13(金)10:26:12 No.670671754

ロールケーキのクリームは薄く塗られてるくらいで丁度いいと思うようになってきた

6 20/03/13(金)10:26:42 No.670671820

20代の頃週3くらいで昼食の後にコレかまるごとバナナ食ってた 体重がすごく増えた

7 20/03/13(金)10:28:46 No.670672069

>400カロリーて 0.4キロカロリー!

8 20/03/13(金)10:30:31 No.670672300

ちなみにロールちゃんは463キロカロリー

9 20/03/13(金)10:32:14 No.670672494

カロリーに関してはキロ警察見逃してくださいよ...ってなる

10 20/03/13(金)10:32:56 No.670672583

1日に許されるロールケーキは dice1d100=41 (41) 本まで

11 20/03/13(金)10:33:56 No.670672668

>カロリーに関してはキロ警察見逃してくださいよ...ってなる 1000倍だぞ1000倍!看過できねえって!

12 20/03/13(金)10:35:00 No.670672812

>最近甘い物が食えなくなってきた >妙な吐き気がでる 和菓子食え和菓子 脂少なけりゃすいすい入ってどんどん視界が白くなる

13 20/03/13(金)10:35:52 No.670672926

でもカロリー: 400は割とある表記なのが酷い

14 20/03/13(金)10:36:50 No.670673034

これクリームがなんか微妙ですごく気持ち悪くなった >最近甘い物が食えなくなってきた >妙な吐き気がでる

15 20/03/13(金)10:38:58 No.670673275

30が近づいてからは油分は用法用量を守っておいしく摂取だ

16 20/03/13(金)10:39:52 No.670673398

>1000倍だぞ1000倍!看過できねえって! ゼロカロリーとかローカロリーとかの延長で数字にもカロリーってつい言っちゃうんすよ...

17 20/03/13(金)10:40:20 No.670673458

スポンジのモサモサ具合がヤマザキのロールケーキに似てるなぁと思ったら同じメーカー商品だったやつ

18 20/03/13(金)10:41:40 No.670673619

これ病気の時寝る前に一本毎日食べてたら0.1トン軽く超えた

19 20/03/13(金)10:44:29 No.670673946

俺100トン超えたわ

20 20/03/13(金)10:46:48 No.670674220

2000キロカロリーとかのクソデブ御用達焼きそばとかもあるからややこい

21 20/03/13(金)10:51:32 No.670674750

キロトン…

22 20/03/13(金)10:56:13 No.670675311

山パンの食堂に平積みしてある

23 20/03/13(金)10:59:08 No.670675654

>ちなみにロールちゃんは463キロカロリー ナイススティックより低いから1回で1本食べても問題ないな

24 20/03/13(金)10:59:50 No.670675746

ナイススティックは480キロあるからな…

25 20/03/13(金)11:02:13 No.670676023

お互いの口の中に詰め合うロールちゃんゲームやったな

26 20/03/13(金)11:06:32 No.670676589

>和菓子食え和菓子 >脂少なけりゃすいすい入ってどんどん尿が甘くなる

27 20/03/13(金)11:07:06 No.670676656

ロールちゃんはウサギじゃいらしいな

28 20/03/13(金)11:08:20 No.670676826

>>400カロリーて >0.4キロカロリー! キロは略しても良かったはず

29 20/03/13(金)11:09:58 No.670677043

高カロリーだけど一日で丸々一本食べきる量じゃないだろ

30 20/03/13(金)11:10:42 No.670677140

1Cal=1kcal

31 20/03/13(金)11:13:19 No.670677489

>キロは略しても良かったはず 聞いたことねえ

32 20/03/13(金)11:13:51 No.670677559

>キロは略しても良かったはず >>400カロリーて >0.4カロリー!

33 20/03/13(金)11:15:19 No.670677749

>キロは略しても良かったはず どこルールだよ!

34 20/03/13(金)11:15:59 No.670677835

ワシは

35 20/03/13(金)11:16:05 No.670677846

俺の体重は54グラムだぜ

36 20/03/13(金)11:16:27 No.670677904

つまり実質ゼロカロリーってことなんですか!!?!!?!!

37 20/03/13(金)11:17:27 No.670678048

左様

38 20/03/13(金)11:20:52 No.670678530

>>キロは略しても良かったはず >聞いたことねえ >どこルールだよ! 聞いたことなかったらミル貝を見るがいい >栄養学ではカロリー(本来は平均カロリー、日本の計量法では熱力学カロリー)の1000倍のキロカロリー (kcal) がよく使われる。かつてはキロカロリーのかわりに大カロリー (Cal、1文字目が大文字)を使い、単にカロリーと言っていた。しかし、"Cal"と"cal"とは極めてまぎらわしいので、今日では kcal(キロカロリー)と表記するのが一般的である。 >かつては ごめん

39 20/03/13(金)11:21:26 No.670678610

ちゃんと謝れて偉いぞ

40 20/03/13(金)11:22:57 No.670678838

つまり過去から来たんだろ?

41 20/03/13(金)11:23:13 No.670678889

英語表記するならともかくカタカナや口頭じゃカロリーとカロリーの区別なんかつかないよなそりゃ…

42 20/03/13(金)11:23:24 No.670678916

みんな過去から来てるだろ!?

43 20/03/13(金)11:23:39 No.670678948

俺は悪魔だぁ

44 20/03/13(金)11:24:12 No.670679039

カロチンもいつからかカロテンになったよね

45 20/03/13(金)11:34:22 No.670680502

こんなところで未来人見かけるなんて…

46 20/03/13(金)11:38:56 No.670681128

カロリーなんてどうでもいいんじゃ お口に入れたその瞬間幸せならそれでいいんじゃ お腹の脂身は幸せの証じゃ証なんじゃ

47 20/03/13(金)11:45:41 No.670682093

ゼロカロリー理論ってネタとしてはかなり完成度たかいよな

↑Top