虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)07:15:19 朝マッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)07:15:19 No.670650541

朝マック食べたことないからメニューだけとりあえず眺めてたけど色々あるのね

1 20/03/13(金)07:18:49 No.670650833

ビッグブレックファストは食ったことないんだよな…

2 20/03/13(金)07:19:34 No.670650895

朝マック出来るほど余裕持って朝動ける人偉いと思う

3 20/03/13(金)07:21:01 No.670651009

徹夜カラオケの後しか出番がないものだと思っていた

4 20/03/13(金)07:21:25 No.670651046

チキンクリスプ好き

5 20/03/13(金)07:21:31 No.670651053

ビッグブレックファストひっさびさに食ったけど 以前は画像にあるようなスクランブルエッグぽいのが卵焼きになってた

6 20/03/13(金)07:22:09 No.670651104

グリドルとマフィンはどう違うの

7 20/03/13(金)07:22:28 No.670651131

グリドルはたまに食べたくなる

8 20/03/13(金)07:22:50 No.670651157

ソーセージマフィンしょっぱくていいよね…

9 20/03/13(金)07:24:00 No.670651270

>グリドルとマフィンはどう違うの グリドルは甘い 甘いパンではさむから甘じょっぱい

10 20/03/13(金)07:24:00 No.670651271

>グリドルとマフィンはどう違うの グリドルは中にメープルシロップが入ってる

11 20/03/13(金)07:24:08 No.670651281

グリドルはあまあじが入ってるから人を選ぶと思う 好きって人はすごく好きらしいけど俺はだめだった…

12 20/03/13(金)07:24:08 No.670651282

朝マックはハッシュドポテトが食べたくて行くもの

13 20/03/13(金)07:24:13 No.670651291

グリドル甘じょっぱいうまい

14 20/03/13(金)07:27:40 No.670651597

グリドルは話のタネに一回食べるのをオススメする

15 20/03/13(金)07:28:28 No.670651672

グリドルは単品で食うとうまい

16 20/03/13(金)07:28:44 No.670651697

グリドル食って吐きそうになった 慣れてないとキツいね

17 20/03/13(金)07:29:54 No.670651792

一番安い両方で260円か…

18 20/03/13(金)07:30:57 No.670651914

グリドル好きだけど胃もたれするからハーフサイズ欲しい

19 20/03/13(金)07:36:45 No.670652448

ベーグルもホットドッグも消えてグリドルはずっと生きてる

20 20/03/13(金)07:38:10 No.670652569

グリドル一つ食べると夕方まで食べなくてもいいぐらい腹にたまる

21 20/03/13(金)07:39:17 No.670652676

>朝マック出来るほど余裕持って朝動ける人偉いと思う 新聞配達「」だけどたまに買うよ もっとも安価の割にハイカロリー過ぎて怖いけど

22 20/03/13(金)07:40:03 No.670652742

グリドル分はグリドルでしか補給できないからグリドル不足になるとグリドルを食うしかないんだ

23 20/03/13(金)07:41:28 No.670652873

少食すぎるだろ…

24 20/03/13(金)07:41:46 No.670652905

朝のソーセージエッグマフィンセットの携帯クーポンは100円びきの350円の癖に恒常化されて一旦クーポンが消された時に余程文句言われた結果なんだと思う

25 20/03/13(金)07:42:16 No.670652962

グリドルいいよね…

26 20/03/13(金)07:42:44 No.670653002

グリドルは忘れてる時はいいんだけどグリドルとか朝マックとか聞くと無性に食いたくなるから困る

27 20/03/13(金)07:42:45 No.670653006

>少食すぎるだろ… 俺はソーセージエッグマフィンセットにソーセージマフィン単品x2で昼にはお腹空く

28 20/03/13(金)07:43:17 No.670653049

ガリかデブしかいねえのか!

29 20/03/13(金)07:43:23 No.670653057

>グリドルいいよね… クーポンはなかなか巡って来ないな

30 20/03/13(金)07:44:06 No.670653135

甘いし腹には溜まるよね

31 20/03/13(金)07:46:17 No.670653338

ソーセージマフィン4つにエッグマフィン2つが俺の朝食 安くてうまい

32 20/03/13(金)07:46:19 No.670653345

スレ画は全く食欲をそそらない商品写真だなぁ

33 20/03/13(金)07:47:10 No.670653415

グリドルは話題になるとなんか超旨いって意見と超不味いって意見同時に聞くよね

34 20/03/13(金)07:48:04 No.670653494

好みはっきり分かれるのはわかる 俺の場合は最初はふざけんな!!1だったのが今ではこれもアリ!になった改宗派だ

35 20/03/13(金)07:48:07 No.670653499

マフィンが全然腹にたまらないというのはある

36 20/03/13(金)07:48:12 No.670653507

合う合わないがはっきりした味なんだろう

37 20/03/13(金)07:48:54 No.670653571

>ソーセージマフィン4つにエッグマフィン2つが俺の朝食 >安くてうまい 朝の時点で2200kcal摂取するんじゃない

38 20/03/13(金)07:49:53 No.670653657

甘じょっぱさ苦手な人はグリドルびっくりするだろうな

39 20/03/13(金)07:49:56 No.670653663

メガグリドルとか無いのかな

40 20/03/13(金)07:50:00 No.670653667

なんでバンズズラしてるんだろう揃えたくなる

41 20/03/13(金)07:50:50 No.670653745

カタギンガ算

42 20/03/13(金)07:51:23 No.670653791

パティ倍は無いのか

43 20/03/13(金)07:51:28 No.670653796

いつ見てもソーセージマフィンとソーセージエッグマフィンの値段でふふってなる

44 20/03/13(金)07:52:57 No.670653938

フィレオがあるのに普通のバーガーなんでないんだろう?それはそれとしてハッシュドポテト常時欲しい

45 20/03/13(金)07:54:02 No.670654044

ビックブレックファストデラックスいいよね

46 20/03/13(金)07:54:40 No.670654112

たまごちょおたかい

47 20/03/13(金)07:55:48 No.670654214

前あったアイダホマフィンは最強だった

48 20/03/13(金)07:56:10 No.670654252

>甘じょっぱさ苦手な人はグリドルびっくりするだろうな てりやきソースなんかも甘じょっぱいけど特に苦手って人居ないし メープルの匂いが忌避感持たれるんかなと思う

49 20/03/13(金)07:56:19 No.670654270

ハンバーガーパティひっくり返したあれを時々思い出す

50 20/03/13(金)07:57:46 No.670654431

>ビックブレックファストデラックスいいよね イチゴジャムの使いどころに迷うのいい…

51 20/03/13(金)07:58:05 No.670654456

ソーセージマフィンが最強過ぎる チーズバーガーよりうめぇ

52 20/03/13(金)07:58:15 No.670654479

グリドル最初食べた時はびっくりするよね 美味しいけど

53 20/03/13(金)07:58:26 No.670654490

フィレオがあるのは調理法が関係あるような話を聞いたがよく知らない

54 20/03/13(金)08:00:01 No.670654649

この時間に朝マックの話する人許せない

55 20/03/13(金)08:00:09 No.670654659

夜勤明けにグリドル食った時の身体に悪いことしてる感じが気持ち良い

56 20/03/13(金)08:01:23 No.670654769

メガマフィン一度食ってみたいと思うけど朝マック滅多に行かないから つい忘れててソーセージエッグマフィンセット買っちゃってるんだよなあ

57 20/03/13(金)08:01:28 No.670654783

ポテト買って帰って家で食べたらあっという間にボソボソになって悲しい

58 20/03/13(金)08:01:52 No.670654815

ホットケーキ頼んだことない

59 20/03/13(金)08:02:12 No.670654856

>この時間に朝マックの話する人許せない じゃあいつするんだよ!?

60 20/03/13(金)08:03:09 No.670654940

>ビックブレックファストデラックスいいよね 大きい紙箱に入ってるのもワクワクする

61 20/03/13(金)08:03:29 No.670654973

>メガマフィン一度食ってみたいと思うけど朝マック滅多に行かないから >つい忘れててソーセージエッグマフィンセット買っちゃってるんだよなあ つまり今がその時ってことだろ!

62 20/03/13(金)08:10:19 No.670655586

グリドルはすげえよ 一口でうんざりする

63 20/03/13(金)08:12:28 No.670655809

グリドルの甘い塩っぱい脂っぽいの雑なトリプルパンチはそこはかとなくアメリカを感じる

64 20/03/13(金)08:12:33 No.670655819

ソーセージエッグマフィンのクーポン復活してた エッグマックは食った気にならん

65 20/03/13(金)08:12:40 No.670655830

>グリドルはすげえよ >2つは食べれる

66 20/03/13(金)08:13:31 No.670655920

メガマフィンはケチャップ抜き頼むんだぞ

67 20/03/13(金)08:14:35 No.670656021

グリドルはマックで一番旨いからな…

68 20/03/13(金)08:16:30 No.670656251

グリドルゴミ もっと言うと朝マックいらないからハンバーガー食いてえ

69 20/03/13(金)08:16:50 No.670656292

クリスプオススメだよ

70 20/03/13(金)08:18:14 No.670656441

ソーセージマフィンにハッシュポテト挟んで食べるのが好きなんだ

71 20/03/13(金)08:21:05 No.670656744

久々にグリドル食いたくなってきた 牛乳と一緒に食うのが美味いんだ

72 20/03/13(金)08:21:52 No.670656841

>もっと言うと朝マックいらないから夜マックダブルチーズバーガー食いてえ

73 20/03/13(金)08:24:25 No.670657124

ホットドッグが消えてマフィンとグリドルしかないから何も食いたいもんがない

74 20/03/13(金)08:27:13 No.670657414

11時までやって欲しい

75 20/03/13(金)08:27:17 No.670657428

>>グリドルはすげえよ >>2つは食べれる これすごくわかるけど安く済ませたいからマクドに来てるのにソーセージマフィン2個(220円)と比べると1.4倍になるのがネックなんだよね… まあグリドル食べたい時にソーセージマフィン食べても仕方ないからグリドル食べるけども

76 20/03/13(金)08:27:31 No.670657450

朝マック時間帯はナゲットにパンケーキのシロップ貰ってかけれるから好き

77 20/03/13(金)08:41:28 No.670658999

朝マックほとんど行かないから知らなかったけどグリドルってレギュラーとして定着してたんだ…

78 20/03/13(金)08:51:45 No.670660138

グリドルとハッシュドポテトでご機嫌な朝食だ

79 20/03/13(金)08:51:45 No.670660140

>いつ見てもソーセージマフィンとソーセージエッグマフィンの値段でふふってなる ひとつ加わるだけで値段跳ね上がるよね… 卵やチーズがそんなに高いのかと

80 20/03/13(金)08:53:06 No.670660311

ハッシュドポテト常設してほしいけど油の温度の都合でフライヤー一つ占拠しちゃうから仕方ないんだなってバイトして知った

81 20/03/13(金)08:54:44 No.670660513

グリドルもマフィンとハッシュポテトはさむと幸せになる

82 20/03/13(金)09:01:39 No.670661307

フィレオフィッシュの安定感

83 20/03/13(金)09:02:37 No.670661418

チキンクリスプが高い朝マック

84 20/03/13(金)09:04:30 No.670661617

ホットドッグ復活希望

↑Top