虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)06:04:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)06:04:00 No.670646713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/13(金)06:06:02 No.670646799

昨日ドル売ったのに全然下がらない どうしてだ

2 20/03/13(金)06:09:39 No.670646996

週末挟んでホールドしとけ今日落ちなきゃ多分今週と一緒で円高方向に窓開くから

3 20/03/13(金)06:12:24 No.670647145

売建のレバでS安初めて見ることになりそう

4 20/03/13(金)06:13:13 No.670647195

電車に飛び込む人増えるのかな…

5 20/03/13(金)06:13:20 No.670647204

ダウ-2000とか初めて見た

6 20/03/13(金)06:14:41 No.670647266

ドイツ銀行が悪いの?

7 20/03/13(金)06:15:21 No.670647314

なんか朝起きたらドイツ銀行えらいことになってるんだけどどうなるのこれ

8 20/03/13(金)06:16:26 No.670647379

第三次世界大戦

9 20/03/13(金)06:16:58 No.670647412

原油安とドイツ銀行と来て次の爆弾は何だろう

10 20/03/13(金)06:17:30 No.670647459

全株安で為替もだめで金も死んでるってどこに資産流入してんだろうか…

11 20/03/13(金)06:17:58 No.670647486

>原油安とドイツ銀行と来て次の爆弾は何だろう オリンピック延期からの中止

12 20/03/13(金)06:18:09 No.670647501

>全株安で為替もだめで金も死んでるってどこに資産流入してんだろうか… 現金化かな

13 20/03/13(金)06:18:52 No.670647537

インタポール ドイツ銀行 FBI スコットランドヤード

14 20/03/13(金)06:18:54 No.670647540

現金化のためにゴールドも売られている…

15 20/03/13(金)06:18:55 No.670647541

>>全株安で為替もだめで金も死んでるってどこに資産流入してんだろうか… >現金化かな ケツ吹く紙にもなりゃしねーのによー!!

16 20/03/13(金)06:19:15 No.670647552

ここから更にオリンピック中止とトランプ政権終了イベントも起きたら?

17 20/03/13(金)06:19:45 No.670647589

>ここから更にオリンピック中止とトランプ政権終了イベントも起きたら? 教科書に乗る

18 20/03/13(金)06:20:42 No.670647638

>全株安で為替もだめで金も死んでるってどこに資産流入してんだろうか… 追証払うためとかだったりそこから引き出す負のスパイラル中

19 20/03/13(金)06:21:14 No.670647668

ドイツ経済が死んだらヨーロッパも死ぬんです?

20 20/03/13(金)06:21:39 No.670647690

週に2回もサーキットブレーカー発動だからね

21 20/03/13(金)06:21:45 No.670647692

何年かで国がいくつか消えそう

22 20/03/13(金)06:22:21 No.670647713

令和って怖いね…

23 20/03/13(金)06:22:38 No.670647728

有事の金より現金という風潮

24 20/03/13(金)06:23:03 No.670647745

未知の病原菌一つだけでも経済って簡単に殺せるんだな…

25 20/03/13(金)06:24:30 No.670647806

色々開き直って来てつみニーの投資信託ですらこんな下がるのかよってちょっと笑えて来た

26 20/03/13(金)06:24:42 No.670647815

>>全株安で為替もだめで金も死んでるってどこに資産流入してんだろうか… レバが掛かってた分の追証じゃね?

27 20/03/13(金)06:25:05 No.670647834

>ドイツ経済が死んだらヨーロッパも死ぬんです? ドイツが死んだらEUは終わり ちなみに社債を買ってる日銀や郵貯も大ダメージ

28 20/03/13(金)06:25:13 No.670647847

真面目にこれは歴史に残るね テドロスパニック

29 20/03/13(金)06:25:25 No.670647851

>色々開き直って来てつみニーの投資信託ですらこんな下がるのかよってちょっと笑えて来た 積みニーならむしろチャンスタイム到来では?

30 20/03/13(金)06:26:35 No.670647889

ヨーロッパ止まったら内需でなんとかできるアメリカと中国以外は全部止まるでしょう 少子化は解決しなきゃいかんね…

31 20/03/13(金)06:26:39 No.670647891

もう十分教科書に載るレベルだし…

32 20/03/13(金)06:26:43 No.670647895

>>色々開き直って来てつみニーの投資信託ですらこんな下がるのかよってちょっと笑えて来た >積みニーならむしろチャンスタイム到来では? うんつみニーは全く触らずに毎月3万積立絶賛放置中だよ でも毎日毎日楽天がお前の持ってる資産5%以上下がったよ!ってメール送ってくるんだ

33 20/03/13(金)06:28:09 No.670647958

親父殿 コロナウイルスが中国の細菌兵器だったという陰謀論はあながち的外れでもなかったのでは?

34 20/03/13(金)06:28:29 No.670647978

世界恐慌が来るわコレ

35 20/03/13(金)06:28:41 No.670647986

元からゴミと呼ばれたビットコインも更にゴミになり申した… 介錯しもす!

36 20/03/13(金)06:29:02 No.670647998

>第三次世界大戦 戦争するほどどこも元気がないだろ…

37 20/03/13(金)06:29:28 No.670648018

蝗害に疫病に金融破綻のイベントラッシュ 世界がどうにかなる瞬間かもしれないのか

38 20/03/13(金)06:29:29 No.670648020

>コロナウイルスが中国の細菌兵器だったという陰謀論はあながち的外れでもなかったのでは? 特攻兵器すぎる…

39 20/03/13(金)06:29:58 No.670648042

BC兵器ならワクチンもセットで作てあるはず… 漏れ出したなら知らない

40 20/03/13(金)06:30:13 No.670648054

>元からゴミと呼ばれたビットコインも更にゴミになり申した… >介錯しもす! おいは恥ずかしか!!

41 20/03/13(金)06:30:35 No.670648069

俺は昨日の引けにインバ買えなかったゴミだよ でも現物半分捨てることは出来た

42 20/03/13(金)06:30:50 No.670648081

賢い人は先週末にはノーポジにして高みの見物しとるじゃろ

43 20/03/13(金)06:31:00 No.670648088

特典目的でバンナム株買いたいんだけどどのタイミングで買えばいいの

44 20/03/13(金)06:31:13 No.670648098

ポンタポイントの投資するやつで手持ちのポイント全部インバにぶっ込んだ

45 20/03/13(金)06:31:15 No.670648101

>コロナウイルスが中国の細菌兵器だったという陰謀論はあながち的外れでもなかったのでは? 中国もめちゃくちゃ被害受けてる…

46 20/03/13(金)06:31:29 No.670648103

この名画最近毎日見るな

47 20/03/13(金)06:31:37 No.670648112

>特典目的でバンナム株買いたいんだけどどのタイミングで買えばいいの 特典目的なら好きなタイミングで買えばいいのでは

48 20/03/13(金)06:31:40 No.670648114

>特典目的でバンナム株買いたいんだけどどのタイミングで買えばいいの 特典だけオクで買えればそれが一番良い

49 20/03/13(金)06:31:42 No.670648115

>おいは恥ずかしか!! まだ60万割った程度だから40万切ったらリアル左近どん!見られるよ…

50 20/03/13(金)06:31:49 No.670648125

>賢い人は先週末にはノーポジにして高みの見物しとるじゃろ インバマンは博打うちとでもいうんですか!? そうですね

51 20/03/13(金)06:31:56 No.670648128

モーサテさきちゃんすら出てこなかった…

52 20/03/13(金)06:32:02 No.670648133

>>第三次世界大戦 >戦争するほどどこも元気がないだろ… WW2の時も発端は大恐慌だったから…

53 20/03/13(金)06:32:15 No.670648144

あまり影響を受けない国はどこ?

54 20/03/13(金)06:32:23 No.670648149

インデックス投信-20%いくわ しゅごい

55 20/03/13(金)06:32:24 No.670648150

>特典だけオクで買えればそれが一番良い 目から鱗落ちた

56 20/03/13(金)06:32:50 No.670648166

>あまり影響を受けない国はどこ? 国というか民族とかは関係ないかもね

57 20/03/13(金)06:33:02 No.670648173

俺は国内株式も米株も積みニーがっちりホールドで気絶するね…

58 20/03/13(金)06:33:09 No.670648177

昨日はとんでもないもの見ちゃったな…今日はどうなるんだ…

59 20/03/13(金)06:33:39 No.670648201

印旛のちからは素晴らしいぞ! 今日寄るのかなこれ

60 20/03/13(金)06:33:41 No.670648206

ニュースでよく見るアメリカの市場で鐘鳴らしてる人達 笑ってる場合かー!と思ってたけどあれ笑顔じゃなきゃいけないのね

61 20/03/13(金)06:33:47 No.670648211

アマゾン奥地の部族とかなら影響なさそう

62 20/03/13(金)06:33:49 No.670648213

優待目当てで色々買って気絶しとくかな…

63 20/03/13(金)06:33:51 No.670648215

今優待とか特典とか言ってると一万円分のお食事券に130万円使った俺みたいになる 潰れろロイヤルホスト

64 20/03/13(金)06:34:07 No.670648229

>>特典だけオクで買えればそれが一番良い >目から鱗落ちた 株主の友達作るとかもいいんじゃない? 食品関連の株持ってる人からたまに株主特典の商品貰ってる

65 20/03/13(金)06:34:08 No.670648230

過去の大恐慌でも別に投資家の自殺率高くなったわけでも無いと聞いた

66 20/03/13(金)06:34:12 No.670648231

>優待目当てで色々買って気絶しとくかな… 今年はやめとけ

67 20/03/13(金)06:34:13 No.670648234

このおじさんの時に株価落ちた原因ってなんだったっけ?

68 20/03/13(金)06:34:25 No.670648241

ブイブイいってるときに株買おうね!するのは こういう事態になったらたおいしいよね…ということであるんだ…下がってるときには買おうねとか言わない

69 20/03/13(金)06:35:02 No.670648262

>このおじさんの時に株価落ちた原因ってなんだったっけ? チャイナバブル崩壊じゃなかった?

70 20/03/13(金)06:35:11 No.670648269

>このおじさんの時に株価落ちた原因ってなんだったっけ? チャイナショック?

71 20/03/13(金)06:35:11 No.670648270

今日の中央線が真っ赤に染まりかねないねー… 都心の人は早めに出勤したほうが良いかもね

72 20/03/13(金)06:35:26 No.670648281

40年以上スクエアポジの俺はずっと高みの見物だよ

73 20/03/13(金)06:35:42 No.670648294

>今優待とか特典とか言ってると一万円分のお食事券に130万円使った俺みたいになる >潰れろロイヤルホスト 130万の飯は美味しかった?

74 20/03/13(金)06:35:52 No.670648300

株価とかはどうでもいいが そろそろパソコンがあれなんでディスプレイと合わせて買いたいんだけどさすがに影響でるんかな

75 20/03/13(金)06:36:01 No.670648304

毎日暴落してるのに毎日カタログにいるこのおじさん実はなかなかの強者なのでは

76 20/03/13(金)06:36:16 No.670648313

>過去の大恐慌でも別に投資家の自殺率高くなったわけでも無いと聞いた 投資家の厄介なところは種が4割やられてもただちに死ぬ訳じゃないところ これを2倍にするのに焦って博打打つとようやく死ぬ

77 20/03/13(金)06:36:22 No.670648320

インバだのvixだのを少額取引して飯の金位稼ぐ程度にしておく

78 20/03/13(金)06:36:29 No.670648328

疫病の流行+世界恐慌ってなんか昔の出来事みたいだな…

79 20/03/13(金)06:36:35 No.670648338

>株価とかはどうでもいいが >そろそろパソコンがあれなんでディスプレイと合わせて買いたいんだけどさすがに影響でるんかな これ以上無いくらい時期が悪いぞ

80 20/03/13(金)06:36:52 No.670648346

>株主の友達作るとかもいいんじゃない? 友達はお金じゃ買えないんですよ!

81 20/03/13(金)06:37:09 No.670648355

>そろそろパソコンがあれなんでディスプレイと合わせて買いたいんだけどさすがに影響でるんかな 部品や製造が大概中国韓国絡むだろうから…

82 20/03/13(金)06:37:18 No.670648360

パチンコ屋の5万のチョコレートみたいな無情感あるね

83 20/03/13(金)06:37:25 No.670648366

>130万の飯は美味しかった? 味なんてしないよ 最近株が下がりすぎて昼腹が減らなくて痩せられそう

84 20/03/13(金)06:37:26 No.670648367

これこそ大量破壊兵器だよなあ… 流石に中国も懲りただろうか

85 20/03/13(金)06:37:42 No.670648374

PCは今逃すと逆に時期よくなる事あるんでしょうか…

86 20/03/13(金)06:38:14 No.670648408

>PCは今逃すと逆に時期よくなる事あるんでしょうか… 2年くらい我慢しないとだめかな…

87 20/03/13(金)06:38:20 No.670648412

PCなんて欲しい時が会どきだよ

88 20/03/13(金)06:38:37 No.670648430

>これこそ大量破壊兵器だよなあ… >流石に中国も懲りただろうか でも一番早く立ち直りそうだよ中国

89 20/03/13(金)06:38:39 No.670648431

>これ以上無いくらい時期が悪いぞ 円高が突き抜けてくれるとPCパーツは安くなるぞ 仕事はなくなるけど

90 20/03/13(金)06:39:01 No.670648440

EUがコケるとそこを最大のお得意様にしてる中国も死ぬ するとみんな死ぬ

91 20/03/13(金)06:39:16 No.670648447

>毎日暴落してるのに毎日カタログにいるこのおじさん実はなかなかの強者なのでは いやだって…2008の時はもっと低かったし78円まで下がったし 当時買ってるならまだまだ+でしょ

92 20/03/13(金)06:39:22 No.670648450

円高+デフレで安くはなるんじゃない? その時にパソコンなんて買ってる余裕があるかはともかく

93 20/03/13(金)06:39:28 No.670648452

起きたらすごいことになってるなぁ…もう寝ていたい…

94 20/03/13(金)06:39:40 No.670648464

別のけおってるチャイナショックのおじさんもなかなかいい顔してたな 今入れればダイジョブだって!とかテロップ入ってるやつ

95 20/03/13(金)06:39:42 No.670648466

もう起きるのをやめよう

96 20/03/13(金)06:39:44 No.670648467

さすがに今日は上海も崩れるんじゃないか

97 20/03/13(金)06:40:01 No.670648482

>コロナウイルスが中国の細菌兵器だったという陰謀論はあながち的外れでもなかったのでは? >中国もめちゃくちゃ被害受けてる… > 流石に中国も懲りただろうか 中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ

98 20/03/13(金)06:40:02 No.670648485

キンペー失脚しない?

99 20/03/13(金)06:40:08 No.670648490

PCなんかいつも様子見か買いどきなんだから 必要と思ったら買いにいくんだよ!

100 20/03/13(金)06:40:12 No.670648492

>でも一番早く立ち直りそうだよ中国 今のタイミングで工場再稼働させたのは悪手すぎると思う…

101 20/03/13(金)06:40:29 No.670648499

日本終わった 俺始まった

102 20/03/13(金)06:40:32 No.670648503

債券も全然ダメじゃん

103 20/03/13(金)06:40:44 No.670648511

昨日だと実験大失敗おじさんも居たな

104 20/03/13(金)06:40:45 No.670648513

EUザマァ!してるイギリスもやがて死ぬ 誰も助からない とりあえずホームセンターで野菜の種を買って家庭菜園でも始めるかな

105 20/03/13(金)06:40:49 No.670648520

>中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ 無能な仲間は頭痛の種だな…

106 20/03/13(金)06:41:01 No.670648529

もう今日の取引お休みにしよう!ろくなことならないって!

107 20/03/13(金)06:41:01 No.670648531

毎日暴落と言ってもまだ他のショックから見たら下がり始めの序盤だから大丈夫 本番はこれから

108 20/03/13(金)06:41:17 No.670648544

スレ画のおっさんって上海暴落した時のおっさんだっけ

109 20/03/13(金)06:41:29 No.670648555

元が高すぎたんだ

110 20/03/13(金)06:41:32 No.670648556

>今のタイミングで工場再稼働させたのは悪手すぎると思う… これ以降公表する数字上は改善にし続ける気がする

111 20/03/13(金)06:41:42 No.670648568

やっぱり靴磨きまでもが株の話する様になるとダメになるんだな

112 20/03/13(金)06:41:58 No.670648581

>中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ 犯人って何もしないうちから怪しい動きし始めるよね…

113 20/03/13(金)06:42:01 No.670648585

これ日経インバ持ってればめちゃくちゃ儲かったかもな 簡単に200万は稼げただろうな

114 20/03/13(金)06:42:25 No.670648601

こんなときでも強気で買い増さないといけないなんて長期積立教徒は気が狂わない?

115 20/03/13(金)06:42:58 No.670648626

>中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ 流石おあしすのプロ…

116 20/03/13(金)06:43:04 No.670648630

リーマンの時は底まで半年

117 20/03/13(金)06:43:04 No.670648632

1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!!

118 20/03/13(金)06:43:35 No.670648650

>こんなときでも強気で買い増さないといけないなんて長期積立教徒は気が狂わない? 一時的に積み立て止めてもいいのよ

119 20/03/13(金)06:43:45 No.670648656

>こんなときでも強気で買い増さないといけないなんて長期積立教徒は気が狂わない? 積みニーは一定額しか突っ込まないから普通買い足さないよ

120 20/03/13(金)06:43:51 No.670648662

>これ日経インバ持ってればめちゃくちゃ儲かったかもな タラレバ丼食ってろ

121 20/03/13(金)06:44:17 No.670648679

>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! 海外旅行行かなきゃ!

122 20/03/13(金)06:44:33 No.670648697

とりあえず日本政府が悪いって感じになるよ

123 20/03/13(金)06:44:40 No.670648700

>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! やったー!通販で買いまくるぞ!

124 20/03/13(金)06:44:43 No.670648705

>中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ 読みゃわかるけどありゃいつもの皮肉の応酬だ いやまあ本心で押し付けてると思うひとはいないだろうけど ……いないよね?

125 20/03/13(金)06:45:00 No.670648717

インバ部はmay帰れ異端者め

126 20/03/13(金)06:45:13 No.670648733

>>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! >海外旅行行かなきゃ! 2週間タダで泊めてもらえるサービス付き

127 20/03/13(金)06:45:14 No.670648736

>とりあえず日本政府が悪いって感じになるよ マジかよ日本政府すごい影響力だな

128 20/03/13(金)06:45:35 No.670648754

異教徒の帰る場所はどこにも無いので

129 20/03/13(金)06:45:45 No.670648766

タラレバ丼は美味すぎるけどほどほどにしないといけない

130 20/03/13(金)06:45:46 No.670648768

>とりあえず日本政府が悪いって感じになるよ 最低だな日本政府 円買います

131 20/03/13(金)06:45:55 No.670648775

>>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! >やったー!通販で買いまくるぞ! 8TBのSSDも今の半額で買えるようになるんですかやったー!

132 20/03/13(金)06:46:01 No.670648779

今回ダウって-30%くらい? これ以上行くかね?

133 20/03/13(金)06:46:34 No.670648801

>>これこそ大量破壊兵器だよなあ… >>流石に中国も懲りただろうか >でも一番早く立ち直りそうだよ中国 武漢では次の感染が始まってるとか…

134 20/03/13(金)06:46:35 No.670648802

こういう時ってヒトラーのせいにすべきじゃねーかな…

135 20/03/13(金)06:46:36 No.670648803

おかしい三週間前は30000ぐらいあったのにいつの間にか21000に

136 20/03/13(金)06:46:38 No.670648808

金は下がっても比較的高値圏にいるけど 一緒に積み立ててたプラチナどうすっかな 銀と一緒に露骨に下がってる

137 20/03/13(金)06:46:43 No.670648813

>今回ダウって-30%くらい? >これ以上行くかね? 楽観視できないから下がるだけでしょ もう割り切れ

138 20/03/13(金)06:46:46 No.670648815

イタリアの広がり方見ると防止策は過剰でも正解だったと思うよ…

139 20/03/13(金)06:46:56 No.670648825

インバ!インバ!

140 20/03/13(金)06:47:38 No.670648861

>>でも一番早く立ち直りそうだよ中国 >武漢では次の感染が始まってるとか… 最悪もう1回隔離すりゃ良いとしか思ってないだろ こういう時人権無い国は強いなと思うわ

141 20/03/13(金)06:47:47 No.670648868

ボーイングが大赤字で倒産の危機らしい えらいこっちゃ戦争や

142 20/03/13(金)06:47:51 No.670648871

>……いないよね? 「日本肺炎」って文中にあるの見つけて 中国が日本のせいにしてるって騒ぐ現役国会議員がいるんだぞ

143 20/03/13(金)06:47:53 No.670648874

ロンドンに向けて俺は寝る おやすみ

144 20/03/13(金)06:48:33 No.670648904

この状況でインバに突っ込めるのって心の強さすごくない?

145 20/03/13(金)06:48:40 No.670648915

>こういう時人権無い国は強いなと思うわ 人権ないから隠蔽しまくって手遅れになったんじゃねえか

146 20/03/13(金)06:48:46 No.670648925

高齢化進みまくってるし合法的に老人切り捨てできるからイタリア的には痛み半分だろ

147 20/03/13(金)06:48:55 No.670648933

>最悪もう1回隔離すりゃ良いとしか思ってないだろ >こういう時人権無い国は強いなと思うわ 日本もいざとなったらやるって専門家会議で言われてたしその根拠となる法案通りそうだぞ

148 20/03/13(金)06:49:36 No.670648959

2015年にWHOが新型ウイルスに地名を付けるのを禁止したのにな

149 20/03/13(金)06:49:38 No.670648961

仮想通貨初めた翌日Coincheckの口座が凍結された自分が株を始める日が来ましたか?

150 20/03/13(金)06:49:58 No.670648982

星を廻せ世界の真ん中で くしゃみすればどこかの森で蝶が乱舞

151 20/03/13(金)06:50:43 No.670649020

>>こういう時人権無い国は強いなと思うわ >人権ないから隠蔽しまくって手遅れになったんじゃねえか 中国で初動遅れたのは中央政府に地方政府が怒られるの恐れて上申しなかったからだ 北京がそれ知ってからはもうマッハで対策とって その結果が武漢以外では終わりが見えてきたっていまの状況だよ

152 20/03/13(金)06:51:00 No.670649032

>いやまあ本心で押し付けてると思うひとはいないだろうけど いや今回は本気で擦り付けるつもりだよ いま中国はコロナ終息以降のことを考えて動いてる このままだと中国から製造業が世界中に逃げるので ウイルス発生源が中国だって評判は絶対に残せない

153 20/03/13(金)06:51:34 No.670649061

>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! マジかよiphoneダース買いするわ

154 20/03/13(金)06:51:51 No.670649077

>>1ドル50円の時代が来るぅぅぅ~~!!!! >マジかよiphoneダース買いするわ アップルレートは120円!

155 20/03/13(金)06:51:59 No.670649083

ドイツ銀行ちゃんはここ最近で価値が-40%になったんだけど大丈夫かな?

156 20/03/13(金)06:52:01 No.670649085

>この状況でインバに突っ込めるのって心の強さすごくない? 割と下落初期から突っ込んでるなら急に戻っても即死はしないからな…

157 20/03/13(金)06:52:19 No.670649098

>アップルレートは120円! ……すぞ

158 20/03/13(金)06:52:22 No.670649101

原因が中国だと思わない人なんでWHOの人以外いるのかしら

159 20/03/13(金)06:52:34 No.670649113

>中国で初動遅れたのは中央政府に地方政府が怒られるの恐れて上申しなかったからだ それが人権無視国家だからだよ! 地方政府内でも一回隠蔽されたし

160 20/03/13(金)06:52:37 No.670649116

>ドイツ銀行ちゃんはここ最近で価値が-40%になったんだけど大丈夫かな? ドイツ銀行が破綻するのはもう織り込み済みです

161 20/03/13(金)06:53:04 No.670649135

ドイツ銀行破綻したらどうなるのッと

162 20/03/13(金)06:53:06 No.670649137

インバ部は急増しそうね

163 20/03/13(金)06:53:09 No.670649139

>原因が中国だと思わない人なんでWHOの人以外いるのかしら そこに居るのが一番やべぇ

164 20/03/13(金)06:53:17 No.670649149

>アップルレートは120円! クソァ!

165 20/03/13(金)06:53:22 No.670649154

>北京がそれ知ってからはもうマッハで対策とって >その結果が武漢以外では終わりが見えてきたっていまの状況だよ 北京の言い訳を鵜呑みにするならね…

166 <a href="mailto:レバノン">20/03/13(金)06:53:23</a> [レバノン] No.670649157

あの…

167 20/03/13(金)06:53:31 No.670649166

伝染病の存在を上申した医者が国家騒乱罪だかで逮捕されるんだから

168 20/03/13(金)06:53:44 No.670649180

>原因が中国だと思わない人なんでWHOの人以外いるのかしら WHOの人も思ってはいるよ金の力に負けて言わないだけで

169 20/03/13(金)06:54:14 No.670649205

中国自らワクチン開発一番乗りするぐらいじゃないともう評判は戻らないような...

170 20/03/13(金)06:54:34 No.670649221

>原因が中国だと思わない人なんでWHOの人以外いるのかしら そもそも中国国内向けのおあしす運動なので

171 20/03/13(金)06:54:37 No.670649224

今日残りの20枚捨てたら後は一枚単位の糞株だけだ チャイナショックの時より早く損切り出来たし学習したぜ俺

172 20/03/13(金)06:55:09 No.670649251

>2週間タダで泊めてもらえるサービス付き 日本の場合は感染症で隔離されても普通に入院費請求されるぞ 治療や検査費はほぼタダだけど

173 20/03/13(金)06:55:11 No.670649253

>中国外務省の報道官がヒで米軍が持ち込んだ可能性があるってさっき言ってたよ これで米がぶち切れたらどうすんだろ

174 20/03/13(金)06:55:23 No.670649261

中国はコントロールしてる発言から発生源はうちだけど拡大したのはよその国も悪いみたいなところはあるってストーリー書いてそう

175 20/03/13(金)06:55:41 No.670649274

ずっと頭の中で蒲田くんのテーマが流れてる

176 20/03/13(金)06:55:51 No.670649283

こういうとき投資信託は約定遅いのが厄介だな

177 20/03/13(金)06:56:09 No.670649293

まあ全世界で被害出始めたし これを期にアメリカは全力で叩くだろうな 対中宥和政策に舵取らない限り

178 20/03/13(金)06:56:32 No.670649311

暴落した株券でマスク作る材料に困らんな

179 20/03/13(金)06:56:43 No.670649323

わりと国内外でバランス良く投資信託振り分けてたけどどれも大体14%下落してるな 今日で更に5%ぐらいは行くだろうから大体2割か

180 20/03/13(金)06:57:08 No.670649343

>いや今回は本気で擦り付けるつもりだよ アメリカ怒るんじゃ…

181 20/03/13(金)06:57:10 No.670649350

>暴落した株券でマスク作る材料に困らんな 株式が紙とかタイムスリップしてきたの?

182 20/03/13(金)06:57:22 No.670649360

アメリカと中国の二重スパイしてるおっさんが捕まったんだけど俺が持ち込んじゃったかもとは言ってるんだよね 頭おかしくなってるみたいだから信憑性あまりないけど

183 20/03/13(金)06:57:48 No.670649392

>中国はコントロールしてる発言から発生源はうちだけど拡大したのはよその国も悪いみたいなところはあるってストーリー書いてそう というよりそれが事実なんじゃないの? 韓国でのカルト宗教とか イランのムスリムの所業とか イタリアの医療崩壊とかそういうのは俺たちの責任じゃねーよって言われたらまあそうですねってなる

184 20/03/13(金)06:58:00 No.670649404

マスク需要でテスラ上がらねぇかな

185 20/03/13(金)06:58:01 No.670649406

>投資家の厄介なところは種が4割やられてもただちに死ぬ訳じゃないところ 軍隊の全滅判定が4割ときいた時を思い出した

186 20/03/13(金)06:58:04 No.670649408

北京の病院でコロナウイルスが脳脊髄液から検出 肺炎どころかウイルス性脳炎まで起こす可能性が出てきた ついでにトランプがフロリダの別荘であっていたブラジルの高官が帰国後にコロナ陽性反応 トランプ自身の感染が疑われてる

187 <a href="mailto:アメリカ">20/03/13(金)06:58:06</a> [アメリカ] No.670649411

>中国はコントロールしてる発言から発生源はうちだけど拡大したのはよその国も悪いみたいなところはあるってストーリー書いてそう は?おめーが隠蔽したからパンデミックになったんだよ

188 20/03/13(金)06:58:49 No.670649455

ドイツ銀はいつもの来ますぞーネタでしょ それはそれとして他に問題がありすぎる

189 20/03/13(金)06:59:01 No.670649469

株に隠れてまさはるですか

190 20/03/13(金)06:59:10 No.670649476

これを機に世界がめっちゃ変わりそうで楽しく見てる 自分に大きな被害が及ばないうちは

191 20/03/13(金)06:59:18 No.670649484

>肺炎どころかウイルス性脳炎まで起こす可能性が出てきた Plague Inc.過ぎる…

192 20/03/13(金)06:59:27 No.670649492

>ここから更にオリンピック中止とトランプ政権終了イベントも起きたら? オリンピックは兎も角現状で政権引き継ぐのは完全に罰ゲームだからな…

193 20/03/13(金)06:59:40 No.670649502

>マスク需要でテスラ上がらねぇかな 需給や業績で株価が決まるというナイーヴな考えは捨てろ

194 20/03/13(金)06:59:44 No.670649507

もう何でもありだな…

195 20/03/13(金)06:59:46 No.670649511

まあ中国的にはいいんじゃない?影響力でアメリカ越えたんだし

196 20/03/13(金)07:00:51 No.670649571

日本はまだまだ大丈夫だよ野党がアホだし

197 20/03/13(金)07:00:59 No.670649582

全世界にインフルエンスしてるもんな 流石俺たちの中国だぜ!

198 20/03/13(金)07:01:02 No.670649587

イタリアで死者1000人てえらいことになってるな…

199 20/03/13(金)07:01:03 No.670649588

下がるとわかっているならインバース買えばいいだけだ 楽しいよ!おいで!

200 20/03/13(金)07:01:20 No.670649601

今空売りってやつすれば億万長者になれる?

201 20/03/13(金)07:01:24 No.670649607

>マスク需要でテスラ上がらねぇかな マスク違い!

202 20/03/13(金)07:01:41 No.670649624

こんなにも早くDivisionような世界の時代がくるとは

203 20/03/13(金)07:01:43 No.670649625

この分布チャートofコロナが見やすくて面白いよ https://experience.arcgis.com/experience/685d0ace521648f8a5beeeee1b9125cd

204 20/03/13(金)07:02:12 No.670649657

まさはる隠さなくなってきたな mayとかヒにお帰り

205 20/03/13(金)07:02:25 No.670649673

>下がるとわかっているならインバース買えばいいだけだ >楽しいよ!おいで! 新型インバウイルス感染者が出たぞ!

206 20/03/13(金)07:02:55 No.670649694

今更中国が悪いとか騒いでもどうにもならんだろ

207 20/03/13(金)07:03:17 No.670649714

そうは言っても株と政治って切っても切れない関係だしな…

208 20/03/13(金)07:03:28 No.670649728

>このままだと中国から製造業が世界中に逃げるので 国家安全保障上の問題にも抵触したから今のままとはいかないよね 中国依存度は半分くらいにおさえて国が狡兎三窟を先導しないと税金泥棒になる

209 20/03/13(金)07:03:43 No.670649743

下がっても今売らずに上がってくるのを待てば損しないんでしょう?

210 20/03/13(金)07:04:06 No.670649765

とりあえず日本の観光業は大体死ぬだろうな

211 20/03/13(金)07:04:11 No.670649771

>今空売りってやつすれば億万長者になれる? 空売りもインバも欲張ると死ぬタイプの戦術だから素人にはおすすめしない

212 20/03/13(金)07:04:23 No.670649782

失われたもう何年になるんだよ

213 20/03/13(金)07:04:23 No.670649783

>この分布チャートofコロナが見やすくて面白いよ >https://experience.arcgis.com/experience/685d0ace521648f8a5beeeee1b9125cd ロシアモンゴル辺りがウソつけこの野郎!って感じの数字だ

214 20/03/13(金)07:04:28 No.670649791

>>下がるとわかっているならインバース買えばいいだけだ >>楽しいよ!おいで! >新型インバウイルス感染者が出たぞ! 主な症状はおぺにす…の事をちんぽと呼称するようになる

215 20/03/13(金)07:04:29 No.670649794

世界恐慌級の値下がりとはなぁ…

216 20/03/13(金)07:05:01 No.670649823

これリーマンのドローダウン超えるかなぁ

217 20/03/13(金)07:05:14 No.670649834

>下がっても今売らずに上がってくるのを待てば損しないんでしょう? 現物で何年でも気絶できるならそれでいいのでは

218 20/03/13(金)07:05:17 No.670649838

>>>下がるとわかっているならインバース買えばいいだけだ >>>楽しいよ!おいで! >>新型インバウイルス感染者が出たぞ! >主な症状はおぺにす…の事をちんぽと呼称するようになる その他の症状として何故か語尾に「で」をつけたくなるので 理由は分からないので

219 20/03/13(金)07:05:20 No.670649843

この後蝗害による世界的食糧危機も控えてるし エキサイティングな日々が続くな

220 20/03/13(金)07:05:22 No.670649845

>下がっても今売らずに上がってくるのを待てば損しないんでしょう? 元の位置まで戻るのに何年かかるかな…

221 20/03/13(金)07:05:39 No.670649862

>とりあえず日本の観光業は大体死ぬだろうな イベントやエンタメ&体験系のサービス業も悲鳴あげ始めてる

222 20/03/13(金)07:05:44 No.670649869

日銀5000億ぶっこんでこれか…

223 20/03/13(金)07:05:46 No.670649875

>下がっても今売らずに上がってくるのを待てば損しないんでしょう? 十年スパンならそうだね

224 20/03/13(金)07:05:48 No.670649877

>>下がっても今売らずに上がってくるのを待てば損しないんでしょう? >元の位置まで戻るのに何年かかるかな… 2年!

225 20/03/13(金)07:05:51 No.670649882

ビットコインもナイアガラだぜ

226 20/03/13(金)07:05:56 No.670649889

映画化するだろうけどハリウッドなら中国は悪者に描かれなさそうだなあ

227 20/03/13(金)07:06:37 No.670649924

>映画化するだろうけどハリウッドなら中国は悪者に描かれなさそうだなあ エンタメ界どこも死んでるからそんな余裕ないだろう

228 20/03/13(金)07:06:39 No.670649927

>日銀5000億ぶっこんでこれか… アメ公が兆単位でぶっこむよ!って言ってもふーんでダウ2000ドル以上下がるのにそんな程度じゃな…

229 20/03/13(金)07:06:49 No.670649935

スポーツ界も死にそうだ

230 20/03/13(金)07:06:56 No.670649946

>今更中国が悪いとか騒いでもどうにもならんだろ そうだね それはそれとして出入国制限はこのまま継続するね…

231 20/03/13(金)07:07:14 No.670649965

これから対策も出て何度も跳ね上がるから信用全力するような奴はすぐ追証でしぬ 耐えられるよう余裕をもってインバしようね!

232 20/03/13(金)07:07:15 No.670649966

>映画化するだろうけどハリウッドなら中国は悪者に描かれなさそうだなあ 映画化されるくらい落ち着いた頃って中国存在してんのかな…

233 20/03/13(金)07:07:17 No.670649970

なんか日本まで感染拡大引き起こした一因扱いされててうーnとなる

234 20/03/13(金)07:07:35 No.670649992

>スポーツ界も死にそうだ 春のセンバツは死んだ 大相撲プロ野球も当分無観客 さぁオリンピックは…

235 20/03/13(金)07:07:45 No.670650005

一昨日めっちゃ下がってたから買おうかなと思ったけど買うべきだった?

236 20/03/13(金)07:07:50 No.670650009

世紀末が遅れてやってきたって感じだ

237 20/03/13(金)07:08:12 No.670650035

su3717933.jpg この中じゃかなり踏みとどまってるな中国

238 20/03/13(金)07:08:16 No.670650041

>なんか日本まで感染拡大引き起こした一因扱いされててうーnとなる ダイヤモンド・プリンセスを船籍の国か運営会社の国に追い返すのが正解ムーブだったんだろうけどなぁ…

239 20/03/13(金)07:08:17 No.670650043

蝗害って何故か変換できないんだよな… なんだ宗教的な何かか

240 20/03/13(金)07:08:25 No.670650054

トランプリニンサン「一年延期したらええねん」

241 20/03/13(金)07:08:48 No.670650076

FRB砲も一瞬で溶けたしな もう諦めたら

242 20/03/13(金)07:08:53 No.670650084

>なんか日本まで感染拡大引き起こした一因扱いされててうーnとなる 封じ込めを早々に諦めたからその辺は仕方無い

243 20/03/13(金)07:08:54 No.670650087

>一昨日めっちゃ下がってたから買おうかなと思ったけど買うべきだった? 買いで入るなら五輪が全部片付いてからでええよ

244 20/03/13(金)07:08:56 No.670650090

>なんか日本まで感染拡大引き起こした一因扱いされててうーnとなる クルーズ船で培養してばら撒いたのは事実だからなんとも…

245 20/03/13(金)07:09:02 No.670650096

>蝗害って何故か変換できないんだよな… >なんだ宗教的な何かか 蝗害こうがいで普通に出たぞ?Google日本語入力

246 20/03/13(金)07:09:07 No.670650100

オリンピックまで後19週しかないんだよな…

247 20/03/13(金)07:09:31 No.670650126

>この中じゃかなり踏みとどまってるな中国 それ確かな数字なんですか…

248 20/03/13(金)07:09:37 No.670650136

中国から工場を移すとなっても国内はないかな

249 20/03/13(金)07:09:52 No.670650150

>トランプリニンサン「一年延期したらええねん」 割とその言葉を待っていた感ある

250 20/03/13(金)07:09:56 No.670650154

>蝗害って何故か変換できないんだよな… >なんだ宗教的な何かか こうがいで普通に出ない?

251 20/03/13(金)07:10:13 No.670650172

むしろ震災の波が引いた2013年ごろから日本視点では大きなトラブルなく日銀ドーピングで名目GDP上昇させ続けることができた7年間が奇跡だったのでは そのせいで日銀は有事のための余力がない状態に陥ったわけだけども

252 20/03/13(金)07:10:13 No.670650173

>>なんか日本まで感染拡大引き起こした一因扱いされててうーnとなる >ダイヤモンド・プリンセスを船籍の国か運営会社の国に追い返すのが正解ムーブだったんだろうけどなぁ… どんなに少なくとも千数百人日本人のってるんだから無理だよそれは 

253 20/03/13(金)07:10:15 No.670650176

アジアが流行抑えても欧州アメリカがあの体たらくじゃオリンピック開けないからなあ

254 20/03/13(金)07:10:44 No.670650214

>su3717933.jpg >この中じゃかなり踏みとどまってるな中国 中国は暴落始まると売れなくなるから他の市場と仕組みが違う

255 20/03/13(金)07:10:52 No.670650219

トランプがオリンピック一年延期したほうが良いとか言い出したぞ

256 20/03/13(金)07:11:26 No.670650264

積み立てだから売る気ないけどおっそろしく下がってて笑えてくる

257 20/03/13(金)07:11:28 No.670650270

1月の時点ではみんな楽観的だったのにここまで悪化できるんですか

258 20/03/13(金)07:11:36 No.670650279

>中国は暴落始まると売れなくなるから他の市場と仕組みが違う アメリカリニンサンは昨日一日だけで2回もサーキットブレーカーを発動しましたが…

259 20/03/13(金)07:11:38 No.670650283

>そのせいで日銀は有事のための余力がない状態に陥ったわけだけども 日銀には本来無限の力があるので解放してあげれば良いのに ドル円360になろう?

260 20/03/13(金)07:11:41 No.670650285

OpenWnnだとこうがいでは出ないね

261 20/03/13(金)07:11:46 No.670650290

おいしょ!おいしょ! わあ!いろんなものをお金に換えてるよ!

262 20/03/13(金)07:11:55 No.670650303

やっぱり日本が悪いよなぁ

263 20/03/13(金)07:12:02 No.670650312

恐怖指数75て

264 20/03/13(金)07:12:14 No.670650328

>su3717933.jpg >この中じゃかなり踏みとどまってるな中国 チャイナショック以降政府がだめしたら勝手に売れなくなるルールなんよ

265 20/03/13(金)07:12:47 No.670650361

衆愚の時代じゃ

266 20/03/13(金)07:12:49 No.670650365

>恐怖指数75て だいぶリーマンに近くなってきたな…

267 20/03/13(金)07:12:50 No.670650367

>1月の時点ではみんな楽観的だったのにここまで悪化できるんですか ただの風邪だと思ってたけど感染拡大止められない上に重症率も致死率も高いから…ですかね あと原油価格ぶっ壊してるサウジとロシアが悪い

268 20/03/13(金)07:13:23 No.670650410

中国はしっかりやったから世界は感謝して見習うべきだよ

269 20/03/13(金)07:13:24 No.670650412

>アメリカリニンサンは昨日一日だけで2回もサーキットブレーカーを発動しましたが… 取引停止じゃないよ 買いしか無理になる

270 20/03/13(金)07:13:28 No.670650419

>OpenWnnだと openisuに見えた

271 20/03/13(金)07:13:42 No.670650431

>アメリカリニンサンは昨日一日だけで2回もサーキットブレーカーを発動しましたが… 取引開始6分で発動したのを見て儂は心底痺れたよ…

272 20/03/13(金)07:13:43 No.670650434

>中国はしっかりやったから世界は感謝して見習うべきだよ テドロスは座ってろ!

273 20/03/13(金)07:13:43 No.670650435

>やっぱり日本が悪いよなぁ ならば円は

274 20/03/13(金)07:13:57 No.670650449

>>やっぱり日本が悪いよなぁ >ならば円は 買う!

275 20/03/13(金)07:13:58 No.670650450

気軽にオリンピック一年延期とか言うけど 一年後のイベント予定等々も全部ぶち壊して大丈夫なのかよ

276 20/03/13(金)07:14:04 No.670650465

>1月の時点ではみんな楽観的だったのにここまで悪化できるんですか まさはるになるけどだって日本政府があんなに楽観的でしたし…… それにヤバイヤバイ言うひとは「和」を乱すとかで排除してたし…

277 20/03/13(金)07:14:06 No.670650470

円高まだ進むの?

278 20/03/13(金)07:14:11 No.670650478

>取引開始6分で発動したのを見て儂は心底痺れたよ… だそ けん

279 20/03/13(金)07:14:23 No.670650487

>取引開始6分で発動 なそ にん

280 20/03/13(金)07:14:27 No.670650490

>それにヤバイヤバイ言うひとは「和」を乱すとかで排除してたし… そりゃメディアだろ

281 20/03/13(金)07:14:29 No.670650492

>チャイナショック以降政府がだめしたら勝手に売れなくなるルールなんよ ヤクザが賭場から帰さないアレやね カジノもスるまで無料ホテルを勧められるらしい

282 20/03/13(金)07:15:00 No.670650521

>円高まだ進むの? まだって言うか本来100円切っててもおかしくないんだけど今104.7円だから…

283 20/03/13(金)07:15:05 No.670650527

>気軽にオリンピック一年延期とか言うけど >一年後のイベント予定等々も全部ぶち壊して大丈夫なのかよ ダメです 経済が完全に死にます

284 20/03/13(金)07:15:11 No.670650533

潜伏中はともかく症状ある人間を一応トレースできてる時点でまだマシ 戸籍のない人間がうろつきまわる欧州はこれからがこわい

285 20/03/13(金)07:15:18 No.670650538

サーキットブレイカーも番組後半の効かなくなった必殺技感ある

286 20/03/13(金)07:15:18 No.670650539

日経は下げ円は上がる樺島の魔剣 奴は肥後の出だったな!

↑Top