20/03/13(金)03:45:51 みんなM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/13(金)03:45:51 No.670639356
みんなM字ハゲに甘いと思うの
1 20/03/13(金)03:47:41 No.670639540
また殺されるのやだし
2 20/03/13(金)03:48:19 No.670639596
ベジータに間接的に殺されて彼女も取られたのに一緒に住んでるヤムチャ
3 20/03/13(金)03:49:22 No.670639677
二度と我々の前に姿を表さないでください
4 20/03/13(金)03:50:33 No.670639766
>ベジータに間接的に殺されて彼女も取られたのに一緒に住んでるヤムチャ 菩薩とかじゃなくてもはや狂人だ
5 20/03/13(金)03:51:02 No.670639792
ヤムチャとベジータが今どんな仲とか描いたらおっさんに受けそう
6 20/03/13(金)03:51:43 No.670639854
ヤムチャはいまいち何考えてるかわかんないからな
7 20/03/13(金)03:51:58 No.670639864
この頃はまだブルマ取られてなかったろうし…
8 20/03/13(金)03:52:34 No.670639928
ヤムチャは人間出来てるよりただ能天気なだけな気がする
9 20/03/13(金)03:53:05 No.670639976
ヤムチャは元盗賊だから命や彼女を取られることにも理解があるんだ
10 20/03/13(金)03:53:33 No.670640018
ヤムチャはNTR性癖で興奮してる異常性癖者だと思う だから元カノの相手が強くて嫌な奴であればあるほど興奮する
11 20/03/13(金)03:55:28 No.670640164
改めて見るとベジータの髪型というかハゲ方凄まじいな…
12 20/03/13(金)03:56:08 No.670640215
悟空に勝ったことがある人と無い人の会話
13 20/03/13(金)03:56:22 No.670640239
いやまあぶっちゃけブルマ性格クソだし別れてもまあみたいな感じだったんだろ
14 20/03/13(金)03:57:29 No.670640325
ていうかなんでブルマんち住んでんだよヤムチャ
15 20/03/13(金)03:57:42 No.670640348
>ヤムチャとベジータが今どんな仲とか描いたらおっさんに受けそう カカロットで絡むぞ
16 20/03/13(金)03:58:15 No.670640386
騒動が起こったときに「あいつに連絡したか!?」みたいな無駄な手間省いた結果ヤムチャが狂人みたいになった
17 20/03/13(金)03:58:45 No.670640418
ヤムチャは聖人なんじゃなくて 普通にカイジみたいな性格なんじゃない
18 20/03/13(金)03:59:34 No.670640470
そりゃ盗賊やるよりは 金持ちの家で寄生したいだろ
19 20/03/13(金)04:00:16 No.670640514
でもヤムチャならコーポレーションの廊下でベジータとすれ違ってもおーっすって気さくに手振りそうなイメージある
20 20/03/13(金)04:00:27 No.670640529
プーアルし過ぎたせいで脳みそおかしくなったんだと思うのヤムチャ
21 20/03/13(金)04:00:29 No.670640535
ブルマんちスーパー金持ちだしクソ広いから 別に顔あわさんでも生活できるんだろうし
22 20/03/13(金)04:00:51 No.670640556
でも俺もプーアルが慕ってくれてたら何もいらんわ
23 20/03/13(金)04:01:42 No.670640614
>プーアルし過ぎたせいで脳みそおかしくなったんだと思うのヤムチャ プーアルを隠語にするんじゃねえよ!
24 20/03/13(金)04:01:43 No.670640616
そもそも寄生してるのか?
25 20/03/13(金)04:02:46 No.670640679
トランクスへフォローといい ヤムチャはいい奴が過ぎる
26 20/03/13(金)04:02:57 No.670640689
プーアルがオナホ了承してくれたらほとんどのエロい夢が叶うからな…
27 20/03/13(金)04:03:14 No.670640706
ヤムチャさんはプロ野球選手してるよ
28 20/03/13(金)04:03:15 No.670640708
少年誌的には理想的な関係ではある ベジータがどんどん丸くなっていったのでそれも壊れたけどM字洗脳!という話がそのおかげで盛り上がるという…
29 20/03/13(金)04:03:16 No.670640711
プーアルいれば性欲満たすのは困らなそうだしな
30 20/03/13(金)04:04:04 No.670640754
ウーロンもやってるような流れになっちゃうからやめろ!
31 20/03/13(金)04:04:07 No.670640756
強いには強いから警備員として雇ってる感じなんじゃろ
32 20/03/13(金)04:04:12 No.670640761
元盗賊とはいえヤムチャ自身は日常でなら悪いヤツじゃないからな…
33 20/03/13(金)04:04:22 No.670640778
プーアルしまくる生活とかストレス溜まらないしそりゃ性格よくなるよ
34 20/03/13(金)04:05:19 No.670640849
ヤムチャでも常人からしたら十分メチャ強いんでしょ? 実際そういう場面が描かれる事になったらまるで活躍させてもらえない扱いだろうけど
35 20/03/13(金)04:05:21 No.670640854
プーアルは心身にいいからな…
36 20/03/13(金)04:05:27 No.670640863
スレ画にいないヤムチャのスレになっとる!
37 20/03/13(金)04:05:31 No.670640866
最終的に変身させないでプーアルしてそう
38 20/03/13(金)04:05:49 No.670640893
ヤムチャは今頃ブルマのかーちゃんとヤってるよ
39 20/03/13(金)04:06:12 No.670640917
ヤムチャにその性癖似合うからやめろ
40 20/03/13(金)04:07:14 No.670640989
su3717842.jpg ブルマより可愛いでしょ
41 20/03/13(金)04:07:22 No.670641001
>ヤムチャは今頃ブルマのかーちゃんとヤってるよ ブルマの母ちゃん若い理由が…
42 20/03/13(金)04:07:53 No.670641033
ヤムチャ多分ブルマのことそんな好きじゃない 異性に免疫ない頃の初めてだから思い入れあるだけで
43 20/03/13(金)04:09:00 No.670641099
プーアルも葛藤してるんだ
44 20/03/13(金)04:09:35 No.670641151
鳥さもただの悪戯っ子動物として描いたプーアルがこんなに人気になるとは思ってなかったろうな
45 20/03/13(金)04:09:42 No.670641159
本命はプーアルだったんだな
46 20/03/13(金)04:10:20 No.670641194
プーアルは声がいい
47 20/03/13(金)04:10:36 No.670641216
ブーアル声かわいいしな オスでもまぁいけるだろうな
48 20/03/13(金)04:11:20 No.670641261
プーアルとチチ同じ声じゃなかったっけ
49 20/03/13(金)04:11:36 No.670641288
今調べたらプーアルの声はちびまる子のたまちゃんの声だったんだね…
50 20/03/13(金)04:16:13 No.670641577
ヤムチャは女性への免疫できて自分がモテるってわかってからは女遊び激しかったんだろうなってのはわかる
51 20/03/13(金)04:16:47 No.670641624
ヤムチャモテないわけないからな…
52 20/03/13(金)04:19:52 No.670641835
まぁ浮気症って言われてたしそうだろうなってカンジもするし
53 20/03/13(金)04:19:59 No.670641845
真面目な話イケメンでクソ強くて声アムロだからなヤムチャ 持てない理由がない
54 20/03/13(金)04:20:24 No.670641873
まずめっっっちゃ強いしな…
55 20/03/13(金)04:21:34 No.670641933
ブルマの家に住み始めてからは流行や遊びにも詳しくなってそうである
56 20/03/13(金)04:22:44 No.670642003
少しマッチョすぎるけどモデルとかでも生計立てていけそう
57 20/03/13(金)04:23:27 No.670642051
普通にイケメンキャラだしなヤムチャ 鳥さんの絵で他キャラと違いわからんけども
58 20/03/13(金)04:23:46 No.670642070
ヤムチャが野球って声優ネタだったのかな
59 20/03/13(金)04:23:48 No.670642071
ベジータ戦からセル戦まで見てるのでそこら辺の話も市民に聞かれそう
60 20/03/13(金)04:24:52 No.670642136
強くて悪い砂漠のヤムチャなのに…
61 20/03/13(金)04:26:24 No.670642218
無印の時の世界なら盗賊もそんな特殊な存在って感じでもないしな… ていうか無印からZの間にあの世界何が起きた近代化進みすぎだ
62 20/03/13(金)04:26:41 No.670642232
田舎に住んでた盗賊が強くなって都会デビューした末路がヒモで野球選手… あれ?存外勝ち組なのでは
63 20/03/13(金)04:27:37 No.670642281
>強くて悪い砂漠のヤムチャなのに… ヤムチャって黄風大王が元ネタなのかな
64 20/03/13(金)04:29:32 No.670642402
プーアルもヤムチャ好きだし無茶な性癖にも答えてくれそうな感じある
65 20/03/13(金)04:29:59 No.670642434
>ていうか無印からZの間にあの世界何が起きた近代化進みすぎだ 田舎と都会の差だ
66 20/03/13(金)04:30:08 No.670642441
ヤムチャ様もともと盗賊だからなあ… 聖人っていうか単にそういうこと引きずらないで深く考えないんだろう
67 20/03/13(金)04:32:51 No.670642588
都会化よりも人種があきらかに変わって亜人か獣人か知らんがそういうの全くいなくなってるのが不思議だ
68 20/03/13(金)04:33:15 No.670642607
ヤムチャとプーアルの出会いが知りたい 助けられたんだろうか
69 20/03/13(金)04:33:27 No.670642616
>>ベジータに間接的に殺されて彼女も取られたのに一緒に住んでるヤムチャ >菩薩とかじゃなくてもはや狂人だ 中の人が抗議するのも仕方ないかも…
70 20/03/13(金)04:33:42 No.670642631
削除依頼によって隔離されました 獣人は悪人だから生き返らなかったんだろ
71 20/03/13(金)04:34:26 No.670642671
>でも俺もプーアルが慕ってくれてたら何もいらんわ 変身しなくてもかわいいし変身したらどんな美少女にもなってやりたいほうだい!
72 20/03/13(金)04:35:21 No.670642720
>獣人は悪人だから生き返らなかったんだろ へ…ヘイトスピーチ…!
73 20/03/13(金)04:35:49 No.670642748
そういやプーアルって一応人間なのかな ウーロンと同じ学校か幼稚園か忘れたけどいってるし
74 20/03/13(金)04:36:47 No.670642786
まぁでもゲームで100年もしないで地球人とサイヤ人ハーフが10億だか100億になる世界だし民族浄化ありえるかもな…
75 20/03/13(金)04:38:30 No.670642859
盗賊だから他人の悪事も許すっていいな
76 20/03/13(金)04:38:39 No.670642869
プーアルが♀だったら普段はモフれるしどんな美女にもできるしで最高だと思う
77 20/03/13(金)04:39:09 No.670642887
俺はプーアルの姿のまま愛すよ
78 20/03/13(金)04:39:14 No.670642891
>ウーロンと同じ学校か幼稚園か忘れたけどいってるし 変身幼稚園だか獣人小学校とかそんな名前だったような
79 20/03/13(金)04:39:19 No.670642897
鳥さの最後の抵抗だったのかな世界観変更 辞めたいのに辞めさせてもらえず完全バトル漫画移行させられたから別漫画化してしまえって
80 20/03/13(金)04:40:37 No.670642954
鳥さは普通の世界観も描けるってだけで本人が好きなのはペンギン村やドラゴンボール初期みたいな異人と人間が当たり前のように暮らしてる世界観なんだろうね
81 20/03/13(金)04:42:07 No.670643028
元殺し屋志望のくせに根に持ってる天さんが狭量みたいじゃん
82 20/03/13(金)04:43:13 No.670643085
>元殺し屋志望のくせに根に持ってる天さんが狭量みたいじゃん 殺人拳の継承者なのに真人間過ぎるんだよ天さん
83 20/03/13(金)04:43:15 No.670643089
天さん戦いのたびに離れるのに毎回助けに来てくれるからマジでいい人なんだとお
84 20/03/13(金)04:45:27 No.670643197
頼れる仲間は元野盗・元殺し屋・元自称魔王・元星の地上げ屋
85 20/03/13(金)04:45:57 No.670643219
殺し屋志望なのが不思議なくらい根っこがマジメだったから更正できたんよ天さんは
86 20/03/13(金)04:47:25 No.670643286
天さんとヤムチャだと流石に天さんの方が強いんだろうか
87 20/03/13(金)04:47:40 No.670643300
>頼れる仲間は元野盗・元殺し屋・元自称魔王・元星の地上げ屋 最近そこに元・宇宙の帝王とかも加わりだす
88 20/03/13(金)04:48:09 No.670643328
どうでもいいけどMハゲ何だかんだで組織に属してたから相応の身の振り方分かってるんだよな…
89 20/03/13(金)04:48:18 No.670643335
天さん出た時期だと殺し屋もそんな悪い奴って感じの世界観でもなかったしな
90 20/03/13(金)04:48:31 No.670643351
作中でも言ってたけど仲間がほぼ元敵なんだよな
91 20/03/13(金)04:49:22 No.670643390
>作中でも言ってたけど仲間がほぼ元敵なんだよな そう考えると超のフリーザ仲間入りも鉄板ネタなのか
92 20/03/13(金)04:50:09 No.670643426
ベジータ普通にエリートだからな…
93 20/03/13(金)04:50:18 No.670643437
めっちゃインネンつけあったし殺し合いもした なんやかんやで一緒に戦いはじめてなんやかんやで仲間になってた
94 20/03/13(金)04:50:47 No.670643462
今だともっとバリバリに正義の味方みたいな風に路線変更されそうだけど 特に悪心なく地球を守ってるだけでものすごく道徳的に優れてるってわけでもないよねZ戦士
95 20/03/13(金)04:51:22 No.670643495
没落した王子だからな...
96 20/03/13(金)04:52:14 No.670643546
>作中でも言ってたけど仲間がほぼ元敵なんだよな ドラゴンボールファイターズでピッコロとベジータが あんな奴が改心して仲間になると思うなとか悟空に忠告してて駄目だった
97 20/03/13(金)04:52:53 No.670643586
ベジータ地上げは仕事で別に趣味でもなんでもないから地上げ屋フリーザ解体したら地上げする理由もないしな
98 20/03/13(金)04:53:12 No.670643602
ベジータは性格矯正ポイントが多すぎる
99 20/03/13(金)04:53:46 No.670643627
ナッパやラディッツも改心したかも知れないと思うとちょっと可愛そうな気持ちになる
100 20/03/13(金)04:55:16 No.670643706
ヤムチャと別れてからでしょベジータとくっ付いたのは 別れた理由もヤムチャが悪いし
101 20/03/13(金)04:55:33 No.670643724
>ナッパやラディッツも改心したかも知れないと思うとちょっと可愛そうな気持ちになる どうだろうな… ベジータはくさっても元王子で教育行きどいてたろうけどそいつらは生粋のヒャッハーモヒカン星人だし
102 20/03/13(金)04:58:19 No.670643847
ナッパはサイヤ人の習性にしたがってるだけで結構気さくなタイプじゃないか
103 20/03/13(金)04:58:20 No.670643848
悟空さの教育ってどのくらいのレベルなんだろう ピッコロ大王倒した後に神様の元で修行とかしてたけど あの辺で教育受けたのかな
104 20/03/13(金)04:59:27 No.670643895
>ベジータは性格矯正ポイントが多すぎる つかセル編通しても大して反省してなくてブゥでようやく折れたからなあいつ
105 20/03/13(金)05:00:26 No.670643928
>ベジータは性格矯正ポイントが多すぎる 敗北して挫折してライバルを得て彼女を得て息子を得てやっとまともになった
106 20/03/13(金)05:00:50 No.670643950
クリリンも最初は嫌味なやつって感じだった
107 20/03/13(金)05:01:03 No.670643960
>ナッパはサイヤ人の習性にしたがってるだけで結構気さくなタイプじゃないか サイヤ人邪悪な種族ってのが公式設定だしどうなんだろうな気さくに見えても本人のどうにもならんとこでカスなんじゃねえかな…
108 20/03/13(金)05:03:08 No.670644046
ベジータは部下が誰もいない状況になったのも大きいと思う 自分を慕う人間がいなくなったことで慢心が解けた
109 20/03/13(金)05:03:42 No.670644063
>でもヤムチャならコーポレーションの廊下でベジータとすれ違ってもおーっすって気さくに手振りそうなイメージある クリリンもだけどヤムチャもあんまり過去を引きずらず軽いノリで会話しそうよね それも亀仙流の教えを実践してるんだろうか
110 20/03/13(金)05:07:12 No.670644206
餃子は自爆して天津飯は勝手に変な技使って死んだだけだろ ベジータが恨まれる筋合いはない
111 20/03/13(金)05:10:13 No.670644320
ベジータもナッパもラディッツも初期の性格はどっこいな気がする…
112 20/03/13(金)05:10:14 No.670644321
ピッコロ(マジュニア)に至っては敵対してた時期ですら碌に人殺してないから凄い 何ならヤムチャより悪事してねえんじゃねえのかこの人
113 20/03/13(金)05:11:48 No.670644388
ピッコロはまず親の恨みを晴らすために打倒悟空→世界征服って目的だったので最初の悟空をやぶれずそのままおとなしくなった
114 20/03/13(金)05:12:30 No.670644417
ピッコロを見るとめちゃくちゃ悪に染まったピッコロ大魔王が異端で本来はめちゃくちゃ温厚で知的な種族なんだろう
115 20/03/13(金)05:13:53 No.670644493
>ピッコロを見るとめちゃくちゃ悪に染まったピッコロ大魔王が異端で本来はめちゃくちゃ温厚で知的な種族なんだろう ナメック星人基本的に善人だからな
116 20/03/13(金)05:14:58 No.670644551
>つかセル編通しても大して反省してなくてブゥでようやく折れたからなあいつ ブゥ編序盤で丸くなった自分を振り切るために悪堕ちしてるから 少なくとも開始時点ではほぼほぼ無害な存在で最後っ屁した感じだと思われる 最悪のやらかしだが
117 20/03/13(金)05:15:45 No.670644595
ベジータは更生すんのにマジで時間かかった だからこそ家族超大事な今のベジータとか味わい深いんだけども
118 20/03/13(金)05:16:01 No.670644613
ドラゴンボールの管理任されるってとんでもない信頼だぞナメック星人
119 20/03/13(金)05:16:52 No.670644652
>ピッコロを見るとめちゃくちゃ悪に染まったピッコロ大魔王が異端で本来はめちゃくちゃ温厚で知的な種族なんだろう 具体的なプロセスが不明だが神様から切り離した悪の心がナメック星人型の魔族になったわけで 厳密にはナメック星人じゃないからなピッコロ大魔王
120 20/03/13(金)05:20:18 No.670644806
プーアルめっちゃかわいいしめっちゃ慕ってくれるもんな
121 20/03/13(金)05:22:52 No.670644911
ナメック星人は厳しい環境でも割と生きられるくらい燃費も良ければ戦闘力も高い上に温和っていうなぁ
122 20/03/13(金)05:23:38 No.670644957
ナメック星人の善性を知れば知るほどフリーザってクソだなってなる
123 20/03/13(金)05:28:48 No.670645193
今でこそ反省してるけど ナメック星編はベジータもめっちゃ酷い
124 20/03/13(金)05:31:53 No.670645304
今ドラゴンボールが連載されてたらベジータは確実に不快キャラ扱いされると思う でもこいつ要所要所で散々な目に遭うから変な人気が出そうだな…
125 20/03/13(金)05:38:40 No.670645588
見直してみると調子こくけどボロカスにやられる場面凄い多いからなベジータ… ブウ編でも明確に悟空とは差があったし
126 20/03/13(金)05:38:59 No.670645604
ぶっちゃけ第二戦力ではあるけど噛ませだからなベジータ
127 20/03/13(金)05:43:19 No.670645779
アニオリだとベジータとヤムチャの絡みくらいありそうなもんだけど
128 20/03/13(金)05:47:46 No.670645960
職場環境とかドラゴンボールとかで命が軽いのを考慮すれば若いころはやんちゃしてたぐらいの塩梅
129 20/03/13(金)05:50:14 No.670646085
ヤムチャはなんか軽い 自分の命もプライドもDB超での出番も
130 20/03/13(金)05:56:09 No.670646345
ナッパとラディッツは仲間意識強そうだったのにベジータは他2人をゴミ扱いしてたんだよな…
131 20/03/13(金)06:01:55 No.670646621
ラディッツも惑星送りの下級判定の弟ゴミ扱いだったし…
132 20/03/13(金)06:03:34 No.670646699
>>頼れる仲間は元野盗・元殺し屋・元自称魔王・元星の地上げ屋 >最近そこに元・宇宙の帝王とかも加わりだす 自然保護観察官みたいな常識人もいるぞ
133 20/03/13(金)06:04:32 No.670646735
>ドラゴンボールファイターズでピッコロとベジータが >あんな奴が改心して仲間になると思うなとか悟空に忠告してて駄目だった クリリンにそれ言われてたのになベジータ
134 20/03/13(金)06:07:08 No.670646854
>ベジータは更生すんのにマジで時間かかった >だからこそ家族超大事な今のベジータとか味わい深いんだけども 本当に吹っ切ったのは最後の最後の戦いでの頑張れカカロットだからな…
135 20/03/13(金)06:07:59 No.670646890
ヤムチャ元々盗賊だし倫理観が他人と違うかもしれん
136 20/03/13(金)06:12:00 No.670647135
Mハゲは不当な扱いされてると思う いくら髪が少ないからって頂点ハゲと同じくくりに入れられるのは間違ってる
137 20/03/13(金)06:38:36 No.670648428
ベジータはプライド完璧ぶち折れてからブルマに慰めて貰ってたのが性格矯正ポイント1だよね
138 20/03/13(金)06:46:14 No.670648787
ウー!ハー!ウーハー!ウー!ハー!
139 20/03/13(金)06:47:09 No.670648837
ヤムチャは人生おもしろおかしく過ごしてそうでいいよね
140 20/03/13(金)06:48:38 No.670648912
>ヤムチャは人生おもしろおかしく過ごしてそうでいいよね 亀仙流の体現じゃん
141 20/03/13(金)06:51:59 No.670649084
劇場版の「彼女のためにダイヤのネックレスをローンで買ったんだ」「ええ!?ヤムチャ様なんかがローン組めたんですか!?」って会話がひどすぎる
142 20/03/13(金)06:57:05 No.670649341
殺されたって言うけど天さんもチャオズも自ずから死んでいったよね 殺されるのは時間の問題とはいえ
143 20/03/13(金)07:05:14 No.670649833
>ウー!ハー!ウーハー!ウー!ハー! あれカラオケですごい歌いやすいから通じるなら毎回歌ってる
144 20/03/13(金)07:06:20 No.670649909
ヤムチャが悟空とクリリンの兄貴分やってた頃が好き すごい優しくてええな…ってなる