ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)03:08:42 No.670635911
ひどい
1 20/03/13(金)03:10:05 No.670636074
ねとらぼよりギガジンにいけよ
2 20/03/13(金)03:11:51 No.670636301
漫画村の一件以来すっかり社会派な一面手に入れたしねとらぼで合ってるだろう
3 20/03/13(金)03:22:52 No.670637372
お仕事 おつかれさまです。 の頭悪そうな感じ…
4 20/03/13(金)03:24:36 No.670637524
スレ画の真偽は別にして そんなとこが引っかかるようだと もう自分の周りは馬鹿しかいないと思ってそうだな
5 20/03/13(金)03:24:37 No.670637527
ねとらぼ皮がスレ画を晒したの?
6 20/03/13(金)03:25:42 ID:0tl8onpg 0tl8onpg No.670637624
削除依頼によって隔離されました >お仕事 おつかれさまです。 >の頭悪そうな感じ… 頭悪いのはお前だよ
7 20/03/13(金)03:25:53 No.670637639
お仕事おつかれさまですがダメとか頭マナー講師かよ
8 20/03/13(金)03:27:01 ID:0tl8onpg 0tl8onpg No.670637756
削除依頼によって隔離されました 普通に言うだろ
9 20/03/13(金)03:27:27 No.670637801
>ID:0tl8onpg
10 20/03/13(金)03:27:57 No.670637833
ウンコ付いてるときは真っ当なこと言わないでほしい
11 20/03/13(金)03:28:30 No.670637880
文語としては使わないかな…
12 20/03/13(金)03:28:43 No.670637905
こう言う時は書かないんじゃねえかな
13 20/03/13(金)03:29:15 No.670637952
初カキコ…ども… をフォーマルにした感じ
14 20/03/13(金)03:29:21 No.670637967
うんこ おつかれさまです。
15 20/03/13(金)03:29:21 No.670637968
ダメとまでは言わないがこういう文書の頭に付いてると違和感しかない
16 20/03/13(金)03:29:36 No.670637984
社会に出た事のないひきこもりが頑張って考えた文面
17 20/03/13(金)03:30:03 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638019
「お疲れさまです」なら社内メールとかでは使うけど「お仕事」なんてつけないし 外部に送る時は「お世話になっております」一択だわ 少なくとも外部へのメールでお疲れさまですはねえ
18 20/03/13(金)03:30:46 No.670638077
頭マナー講師すぎる
19 20/03/13(金)03:31:18 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638122
ビジネスメールはこういう時はこう書くって決まってて それ守るだけでその文章がまともに見えるし逆にそこがダメなだけで全部胡散臭く見えるから気をつけた方がいいよ
20 20/03/13(金)03:31:42 No.670638154
お仕事お疲れさまですは上から目線で無礼だからな…
21 20/03/13(金)03:31:55 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638169
削除依頼によって隔離されました なんか必死にマナー講師マナー講師言って揶揄ろうとしてるのいるけど社会人の基本だぞ… 社会経験ないなら知らん
22 20/03/13(金)03:32:07 No.670638182
別にビジネスメールでもない気がする…
23 20/03/13(金)03:32:35 No.670638214
古くはバイキングとクリスチャンを見分ける時に使われたと言われる挨拶のマナーが現代では引きこもりと社会人を見分けるために使われているとは感慨深いな
24 20/03/13(金)03:32:49 No.670638234
これ別にビジネスメールじゃないしお世話になっておりますもなんかおかしいんじゃない
25 20/03/13(金)03:32:53 No.670638237
自分の所属法人の括りの中ならお疲れ様ですは間違ってないけど そうでない上に普段の関わりがない相手にお疲れ様ですはさすがにないわ
26 20/03/13(金)03:33:09 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638258
>別にビジネスメールでもない気がする… ならなおさらお疲れさまですとか書くな…
27 20/03/13(金)03:33:23 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638277
>これ別にビジネスメールじゃないしお世話になっておりますもなんかおかしいんじゃない おかしくないよ
28 20/03/13(金)03:33:59 No.670638333
おひかえなすって おひかえなすって
29 20/03/13(金)03:33:59 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638335
>これ別にビジネスメールじゃないしお世話になっておりますもなんかおかしいんじゃない ビジネスメールって会社同士の仕事のメールじゃなくて 会社宛てに送るメールはビジネスメールだぞ
30 20/03/13(金)03:34:05 No.670638344
つまりこの手紙は仕事したことがない引きこもりがねとらぼに送り付けた怪文書…?
31 20/03/13(金)03:34:21 No.670638363
>お仕事お疲れさまですは上から目線で無礼だからな… ご苦労さまですと混同してない?
32 20/03/13(金)03:34:29 No.670638375
ねとらぼ程度なら相応じゃねえか?
33 20/03/13(金)03:34:31 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638383
ビジネスメールだろうがなかろうがお仕事お疲れさまですはねえよ… 子供が書いたパパへの手紙みたいだぞ
34 20/03/13(金)03:34:36 No.670638390
社会人の書く文章としては違和感しかないけど あまりこういった文章を書く部署に勤めていないのかもしれない
35 20/03/13(金)03:34:49 No.670638404
うんこ付きに釣られたのが引き下がれなくなってる感
36 20/03/13(金)03:35:04 No.670638428
削除依頼によって隔離されました >なんか必死にマナー講師マナー講師言って揶揄ろうとしてるのいるけど社会人の基本だぞ… >社会経験ないなら知らん それな ゲームのしすぎで頭悪くなったんだろうし香川県の判断も正しいことがわかってしまった…
37 20/03/13(金)03:35:13 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638438
少なくとも俺がこのメール貰ったらお仕事 おつかれさまです。の時点で読むのやめる
38 20/03/13(金)03:35:22 No.670638446
>>お仕事お疲れさまですは上から目線で無礼だからな… >ご苦労さまですと混同してない? 皮肉だよ!
39 20/03/13(金)03:35:31 No.670638460
また雑なのが来た
40 20/03/13(金)03:35:54 No.670638500
告発文 テンプレート で検索したのかな
41 20/03/13(金)03:36:01 No.670638511
大体俺がゲームのカスタマーサポートに送る時のメールがこんな感じの文章
42 20/03/13(金)03:36:03 No.670638516
会社相手にその会社のの仕事に関わる内容を送るならビジネスメールだよ
43 20/03/13(金)03:36:11 No.670638528
こうやってエセマナーが蔓延してくんだな
44 20/03/13(金)03:36:20 No.670638537
全体的にどっち付かずだから違和感あるだけだろう
45 20/03/13(金)03:37:03 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638595
エセマナーがあるのは確かだが何でもかんでもエセマナーエセマナー言ってたら恥かくのは自分だぞ
46 20/03/13(金)03:37:15 No.670638612
>少なくとも俺がこのメール貰ったらお仕事 おつかれさまです。の時点で読むのやめる そんなんでやめてたらこうやって話題になりそうなネタも拾えないんだからネットニュースサイトじゃやってけないな…
47 20/03/13(金)03:37:38 No.670638650
お疲れ様ですとご苦労様ですの使い分けデマ信じてそう
48 20/03/13(金)03:37:46 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638667
>そんなんでやめてたらこうやって話題になりそうなネタも拾えないんだからネットニュースサイトじゃやってけないな… ネットニュースサイトなんかやってないからそれでいいよ…
49 20/03/13(金)03:37:50 No.670638673
口頭と文面で言い回しが全然違ってくるから話し言葉で書くこと自体アレ まあどう書いたらいいかとかは知らんけど
50 20/03/13(金)03:38:08 No.670638698
文頭に「えーまいど馬鹿馬鹿しいお笑いを一席」
51 20/03/13(金)03:38:11 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638701
>お疲れ様ですとご苦労様ですの使い分けデマ信じてそう 誰もそんな話してないのに無理矢理そういう方向に持っていこうとするのダサいよ
52 20/03/13(金)03:38:35 No.670638730
>こうやってエセマナーが蔓延してくんだな マナー以前に使う言葉が違うって事に気付かないとだめだよ
53 20/03/13(金)03:38:47 No.670638748
本気で頭マナー講師なんだな…
54 20/03/13(金)03:38:54 No.670638758
社内メールしか出してないならまぁわからなくもない文頭だと思う
55 20/03/13(金)03:38:56 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638761
>お疲れ様ですとご苦労様ですの使い分けデマ信じてそう こういうレスがつくと次はお疲れさまですとご苦労さまですの使い分けデマを信じてるって体で話が進むんだなって感じる
56 20/03/13(金)03:39:15 No.670638785
突然のメール失礼致します程度の入りで十分だろう
57 20/03/13(金)03:39:21 No.670638793
>>そんなんでやめてたらこうやって話題になりそうなネタも拾えないんだからネットニュースサイトじゃやってけないな… >ネットニュースサイトなんかやってないからそれでいいよ… ネットニュースサイトなんて乞食みたいなもんだしな ルールを守らないカスはそういう仕事に付くしかないってのがよくわかる…
58 20/03/13(金)03:39:26 No.670638800
頭マナー講師頭マナー講師って馬鹿の一つ覚えすぎない?
59 20/03/13(金)03:39:33 No.670638814
本題そっちのけでビジネスマナーのレスポンチに夢中なのがまさに「」って感じ
60 20/03/13(金)03:39:33 No.670638815
まあ別に公文書でもないしただのメール文と思えばおかしくはないか… というか文体問わずどうも胡散臭く見えてしまう
61 20/03/13(金)03:39:42 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638829
マナーを嫌う人って仕事出来なさそう
62 20/03/13(金)03:39:45 No.670638833
内容より文章の書き方で揉めるのが深夜帯って感じ
63 20/03/13(金)03:40:05 No.670638874
>本題そっちのけでビジネスマナーのレスポンチに夢中なのがまさに「」って感じ 無視される香川県かわいそう
64 20/03/13(金)03:40:05 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638876
>頭マナー講師頭マナー講師って馬鹿の一つ覚えすぎない? それしか武器がないんだよ
65 20/03/13(金)03:40:12 No.670638884
>マナーを嫌う人って仕事出来なさそう そもそも仕事したことないんだろう
66 20/03/13(金)03:40:18 No.670638890
告発文マナー講師!
67 20/03/13(金)03:40:24 No.670638900
頭香川県かよ
68 20/03/13(金)03:40:47 No.670638923
3レス目見てよ~しこのスレをマナー方面から荒らすぞ~ってなったのはわかる
69 20/03/13(金)03:41:00 No.670638942
新聞の投書とか雑誌の読者投稿みたいなもんだろ
70 20/03/13(金)03:41:08 No.670638950
スレ画に文句つけるとID出るから とりあえずレスに噛み付くクソムーブするやつめちゃくちゃ増えた これがIDの弊害だぞ管理人見てんのか?
71 20/03/13(金)03:41:21 No.670638968
故意に引っ掻き回してるか引き下がれなくなってるだけよ
72 20/03/13(金)03:41:23 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670638974
>新聞の投書とか雑誌の読者投稿みたいなもんだろ お仕事 おつかれさまです。 なんて書く新聞投書欄見たことねえよ
73 20/03/13(金)03:41:24 No.670638976
会ってまず「ジークハイル」「ジークハイル」っていうエセナチスみたいなもんか?
74 20/03/13(金)03:41:46 No.670639006
流石にネタだろ…
75 20/03/13(金)03:41:59 No.670639025
>新聞の投書とか雑誌の読者投稿みたいなもんだろ 内容もネタ提供してるだけだしね…
76 20/03/13(金)03:42:06 No.670639042
マナー云々の前に単純に頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよね
77 20/03/13(金)03:42:12 No.670639051
この内容を真面目に語るのもちょっと…
78 20/03/13(金)03:42:24 No.670639071
imgのローカルルールに比べたらビジネスメールのマナーなんてあってないようなもんだぞ まあだからこそそれが外れると違和感しかないのだが
79 20/03/13(金)03:42:34 No.670639084
ねとらぼに告発文送るやつっているのか…
80 20/03/13(金)03:42:46 No.670639102
寅さんのハガキみたいな書き出しでもいいよ
81 20/03/13(金)03:42:57 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639115
まぁ引き下がれなくなってるだけなんだろうけど 「お仕事 おつかれさまです。」は馬鹿丸出しってことだけは覚えて帰ってくれればいいさ
82 20/03/13(金)03:43:07 No.670639130
>この内容を真面目に語るのもちょっと… 条例の話とかまさはる以外の何物でもないしな
83 20/03/13(金)03:43:39 No.670639173
>マナー云々の前に単純に頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよね 頭悪そうなレスだな
84 20/03/13(金)03:43:41 No.670639178
こんな怪文書が連日送られて来るねとらぼ編集部も大変だな…
85 20/03/13(金)03:43:43 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639180
お疲れさまですがおかしくないって主張してる人は普段取引先とかに「お仕事お疲れさまです」って書いて出してんの?
86 20/03/13(金)03:43:59 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639207
>頭悪そうなレスだな ださっ!
87 20/03/13(金)03:44:00 No.670639210
パブコメの話もまぁ地方の会社ならありそうだなって
88 20/03/13(金)03:44:27 No.670639244
いつも楽しく拝見させていただいております
89 20/03/13(金)03:44:30 No.670639249
>お疲れさまですがおかしくないって主張してる人は普段取引先とかに「よろしくお願いします。」って書いて出してんの?
90 20/03/13(金)03:44:55 No.670639283
>>新聞の投書とか雑誌の読者投稿みたいなもんだろ >お仕事 おつかれさまです。 >なんて書く新聞投書欄見たことねえよ ラジオの投書とかと情報レベルで言えば同じようなもんだろ それとも季節のご挨拶から始めろとでも言うのか
91 20/03/13(金)03:45:02 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639288
>>お疲れさまですがおかしくないって主張してる人は普段取引先とかに「よろしくお願いします。」って書いて出してんの? ??? なんでそうなる
92 20/03/13(金)03:45:03 No.670639289
職種に寄るんだろうけど砕くことはままあるわ 言語化したらよりフランクにっていうかまぁ頭悪そうに見さすためにってことになってはしまうが
93 20/03/13(金)03:45:11 No.670639297
3レス目が荒らした結果がこれか スレ潰しって簡単だな
94 20/03/13(金)03:45:12 No.670639300
>お疲れさまですがおかしくないって主張してる人は普段取引先とかに「お仕事お疲れさまです」って書いて出してんの? 仕事したことないだろうから…
95 20/03/13(金)03:45:13 No.670639302
>まぁ引き下がれなくなってるだけなんだろうけど >「お仕事 おつかれさまです。」は馬鹿丸出しってことだけは覚えて帰ってくれればいいさ そう言い残して彼は夜の街に消えた
96 20/03/13(金)03:45:18 No.670639310
>お疲れさまですがおかしくないって主張してる人は普段取引先とかに「お仕事お疲れさまです」って書いて出してんの? どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ
97 20/03/13(金)03:45:24 No.670639316
「お仕事おつかれさまです」で一区切りのイメージなので 「お仕事 おつかれさまです」って「お仕事」のあとにスペースがあるせいでリズムが狂って気持ち悪い
98 20/03/13(金)03:45:44 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639346
>ラジオの投書とかと情報レベルで言えば同じようなもんだろ >それとも季節のご挨拶から始めろとでも言うのか ラジオの投書と同じならねとらぼ編集部のみなさまこんばんにゃりー☆だろ
99 20/03/13(金)03:45:47 No.670639351
>なんでそうなる 彼の中ではもう取引先とのビジネスメールなんだよ
100 20/03/13(金)03:45:49 No.670639355
くだんね
101 20/03/13(金)03:45:52 No.670639357
メール文をコピーしすぎて宛名を書き忘れると恥ずかしいよね
102 20/03/13(金)03:46:20 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639408
>どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ とっくにビジネスメール全般の話に移ってるのに話についてこれてない人だったか
103 20/03/13(金)03:46:25 No.670639421
>ねとらぼに告発文送るやつっているのか… 概ね毒に薬にもならない記事ばかりだけど調査報道とか独自取材は妙に強かったりするから
104 20/03/13(金)03:46:50 No.670639456
3レス目が3レス目がって言ってる子いるけどうんこに釣られて引き下がれなくなった子かな…
105 20/03/13(金)03:46:57 No.670639475
>ラジオの投書と同じならねとらぼ編集部のみなさまこんばんにゃりー☆だろ ちゃんと対応した締めの挨拶もあったりするんだよな
106 20/03/13(金)03:47:22 No.670639512
どうにかしてこれをビジネスメールということにしないと勝ち筋がないから必死だな
107 20/03/13(金)03:47:24 No.670639515
>どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ 取引先でもないならなお使わんわ
108 20/03/13(金)03:47:38 No.670639538
>3レス目が3レス目がって言ってる子いるけどうんこに釣られて引き下がれなくなった子かな… ルーパチうんこかもしれない
109 20/03/13(金)03:47:47 No.670639548
八つ折りなのはいいのか気になる
110 20/03/13(金)03:47:48 No.670639549
>とっくにビジネスメール全般の話に移ってるのに話についてこれてない人だったか そっちが先走って一周先行してるだけでは
111 20/03/13(金)03:47:52 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639557
>どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ 取引先じゃないなら尚更お疲れさまですなんてやめとけ 労う意味分からなさ過ぎるから
112 20/03/13(金)03:48:10 No.670639586
仕事できない感がレスから溢れてて辛い
113 20/03/13(金)03:48:14 No.670639589
ねとらぼってネトランみたいな語感で気持ち悪くなっちゃうから 普通にITMediaって名乗って欲しい
114 20/03/13(金)03:48:20 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639598
>そっちが先走って一周先行してるだけでは わざわざ一周先行とか言っちゃう辺り上手い言い回しだと思ってそう
115 20/03/13(金)03:48:28 No.670639614
>>どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ >取引先でもないならなお使わんわ 俺が社会通念上のルールだマン!
116 20/03/13(金)03:48:39 No.670639633
これ香川の担当者どうなっちまうの…
117 20/03/13(金)03:48:40 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639637
>どうにかしてこれをビジネスメールということにしないと勝ち筋がないから必死だな 何と戦ってるの?
118 20/03/13(金)03:48:55 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639651
>俺が社会通念上のルールだマン! はあ?
119 20/03/13(金)03:49:20 No.670639675
>>そっちが先走って一周先行してるだけでは >わざわざ一周先行とか言っちゃう辺り上手い言い回しだと思ってそう 先走ってるな
120 20/03/13(金)03:49:23 No.670639678
仕事先じゃねーんならある程度噛み砕いた表現でも気にしないよ…
121 20/03/13(金)03:49:44 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639701
>先走ってるな 壊れたレコードになっちゃった
122 20/03/13(金)03:49:46 No.670639705
もうビジネスメール設定が通らなくなってきたから仕事できないとかそういや方向性になってきた どちらかというとこれをビジネスメールと勘違いしちゃうほうが仕事できなさそうだけどな
123 20/03/13(金)03:49:49 No.670639707
>これ香川の担当者どうなっちまうの… 調査のために香川に行ってうどんを食べる
124 20/03/13(金)03:49:52 No.670639712
じゃあビジネスマンに聞くけどビジネスじゃない時のフランクな書き出し挨拶ってどう書くの?
125 20/03/13(金)03:49:54 No.670639715
>>>どう見ても相手取引先じゃないだろ落ち着きなよ >>取引先でもないならなお使わんわ >俺が社会通念上のルールだマン! 社会通念上のルールがこんな時間まで起きてんなや!
126 20/03/13(金)03:49:55 No.670639717
頭マナー講師かという煽り文句は秀逸だったのに揶揄されて使わなくなって以降が尻つぼみすぎる
127 20/03/13(金)03:50:07 No.670639734
たぶん定型郵便で送られてきたっぽいけど三つ折じゃなくてこういう畳み方してんの珍しいな
128 20/03/13(金)03:50:12 No.670639741
マナー以前に日本語として使う文が間違っている事に気付かないのが不思議
129 20/03/13(金)03:50:18 No.670639748
スレ画が頭悪そうに見えるのは半端に畏まってるからだと思うの 丁寧に書こうとして書けてないってのが溢れ出てる
130 20/03/13(金)03:50:21 No.670639751
普段言われてることをここぞとばかり繰り返しちゃってる感じ?
131 20/03/13(金)03:50:23 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639754
>仕事先じゃねーんならある程度噛み砕いた表現でも気にしないよ… もしかして:砕けた表現 噛み砕いた表現っていうのは相手に分かりやすく懇切丁寧細やかにって意味だよ
132 20/03/13(金)03:50:39 No.670639769
>>先走ってるな >壊れたレコードになっちゃった 前のもそうなんだけどすぐレッテル貼りで返すんだよな
133 20/03/13(金)03:50:41 No.670639770
>俺が社会通念上のルールだマン! 社会通念上って言葉の意味分かってなさそうで辛い…
134 20/03/13(金)03:50:46 No.670639776
ビジネスの場こそ「お疲れ様です」が定型の挨拶になってる世界だと思うけどな おはようもさようならもなく全部「お疲れ様です」だけ
135 20/03/13(金)03:50:51 No.670639783
もしかしてとか超久々に見た
136 20/03/13(金)03:51:08 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639805
>前のもそうなんだけどすぐレッテル貼りで返すんだよな 事実だよ
137 20/03/13(金)03:51:21 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639819
>ビジネスの場こそ「お疲れ様です」が定型の挨拶になってる世界だと思うけどな >おはようもさようならもなく全部「お疲れ様です」だけ それは社内の話でしょ
138 20/03/13(金)03:51:38 No.670639846
もっとこうカチッとしたビジネスメール然とした文書くらい書けや!ってのはまあ…
139 20/03/13(金)03:51:41 No.670639851
マナーがービジネスメールがー日本語がー
140 20/03/13(金)03:51:50 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639859
>もしかしてとか超久々に見た バカ晒して突っ込まれたからってそんな揶揄しか出来ないなんて…
141 20/03/13(金)03:52:07 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639874
>ビジネスの場こそ「お疲れ様です」が定型の挨拶になってる世界だと思うけどな >おはようもさようならもなく全部「お疲れ様です」だけ 外部の人にそれやったらぶん殴られるわ
142 20/03/13(金)03:52:14 No.670639887
>事実だよ じゃあそういうことで
143 20/03/13(金)03:52:14 No.670639888
おいおい平日のこんな時間まで起きてるオフィスワーカーとかクラブで踊り明かして今帰ってきた俺だけにしといてくれよ
144 20/03/13(金)03:52:18 No.670639898
揶揄…?
145 20/03/13(金)03:52:26 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639912
>じゃあそういうことで 認めたな
146 20/03/13(金)03:52:31 No.670639923
>もしかしてとか超久々に見た いい歳こいたおっさんがやってるんだろうなってのは分かる
147 20/03/13(金)03:52:36 No.670639930
>頭マナー講師かという煽り文句は秀逸 頭○○かってばかの一つ覚えで使われ続けてるからありきたりなんだよね 面白いと思った?
148 20/03/13(金)03:52:41 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670639940
>揶揄…? やゆ 【揶揄】 《名・ス他》からかうこと。
149 20/03/13(金)03:52:47 No.670639954
13日のゴキゲンな花金だぜ
150 20/03/13(金)03:52:50 No.670639961
(争え…争え…)
151 20/03/13(金)03:52:55 No.670639966
>認めたな どんどん広めてくれよな
152 20/03/13(金)03:53:04 No.670639975
>マナーがービジネスメールがー日本語がー とっ散らかりすぎてて揚げ足取りしたいだけなんだなとしか思えないよな
153 20/03/13(金)03:53:09 No.670639981
深夜にこんなしょうもない事で喧嘩してるような大人がビジネスマナー語ってるのギャグでしかないな
154 20/03/13(金)03:53:18 No.670639995
普段から楽しく拝見してんだからノリとしてはブログのコメントみたいなもんだろう コンテンツ提供者に対して1ユーザーがお仕事お疲れ様って言うのは何一つ問題ないと思う
155 20/03/13(金)03:53:24 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640005
>深夜にこんなしょうもない事で喧嘩してるような大人がビジネスマナー語ってるのギャグでしかないな ここビジネスの場じゃねえだろ
156 20/03/13(金)03:53:36 No.670640022
お疲れちゃんでーす
157 20/03/13(金)03:53:38 No.670640026
>ビジネスの場こそ「お疲れ様です」が定型の挨拶になってる世界だと思うけどな >おはようもさようならもなく全部「お疲れ様です」だけ とっくに突っ込まれた事をまた持ってきて話ループさせるのやめなよ
158 20/03/13(金)03:53:42 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640031
アホの子「よな」って口調好きだね
159 20/03/13(金)03:53:51 No.670640039
>深夜にこんなしょうもない事で喧嘩してるような大人がビジネスマナー語ってるのギャグでしかないな 彼の人生にとっては譲れないことなんだ 許してやってくれ
160 20/03/13(金)03:53:56 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640051
>コンテンツ提供者に対して1ユーザーがお仕事お疲れ様って言うのは何一つ問題ないと思う うぜえとしか思わん
161 20/03/13(金)03:53:58 No.670640056
>ここビジネスの場じゃねえだろ ここがビジネスの場じゃなくても引用元は成立するけど
162 20/03/13(金)03:53:59 No.670640058
そういや先日揶揄と比喩間違えてた「」いたな あれは本当に「」だったのだろうか…
163 20/03/13(金)03:54:18 No.670640084
香川県民の1日1時間インターネットをこんなスレで消費させたい
164 20/03/13(金)03:54:25 No.670640092
>ここビジネスの場じゃねえだろ ビジネスの場じゃこんなアホなこと喋らねえわ
165 20/03/13(金)03:54:28 No.670640097
>ここビジネスの場じゃねえだろ は?
166 20/03/13(金)03:54:33 No.670640102
メール書き慣れてねぇな感はあるけどそこまで噛みつくべき状況のものには見えないわ
167 20/03/13(金)03:54:38 No.670640108
ビジネスimg
168 20/03/13(金)03:54:43 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640113
>>ここビジネスの場じゃねえだろ >ビジネスの場じゃこんなアホなこと喋らねえわ だからここで喋ってんだろアホか
169 20/03/13(金)03:54:44 No.670640116
>ここビジネスの場じゃねえだろ 遊びでレスしてんじゃねえよ
170 20/03/13(金)03:55:03 No.670640130
まともな仕事してるやつがこんな時間にimgしてるわけねえだろ
171 20/03/13(金)03:55:04 No.670640132
古いネタ久々に見たっていうと揶揄になるのか…からかわれてると思うなら古いネタ使うなや!
172 20/03/13(金)03:55:05 No.670640133
>ここビジネスの場じゃねえだろ こんなレベルの低いやつが紛れ込んでたのかよ…
173 20/03/13(金)03:55:13 No.670640145
相変わらずよくわからない方向にレスポンチバトルするな
174 20/03/13(金)03:55:15 No.670640147
香川県民はどうしてそんなことに ネットゲームやってる時間あったらうどん茹でろと強いられているとかか
175 20/03/13(金)03:55:26 No.670640158
なぜ彼はからかわれてると思ったのでしょうか なぜ彼はマナーにここまで必死になるのでしょうか 答えは普段の生活にあると思います
176 20/03/13(金)03:55:27 No.670640160
>だからここで喋ってんだろアホか つまりあほ
177 20/03/13(金)03:55:31 No.670640166
もう割と適当でやってるだろ!
178 20/03/13(金)03:55:34 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640172
>古いネタ久々に見たっていうと揶揄になるのか…からかわれてると思うなら古いネタ使うなや! 別に古いネタでも何でもないのに何を必死に古いネタ連呼してるの…?
179 20/03/13(金)03:55:40 No.670640179
揶揄 比喩 周瑜
180 20/03/13(金)03:55:52 No.670640195
無視されてんだけど結局どんな書き出しならよかったの?
181 20/03/13(金)03:56:10 No.670640221
>>コンテンツ提供者に対して1ユーザーがお仕事お疲れ様って言うのは何一つ問題ないと思う >うぜえとしか思わん メンタル行こう!
182 20/03/13(金)03:56:11 No.670640224
揶揄の意味も連呼の意味も分かってなさそうで困る
183 20/03/13(金)03:56:16 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640227
>メンタル行こう! うぜえ
184 20/03/13(金)03:56:18 No.670640230
やゆう!
185 20/03/13(金)03:56:21 No.670640236
>メール書き慣れてねぇな感はあるけどそこまで噛みつくべき状況のものには見えないわ >彼の人生にとっては譲れないことなんだ >許してやってくれ
186 20/03/13(金)03:56:33 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640250
>揶揄の意味も連呼の意味も分かってなさそうで困る さっきからこうあってほしいって願望でしか戦ってないなこの子
187 20/03/13(金)03:56:37 No.670640253
試しにググってみたら >「お仕事お疲れ様です」とメールの最初に付け加えることで、相手はメールの内容にも真摯な気持ちで対応できます。 ってのがビジネスマナー関係のサイトで出てきたんだけど これはこのサイト作った奴もマナーを知らない人間ってことでいいの?
188 20/03/13(金)03:56:44 No.670640261
>なぜ彼はからかわれてると思ったのでしょうか >なぜ彼はマナーにここまで必死になるのでしょうか >答えは普段の生活にあると思います その答えを探すため我々はアマゾンの奥地へ向かった
189 20/03/13(金)03:56:44 No.670640262
マジかよ公瑾最低だな
190 20/03/13(金)03:57:05 No.670640287
>これはこのサイト作った奴もマナーを知らない人間ってことでいいの? 左様 俺のことだけ信じろ
191 20/03/13(金)03:57:07 No.670640288
>無視されてんだけど結局どんな書き出しならよかったの? レス読んでないアピールとかいいんで
192 20/03/13(金)03:57:12 No.670640295
ねとらぼにこんなの送ってどうすんのって話したいのに なんかどうでもいいことで200レス近くレスポンチしてて語れないじゃねーか
193 20/03/13(金)03:57:15 No.670640300
>揶揄 >比喩 >周瑜 そういうことだったのか…
194 20/03/13(金)03:57:26 No.670640319
>無視されてんだけど結局どんな書き出しならよかったの? >いつも楽しく拝見させていただいております
195 20/03/13(金)03:57:27 No.670640320
エスパーまで始めちゃったよ…
196 20/03/13(金)03:57:39 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640338
>試しにググってみたら >>「お仕事お疲れ様です」とメールの最初に付け加えることで、相手はメールの内容にも真摯な気持ちで対応できます。 >ってのがビジネスマナー関係のサイトで出てきたんだけど >これはこのサイト作った奴もマナーを知らない人間ってことでいいの? その一文でググってみたらそのサイト見つけたけど >取引先に対しても、常に敬語で話をしなければなりませんし、慎重な態度で向き合うようにしなければなりません。自分の対応で会社の評判が落ちることを考えて、「お疲れ様です」より、「お世話になります」を使うようにしなければなりません。 って書いてるけど?
197 20/03/13(金)03:57:39 No.670640340
>>なぜ彼はからかわれてると思ったのでしょうか >>なぜ彼はマナーにここまで必死になるのでしょうか >>答えは普段の生活にあると思います >その答えを探すため我々はアマゾンの奥地へ向かった 調べた結果なぜ必死なのかはわかりませんでした いかがでしたか?
198 20/03/13(金)03:57:42 No.670640349
スレ画の紙切れ見てビジネスメールの体裁がーとか言ってるのは 聞きかじった知識で語りたいニートだろうな…
199 20/03/13(金)03:58:08 No.670640378
>無視されてんだけど結局どんな書き出しならよかったの? 先方か読んで不快にならないような文章で
200 20/03/13(金)03:58:09 No.670640379
>ってのがビジネスマナー関係のサイトで出てきたんだけど >これはこのサイト作った奴もマナーを知らない人間ってことでいいの? マナーを語りたがるやつの多くは俺の知ってるマナーだけが真のマナーだと思ってる だから無駄に噛み付いて高圧的なんだ
201 20/03/13(金)03:58:12 No.670640383
>無視されてんだけど結局どんな書き出しならよかったの? 前略という無敵の日本語があるんだからそれ使え
202 20/03/13(金)03:58:24 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640395
>20/03/13(金)03:57:42No.670640349そうだねx3 >スレ画の紙切れ見てビジネスメールの体裁がーとか言ってるのは >聞きかじった知識で語りたいニートだろうな… そうだね早すぎて逆にバレバレ
203 20/03/13(金)03:58:33 No.670640401
さっきからとか言い出すってことはどのレスしてるか分かってるってことだよな まさかクンニリンサン!?
204 20/03/13(金)03:58:35 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640404
>20/03/13(金)03:57:42No.670640349そうだねx5 >スレ画の紙切れ見てビジネスメールの体裁がーとか言ってるのは >聞きかじった知識で語りたいニートだろうな… どんどん増える
205 20/03/13(金)03:58:49 No.670640424
>揶揄 >比喩 >周瑜 孫喩「…」
206 20/03/13(金)03:58:50 No.670640425
そうだねにまでケチ付け出したらいよいよ八方塞がりって感じだよね
207 20/03/13(金)03:58:50 No.670640426
ねとらぼは取引先だった…?
208 20/03/13(金)03:58:58 No.670640434
よくわからんけど俺もそうだねしとこ
209 20/03/13(金)03:59:00 No.670640436
しょうもないレスポンチしてないで寝ろ もう4時だぞ
210 20/03/13(金)03:59:02 No.670640439
お疲れ様ですクンニリンサン!
211 20/03/13(金)03:59:13 No.670640453
前略 会社で賛成のコメント書かされました 後略
212 20/03/13(金)03:59:20 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640461
>そうだねにまでケチ付け出したらいよいよ八方塞がりって感じだよね 図星だから触れてほしくないの丸出しでダメだった
213 20/03/13(金)03:59:29 No.670640465
ポンチ お疲れ様です
214 20/03/13(金)03:59:30 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640469
>20/03/13(金)03:57:42No.670640349そうだねx9 >スレ画の紙切れ見てビジネスメールの体裁がーとか言ってるのは >聞きかじった知識で語りたいニートだろうな…
215 20/03/13(金)03:59:37 No.670640473
>これはこのサイト作った奴もマナーを知らない人間ってことでいいの? ちゃんとそこで書かれてる内容読んでないよね君 >お客様に出向いてもらった際には、「今日はお暑い中お出かけ下さり、お疲れ様です」などの労いの言葉を付け加えることで、お客様に気持ちの良い対応をすることになります。相手を労うことがお客様に対して敬語で対応することになります。
216 20/03/13(金)03:59:40 No.670640475
そもそもなんだけど3レス目って 句読点使わずスペースな上におつかれさまがひらがなだから頭悪そうって言ったんじゃないの? お仕事お疲れ様ですがビジネスマナー違反って流れに飲み込まれてるけど
217 20/03/13(金)03:59:49 No.670640484
>スレ画の紙切れ見てビジネスメールの体裁がーとか言ってるのは >聞きかじった知識で語りたいニートだろうな… 私の年収は3000万円で白い犬を飼っています
218 20/03/13(金)04:00:10 No.670640504
>しょうもないレスポンチしてないで寝ろ >もう4時だぞ 眠れないの 何かお話しして!
219 20/03/13(金)04:00:29 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640534
どんだけ言い争っても お仕事 おつかれさまです。 は頭悪そうとしか言いようがない
220 20/03/13(金)04:00:31 No.670640538
>眠れないの >何かお話しして! むかしむかし あるところに
221 20/03/13(金)04:00:42 No.670640547
安倍 晋三です
222 20/03/13(金)04:01:04 No.670640568
>図星だから触れてほしくないの丸出しでダメだった 図星突かれたのはそっちじゃない? 言い返したいけど反論が思いつかない子の最終手段だよそうだねにケチ付けるの
223 20/03/13(金)04:01:12 No.670640580
>眠れないの >何かお話しして! もうすぐ今日のインターネット1時間終わるからごめん…
224 20/03/13(金)04:01:28 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640598
>言い返したいけど反論が思いつかない子の最終手段だよそうだねにケチ付けるの やたら詳しいけど見に覚えでもあるの?
225 20/03/13(金)04:01:38 No.670640607
>>眠れないの >>何かお話しして! >むかしむかし あるところに としあきと「」が住んでおりました
226 20/03/13(金)04:01:55 No.670640624
>どんだけ言い争っても >お仕事 おつかれさまです。 >は頭悪そうとしか言いようがない お、追い詰められてる感じでてきたね
227 20/03/13(金)04:01:57 No.670640626
ねそうだ
228 20/03/13(金)04:02:11 No.670640642
>やたら詳しいけど見に覚えでもあるの? このスレに1人実例が居るのに詳しいも何も
229 20/03/13(金)04:02:13 No.670640644
>>>眠れないの >>>何かお話しして! >>むかしむかし あるところに >としあきと「」が住んでおりました そこに一筋のすじが
230 20/03/13(金)04:02:18 No.670640649
>ねそうだ もう寝なさい
231 20/03/13(金)04:02:32 No.670640665
メールなんざimgのレスみたいに本文だけ書いて送りつけりゃいいんだよ
232 20/03/13(金)04:02:33 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640667
>このスレに1人実例が居るのに詳しいも何も 君の思い込みじゃん
233 20/03/13(金)04:02:47 No.670640680
そうだね ×5
234 20/03/13(金)04:02:52 No.670640684
一筋のすじってなんか頭悪そうだな
235 20/03/13(金)04:02:53 No.670640685
>私の年収は3000万円で白い犬を飼っています 眼の前の高級車を見てください あなたが10年間白い犬を我慢すればあの車が買えたんですよ
236 20/03/13(金)04:02:55 No.670640687
ねとらぼの投稿の書式なんて多くの「」にとってはどうでもいいことだけど 彼にとっては譲れないことなんだ そういうズレの中で人生を歩んできた彼を理解してやってくれ
237 20/03/13(金)04:02:57 No.670640691
>見に覚え これは虹裏マナー違反ですよ!
238 20/03/13(金)04:02:58 No.670640694
>このスレに1人実例が居るのに詳しいも何も >さっきからこうあってほしいって願望でしか戦ってないなこの子
239 20/03/13(金)04:03:03 No.670640697
orz
240 20/03/13(金)04:03:23 No.670640719
ねとらぼのこの記事見て 香川よりおつかれさまですのことが気になってしょうがない人間が集ってる場所 この世でここだけだと思う
241 20/03/13(金)04:03:30 No.670640725
>君の思い込みじゃん そうだね早すぎてバレバレとか言ってる子は思い込みじゃなくて根拠があるのか逆に聞きたい
242 20/03/13(金)04:03:41 No.670640741
>やたら詳しいけど見に覚えでもあるの? もしかして:身に覚え
243 20/03/13(金)04:03:49 No.670640746
48レスて
244 20/03/13(金)04:03:56 No.670640750
>一筋のすじってなんか頭悪そうだな 二筋ならいい?
245 20/03/13(金)04:04:02 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640751
もしかしてとか超久々に見た
246 20/03/13(金)04:04:15 No.670640766
一人で1/5レスしてる…
247 20/03/13(金)04:04:23 No.670640779
あちゃ~出ちゃったよ
248 20/03/13(金)04:04:29 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640787
削除依頼によって隔離されました あららキチガイにID出されちゃった お前ら全員ガソリン被って火つけて死ね 地獄で京アニ社員に新作アニメでも作らせろ
249 20/03/13(金)04:04:39 No.670640796
>ID:yfcAfEz2 おまえがナンバーワンだ
250 20/03/13(金)04:04:40 No.670640797
同じレスに何度も引用して必死かよ
251 20/03/13(金)04:04:47 No.670640805
捨て台詞が超つまんねえ
252 20/03/13(金)04:04:53 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640813
削除依頼によって隔離されました ホイキチガイ今すぐ自殺♪ 障害者~ 障害者~♪ 殺しても罪にはならないの~♪
253 20/03/13(金)04:05:03 No.670640825
効いてないアピールと勝利宣言が来る
254 20/03/13(金)04:05:05 No.670640826
>お、追い詰められてる感じでてきたね 文章としてスペースが余計だって事に気付かない馬鹿丸出しで恥ずかしいね君
255 20/03/13(金)04:05:06 No.670640828
でちゃいましたねえ
256 20/03/13(金)04:05:08 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640832
削除依頼によって隔離されました >捨て台詞が超つまんねえ じゃあどうする? 殺しに来るか? 出来もしないくせにイキがるなよ雑魚
257 20/03/13(金)04:05:11 No.670640837
キチガイは1人でスレの2割も書き込んでるお前だすぎる
258 20/03/13(金)04:05:32 ID:yfcAfEz2 yfcAfEz2 No.670640868
削除依頼によって隔離されました >キチガイは1人でスレの2割も書き込んでるお前だすぎる じゃあ殺すのか? ぎゃはははは
259 20/03/13(金)04:05:33 No.670640871
他のスレでもそのアホ丸出しの捨て台詞見たわ わざわざルーパチしてやることがまた別の荒らしってお前…
260 20/03/13(金)04:05:49 No.670640892
>頭マナー講師すぎる こいつが全部悪い
261 20/03/13(金)04:05:51 No.670640895
>出来もしないくせにイキがるなよ雑魚 ここではid出されるも雑魚だぞ
262 20/03/13(金)04:05:52 No.670640897
>あららキチガイにID出されちゃった >お前ら全員ガソリン被って火つけて死ね >地獄で京アニ社員に新作アニメでも作らせろ 負け犬の遠吠えにしては物騒だねぇ
263 20/03/13(金)04:05:55 No.670640899
>眼の前の高級車を見てください >あなたが10年間白い犬を我慢すればあの車が買えたんですよ あの車は私の嫁です
264 20/03/13(金)04:06:14 No.670640920
あーあキチガイのふりし始めちゃったよ
265 20/03/13(金)04:06:15 No.670640921
ほぼ一人で安心したよ寝れそう
266 20/03/13(金)04:06:30 No.670640940
そろそろワインが飲みたくてねとか捨て台詞を吐いて欲しい
267 20/03/13(金)04:06:34 No.670640944
お前の親が悪いよ お前はろくに教育されなかっただけで悪くないよ 来世頑張ろう
268 20/03/13(金)04:06:34 No.670640945
>ID:yfcAfEz2 お仕事 おつかれさまです。
269 20/03/13(金)04:06:39 No.670640951
そうだね貰えなかったのがそんなに悔しかったのか… 俺がそうだね入れてあげるからこれで我慢してくれ…
270 20/03/13(金)04:06:43 No.670640959
言い負かされておふざけアピール始めるとか小学生でも相当アレな子しかやんねえぞ
271 20/03/13(金)04:06:49 No.670640962
半世紀も生きててやることがこれかあ
272 20/03/13(金)04:06:52 No.670640965
またこういうキチガイエミュし始めるやつか 流行ってるの?
273 20/03/13(金)04:06:57 No.670640970
>俺がそうだね入れてあげるからこれで我慢してくれ… del入れたら消える奴
274 20/03/13(金)04:07:07 No.670640979
>文章としてスペースが余計だって事に気付かない馬鹿丸出しで恥ずかしいね君 このタイミングでうんこ擁護とか馬鹿丸出し過ぎて駄目だった
275 20/03/13(金)04:07:18 No.670640991
>ID:yfcAfEz2 社会人の基本は知っててもこんな事しか書き込めないんだね...
276 20/03/13(金)04:07:19 No.670640995
>流行ってるの? こいつだけなんじゃないかな
277 20/03/13(金)04:07:24 No.670641004
書き込み お疲れ様です
278 20/03/13(金)04:07:26 No.670641005
無敵モードでID出るまで雑にレスポンチしてID出たらくだまき始めるアホ定期的に見る気がする
279 20/03/13(金)04:07:27 No.670641006
マナーはどうでもいいけど カスの捨て台詞で心底趣味の悪い文章見せられた不快感が凄い こんなスレ見なきゃ良かった
280 20/03/13(金)04:07:29 No.670641013
無様なやつ
281 20/03/13(金)04:07:42 No.670641020
>>頭マナー講師すぎる >こいつが全部悪い 頭マナー講師どころじゃなかったな
282 20/03/13(金)04:07:43 No.670641023
>あの車は私の嫁です 白い犬飼ってる年収3000万円のドラゴン初めて見た
283 20/03/13(金)04:08:03 No.670641043
>>ID:yfcAfEz2 >お仕事 おつかれさまです。 こういうレスサラッとできるようになりたい
284 20/03/13(金)04:08:24 No.670641063
仕事でやってたなら仕方ない
285 20/03/13(金)04:09:09 No.670641116
お前は人生の敗北者
286 20/03/13(金)04:09:20 No.670641127
うっかりそうだね入れた奴らのせいで 調子乗り散らかしたんだろこれ
287 20/03/13(金)04:09:37 No.670641154
で結局スレ画の真偽はどうなんだろうね 企業主体とかではなく誰か木っ端一人のタレコミならあんまり言い回しによる真偽判定はできなさそうだけど
288 20/03/13(金)04:09:42 No.670641160
>このタイミングでうんこ擁護とか馬鹿丸出し過ぎて駄目だった はいうんこで思考停止して論点逸らす馬鹿
289 20/03/13(金)04:10:46 No.670641225
>はいうんこで思考停止して論点逸らす馬鹿 うんこマーン!
290 20/03/13(金)04:11:25 No.670641267
>言い負かされておふざけアピール始めるとか小学生でも相当アレな子しかやんねえぞ 今までそういう形でしかコミニュケーションを取れなかったんだよ… 仕方ないんだ…
291 20/03/13(金)04:11:30 No.670641277
>うんこマーン! >の頭悪そうな感じ…
292 20/03/13(金)04:11:46 No.670641303
>で結局スレ画の真偽はどうなんだろうね その辺はねとらぼに頑張ってもらおう
293 20/03/13(金)04:11:56 No.670641312
>はいうんこで思考停止して論点逸らす馬鹿 ぶりゅりゅりゅ ぶりゅりゅーりゅりゅ
294 20/03/13(金)04:12:18 No.670641340
マジでメンタル病んでる時にレスポンチバトルなんかするな 全てが敵に見えるぞ
295 20/03/13(金)04:12:20 No.670641342
IDマンは今日も元気そうで羨ましいよ…
296 20/03/13(金)04:12:31 No.670641354
こんな時間にうんこ漏らす仕事とかブラックどころじゃないな
297 20/03/13(金)04:12:32 No.670641356
ルーパチでもしたのか
298 20/03/13(金)04:12:33 No.670641360
何でうんこは黙ってるのに別人がキチガイエミュ引き継いでんだよ
299 20/03/13(金)04:12:43 No.670641374
このIDのやつ何度も同じようなこと繰り返してるよ 永久BANしろ
300 20/03/13(金)04:13:19 No.670641409
>何でうんこは黙ってるのに別人がキチガイエミュ引き継いでんだよ はたして別人なのだろうか…
301 20/03/13(金)04:14:22 No.670641473
>はいうんこで思考停止して論点逸らす馬鹿 論点ってどこ?
302 20/03/13(金)04:14:23 No.670641475
バカにされてるのが大体当てはまっててダメだった
303 20/03/13(金)04:14:32 No.670641485
うんこついたら自殺連呼マンはワンパターンだからレスできる限りはルーパチしてでも居座るよ
304 20/03/13(金)04:14:53 No.670641503
ルーパチっていうかたぶん回線変えただけじゃない? wi-fi繋げてたのをスマホ回線にするだけだし
305 20/03/13(金)04:15:22 No.670641529
IDでてる方ちょっとおいて書き込んで別人です残念とかいいだすパターンも見たことある
306 20/03/13(金)04:16:32 No.670641601
女叩きコピペ連投マンもこれに近い行動パターンだったな コピペ尽きるかうんこついたら馴れ合いかしょうもない自分語りにシフトするの
307 20/03/13(金)04:16:59 No.670641634
どうでもいい話で盛り上がってんな
308 20/03/13(金)04:17:06 No.670641642
今ルーパチも割と対策されてるから回線二つ目じゃないかな…
309 20/03/13(金)04:17:25 No.670641658
本人でも別人でもおかしなやつにはdel入れるだけだから関係ねぇ…
310 20/03/13(金)04:18:13 No.670641720
精神病んでるのは仕方ないとしてこんな夜中まで起きてるのは良くない idでたら素直に寝ろ
311 20/03/13(金)04:18:37 No.670641747
うんこマンフォロワーも黙っちゃったじゃないか
312 20/03/13(金)04:19:52 No.670641837
やはりインターネットは規制するべき
313 20/03/13(金)04:20:26 No.670641875
ID出たら死ね死ね連呼しだすやつ幅広い時間帯で見るから多分無職
314 20/03/13(金)04:22:24 No.670641988
>ID出たら死ね死ね連呼しだすやつ幅広い時間帯で見るから多分無職 言っちゃなんだけどそれを見るのも無職ってことになるのでは…?
315 20/03/13(金)04:23:05 No.670642030
>言っちゃなんだけどそれを見るのも無職ってことになるのでは…? 否定はしない
316 20/03/13(金)04:23:49 No.670642073
>ID出たら死ね死ね連呼しだすやつ幅広い時間帯で見るから多分無職 アズレンのアイコンスレで活発に湧いてた時期のログを「」ッチーで見るとどの時間帯でもいたから多分どころではない
317 20/03/13(金)04:24:33 No.670642118
否定しとこうよ!
318 20/03/13(金)04:24:39 No.670642125
キチガイと生活サイクル被ってるだけでは
319 20/03/13(金)04:25:30 No.670642166
>>言っちゃなんだけどそれを見るのも無職ってことになるのでは…? >否定はしない こんな悲しい流れ見とうなかった…
320 20/03/13(金)04:28:09 ID:rWSDSLCw rWSDSLCw No.670642318
削除依頼によって隔離されました ところで話は変わるんだけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね?
321 20/03/13(金)04:28:52 No.670642360
>否定しとこうよ! あるがまま今求職中の身なのに何を否定する必要があろうか
322 20/03/13(金)04:29:23 No.670642389
その心意気や良し
323 20/03/13(金)04:29:35 ID:rWSDSLCw rWSDSLCw [GOGOEGO] No.670642407
削除依頼によって隔離されました >女叩きコピペ連投マンもこれに近い行動パターンだったな >コピペ尽きるかうんこついたら馴れ合いかしょうもない自分語りにシフトするの 呼ばれたような気がして一応挨拶に来たんだが とうとうヒ垢が凍結してしまい悲しいです…
324 20/03/13(金)04:29:42 No.670642420
ID出たら急にギャハハとか頭おかしいモードに入る一連のパターンを何年もの間時間帯問わず続けてられるの凄いよ
325 20/03/13(金)04:30:07 No.670642440
帰ってくだち
326 20/03/13(金)04:30:37 ID:rWSDSLCw rWSDSLCw [GOGOEGO] No.670642470
削除依頼によって隔離されました ひどいよお… https://twitter.com/gogoego02
327 20/03/13(金)04:30:39 No.670642471
今時ギャハハとか言うの荒らしかWANIMAさん位のもんだよ
328 20/03/13(金)04:30:48 No.670642480
お前自己アピール激しいから嫌いだよ
329 20/03/13(金)04:31:11 No.670642505
ちゃんと病院いかんとあかんよ
330 20/03/13(金)04:32:06 No.670642553
しらんふりしとけ…
331 20/03/13(金)04:35:27 No.670642727
他人から疎まれる事でしか承認欲求を満たせない惨めな生き物久々に見た
332 20/03/13(金)04:43:34 No.670643105
>少なくとも俺がこのメール貰ったらお仕事 おつかれさまです。の時点で読むのやめる 俺ならウンコがついてる時点でレス読むのやめる
333 20/03/13(金)04:47:16 No.670643279
つまんね
334 20/03/13(金)04:51:25 No.670643498
ここまともな社会人いないのになにやってんの
335 20/03/13(金)04:55:42 No.670643734
ワンパターン
336 20/03/13(金)05:00:16 No.670643921
世界中が新型コロナで大変な時期にビジネスマナー(キリッ してるIDさんの平和なことよ…
337 20/03/13(金)05:07:15 No.670644209
朝っぱらからナニしてるの…
338 20/03/13(金)05:24:07 No.670644979
この偽メール書いたやつは自民党系議員が色んな権利を制限するために工作してるって流れにしたかったんだろうけど 実際に県民の90%が賛成してるんだから全く意味がなかったな
339 20/03/13(金)05:25:34 No.670645063
ってゆうか この偽メール自体がねとらぼの工作だよね? ネット規制されればねとらぼの懐に入り込む広告料がそれだけ減るわけでさ
340 20/03/13(金)05:31:45 No.670645299
悪いがいうをゆうって書くやつの話は聞かないことにしてるんだ
341 20/03/13(金)05:33:46 No.670645386
こんにちわ!
342 20/03/13(金)05:33:48 No.670645388
ネットゲーム規制とネット規制をごっちゃにするのは雑だぞ
343 20/03/13(金)05:38:43 No.670645593
普段からすると異常な量のパブリックコメント付いててまあ怪しいわな
344 20/03/13(金)05:38:51 No.670645597
社内向けメールかな?
345 20/03/13(金)05:40:09 No.670645657
無職がビジネスマナーを語ってマウントとるって地獄かよ
346 20/03/13(金)05:41:09 No.670645697
ねとらぼや規制の話してんのかと思ったらひたすら冒頭の一文についてしょうもない話しててだめだった
347 20/03/13(金)05:43:51 No.670645802
>ネットゲーム規制とネット規制をごっちゃにするのは雑だぞ ゲーム全般に対する規制だからネトゲも含まれるってだけで別にネトゲ規制じゃないよ 「ネット」や「ゲーム」への依存への対策として条例作ろうとしてる流れなんで「ネットゲーム」の規制だと思ってるのがむしろ勘違い
348 20/03/13(金)05:47:46 No.670645961
>朝っぱらからナニしてるの… 朝から おつかれさまです。
349 20/03/13(金)05:53:25 No.670646227
>無職がビジネスマナーを語ってマウントとるって地獄かよ オマエモナー
350 20/03/13(金)05:54:23 No.670646270
タイヤにハマっちまったー!