虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/13(金)02:19:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)02:19:02 No.670629455

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/13(金)02:19:28 No.670629525

ティロン ティロン きた!

2 20/03/13(金)02:19:30 No.670629537

おーおー6弱とな

3 20/03/13(金)02:19:32 No.670629540

どこだ

4 20/03/13(金)02:19:38 No.670629559

でかい

5 20/03/13(金)02:19:39 No.670629565

震源地どこー!

6 20/03/13(金)02:19:42 No.670629581

石川沈没!

7 20/03/13(金)02:19:43 No.670629584

前振?

8 20/03/13(金)02:19:44 No.670629587

やべーぞ!

9 20/03/13(金)02:19:45 No.670629590

高岡撃沈!

10 20/03/13(金)02:19:45 No.670629591

石川揺れた

11 20/03/13(金)02:19:45 No.670629593

kowai

12 20/03/13(金)02:19:47 No.670629596

福井揺れたぞい

13 20/03/13(金)02:19:47 No.670629600

石川か

14 20/03/13(金)02:19:50 No.670629605

石川「」

15 20/03/13(金)02:19:53 No.670629614

福井轟沈!

16 20/03/13(金)02:19:53 No.670629615

名古屋壊滅!

17 20/03/13(金)02:19:54 No.670629619

イシカワ!

18 20/03/13(金)02:19:56 No.670629625

石川啄木!

19 20/03/13(金)02:19:57 No.670629628

6か

20 20/03/13(金)02:19:57 No.670629629

富山沈没!

21 20/03/13(金)02:20:01 No.670629642

日本海側でも起きるのか

22 20/03/13(金)02:20:01 No.670629645

富山

23 20/03/13(金)02:20:03 No.670629653

長野微震!

24 20/03/13(金)02:20:04 No.670629656

能登かわいいよ能登

25 20/03/13(金)02:20:05 No.670629662

緊急地震速報音でかいよ

26 20/03/13(金)02:20:06 No.670629664

富山沈没!

27 20/03/13(金)02:20:07 No.670629671

うわすげえゆれてる

28 20/03/13(金)02:20:07 No.670629672

震源どここれ 関西?

29 20/03/13(金)02:20:09 No.670629677

ゆゆゆゆゆゆゆゆゆうy

30 20/03/13(金)02:20:09 No.670629678

能登ドガガガ!

31 20/03/13(金)02:20:10 No.670629680

su3717777.jpg

32 20/03/13(金)02:20:11 No.670629683

金沢浮上!

33 20/03/13(金)02:20:12 No.670629684

震度5!?

34 20/03/13(金)02:20:13 No.670629686

新潟発情!

35 20/03/13(金)02:20:14 No.670629689

能登島浮上!

36 20/03/13(金)02:20:16 No.670629693

富山揺れたぞ!

37 20/03/13(金)02:20:17 No.670629696

だいぶ揺れとる

38 20/03/13(金)02:20:17 No.670629697

滅多に来ないからやめろよほんと!

39 20/03/13(金)02:20:18 No.670629701

新潟

40 20/03/13(金)02:20:18 No.670629703

琵琶湖蒸発!

41 20/03/13(金)02:20:18 No.670629704

やべーぞ!

42 20/03/13(金)02:20:19 No.670629705

富山浮上!

43 20/03/13(金)02:20:19 No.670629709

名古屋ビシン

44 20/03/13(金)02:20:20 No.670629716

6弱!?

45 20/03/13(金)02:20:23 No.670629722

こんなろー

46 20/03/13(金)02:20:25 No.670629730

>su3717777.jpg 何この震源地…

47 20/03/13(金)02:20:27 No.670629742

今日は13日の金曜日だからな

48 20/03/13(金)02:20:27 No.670629744

たまにはいいわよね のとまみこ

49 20/03/13(金)02:20:30 No.670629759

岐阜ビシン!

50 20/03/13(金)02:20:32 No.670629765

じしんよ のとまみこ

51 20/03/13(金)02:20:32 No.670629767

TOYOTAリコール!

52 20/03/13(金)02:20:34 No.670629769

めっちゃゆれたんだけど!

53 20/03/13(金)02:20:35 No.670629770

あ 若干東京も揺れてるかも

54 20/03/13(金)02:20:36 No.670629772

じじじじじ地震もいいけどどどどどど

55 20/03/13(金)02:20:38 No.670629777

揺れとる!

56 20/03/13(金)02:20:40 No.670629785

新潟暖冬!

57 20/03/13(金)02:20:41 No.670629788

いま全裸だからどうしようかと思った

58 20/03/13(金)02:20:42 No.670629791

石川かなり揺れた

59 20/03/13(金)02:20:43 No.670629795

5強!

60 20/03/13(金)02:20:44 No.670629796

うへえ石川かよ 能登沖の大地震て何年前だっけ

61 20/03/13(金)02:20:44 No.670629798

卯辰山噴火!

62 20/03/13(金)02:20:44 No.670629799

味噌県ブルッときた

63 20/03/13(金)02:20:44 No.670629800

NHK 最大5強

64 20/03/13(金)02:20:44 No.670629801

なんか揺れてない?と思ったらどこだ

65 20/03/13(金)02:20:46 No.670629803

なんだ6か…

66 20/03/13(金)02:20:47 No.670629805

深夜だから避難やらのことを考えると心配ねぇ 北陸「」はここ見るより身を守るんだぞ!!

67 20/03/13(金)02:20:49 No.670629809

5の強

68 20/03/13(金)02:20:50 No.670629814

名古屋浮上!!

69 20/03/13(金)02:20:50 No.670629815

いやああああああああああああああああああああああああ

70 20/03/13(金)02:20:54 No.670629827

名古屋結構揺れたけど震源能登!?

71 20/03/13(金)02:20:57 No.670629833

マジでびびった…やめてよ…

72 20/03/13(金)02:20:57 No.670629835

釘宮ヨシ!

73 20/03/13(金)02:21:00 No.670629846

能登麻美子が5強だ

74 20/03/13(金)02:21:00 No.670629848

愛知ビシン!

75 20/03/13(金)02:21:02 No.670629854

新潟もしっかり揺れた

76 20/03/13(金)02:21:02 No.670629856

富山呉東揺れたけどそこそこ

77 20/03/13(金)02:21:03 No.670629861

五橋怖いよね

78 20/03/13(金)02:21:05 No.670629867

オイオイオイ

79 20/03/13(金)02:21:06 No.670629870

これが震度4 初めて経験した

80 20/03/13(金)02:21:08 No.670629878

関東全然揺れてない 随分局地的なんだな

81 20/03/13(金)02:21:12 No.670629885

岐阜沈没!

82 20/03/13(金)02:21:13 No.670629887

奈良微震

83 20/03/13(金)02:21:14 No.670629889

津波大丈夫?

84 20/03/13(金)02:21:15 No.670629892

能登「」だけど腰が死んだ

85 20/03/13(金)02:21:17 No.670629901

大阪だけどなんかミシッてなったぞ!!!

86 20/03/13(金)02:21:18 No.670629904

どこだよ!

87 20/03/13(金)02:21:19 No.670629908

三河震度1くらい!

88 20/03/13(金)02:21:20 No.670629910

名古屋も揺れたぞ

89 20/03/13(金)02:21:21 No.670629913

輪島方面か…

90 20/03/13(金)02:21:22 No.670629916

静岡虚無!

91 20/03/13(金)02:21:22 No.670629917

5強なら大丈夫だろう

92 20/03/13(金)02:21:24 No.670629925

ソーエービシン!

93 20/03/13(金)02:21:25 No.670629930

su3717778.jpg ひろーい

94 20/03/13(金)02:21:27 No.670629933

緊急のとまみこ速報

95 20/03/13(金)02:21:28 No.670629942

はやみを呼べ!

96 20/03/13(金)02:21:35 No.670629968

大阪軽微!

97 20/03/13(金)02:21:35 No.670629971

今から寝ようと思ったのに目が冴えたさ

98 20/03/13(金)02:21:36 No.670629972

まずい!石川県民は滅多に地震が来ないからテンション上がっちゃうんだ!

99 20/03/13(金)02:21:36 No.670629973

長野だけど揺れる前に地響きめっちゃしたわ

100 20/03/13(金)02:21:37 No.670629977

>これが震度4 >初めて経験した 令和生まれの若造がこんな時間に起きてるんじゃあない

101 20/03/13(金)02:21:38 No.670629983

高山市 よくわからん揺れた!

102 20/03/13(金)02:21:40 No.670629989

あの辺り揺れるんだ…

103 20/03/13(金)02:21:41 No.670629994

花子くんにテロップがああああああ

104 20/03/13(金)02:21:47 No.670630012

浅いな

105 20/03/13(金)02:21:47 No.670630013

随分珍しい震源地

106 20/03/13(金)02:21:48 No.670630018

かなり揺れたわ

107 20/03/13(金)02:21:49 No.670630019

富山だいぶ揺れた!

108 20/03/13(金)02:21:53 No.670630030

雪さんは俺の嫁!

109 20/03/13(金)02:21:53 No.670630032

長野県南部だけど布団で寝てたから目が覚めた

110 20/03/13(金)02:21:55 No.670630037

福井市結構揺れた

111 20/03/13(金)02:21:55 No.670630038

石川ってネット通ってたんだって失礼なこと言うなよ

112 20/03/13(金)02:21:56 No.670630040

オナニーで血圧上げてクラクラしてるのかと焦った

113 20/03/13(金)02:21:57 No.670630042

深夜にこれはキツイのでは

114 20/03/13(金)02:21:58 No.670630045

富山って台風来ないし地震もほとんど来ないって聞いたけど 嘘だったの…?

115 20/03/13(金)02:21:59 No.670630047

東京MXクッキングプロ!

116 20/03/13(金)02:22:04 No.670630067

5強って

117 20/03/13(金)02:22:13 No.670630091

突起の先端が真っ赤に

118 20/03/13(金)02:22:14 No.670630093

えらいこっちゃ…

119 20/03/13(金)02:22:15 No.670630095

能登半島が揺れるって珍しくないか

120 20/03/13(金)02:22:16 No.670630099

テレビで速報来た 5強って

121 20/03/13(金)02:22:16 No.670630100

京都微震!

122 20/03/13(金)02:22:18 No.670630103

原発直撃だわ

123 20/03/13(金)02:22:19 No.670630107

>su3717778.jpg >ひろーい 去年の村上山形思い出す

124 20/03/13(金)02:22:21 No.670630111

>富山って台風来ないし地震もほとんど来ないって聞いたけど >嘘だったの…? くるときゃくるさ

125 20/03/13(金)02:22:22 No.670630114

岡山異常なし!ヨシ!

126 20/03/13(金)02:22:22 No.670630116

石川県ってまだ人住んでたんだ…

127 20/03/13(金)02:22:23 No.670630117

金沢だが家がガタガタ鳴った

128 20/03/13(金)02:22:24 No.670630119

>富山って台風来ないし地震もほとんど来ないって聞いたけど ほとんどだから… 実際久々だと思うし…

129 20/03/13(金)02:22:24 No.670630120

黙示録すぎない?

130 20/03/13(金)02:22:23 No.670630121

深夜はやめてくれ!

131 20/03/13(金)02:22:25 No.670630124

珍しい場所が揺れたな

132 20/03/13(金)02:22:25 No.670630127

福井でこの揺れ初めて味わったぞ

133 20/03/13(金)02:22:26 No.670630129

>su3717778.jpg >ひろーい なそ にん

134 20/03/13(金)02:22:26 No.670630130

>長野だけど揺れる前に地響きめっちゃしたわ なんか来そうなのわかったよね

135 20/03/13(金)02:22:26 No.670630131

最近日本海揺れてなかったなそういえば

136 20/03/13(金)02:22:27 No.670630137

へぇ…富山みたいな田舎でも地震って起こるんだな…

137 20/03/13(金)02:22:29 No.670630139

ええ珍しいなそこは

138 20/03/13(金)02:22:30 No.670630144

>能登沖の大地震て何年前だっけ 何年前だろ BSの08小隊が見れなかった記憶がある

139 20/03/13(金)02:22:34 No.670630153

金沢沈没したのか…

140 20/03/13(金)02:22:34 No.670630154

5強って割りと強いじゃん

141 20/03/13(金)02:22:37 No.670630163

>富山って台風来ないし地震もほとんど来ないって聞いたけど >嘘だったの…? 隣で揺れてもこの程度なんだよ

142 20/03/13(金)02:22:37 No.670630169

名古屋だけどでかいのがちょっと遠くであった感じの揺れ方やめてよ!

143 20/03/13(金)02:22:40 No.670630173

風強すぎてスレ見るまで分からなかったよ…

144 20/03/13(金)02:22:43 No.670630186

311から9年 ついに「始まった」な

145 20/03/13(金)02:22:52 No.670630208

金沢だけど初期微動から本震の流れをちゃんと感知できた 震源は能登か…

146 20/03/13(金)02:22:54 No.670630213

おー津波なしか そんならそこまで大ごとじゃねえや

147 20/03/13(金)02:22:54 No.670630216

久しぶりに石川揺れたわ

148 20/03/13(金)02:23:00 No.670630228

津波心配なし

149 20/03/13(金)02:23:00 No.670630229

凄いとこが揺れたな

150 20/03/13(金)02:23:02 No.670630234

津波は大丈夫そうか

151 20/03/13(金)02:23:03 No.670630238

誰もいないところでよかった

152 20/03/13(金)02:23:03 No.670630239

9年ってハンパじゃない?

153 20/03/13(金)02:23:04 No.670630241

ど真ん中って感じだな

154 20/03/13(金)02:23:05 No.670630243

体感的には震度10はあった

155 20/03/13(金)02:23:05 No.670630245

>su3717778.jpg 日本の中心で起きてるみたいで怖いな…

156 20/03/13(金)02:23:07 No.670630248

コロナウイルスに大地震まで来たらもう世紀末じゃん!

157 20/03/13(金)02:23:08 No.670630252

>富山って台風来ないし地震もほとんど来ないって聞いたけど >嘘だったの…? 台風はめっちゃ来る 地震は能登半島震源なら大きいのが何度か

158 20/03/13(金)02:23:08 No.670630253

愛知で体感できる地震って久しぶりな気がする

159 20/03/13(金)02:23:09 No.670630256

津波なしかよかった…

160 20/03/13(金)02:23:13 No.670630265

加賀だけどめっちゃ揺れたな

161 20/03/13(金)02:23:16 No.670630277

疫病の次は地震か…

162 20/03/13(金)02:23:17 No.670630279

富山震度4とか何十年ぶりだよ…

163 20/03/13(金)02:23:17 No.670630281

>311から9年 >ついに「始まった」な まさか…早すぎる

164 20/03/13(金)02:23:17 No.670630282

5強で震源の深さが浅いからそれなりに被害ありそう

165 20/03/13(金)02:23:21 No.670630287

直下型かよ やべえ

166 20/03/13(金)02:23:24 No.670630296

いまコロナショックのなか大規模災害きたら間違いなく死ぬな 悪いことが続きませんように

167 20/03/13(金)02:23:25 No.670630298

津波なしでよかったな

168 20/03/13(金)02:23:26 No.670630300

NHKがピンポイントな番組やってたのか

169 20/03/13(金)02:23:33 No.670630317

ヤマタノオロチが目覚めるかな

170 20/03/13(金)02:23:34 No.670630319

これ前震だったらマズいんじゃ…

171 20/03/13(金)02:23:35 No.670630321

南海トラフの真逆なんですけお...

172 20/03/13(金)02:23:42 No.670630343

石川長野ライン以外揺れてないってこれ活断層沿いのやつじゃねーか

173 20/03/13(金)02:23:43 No.670630346

コロナ来たし去年台風来たしあと地震だけだなってこの間「」と話してたのに

174 20/03/13(金)02:23:46 No.670630350

>いまコロナショックのなか大規模災害きたら間違いなく死ぬな 避難所が地獄になる

175 20/03/13(金)02:23:46 No.670630352

日本海だから津波は大丈夫なんじゃないの?

176 20/03/13(金)02:23:48 No.670630356

富山でここまで揺れたの久々だな

177 20/03/13(金)02:23:52 No.670630366

こっち加賀市 30秒位揺れた

178 20/03/13(金)02:23:55 No.670630372

長野北部だけど少しだけ揺れた 位置的にもう少し揺れると思った

179 20/03/13(金)02:23:55 No.670630373

>誰もいないところでよかった お前は石山をなんだと思ってるんだ

180 20/03/13(金)02:23:57 No.670630380

コロナもいいけど地震もいいよね みたいなレスをする余裕も無かった 「」はいっぱい慰めてほしい

181 20/03/13(金)02:23:58 No.670630382

能登半島ででかい地震ってあんまり知らない

182 20/03/13(金)02:23:58 No.670630383

>誰もいないところでよかった 能登半島と縁もゆかりもないけどこういう発言にはさすがに反吐が出るわ…

183 20/03/13(金)02:23:59 No.670630387

こんな先っぽが…

184 20/03/13(金)02:24:00 No.670630388

コロナもいいけど地震もね

185 20/03/13(金)02:24:00 No.670630389

>南海トラフの真逆なんですけお... つうことは北海トラフか

186 20/03/13(金)02:24:01 No.670630392

能登って「」は住んでなさそうだな…

187 20/03/13(金)02:24:07 No.670630408

>これ前震だったらマズいんじゃ… あまり考えたくないなぁ…

188 20/03/13(金)02:24:08 No.670630410

富山市は全然平気なの?

189 20/03/13(金)02:24:11 No.670630416

フォッサマグナって単語思い出して調べに行ったら全然違う場所だった

190 20/03/13(金)02:24:14 No.670630418

>いまコロナショックのなか大規模災害きたら間違いなく死ぬな >悪いことが続きませんように 避難所で咳き込んだだけで睨まれるんだろうなぁ

191 20/03/13(金)02:24:14 No.670630422

>へぇ…富山みたいな田舎でも地震って起こるんだな… へ、ヘイトスピーチ…!

192 20/03/13(金)02:24:15 No.670630426

>>311から9年 >>ついに「始まった」な >まさか…早すぎる それが世界の選択か…

193 20/03/13(金)02:24:16 No.670630427

>コロナもいいけど地震もね よくねえよ!

194 20/03/13(金)02:24:19 No.670630434

>これ前震だったらマズいんじゃ… あの辺ででかいの起きそうな震源あるん?

195 20/03/13(金)02:24:20 No.670630436

日本海側なのに相模湾沿いでもちょっと揺れとる

196 20/03/13(金)02:24:20 No.670630437

>いまコロナショックのなか大規模災害きたら間違いなく死ぬな マスク足りないし瓦礫の処理が大変そう

197 20/03/13(金)02:24:24 No.670630446

完全に目が覚めちゃったよお

198 20/03/13(金)02:24:25 No.670630447

DMM帝国崩壊!

199 20/03/13(金)02:24:25 No.670630452

新潟以外は無縁かと思ってたのに

200 20/03/13(金)02:24:31 No.670630470

能登島に住んどるわい

201 20/03/13(金)02:24:32 No.670630471

>能登半島ででかい地震ってあんまり知らない 10年ぐらい前にもゆれてるっていうかここらへんだとよく能登が震源地だと思う

202 20/03/13(金)02:24:42 No.670630493

のとかはやみか のとはんとう

203 20/03/13(金)02:24:46 No.670630498

びっくりして半年ぶりくらいにヒに書き込んじゃったよ

204 20/03/13(金)02:24:51 No.670630505

マイメロ最終回だった?

205 20/03/13(金)02:24:52 No.670630512

のとかわいいよのと

206 20/03/13(金)02:24:53 No.670630515

>体感的には震度10はあった オオオ イイイ 割れるわ地球

207 20/03/13(金)02:24:59 No.670630527

>コロナ来たし去年台風来たしあと地震だけだなってこの間「」と話してたのに 「」達はロクな話しないな...

208 20/03/13(金)02:25:00 No.670630530

お お お お おちつけ su3717779.jpg

209 20/03/13(金)02:25:01 No.670630536

富山なのに大槍画像が普通に貼れてるの偉いね

210 20/03/13(金)02:25:02 No.670630538

あーびっくりした…

211 20/03/13(金)02:25:03 No.670630540

富山は地盤的に強固で石川や新潟が揺れてもあんまり響かない

212 20/03/13(金)02:25:07 No.670630550

珍しい震源だなーと思ったけどそういや能登沖あったな…

213 20/03/13(金)02:25:10 No.670630557

日本が滅ぶ!日本が滅びますぞ! コロナウイルスをことごとくつぶしてくだされー!

214 20/03/13(金)02:25:11 No.670630563

もうやだねこパラ朝まで見る

215 20/03/13(金)02:25:12 No.670630566

9年前の長野北部地震は昨日だったよ

216 20/03/13(金)02:25:12 No.670630568

>富山市は全然平気なの? 起きたけど4ぐらいだから大丈夫

217 20/03/13(金)02:25:13 No.670630573

魚津は震度4かと思ったら震度2だった

218 20/03/13(金)02:25:15 No.670630578

NHKアプリまた

219 20/03/13(金)02:25:15 No.670630581

能登は牡蠣がおいしいんだよ!牡蠣解禁まつりでは来場者に大きい焼き牡蠣を無料でふるまってくれるいいところなのよみんな来てね

220 20/03/13(金)02:25:16 No.670630586

>10年ぐらい前にもゆれてるっていうかここらへんだとよく能登が震源地だと思う アニメマイメロの最終回で揺れてたのが能登だったような気がするから…それだともっと前か

221 20/03/13(金)02:25:18 No.670630594

>びっくりして半年ぶりくらいにヒに書き込んじゃったよ おかえり もう逃さないゾ

222 20/03/13(金)02:25:18 No.670630595

町内放送の反響しまくって何言ってるか分からない

223 20/03/13(金)02:25:23 No.670630604

富山で4は本当に珍しい

224 20/03/13(金)02:25:27 No.670630611

NHKの地震番組見てたから演出かと思ってぼーっと見ちゃった リアルなアラームだった

225 20/03/13(金)02:25:30 No.670630616

能登地震以来の驚き

226 20/03/13(金)02:25:31 No.670630617

富山のくせに揺れたじゃねえか

227 20/03/13(金)02:25:32 No.670630618

地震でコロナ無くなる?

228 20/03/13(金)02:25:41 No.670630647

もし富山湾側でもういっちょ起きたら津波が収れんしてやばい地形

229 20/03/13(金)02:25:42 No.670630649

富山のカラスが一斉に飛び立ってる

230 20/03/13(金)02:25:47 No.670630661

半島バリア

231 20/03/13(金)02:25:51 No.670630670

岐阜は揺れたかな?くらいだったぞ

232 20/03/13(金)02:25:52 No.670630674

鍵は開けておくか…

233 20/03/13(金)02:25:52 No.670630675

>これ前震だったらマズいんじゃ… 熊本以来この不安が浮かぶからいやねぇ

234 20/03/13(金)02:25:53 No.670630678

>地震でコロナ無くなる? 元気になる

235 20/03/13(金)02:25:57 No.670630695

カラスすげえ…

236 20/03/13(金)02:26:04 No.670630710

鳥も驚いたのか飛んでる

237 20/03/13(金)02:26:06 No.670630715

今回も原子炉大丈夫だといいけど…

238 20/03/13(金)02:26:11 No.670630726

>コロナ来たし去年台風来たしあと地震だけだなってこの間「」と話してたのに やめなよ黙示録

239 20/03/13(金)02:26:15 No.670630737

めっちゃカラス飛んでる!

240 20/03/13(金)02:26:16 No.670630738

>su3717779.jpg 何その壁紙

241 20/03/13(金)02:26:18 No.670630744

やはり仏像造るべきでは…?

242 20/03/13(金)02:26:20 No.670630753

スマホのアラーム鳴らんかっただが…

243 20/03/13(金)02:26:21 No.670630755

震源地真下じゃん ヤバすぎ

244 20/03/13(金)02:26:22 No.670630758

コロナに地震に畳み掛けるのやめてくだち!

245 20/03/13(金)02:26:25 No.670630765

両隣の金沢県と新潟県は地震多いのに富山だけ安全っておかしくない?

246 20/03/13(金)02:26:25 No.670630766

>今回も原子炉大丈夫だといいけど… やめろマジでそういうこと言うの

247 20/03/13(金)02:26:26 No.670630772

>今回も原子炉大丈夫だといいけど… 揺れじゃ死なん 津波はまずい

248 20/03/13(金)02:26:29 No.670630780

リアル太陽の黙示録になるかと思ったわー

249 20/03/13(金)02:26:30 No.670630781

明るくなったら倉庫とか納屋とか見に行かなきゃ…

250 20/03/13(金)02:26:31 No.670630788

>su3717779.jpg 待ち受けキャッツ!

251 20/03/13(金)02:26:36 No.670630809

今そもそも避難所作れないかもしれない 近所にある避難所は解散状態だよ

252 20/03/13(金)02:26:37 No.670630811

そういや能登麻美子以外に能登姓声優いたと思うんだけど誰だか忘れたな

253 20/03/13(金)02:26:44 No.670630839

>熊本以来この不安が浮かぶからいやねぇ 東日本も…

254 20/03/13(金)02:26:45 No.670630843

津波は大丈夫なの?

255 20/03/13(金)02:26:47 No.670630850

石川でリュウグウノツカイ見つかったのはやはり…

256 20/03/13(金)02:26:47 No.670630851

震度3だけど富山は滅多に来ないから3でもビビる

257 20/03/13(金)02:26:49 No.670630855

杉並区はなんかぬるっと揺れた

258 20/03/13(金)02:26:50 No.670630857

津波は流石に無いか

259 20/03/13(金)02:26:51 No.670630860

>そういや能登麻美子以外に能登姓声優いたと思うんだけど誰だか忘れたな 能登有沙かな

260 20/03/13(金)02:26:56 No.670630872

>やはり仏像造るべきでは…? 「」くん?

261 20/03/13(金)02:26:57 No.670630873

>両隣の金沢県と新潟県は地震多いのに富山だけ安全っておかしくない? 活断層もないしな

262 20/03/13(金)02:27:00 No.670630880

10年に一回のペースで揺れるからな能登は

263 20/03/13(金)02:27:00 No.670630883

寝よう

264 20/03/13(金)02:27:01 No.670630885

お前らどんだけカラスとばすの

265 20/03/13(金)02:27:01 No.670630889

避難所でパンデミック あると思います!

266 20/03/13(金)02:27:05 No.670630901

>富山は地盤的に強固で石川や新潟が揺れてもあんまり響かない 強固と言うか周りを山で囲まれてるから溶岩で囲まれてるフロートアイランドみたいな感じで揺れが溶岩に吸収されて伝わらないんだよな…

267 20/03/13(金)02:27:14 No.670630926

名古屋県の者だが毎回弾丸がスレスレを通っていくような恐怖を感じてる...

268 20/03/13(金)02:27:27 No.670630953

NHKアプリ真っ暗なのナンデ!?

269 20/03/13(金)02:27:30 No.670630965

富山のほうは江戸期とかの古い建物がたくさん残ってるくらい地盤が安定してるからな どんどん観光に訪れてほしい

270 20/03/13(金)02:27:30 No.670630966

早見沙織沈没ってマジ?

271 20/03/13(金)02:27:31 No.670630969

>長野北部だけど少しだけ揺れた >位置的にもう少し揺れると思った 同じく地域の「」初めて見た

272 20/03/13(金)02:27:31 No.670630970

また変なところ揺れたな…

273 20/03/13(金)02:27:35 No.670630978

>10年に一回のペースで揺れるからな能登は パンデミックみたいやな

274 20/03/13(金)02:27:40 No.670630990

ことごとく日蓮宗に帰依してくだされーっ!!

275 20/03/13(金)02:27:49 No.670631006

矜羯羅童子って仏像なの?

276 20/03/13(金)02:27:52 No.670631015

>>そういや能登麻美子以外に能登姓声優いたと思うんだけど誰だか忘れたな >能登有沙かな あー多分その人だわ

277 20/03/13(金)02:27:52 No.670631017

>活断層もないしな ないってのはまだ見つけられてないって意味だと思う あんま言いたくないけど正直日本はどこも活断層だらけだと思うんだよね

278 20/03/13(金)02:27:54 No.670631024

改元しよう改元 即位の時に虹はどう考えても凶兆だよ

279 20/03/13(金)02:27:56 No.670631027

岡村のラジオが速報に変わってしまった

280 20/03/13(金)02:27:59 No.670631035

そうかコロナ期間中だから避難所も難しいかもか

281 20/03/13(金)02:28:09 No.670631056

>震源地真下じゃん >ヤバすぎ 存在したのか能登麻美子在住「」

282 20/03/13(金)02:28:11 No.670631061

原発はあらゆる災害を想定して建てられてるから99%大丈夫だよ

283 20/03/13(金)02:28:14 No.670631070

富山揺れてんじゃん 安全神話が崩れたな…

284 20/03/13(金)02:28:17 No.670631074

は?加賀なら一向宗でしょ? あんたまさか…

285 20/03/13(金)02:28:28 No.670631110

避難所クラスター

286 20/03/13(金)02:28:29 No.670631112

志賀原発は停止中だからでぇじょうぶだ

287 20/03/13(金)02:28:34 No.670631122

範囲狭い?

288 20/03/13(金)02:28:42 No.670631132

嫌な時期に嫌なコンボくるとはね

289 20/03/13(金)02:28:50 No.670631150

氷見といえば見つかったあの二人…

290 20/03/13(金)02:29:01 No.670631179

突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き

291 20/03/13(金)02:29:01 No.670631180

対岸の地震だと思ってたら南海ドーン!とくる可能性もゼロじゃないから油断は禁物

292 20/03/13(金)02:29:04 No.670631191

>>su3717779.jpg >何その壁紙 昔物置に勝手に住み着いてた猫の親子だよ いつのまにか居なくなってたけど su3717786.jpg

293 20/03/13(金)02:29:07 No.670631199

su3717785.jpg

294 20/03/13(金)02:29:08 No.670631204

>矜羯羅童子って仏像なの? そりゃ仏さまの一種だもの

295 20/03/13(金)02:29:09 No.670631205

>氷見といえば見つかったあの二人… 海に落ちてたやつ?

296 20/03/13(金)02:29:10 No.670631210

>志賀原発は停止中だからでぇじょうぶだ 停止中でも燃料棒はあるんでしょう やだー!

297 20/03/13(金)02:29:13 No.670631219

地震速報もならないなiPhone 新谷良子と寺島拓篤も石川声優

298 20/03/13(金)02:29:15 No.670631228

ちくしょう!しころうとしてた時に揺れて…

299 20/03/13(金)02:29:18 No.670631234

今デカいの来たら避難所でコロナ拡大するよな…

300 20/03/13(金)02:29:20 No.670631238

mayちゃんちに大槍サムネが出現しない大地震は珍しい

301 20/03/13(金)02:29:21 No.670631239

久しぶりにでかい揺れだった って前の地震13年も前か…

302 20/03/13(金)02:29:26 No.670631251

やっぱり日本海側に大きいの来たのか 去年からずっとリュウグウノツカイ上がってたもんな…

303 20/03/13(金)02:29:29 No.670631259

>su3717786.jpg 思いの外いっぱいいたキャッツ

304 20/03/13(金)02:29:34 No.670631269

>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き 俺も!

305 20/03/13(金)02:29:38 No.670631271

富山の旅館大ダメージだな

306 20/03/13(金)02:29:43 No.670631287

キャッツアイ!

307 20/03/13(金)02:29:50 No.670631301

>su3717785.jpg 高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園高州園

308 20/03/13(金)02:29:52 No.670631310

寝直すのあきらめた

309 20/03/13(金)02:29:52 No.670631311

能登は前のデカイ地震で民芸品一杯壊れて被害甚大だったけど 今回も朝になったら被害判明でやべーんじゃねぇかなぁ

310 20/03/13(金)02:29:53 No.670631313

朝になったら被害状況出るかな 来るにしても夜はやめたってくれんか…

311 20/03/13(金)02:29:57 No.670631322

>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き そうかい俺も大好きだぜ

312 20/03/13(金)02:29:58 No.670631325

>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >俺も! 拙者も!

313 20/03/13(金)02:29:58 No.670631327

どっか揺れたのかあと思ってなんとなく開いてみたら震度5強…?

314 20/03/13(金)02:30:02 No.670631342

>今デカいの来たら避難所でコロナ拡大するよな… 規模によっては別の伝染病も流行りそうな世界だ

315 20/03/13(金)02:30:06 No.670631356

>今デカいの来たら避難所でコロナ拡大するよな… 最悪すぎる…

316 20/03/13(金)02:30:09 No.670631360

目が覚めたはいいけどお腹空いてきちゃった

317 20/03/13(金)02:30:13 No.670631372

久々の事で混乱した頭の中 条件反射で大槍のケツに集まってしまうのは良い事なのか悪いことなのか…

318 20/03/13(金)02:30:19 No.670631381

風強すぎてこの状態で避難しろって言われたら困る…

319 20/03/13(金)02:30:20 No.670631386

>su3717786.jpg いいねぇ…

320 20/03/13(金)02:30:21 No.670631387

>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>俺も! >拙者も! 小生も!

321 20/03/13(金)02:30:22 No.670631389

>富山の旅館大ダメージだな そうじゃなくてもコロナで観光客減ってんのにな…

322 20/03/13(金)02:30:25 No.670631397

>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>俺も! >拙者も! 朕も!

323 20/03/13(金)02:30:32 No.670631415

ネト充のススメののとまみこは震度6強くらいあった

324 20/03/13(金)02:30:37 No.670631432

>目が覚めたはいいけどお腹空いてきちゃった ペペロンチーノを作れ!

325 20/03/13(金)02:30:38 No.670631434

連絡室の設置が早すぎる… あやしい…

326 20/03/13(金)02:30:39 No.670631440

名古屋だけど怖い

327 20/03/13(金)02:30:42 No.670631445

去年もひどい年だったが今年も嫌な予感しかしねぇぞもう!

328 20/03/13(金)02:30:43 No.670631448

>>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>>俺も! >>拙者も! >朕も! 拙僧も!

329 20/03/13(金)02:30:46 No.670631451

深夜じゃ被害状況わからんだろうな…

330 20/03/13(金)02:30:49 No.670631461

>目が覚めたはいいけどお腹空いてきちゃった カップメン食べよう

331 20/03/13(金)02:30:55 No.670631480

能登麻巫女でも触って落ち着くか

332 20/03/13(金)02:30:56 No.670631481

5強ならコンクリ壁倒れるくらいでしょ

333 20/03/13(金)02:30:57 No.670631484

>su3717786.jpg 世界猫歩きの能登編でも倉庫に勝手にぬが住み着いてたな…

334 20/03/13(金)02:31:16 No.670631516

>>>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>>>俺も! >>>拙者も! >>朕も! >拙僧も! 小生も!

335 20/03/13(金)02:31:25 No.670631531

>久々の事で混乱した頭の中 >条件反射で大槍のケツに集まってしまうのは良い事なのか悪いことなのか… でも俺久々にめっちゃ揺れて不安だったけど大槍のケツみて安心しちゃったよ

336 20/03/13(金)02:31:28 No.670631540

引っ越しで毎度大地震逃れてたから震度4初めて経験したけどこんな思い切り揺れるのね…

337 20/03/13(金)02:31:28 No.670631542

こういうデカい地震って大体深夜だからな… 東北は真っ昼間だったけど

338 20/03/13(金)02:31:32 No.670631555

この時期に避難所生活とかになると地獄だな

339 20/03/13(金)02:31:36 No.670631566

これで津波大丈夫なんだ この時間に津波はやばいからラッキーだな…

340 20/03/13(金)02:31:38 No.670631570

>改元しよう改元 >即位の時に虹はどう考えても凶兆だよ やっぱつれいわ…

341 20/03/13(金)02:31:52 No.670631592

>>>>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>>>>俺も! >>>>拙者も! >>>朕も! >>拙僧も! >小生も! 儂も!

342 20/03/13(金)02:31:53 No.670631595

むう大槍の尻セラピー…

343 20/03/13(金)02:32:06 No.670631621

今首都直下か南海トラフきたらすごいことになりそう

344 20/03/13(金)02:32:12 No.670631630

今だから言うけど俺実はのとまみこと早見沙織が聴き分けられないんだ…

345 20/03/13(金)02:32:15 No.670631635

未だに志摩子さんがマイベスト能登麻美子

346 20/03/13(金)02:32:38 No.670631691

外で寝たくなってきた

347 20/03/13(金)02:32:38 No.670631692

今の状態で避難所暮らしとか考えたくすらならないな…

348 20/03/13(金)02:32:41 No.670631696

>今首都直下か南海トラフきたらすごいことになりそう 今じゃなくてもすごいことになるぜ!

349 20/03/13(金)02:32:45 No.670631708

>今だから言うけど俺実はのとまみこと早見沙織が聴き分けられないんだ… 死刑! 開廷!! 閉廷!!!

350 20/03/13(金)02:32:54 No.670631725

のとまみこはおうたがじょうず

351 20/03/13(金)02:33:01 No.670631739

NHKBSはどっちもテロップだけで済ませたな…

352 20/03/13(金)02:33:02 No.670631740

成恵の世界ののとまみこは?

353 20/03/13(金)02:33:03 No.670631745

富山「」いる?

354 20/03/13(金)02:33:06 No.670631752

能登麻美子ファンが地震で活発化してる…

355 20/03/13(金)02:33:07 No.670631756

>改元しよう改元 >即位の時に虹はどう考えても凶兆だよ 令和ってインパクトないし改元ご利益が薄いと思う 昭和から平成になったあのインパクトが欲しい

356 20/03/13(金)02:33:11 No.670631771

由花子とかナグリ・ドツーキみたいなのとまみこも好き

357 20/03/13(金)02:33:14 No.670631779

>未だに志摩子さんがマイベスト能登麻美子 自分はヤミ帽の葉月かな

358 20/03/13(金)02:33:15 No.670631785

やっぱ大仏建立するしかないって!

359 20/03/13(金)02:33:16 No.670631788

電気点けたけど眠すぎて身構えるのがつらい

360 20/03/13(金)02:33:23 No.670631800

>富山「」いる? いるけど…

361 20/03/13(金)02:33:25 No.670631803

>>>>>>>突然だけど俺いまだに能登麻美子が大好き >>>>>>俺も! >>>>>拙者も! >>>>朕も! >>>拙僧も! >>小生も! >儂も! 某も!

362 20/03/13(金)02:33:27 No.670631808

>今だから言うけど俺実はのとまみこと早見沙織が聴き分けられないんだ… のとかはやみかうえだれいな

363 20/03/13(金)02:33:32 No.670631825

シコろうとすると地震が起きる…

364 20/03/13(金)02:33:32 No.670631827

また地震起こったらこわいし飯食っとくか…

365 20/03/13(金)02:33:37 No.670631845

津波の心配はないか よかった

366 20/03/13(金)02:33:39 No.670631849

>久々の事で混乱した頭の中 >条件反射で大槍のケツに集まってしまうのは良い事なのか悪いことなのか… マジで一番早いからな

367 20/03/13(金)02:33:43 No.670631867

能登麻美子の子供に産まれたかった

368 20/03/13(金)02:33:44 No.670631874

珍しいところが揺れたな おっぱいぶるんぶるん!!

369 20/03/13(金)02:33:45 No.670631875

富山もさすがにもうナローバンドじゃないよな

370 20/03/13(金)02:33:45 No.670631876

>富山「」いる? いる

371 20/03/13(金)02:33:54 No.670631886

>>未だに志摩子さんがマイベスト能登麻美子 >自分はヤミ帽の葉月かな アイちゃん一択だろ

372 20/03/13(金)02:33:55 No.670631888

>いるけど… なんでそんなとこに住んでるの

373 20/03/13(金)02:33:59 No.670631895

>シコろうとすると地震が起きる… 禁欲生活して?

374 20/03/13(金)02:34:07 No.670631909

>富山「」いる? どこ住み? 何歳? 好きなロマサガはどれ?

375 20/03/13(金)02:34:11 No.670631922

改元時に自粛自粛で経済が不活性にならなかったのはいいんだけどな

376 20/03/13(金)02:34:12 No.670631926

>未だに志摩子さんがマイベスト能登麻美子 おいどんも

377 20/03/13(金)02:34:15 No.670631931

>また地震起こったらこわいし飯食っとくか… 動けるようにしておくのは悪くない ついでに温かいお茶でも飲んでおけ

378 20/03/13(金)02:34:19 No.670631938

>今デカいの来たら避難所でコロナ拡大するよな… コロナ以降はこういう某ゲームのイベントになりそうなネタが多すぎてもう笑えなくなってくる

379 20/03/13(金)02:34:19 No.670631939

>なんでそんなとこに住んでるの 先祖に聞いてくれ

380 20/03/13(金)02:34:20 No.670631940

>富山「」いる? いるよ ビビリだから体の震えが止まらん

381 20/03/13(金)02:34:21 No.670631941

地震の前に鳥があらかじめ逃げるとかあるかと思ってたけど 別にそんなことはなかったぜ!

382 20/03/13(金)02:34:28 No.670631954

>のとかはやみかうえだれいな 戸松じゃないのか…

383 20/03/13(金)02:34:29 No.670631957

永井豪記念館直撃やん…

384 20/03/13(金)02:34:35 No.670631968

>やっぱ大仏建立するしかないって! 高岡大仏では不足と申すか

385 20/03/13(金)02:34:38 No.670631975

今からシコるぞ!って時だったのにちんちんしぼんじゃったよ…

386 20/03/13(金)02:34:44 No.670631991

でも今寝るところなのにこれからラーメンはだめじゃない?

387 20/03/13(金)02:34:55 No.670632005

俺の初能登はP3の風花だったな…

388 20/03/13(金)02:35:05 No.670632030

>高岡大仏では不足と申すか だってあれしょぼいし…

389 20/03/13(金)02:35:07 No.670632034

>永井豪記念館直撃やん… 超合金Z製だから大丈夫!

390 20/03/13(金)02:35:08 No.670632035

>マジで一番早いからな 宮崎「」は震度4のが来ても大槍の尻がないから気のせいだろうって言って寝直したって3人くらい言ってて俺含めやべーなって思った

391 20/03/13(金)02:35:10 No.670632044

>今だから言うけど俺実はのとまみこと早見沙織が聴き分けられないんだ… 盾の勇者のたぬきが早見沙織だと思ってたら瀬戸麻沙美だった俺の耳はゴミだよ…

392 20/03/13(金)02:35:15 No.670632053

>今からシコるぞ!って時だったのにちんちんしぼんじゃったよ… ダッサ 俺は逆にギンギンになったぞ

393 20/03/13(金)02:35:17 No.670632057

能登麻美子キャラでシコるか…

394 20/03/13(金)02:35:24 No.670632070

ガルパプレイ中だったからフルコン逃した…

395 20/03/13(金)02:35:30 No.670632082

コロナバーン!地震ドーン!これからは台風ドカーン! マジで加減しろ莫迦!

396 20/03/13(金)02:35:42 No.670632104

>地震の前に鳥があらかじめ逃げるとかあるかと思ってたけど >別にそんなことはなかったぜ! 動物が第六感で地震察知するとか嘘だよなぁ 前の地震のときもうちのぬは寝こけてたわ

397 20/03/13(金)02:35:49 No.670632119

と言うか新型マジンガーの起動実験でも夜中にやったのか

398 20/03/13(金)02:35:50 No.670632120

ドライブ映像はまだかNHK

399 20/03/13(金)02:35:53 No.670632127

>能登麻美子キャラでシコるか… GANGSTA.がおすすめ

400 20/03/13(金)02:35:54 No.670632132

>>今からシコるぞ!って時だったのにちんちんしぼんじゃったよ… >ダッサ >俺は逆にギンギンになったぞ かっこいい…

401 20/03/13(金)02:35:56 No.670632141

地球は俺たちを殺そうとしている!

402 20/03/13(金)02:36:04 No.670632155

富山は地元のプロバイダ使ってると夜なんか有線接続で4Gに速度負けるぞ!

403 20/03/13(金)02:36:08 No.670632162

>能登麻美子キャラでシコるか… しごく少女…

404 20/03/13(金)02:36:08 No.670632164

バトルフィーバーで慰安旅行行ったところか

405 20/03/13(金)02:36:14 No.670632172

能登は能登出身じゃなくて金沢出身なんだな

406 20/03/13(金)02:36:18 No.670632178

荷物持ち出す準備しておくべきかな…

407 20/03/13(金)02:36:20 No.670632181

>宮崎「」は震度4のが来ても大槍の尻がないから気のせいだろうって言って寝直したって3人くらい言ってて俺含めやべーなって思った いや待てお前もかよ!

408 20/03/13(金)02:36:30 No.670632210

ちょっと揺れた

409 20/03/13(金)02:36:35 No.670632224

これくらいの地震だと続けて何発か小さいのが来るもんだと思うけど来ないな

410 20/03/13(金)02:36:43 No.670632235

余震来たな

411 20/03/13(金)02:36:44 No.670632238

>能登麻美子キャラでシコるか… フルメタルパニックにいい能登キャラいるよ?

412 20/03/13(金)02:36:54 No.670632257

>コロナバーン!地震ドーン!これからは台風ドカーン! >マジで加減しろ莫迦! コロナくんが頑張ってるから目だたないけど インフルくんも相当頑張ってるんだよね今…

413 20/03/13(金)02:36:54 No.670632259

でかい奴来る前の揺れだったら嫌だな…

414 20/03/13(金)02:36:56 No.670632264

また杉並もゆれた

415 20/03/13(金)02:36:57 No.670632265

>ダッサ >俺は逆にギンギンになったぞ 死の危険でも感じ取ったのかな?

416 20/03/13(金)02:36:58 No.670632267

東日本もこの時期だったか

417 20/03/13(金)02:36:59 No.670632270

また揺れた怖いんですけお!!!

418 20/03/13(金)02:37:05 No.670632279

あ着てるわ

419 20/03/13(金)02:37:07 No.670632287

陸上なのか震源…

420 20/03/13(金)02:37:28 No.670632321

>だってあれしょぼいし… でもわりと人いるよねあそこ

421 20/03/13(金)02:37:34 No.670632332

こち亀で両さんがお偉いさんが一斉に海外に出かけたら要注意だって冗談めかして言ってたけど マジでありそうなのが

422 20/03/13(金)02:37:41 No.670632342

北陸の民は災害慣れしてないから…

423 20/03/13(金)02:37:45 No.670632354

ていうかダウがまた落ちてるじゃねーか

424 20/03/13(金)02:37:47 No.670632357

能登半島が浮上する時が来たか…

425 20/03/13(金)02:37:48 No.670632362

輪島の映像見てるけどすごい鳥飛んでるね…

426 20/03/13(金)02:37:50 No.670632368

ラーメン食べるのはダメだと思うけどちょうどチャーシューとちくわはあったからこれ食べるか

427 20/03/13(金)02:37:54 No.670632372

タモリ倶楽部見てたら速報入ってビックリしたわ ガム噛めガム

428 20/03/13(金)02:38:03 No.670632389

>インフルくんも相当頑張ってるんだよね今… 日本においてはコロナくんが悪目立ちしてるせいでインフルくんなかなか仕事できなくなってるけどね

429 20/03/13(金)02:38:06 No.670632396

子供っぽい声だな坂口

430 20/03/13(金)02:38:07 No.670632398

なんか大丈夫そうね

431 20/03/13(金)02:38:17 No.670632426

もう市役所にかけつけてるのか

432 20/03/13(金)02:38:18 No.670632430

練馬だけど全然揺れ感じない

433 20/03/13(金)02:38:20 No.670632435

もう駆けつけてんの?!

434 20/03/13(金)02:38:28 No.670632444

逃げる時はちゃんと靴履いて逃げる事

435 20/03/13(金)02:38:35 No.670632451

>東日本もこの時期だったか 311うろ覚えの「」初めて見た

436 20/03/13(金)02:38:39 No.670632458

舳倉島とか水没してないだろうな あの島老人しかいねえのに

437 20/03/13(金)02:38:44 No.670632464

ウイルスに蝗害に地震… ついにラッパが吹かれるの?

438 20/03/13(金)02:38:44 No.670632466

石川はアイ・オー・データ本社があることぐらしか知らない…

439 20/03/13(金)02:38:49 No.670632485

変わった名前だな…

440 20/03/13(金)02:38:50 No.670632488

>余震来たな 氷見だけど全然感じなかった

441 20/03/13(金)02:38:52 No.670632492

>なんか大丈夫そうね 嫌なフラグ立てないで

442 20/03/13(金)02:38:59 No.670632508

石川と言えばDMM

443 20/03/13(金)02:39:12 No.670632531

PCでワンセグだけでもつけておくか…

444 20/03/13(金)02:39:26 No.670632561

こんだけの揺れだから無傷というわけにも行かんだろうなあ 朝が怖い

445 20/03/13(金)02:39:30 No.670632568

枕元にスリッパを置いておくんだ

446 20/03/13(金)02:39:31 No.670632569

>ついにラッパが吹かれるの? 昼間にそろそろ吹いていい?ってトランぺッターがスレ立ててた

447 20/03/13(金)02:39:34 No.670632575

市役所の人集まらないといけないの大変だな…

448 20/03/13(金)02:39:37 No.670632582

金沢市だけど余震ない

449 20/03/13(金)02:39:41 No.670632597

全裸の「」は服着て靴下履いておきなさい

450 20/03/13(金)02:39:43 No.670632606

EIZOも石川か なんかあの辺ってそういうの集まってるの?

451 20/03/13(金)02:39:47 No.670632613

バイクを燃やして暖を取らねば

452 20/03/13(金)02:40:01 No.670632641

靴下履いて二度寝する

453 20/03/13(金)02:40:05 No.670632652

集まるのはだいたい誘致頑張った結果だよ

454 20/03/13(金)02:40:07 No.670632661

冬で夜だと火がこわい

455 20/03/13(金)02:40:11 No.670632672

アイレム!

456 20/03/13(金)02:40:17 No.670632680

>ウイルスに蝗害に地震… >ついにラッパが吹かれるの? まだだ…全て同時に起こる地域が現れるまで…

457 20/03/13(金)02:40:19 No.670632684

>EIZOも石川か >なんかあの辺ってそういうの集まってるの? 海が近いと部品のやり取りがやりやすいのだ

458 20/03/13(金)02:40:22 No.670632691

石川県といえばなんだろう アイレム本店があるのは知ってる

459 20/03/13(金)02:40:27 No.670632704

>昼間にそろそろ吹いていい?ってトランぺッターがスレ立ててた 微妙なスキルしか持ってないくせに!!合体素材にされちまえ!

460 20/03/13(金)02:40:36 No.670632721

もう揺れるのなんておっぱいだけでいいじゃないですか… 地上揺らして何になるんですか…

461 20/03/13(金)02:40:37 No.670632725

原発は無事そうだね よかった

462 20/03/13(金)02:40:50 No.670632741

加賀市だが今静か

463 20/03/13(金)02:40:59 No.670632756

シコって寝るわ

464 20/03/13(金)02:41:00 No.670632757

落ち着いたしシコろう

465 20/03/13(金)02:41:00 No.670632759

>石川県といえばなんだろう >アイレム本店があるのは知ってる ああなんかアイレムっぽいな…って思ってしまった

466 20/03/13(金)02:41:05 No.670632770

>ウイルスに蝗害に地震… >ついにラッパが吹かれるの? オーストラリアの火事も今年だっけ?

467 20/03/13(金)02:41:06 No.670632774

>もう揺れるのなんておっぱいだけでいいじゃないですか… 揺らし過ぎるとクーパー靭帯が…

468 20/03/13(金)02:41:08 No.670632779

>もう揺れるのなんておっぱいだけでいいじゃないですか… >地上揺らして何になるんですか… 知らんのか地面が揺れるとおっぱいが揺れる

469 20/03/13(金)02:41:09 No.670632780

>地上揺らして何になるんですか… いっぱいおっぱい揺れるじゃん!

470 20/03/13(金)02:41:18 No.670632800

シコり中だった「」が多すぎる

471 20/03/13(金)02:41:19 No.670632801

>石川県といえばなんだろう DMM.COM

472 20/03/13(金)02:41:34 No.670632826

人も車も一切いない富山市

473 20/03/13(金)02:41:34 No.670632827

>もう揺れるのなんておっぱいだけでいいじゃないですか… >地上揺らして何になるんですか… いいや尻も揺らさせてもらう

474 20/03/13(金)02:41:35 No.670632833

>オーストラリアの火事も今年だっけ? どんだけうろ覚えなんだよ! 先々週あたりに鎮火したと聞いた

475 20/03/13(金)02:41:47 No.670632850

>>東日本もこの時期だったか >311うろ覚えの「」初めて見た 覚え難いよな311

476 20/03/13(金)02:41:58 No.670632870

>人も車も一切いない富山市 時計を見るんだ

477 20/03/13(金)02:42:03 No.670632878

地球ちゃんにとってのオナニーが地震でしょ? 地球ちゃんだってムラムラするときはあるんだよ わかってあげて

478 20/03/13(金)02:42:07 No.670632884

>先々週あたりに鎮火したと聞いた そんな最近まで燃えてたの…

479 20/03/13(金)02:42:08 No.670632885

>シコり中だった「」が多すぎる そりゃ石川にDMMあるし…

480 20/03/13(金)02:42:08 No.670632886

人いねえな富山…

481 20/03/13(金)02:42:10 No.670632887

よし寝ても良さそうだな

482 20/03/13(金)02:42:18 No.670632902

追加の地震はなさそうだな 寝るか…

483 20/03/13(金)02:42:18 No.670632903

>>>東日本もこの時期だったか >>311うろ覚えの「」初めて見た >覚え難いよな311 911レベルに覚えにくい…

484 20/03/13(金)02:42:31 No.670632929

>人いねえな富山… 深夜だから当たり前だろ!

485 20/03/13(金)02:42:31 No.670632930

寝不足も相まってちんこギンギンになってきた…

486 20/03/13(金)02:42:33 No.670632935

追加があるにしてもそんなすぐこないだろう

487 20/03/13(金)02:42:34 No.670632936

能登信玄初めて見た

488 20/03/13(金)02:42:39 No.670632951

FANZAって石川なんだ

489 20/03/13(金)02:42:45 No.670632967

あったなぁ能登半島沖地震

490 20/03/13(金)02:42:52 No.670632978

オーストラリアは火災とっくに終わって洪水コンボ食らったって言ってたような

491 20/03/13(金)02:42:54 No.670632983

能登沖地震って13年も前だったっけ…

492 20/03/13(金)02:42:54 No.670632984

>寝不足も相まってちんこギンギンになってきた… シコって寝ろ

493 20/03/13(金)02:43:00 No.670632991

611はいまのところなんもなくてよかった

494 20/03/13(金)02:43:13 No.670633017

石川県エロなのでは

495 20/03/13(金)02:43:14 No.670633024

もう少し起きてるためにエモクリでもやるか…

496 20/03/13(金)02:43:17 No.670633030

でも震度5ぐらいじゃ誰も死なない日本もすごいよね

497 20/03/13(金)02:43:24 No.670633048

なんかおかわり来てね?

498 20/03/13(金)02:43:29 No.670633054

>追加があるにしてもそんなすぐこないだろう そんなおかわりみたいな言い方しやがって…

499 20/03/13(金)02:43:32 No.670633064

地震で慌てて起きて能登麻美子の話をしてシコってまた寝る 「」が平常運転で安心した

500 20/03/13(金)02:43:32 No.670633065

DMMって変なとこにあるんだな

501 20/03/13(金)02:43:39 No.670633078

ちくわとチャーシュー食べたら食欲に火がついて焼きおにぎりチンしてる 歯磨きしなきゃ…

502 20/03/13(金)02:43:40 No.670633082

被害程度は夜が明けないと…

503 20/03/13(金)02:43:45 No.670633094

火の元は確認してから寝るのよ

504 20/03/13(金)02:44:13 No.670633150

311…まさか3月11日と関係が…?

505 20/03/13(金)02:44:23 No.670633165

>DMMって変なとこにあるんだな 変な会社だからな

506 20/03/13(金)02:44:25 No.670633174

能登麻美子でシコって寝る

507 20/03/13(金)02:44:27 No.670633177

>地震で慌てて起きて能登麻美子の話をしてシコってまた寝る >「」が平常運転で安心した 変な話だけど実に「」らしいと思う

508 20/03/13(金)02:44:34 No.670633189

>寝不足も相まってちんこギンギンになってきた… それ体が命の危険を感じて勃起するという疲れマラですよね?

509 20/03/13(金)02:44:59 No.670633229

実際に被害受けないとそんな程度のなのかもしれん

510 20/03/13(金)02:45:02 No.670633234

堅パン備蓄ヨシ モバイルバッテリー充電ヨシ 靴下履いた あとはなんだろうな

511 20/03/13(金)02:45:26 No.670633286

海上の震度3ってそんなとこで計測してんのか

512 20/03/13(金)02:45:30 No.670633292

>あとはなんだろうな 「」はすぐ漏らすからちゃんとうんちしておくこと

513 20/03/13(金)02:45:32 No.670633297

>堅パン備蓄ヨシ >モバイルバッテリー充電ヨシ >靴下履いた >あとはなんだろうな ネクタイ

514 20/03/13(金)02:45:35 No.670633306

前は灯籠かなんか倒れて一人だけ死んだからそれは気をつけておくか…

515 20/03/13(金)02:45:43 No.670633316

>石川はアイ・オー・データ本社があることぐらしか知らない… EIZO(旧ナナオ)もあるぞ

516 20/03/13(金)02:45:47 No.670633324

>堅パン備蓄ヨシ >モバイルバッテリー充電ヨシ >靴下履いた > >あとはなんだろうな 枕元に靴も置こう後すぐ着られる上着

517 20/03/13(金)02:46:02 No.670633357

俺がお金持ちなら能登麻美子にASMR音声録ってもらうのになぁ

518 20/03/13(金)02:46:12 No.670633386

LEDライトがねーじゃねーか!

519 20/03/13(金)02:46:48 No.670633453

ナローすぎて二度言う島田光

520 20/03/13(金)02:46:58 No.670633467

光かわいいよ光

521 20/03/13(金)02:46:59 No.670633473

ライトならデカイのが頭についてるでしょ

522 20/03/13(金)02:47:09 No.670633489

穴水余震ゆらら

523 20/03/13(金)02:47:13 No.670633498

>俺がお金持ちなら能登麻美子にASMR音声録ってもらうのになぁ でも麻美子がやってるラジオが実質ASMRだし

524 20/03/13(金)02:47:21 No.670633517

なぜこんな時間にスーツでスーツケース…

525 20/03/13(金)02:47:33 No.670633535

>>石川はアイ・オー・データ本社があることぐらしか知らない… >EIZO(旧ナナオ)もあるぞ ああーエイゾーってナナオだったんだ知らなかった

526 20/03/13(金)02:47:35 No.670633539

NHK富山…

527 20/03/13(金)02:47:37 No.670633546

また少し揺れた

528 20/03/13(金)02:47:42 No.670633555

>>宮崎「」は震度4のが来ても大槍の尻がないから気のせいだろうって言って寝直したって3人くらい言ってて俺含めやべーなって思った >いや待てお前もかよ! 宮崎「」俺含めてなんてそういないからな

529 20/03/13(金)02:47:45 No.670633561

夜中だからまともなスタッフいなかったのか…

530 20/03/13(金)02:47:55 No.670633575

>311…まさか3月11日と関係が…? 多分そう 部分的にそう

531 20/03/13(金)02:48:00 No.670633583

北陸「」は余震気をつけてね…おやすみ

532 20/03/13(金)02:48:11 No.670633600

ヘンな時間に地震が起きると第2のカラアゲニストを期待してるところがあるかもしれない あといつぞやの地震の酔っぱらってるみたいな市役所の人とか

533 20/03/13(金)02:48:15 No.670633607

島田さん眠そうだな…寝ろ

534 20/03/13(金)02:48:20 No.670633621

なんかずっと揺れてる感じがする いや本当に揺れてる時もあるんだけど

535 20/03/13(金)02:48:21 No.670633624

回転寿司のベルトコンベア最大手も石川県だ

536 20/03/13(金)02:48:56 No.670633692

能登方面まだ揺れてるのか…

537 20/03/13(金)02:49:04 No.670633704

>ヘンな時間に地震が起きると第2のカラアゲニストを期待してるところがあるかもしれない >あといつぞやの地震の酔っぱらってるみたいな市役所の人とか アニメ終わって落としてた録画システムを起動した

538 20/03/13(金)02:49:04 No.670633705

あのなまずみたいな女の子のスレ立てても良いのか

539 20/03/13(金)02:49:09 No.670633713

なんかまた揺れた?

540 20/03/13(金)02:49:17 No.670633736

震度5なら明るくなってから大きい被害がわかったってこともないだろう そろそろ寝るか

541 20/03/13(金)02:49:27 No.670633756

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

542 20/03/13(金)02:50:04 No.670633814

日本人地震に慣れすぎてる…

543 20/03/13(金)02:50:24 No.670633857

su3717808.jpg

544 20/03/13(金)02:50:42 No.670633897

大槍の尻に慣れすぎてて大槍の尻がないから気のせいって思うのはなに県民関係なくヤバいのでちゃんと防災意識を持ってほしい

545 20/03/13(金)02:50:43 No.670633899

津波の可能性もあるのにここまで動かないのも逆に心配になる

546 20/03/13(金)02:50:44 No.670633903

>日本人地震に慣れすぎてる… プレート上にある国はだいたいそうよ

547 20/03/13(金)02:50:52 No.670633921

>日本人地震に慣れすぎてる… 震度5ならよほど古い家屋くらいしかダメージなさそうだし…

548 20/03/13(金)02:50:52 No.670633922

さっきのが余震でもうおしまいだといいな…

549 20/03/13(金)02:50:56 No.670633932

能登は牡蠣が美味いほか 天然フグを水揚げして関西に出荷してたりする

550 20/03/13(金)02:51:01 No.670633942

もんじゅは福井だっけか

551 20/03/13(金)02:51:11 No.670633961

なんとかバイブスってやつだろ

552 20/03/13(金)02:51:15 No.670633970

>>あといつぞやの地震の酔っぱらってるみたいな市役所の人とか あれも能登半島だったな

553 20/03/13(金)02:51:22 No.670633987

>2020年03月13日02時46分頃 石川県能登地方 M2.9 震度1

554 20/03/13(金)02:51:26 No.670633993

正常化バイアスや

555 20/03/13(金)02:51:31 No.670634002

震度5とコロナならコロナの方を恐れるのが日本人

556 20/03/13(金)02:52:12 No.670634070

書き込みをした人によって削除されました

557 20/03/13(金)02:52:21 No.670634087

だって多少揺れても家壊れんし…

558 20/03/13(金)02:52:44 No.670634116

>そういえば東日本大震災は午後2時46分発生だったな… 何でも関連付けたがるオタクの悪癖

559 20/03/13(金)02:52:44 No.670634118

>正常化バイアスや これはこれで大事だなって今回のコロナで思ったよ これが働いてればトイレットペーパー売り切れなんて起こらなかった

560 20/03/13(金)02:53:06 No.670634156

「」のフィギュアがアクロバティックなことにはなってるんじゃないか…

561 20/03/13(金)02:53:11 No.670634162

>震度5とコロナならコロナの方を恐れるのが日本人 津波>コロナ>>>>>>>>地震

562 20/03/13(金)02:53:21 No.670634181

めっちゃ鳥飛び立ってるな瞬間は

563 20/03/13(金)02:53:44 No.670634230

避難経路・避難所・広域避難場所の確認はしておくのよ 周囲で一番高い所もね

564 20/03/13(金)02:53:49 No.670634246

NHKで当時に地震ごっこして遊ぶ幼女見てたら速報が出て番組の演出かと思ったよ俺は

565 20/03/13(金)02:54:10 No.670634283

>>そういえば東日本大震災は午後2時46分発生だったな… >何でも関連付けたがるオタクの悪癖 というか今日13日の金曜日だからこっち関連だな

566 20/03/13(金)02:54:26 No.670634317

>「」のフィギュアがアクロバティックなことにはなってるんじゃないか… 俺のかな子はビクともしてないよ 安定感が違う

567 20/03/13(金)02:54:26 No.670634319

>「」のフィギュアがアクロバティックなことにはなってるんじゃないか… 箱飾りなので安心召されい

568 20/03/13(金)02:54:38 No.670634347

ジェイソンはコロナうつされたくないからお休みしてるはず…

569 20/03/13(金)02:54:56 No.670634383

13日の金曜日って事よりももう金曜だという事実が恐ろしい 1週間早過ぎる…

570 20/03/13(金)02:55:07 No.670634414

明日病院行かなきゃいけないのに眠れないよこんなんじゃ

571 20/03/13(金)02:55:22 No.670634434

>13日の金曜日って事よりももう金曜だという事実が恐ろしい >1週間早過ぎる… それ今関係ないっしょ

572 20/03/13(金)02:55:42 No.670634471

ドライブきたな…

573 20/03/13(金)02:56:09 No.670634533

それでも白山なら…白山ならきっと何とかしてくれる…

574 20/03/13(金)02:56:10 No.670634538

金沢で久しぶりに災害感じた気がする 台風とか他の地震とかあんまり関係ないのよねこの辺いいことだけど

575 20/03/13(金)02:56:45 No.670634614

>それ今関係ないっしょ もちろん無い ただ感じたので言いたかった

576 20/03/13(金)02:56:52 No.670634625

ん?奥村?

577 20/03/13(金)02:57:40 No.670634722

雪すら大したことのない災害的には無敵の地域だ

578 20/03/13(金)02:57:51 No.670634733

今シコっておかないといつシコれるかわからんぞ

579 20/03/13(金)02:58:19 No.670634781

震度5くらいじゃ直下型でもないとなかなか棚の中身が吹き飛んだりはしないよ

580 20/03/13(金)02:58:22 No.670634789

放送が終わった…

581 20/03/13(金)02:58:26 No.670634801

あら地震速報も終わったじゃん

582 20/03/13(金)02:58:33 No.670634815

NHK終わった

583 20/03/13(金)02:58:43 No.670634831

眠気来るまで録画しといたアニメでも見るか

584 20/03/13(金)02:58:49 No.670634845

寝よ

585 20/03/13(金)02:59:00 No.670634868

>>>あといつぞやの地震の酔っぱらってるみたいな市役所の人とか >あれも能登半島だったな 新潟じゃなかったっけ?

586 20/03/13(金)02:59:05 No.670634874

>NHK終わった 大丈夫ってことか

587 20/03/13(金)02:59:07 No.670634877

震度5程度じゃ被害がない すごいね日本

588 20/03/13(金)02:59:16 No.670634892

結構あっさり終わったな…

589 20/03/13(金)02:59:29 No.670634917

ねるね

590 20/03/13(金)02:59:38 No.670634931

終わらせていいくらいの地震だったということで寝た寝た明日も平日だぞ無職ども

591 20/03/13(金)03:00:20 No.670635018

今金曜ってことは起きたら土曜のはず…

592 20/03/13(金)03:01:28 No.670635122

しっかりいたせー!

593 20/03/13(金)03:01:40 No.670635145

導入剤飲み直したからもう一回寝るね…

594 20/03/13(金)03:01:46 No.670635155

震度5って普通大災害クラスなんじゃって思うよ

595 20/03/13(金)03:01:47 No.670635156

それよりも風が強すぎて困る

596 20/03/13(金)03:03:09 No.670635293

なんかずっと揺れてる気がする@東京 それとも下の階のやつが暴れてるのか?

597 20/03/13(金)03:04:12 No.670635412

5強くらいでも特番に切り替わったりしないんだなぁ

598 20/03/13(金)03:05:11 No.670635514

>5強くらいでも特番に切り替わったりしないんだなぁ BSじゃないNHK一局だけだったな

599 20/03/13(金)03:05:31 No.670635546

地震で起きたけど寝なおすのも徹夜するのもしんどい時間帯過ぎてつらい

600 20/03/13(金)03:06:02 No.670635606

能登の方で塀が崩れてるかもくらいじゃないかこの程度なら

601 20/03/13(金)03:07:18 No.670635763

最低6弱ぐらいじゃないと日本じゃ建物倒壊しないしな

602 20/03/13(金)03:07:24 No.670635769

前の能登半島沖地震の時は道が崩落したりして結構大変だったぞ

603 20/03/13(金)03:07:49 No.670635810

そもそもうちの地域終わってるチャンネルあるし…

604 20/03/13(金)03:08:32 No.670635895

完全に911で麻痺しちゃったけど5以上は滅多にこない揺れだよね

605 20/03/13(金)03:08:50 No.670635925

911はテロや

606 20/03/13(金)03:09:09 No.670635959

能登半島地震のときはマグニチュード6.9だったし

607 20/03/13(金)03:09:15 No.670635984

>完全に911で麻痺しちゃったけど5以上は滅多にこない揺れだよね 確かに記憶は曖昧になってるようだな…

608 20/03/13(金)03:10:01 No.670636063

イランあたりの日干し煉瓦家屋だとこれだけで倒壊しちゃうんだよね

609 20/03/13(金)03:11:25 No.670636240

南海トラフがくるのか…

610 20/03/13(金)03:11:28 No.670636244

>完全に911で麻痺しちゃったけど5以上は滅多にこない揺れだよね 直撃してない地域にとっては震災なんてこの程度の記憶力ってよくわかるレスだ…

611 20/03/13(金)03:11:46 No.670636290

地震ってなんか連動してきたりするじゃん イランとかイタリアって地震多いよね…

612 20/03/13(金)03:12:32 No.670636382

地震雷火事コロナ

613 20/03/13(金)03:15:53 No.670636724

>イランとかイタリアって地震多いよね… チリなんかも地震大国だぞ

614 20/03/13(金)03:18:20 No.670636978

地震発生→カタログ見る→スレ開く→安心する

615 20/03/13(金)03:18:44 No.670637010

ころなっち…

616 20/03/13(金)03:20:00 No.670637120

>地震発生→カタログ見る→オイオイオイ→311

617 20/03/13(金)03:47:43 No.670639545

今気づいた「」の寝床は大丈夫?

618 20/03/13(金)03:50:16 No.670639746

今知ってどこだと見たら能登か 親父の実家は大丈夫だろうか

619 20/03/13(金)03:52:40 No.670639937

ばあちゃん大丈夫かな…

620 20/03/13(金)03:54:11 No.670640074

「」!!朝日町のやつはいないの!?

↑Top