ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/13(金)02:13:14 No.670628480
原作知らないのに買っちゃうフィギュアってあるよね 画像は今買いそうなやつ
1 20/03/13(金)02:13:50 No.670628568
バイナウ
2 20/03/13(金)02:14:27 No.670628685
このスレが終るまでにある程度把握できる原作すぎる
3 20/03/13(金)02:14:50 No.670628762
スレ画は3Dモデルの可動フィギュア化としてかなり出来が良いぞ 胸もデカい
4 20/03/13(金)02:15:00 No.670628795
そういやめっきり見なくなったな 今まで忘れてたわ
5 20/03/13(金)02:15:06 No.670628815
胸に尻付いてますよ
6 20/03/13(金)02:15:39 No.670628908
公式でどんなパンツ履いてるかわかるのかな
7 20/03/13(金)02:15:46 No.670628924
俺も原作知らんがナイスデザインだよねコレ
8 20/03/13(金)02:16:12 No.670628992
サクッと見られていい 元気が出る 更新しない
9 20/03/13(金)02:16:27 No.670629045
>公式でどんなパンツ履いてるかわかるのかな フィギュア系は白で固定
10 20/03/13(金)02:16:32 No.670629066
>このスレが終るまでにある程度把握できる原作すぎる たぶんこのスレが終わるまでにひととおり動画とか見終えることできるしな…
11 20/03/13(金)02:17:10 No.670629167
>フィギュア系は白で固定 白かー…
12 20/03/13(金)02:18:22 No.670629354
首絞めハム太郎は未だに好き
13 20/03/13(金)02:19:53 No.670629613
この子の影響でUFOたらこ食べたらめっちゃ美味しかった
14 20/03/13(金)02:20:29 No.670629753
figmaは原作知らないのに買いたくなる セイバーと島風がそれだった
15 20/03/13(金)02:20:40 No.670629782
>スレ画は3Dモデルの可動フィギュア化としてかなり出来が良いぞ >胸もデカい 買っちゃおうかな…
16 20/03/13(金)02:20:50 No.670629816
ラブプラスの愛花とか知らんけど可愛いから買った 顔の出来いいし結構気に入ってる
17 20/03/13(金)02:20:52 No.670629820
スレ画はもう引退済みだから適当に5分くらいのまとめ動画見るだけでいいよ
18 20/03/13(金)02:21:30 No.670629953
引退宣言もなくフェードアウトしてる感じだな
19 20/03/13(金)02:21:54 No.670630036
最近よく見るfgo?の派手な子とデザイナーが同じだよね 姉妹かと思ったよ
20 20/03/13(金)02:21:59 No.670630050
FGOやってないけどジャンヌオルタのビジュアルがツボなので新宿も今度出る水着も買っちゃう… ついでにジャンヌも買う
21 20/03/13(金)02:22:28 No.670630138
FGOの宮本武蔵のfigma良かった 胸がデカい
22 20/03/13(金)02:23:25 No.670630299
おっぱいでかいのはなんだかんだで知らない人にも売れる エグゾアームジョシコウセイで実証済みだ
23 20/03/13(金)02:23:41 No.670630337
商売上手というかこのぐらいドライな方がいい業界だろうしな…
24 20/03/13(金)02:24:26 No.670630453
日清のマルちゃんネガキャンに使われてたVさん
25 20/03/13(金)02:25:06 No.670630548
>商売上手というかこのぐらいドライな方がいい業界だろうしな… 1発ブーム起こしてからほい退散!は単純だけどミームとして残るしいい選択肢だったと思う ガワにこだわらなくてもよかったわけだし
26 20/03/13(金)02:25:34 No.670630624
FGOの清少納言がかなりそのまんまだよね どっちも好きだからいいんだけど
27 20/03/13(金)02:26:42 No.670630829
詳しくないけど日清のCMでやりたい放題できたなら人類としては勝ちだと思う
28 20/03/13(金)02:26:45 No.670630844
オマージュキャラみたいのをそこかしこで少し見るので業界的に割と衝撃的なキャラクター観だったんだなって
29 20/03/13(金)02:28:07 No.670631053
可愛い子がギョエ~とか叫んでたらかわいいしな
30 20/03/13(金)02:28:13 No.670631066
中の人自体は普通に別アカウントでバリバリ活躍してて安心する
31 20/03/13(金)02:29:39 No.670631275
Vって追いかけるの大変そうでなぁと思ってたけどもう止まってるんだ… なんとなくどういう子かは知ってたので知っちゃってうーn…とも多分ならないし暇なときにでもちょっと見てみようかな
32 20/03/13(金)02:30:39 No.670631436
今のところベストマイシコチューバーがスレ画な程度にはインパクトあった
33 20/03/13(金)02:31:48 No.670631584
久しぶりに見るとやっぱおっぱいでけえな…ってなるなった
34 20/03/13(金)02:32:13 No.670631634
この子今どうなってるの 中の人が別のVやってるらしいという話は見たことあるけど このキャラとしての企画とかは凍結中なの?
35 20/03/13(金)02:33:18 No.670631793
figmaはもっとバーチューバー展開してほしかった… 全然見てないけど見た目だけなら最高やな!って子いっぱいいるのに
36 20/03/13(金)02:33:34 No.670631838
結局ミライアカリは出なさそうで残念見た目は一番好きだったから
37 20/03/13(金)02:34:26 No.670631953
>結局ミライアカリは出なさそうで残念見た目は一番好きだったから 有名どこだと一番えっちだから滅茶苦茶期待してたのにいっぱいかなしい…
38 20/03/13(金)02:34:38 No.670631976
>figmaはもっとバーチューバー展開してほしかった… >全然見てないけど見た目だけなら最高やな!って子いっぱいいるのに 言いづらいことだけどそこにこぎつけられるまでの知名度や商品としての力は必要だから…俺だってほしいのはいるけど
39 20/03/13(金)02:35:09 No.670632038
絵だけ集めてるVはかなりいるので色々出て欲しかった
40 20/03/13(金)02:35:27 No.670632074
>1発ブーム起こしてからほい退散!は単純だけどミームとして残るしいい選択肢だったと思う もう大分忘れられてきてるような…
41 20/03/13(金)02:35:29 No.670632076
ミライアカリはえっちなスケールが出るじゃん
42 20/03/13(金)02:35:35 No.670632091
ほぼ中の人ママでお出ししちゃっていいんだみたいな この子のおかげでVの敷居めっちゃ下がったみたいなところはあると思う いいか悪いかはさておき
43 20/03/13(金)02:37:15 No.670632300
>figmaはもっとバーチューバー展開してほしかった… >全然見てないけど見た目だけなら最高やな!って子いっぱいいるのに 売れる売れない以上にまずVチューバーは流行り廃りのサイクル早過ぎるし、企業に個人と形態が多岐に渡ってるからなぁ… 企画から発売に最短半年~一年以上掛かったりするフィギュア化は相性が良くない
44 20/03/13(金)02:37:43 No.670632349
フィギュア気に入ってポロロッカするとイメージと違うこともそこそこあるから原作手を出すの躊躇する人です…
45 20/03/13(金)02:38:40 No.670632459
>もう大分忘れられてきてるような… 今も進んでる界隈なんだからそりゃ界隈の内側なら忘れられると思うけどVといえばなんですか?ってときに未だあがりやすいかなと思う
46 20/03/13(金)02:38:44 No.670632468
この子ぐらい成功してもキャラ捨てちゃうのか すごい業界だな
47 20/03/13(金)02:38:48 No.670632482
シロちゃんのfigma欲しいよ…衣装で悩むけど…
48 20/03/13(金)02:39:14 No.670632539
中の人が他の配信に夢中になって動画作らないとかアリなの?
49 20/03/13(金)02:39:42 No.670632602
この子の場合はVやってるより中身でyoutuberやったほうが売れてるから
50 20/03/13(金)02:40:09 No.670632669
燦鳥ノムがでたらちょっと欲しい気がするけど あの服は可動させるのにネックだな…
51 20/03/13(金)02:40:25 No.670632699
>figmaはもっとバーチューバー展開してほしかった… >全然見てないけど見た目だけなら最高やな!って子いっぱいいるのに のじゃおじで生物過ぎる事に懲りたんじゃねぇかな
52 20/03/13(金)02:40:28 No.670632705
ミニフィギュア系ならまだやり易い感じはあるね
53 20/03/13(金)02:40:29 No.670632709
ミライアカリのねんどろいど買おうか今迷ったが エロだぜー!度が高くてためらう
54 20/03/13(金)02:40:41 No.670632735
そもそもこの子は中の人だけで回ってるキャラじゃないので…
55 20/03/13(金)02:41:19 No.670632803
Vはパーツ細かかったり可動難しそうな子多そう
56 20/03/13(金)02:41:26 No.670632813
>この子ぐらい成功してもキャラ捨てちゃうのか >すごい業界だな アイちゃんレベルでも内情カツカツでその結果があれだったし 最初にバーっと参入した会社がいや…これ儲かんねえな!って撤退始めてる感じ
57 20/03/13(金)02:42:11 No.670632891
シスプリの可憐もVチューバー枠でfigma化しないかな… 今でもデザインは可愛いと思うんだ
58 20/03/13(金)02:42:19 No.670632904
>中の人が他の配信に夢中になって動画作らないとかアリなの? この人企業のVだし理由はそらだけじゃねえんじゃねえかな Vでも声優活動や配信者活動に忙しくてVのほうおろそかにしてる例はいるっちゃいるけども
59 20/03/13(金)02:42:19 No.670632905
そのうち長く続けてればガンダム扱いの姉ちゃんがプラモで出たりしそう
60 20/03/13(金)02:42:36 No.670632944
>Vはパーツ細かかったり可動難しそうな子多そう 3Dある子はその点クリアされてる事がるから割と楽
61 20/03/13(金)02:43:23 No.670633045
>そのうち長く続けてればガンダム扱いの姉ちゃんがプラモで出たりしそう レッドフレーム改事件の一年後にガンダムブレイカーモバイルでレッドフレーム改が実装されたんで上はともかく下ではそういうの作りたいんだろうな...
62 20/03/13(金)02:43:30 No.670633057
ぶっちゃけ中の人はVやる意味も必要もなかった人気Youtuberだったから 最初から飽きたらすぐ辞められる契約にしてただけというのが正しいかな…
63 20/03/13(金)02:43:52 No.670633103
あんまり儲からないからほんとにああいう活動が好きじゃないなら続けてるメリットはほとんどないだろうから… 月ちゃんはアパレルグッズ出して満足した感はある
64 20/03/13(金)02:44:14 No.670633153
>そのうち長く続けてればガンダム扱いの姉ちゃんがプラモで出たりしそう キモい生首なんだ…
65 20/03/13(金)02:44:15 No.670633156
ノムお婆ちゃんとかエビオのねんどろ欲しいな
66 20/03/13(金)02:45:52 No.670633337
youtubeや動画配信者の中のいちコンテンツというか界隈そのものが小さいってポイントは初期から発展せずそのままだからこういう立体化までこぎつけるのはすごいよ これ発表されたの結構前だった気もするけど!
67 20/03/13(金)02:45:52 No.670633339
ガンダム扱いの姉ちゃんはスタッフ含めあんまりガンダムにいい印象ないんじゃねえかな…なんで手足二つ作らなきゃいけないんだ…
68 20/03/13(金)02:45:53 No.670633341
ねんぷちをほいほい出してる頃だったら色々出たかもしれんが
69 20/03/13(金)02:46:07 No.670633372
あれもこれもは無理でもせめてアカリちゃんとかシロちゃんぐらいまでは行ってほしかった…
70 20/03/13(金)02:46:21 No.670633398
企画出して商品化する頃に残ってるかどうかっていうのが難しいから作る方としては渋るよね…
71 20/03/13(金)02:47:05 No.670633483
正直配信中の投げ銭とかキックスターター的な集金は人気によっては一人当たりの上限も違うからどっさり来るけど フィギュア系の関連グッズが大量に売れるかというとそこは別って感じがする
72 20/03/13(金)02:47:27 No.670633526
>あんまり儲からないからほんとにああいう活動が好きじゃないなら続けてるメリットはほとんどないだろうから… 中の人はどんだけ頑張っても自分自身のキャリアにならないし かといって商品としては中の人個人に頼りすぎで会社側としてもすげえリスクあるし その上あんま儲からないときちゃあね…
73 20/03/13(金)02:48:01 No.670633586
アカリもシロもプライズで在庫になってたぞ
74 20/03/13(金)02:48:06 No.670633594
スレ画のイラストレーター滅茶苦茶名前見るようになったね
75 20/03/13(金)02:48:42 No.670633667
>企画出して商品化する頃に残ってるかどうかっていうのが難しいから作る方としては渋るよね… 事前に企画が動くゲームやアニメですら放送や発売後の反響はわからんもんね…
76 20/03/13(金)02:48:47 No.670633679
>スレ画のイラストレーター滅茶苦茶名前見るようになったね 好きな絵なので嬉しい
77 20/03/13(金)02:49:00 No.670633700
>スレ画のイラストレーター滅茶苦茶名前見るようになったね なんかで荒れたことあった気がするけど基本的にスレ画周りで損した人いる印象あまりないや
78 20/03/13(金)02:49:44 No.670633789
>中の人はどんだけ頑張っても自分自身のキャリアにならないし >かといって商品としては中の人個人に頼りすぎで会社側としてもすげえリスクあるし >その上あんま儲からないときちゃあね… 中身を公開するか実質隠さないかしないと中身的にはうまあじ薄いよね いい感じのバストアップやキャラデザかき下ろせる絵師の発掘機としてはすごく機能してるけども
79 20/03/13(金)02:49:52 No.670633797
>投げ銭とか そもそもこれが儲からないんよ 見かけ上儲けてるように見えても結局配信サイトにごっそり中抜きされるから 企業としたらゴミみたいな小金にしかならんし 投げてる人は気持ちよくなれるので基本投げる側の機能だよあれ
80 20/03/13(金)02:50:05 No.670633816
イラストだともっとビビッドに色散りばめられてる印象だったけどそうでもないんだな
81 20/03/13(金)02:51:41 No.670634016
気に入ったからって迂闊にバニ―のフィギュア買うとシリーズ関係なく無限に増えるから危険
82 20/03/13(金)02:51:47 No.670634025
>>スレ画のイラストレーター滅茶苦茶名前見るようになったね >好きな絵なので嬉しい 描いてるキャラも陽キャラっぽい感じのが多くてやっぱスレ画の影響での指名なんだろうなって感じる
83 20/03/13(金)02:53:40 No.670634220
>>投げ銭とか >そもそもこれが儲からないんよ >見かけ上儲けてるように見えても結局配信サイトにごっそり中抜きされるから >企業としたらゴミみたいな小金にしかならんし >投げてる人は気持ちよくなれるので基本投げる側の機能だよあれ つべが30% アプリから投げると林檎が30% 実際に届くのは40% とかだっけか
84 20/03/13(金)02:53:46 No.670634235
一番figmaほしいのは葵ちゃん
85 20/03/13(金)02:53:53 No.670634257
式部は実質この子じゃん!ってなる
86 20/03/13(金)02:53:57 No.670634262
首絞めハム太郎だっけ?
87 20/03/13(金)02:54:36 No.670634342
>式部は実質この子じゃん!ってなる パープル…随分陽の気にやられて…
88 20/03/13(金)02:54:55 No.670634373
雑誌の付録だのイベントブースの配布用だの毎月大量に食玩が出まくってたような フィギュアバブルの頃なら色んなキャラがポンポン出たかもしれないけど さすがに今はきついよなぁ…
89 20/03/13(金)02:56:40 No.670634603
今年のプリキュアの黄色もスレ画の子の系列だなーと思う
90 20/03/13(金)02:57:09 No.670634661
Vtuberにおける原作履修ってどこまでを指すん?
91 20/03/13(金)02:58:45 No.670634834
>一番figmaほしいのは葵ちゃん 最初のモデルで行こう
92 20/03/13(金)02:58:51 No.670634848
>とかだっけか そうそう あくまで配信盛り上げる手段としての投げ銭って使い方したほうが良いね 個人にお金直に渡したいならBoothとかFANBOXとかのが良い
93 20/03/13(金)02:59:25 No.670634908
おめシスとかでびるとか見るけど別にフィギュアが欲しいとは思わない…
94 20/03/13(金)02:59:43 No.670634944
vtuberスレなのかフィギュアスレなのかわからん!
95 20/03/13(金)02:59:57 No.670634972
引退とか更新停止とか辞めたとか言われまくっているが 普通に先週新作動画投稿されているスレ画
96 20/03/13(金)03:00:03 No.670634979
月ちゃん割と最近CD出してるじゃん!
97 20/03/13(金)03:00:32 No.670635036
>vtuberスレなのかフィギュアスレなのかわからん! vtuberとフィギュアスレ!
98 20/03/13(金)03:01:00 No.670635079
ホロライブのFigma出たら結構欲しい
99 20/03/13(金)03:01:14 No.670635098
基本的にVってそんな動きないから可動で欲しいとは思わないな 逆に3Dで踊ったり動きがうるさい人のは欲しいな
100 20/03/13(金)03:01:34 No.670635132
>引退とか更新停止とか辞めたとか言われまくっているが >普通に先週新作動画投稿されているスレ画 元々動画の更新頻度はかなり低い方だしVRライブとかの活動がメインだから 流行り物が好きな人はすぐ忘却する
101 20/03/13(金)03:01:48 No.670635158
のじゃおじのfigma欲しかったな…
102 20/03/13(金)03:01:59 No.670635179
Vのフィギュア自体今後も望み薄だけど出たら買うってのはあるかい?
103 20/03/13(金)03:02:02 No.670635186
>基本的にVってそんな動きないから可動で欲しいとは思わないな >逆に3Dで踊ったり動きがうるさい人のは欲しいな ギバラか…
104 20/03/13(金)03:02:02 No.670635188
>普通に先週新作動画投稿されているスレ画 それじゃあ単にもう話題にならなくなっただけみたいじゃないですか…
105 20/03/13(金)03:02:13 No.670635212
ノムさんのフィギュアは欲しいかもしれぬ
106 20/03/13(金)03:02:34 No.670635238
FGOとコラボしたんだっけ?
107 20/03/13(金)03:02:35 No.670635239
>それじゃあ単にもう話題にならなくなっただけみたいじゃないですか… お前が知らんだけじゃ
108 20/03/13(金)03:03:20 No.670635317
自分のアンテナが低いだけやねんで
109 20/03/13(金)03:04:07 No.670635404
10万再生越えが当たり前とは驚きや 頻度が少ないのが玉に瑕
110 20/03/13(金)03:04:07 No.670635405
>Vのフィギュア自体今後も望み薄だけど出たら買うってのはあるかい? 男性Vだからまず出ないと思うけどジョー・力一は出たらめちゃめちゃ欲しい
111 20/03/13(金)03:04:23 No.670635432
忘れられないとか廃れない事に第一として短い期間で定期的な投下とかが大事だけど そういうペースでの動画編集とか企画や労力と予算考えると それだけで商売にするには余りにうま味が少ないジャンルだなってなってくるな…
112 20/03/13(金)03:04:58 No.670635489
にじさんじとか無茶苦茶なスパンで新人増えてるイメージだけどあれ採算取れてんのかね
113 20/03/13(金)03:05:27 No.670635541
ある程度人気があると別衣装があったりしてそこで需要が分散しそうなのめんどくさそうだ
114 20/03/13(金)03:05:40 No.670635563
>男性Vだからまず出ないと思うけどジョー・力一は出たらめちゃめちゃ欲しい よく見たら全然違うから大丈夫な気がするけど危ない気がする
115 20/03/13(金)03:05:42 No.670635566
Vとしては全然バズってないけどライター活動する上でVであることが役立ってて生計立ててる元バーザム
116 20/03/13(金)03:05:56 No.670635592
figmaじゃなくてしずりんのフィギュア欲しいこの人からVtuberみるようになったから ゲームモニタの横に置いておきたい
117 20/03/13(金)03:06:18 No.670635641
コラボとか外部お仕事案件が増えるとそれだけでも動画の収録や制作時間が削られていく…
118 20/03/13(金)03:06:38 No.670635685
単純にスレ画はメイン活動は中の人でやったほうがいいやってだけで スレ画レベルの数字持ってて採算取れてませんとかありえないだろって思うよ
119 20/03/13(金)03:06:49 No.670635701
>よく見たら全然違うから大丈夫な気がするけど危ない気がする よく知らない店が取り扱ったらアメコミヴィランの棚に飾られそうだよね
120 20/03/13(金)03:07:34 No.670635790
CDめっちゃ良かったからfigmaも欲しくなったよスレ画
121 20/03/13(金)03:07:45 No.670635803
キズナアイちゃんとスレ画の二人の微妙に噛み合ってないやりとり好きだったな
122 20/03/13(金)03:07:53 No.670635818
>忘れられないとか廃れない事に第一として短い期間で定期的な投下とかが大事だけど >そういうペースでの動画編集とか企画や労力と予算考えると >それだけで商売にするには余りにうま味が少ないジャンルだなってなってくるな… 速度と競合製品に対して大元の界隈が小さすぎてリターンが薄すぎるから箱で囲って配信主体にする安定的な路線に流れる
123 20/03/13(金)03:08:06 No.670635840
>>男性Vだからまず出ないと思うけどジョー・力一は出たらめちゃめちゃ欲しい >よく見たら全然違うから大丈夫な気がするけど危ない気がする そう言えばアイツぱっと見だと名前と見た目がかなりきわどいキャラではあるな
124 20/03/13(金)03:08:16 No.670635862
可動フィギュアをMMDモデルと3Dプリンター利用して自作している動画を見た覚えが それ利用すれば公式でモデル配布してるvtuberなんかは可動フィギュア作れそう
125 20/03/13(金)03:09:40 No.670636026
のらきゃっとフィギュア欲しい…
126 20/03/13(金)03:10:08 No.670636081
そういやそらちゃん葵ちゃんはフィギュアになってないのか 人気とか流れ的にはありそうだったのに
127 20/03/13(金)03:11:19 No.670636229
UFOのCMで見た子だ
128 20/03/13(金)03:11:34 No.670636259
>のらきゃっとフィギュア欲しい… 量産型のらきゃっとはあるらしいし3Dプリンターで頑張ろう!(予算度外視)
129 20/03/13(金)03:12:09 No.670636337
元々3Dモデラーの趣味モデルとして誕生した経緯のロボ子さんを…!ロボ子さんの可動立体をくれ…!
130 20/03/13(金)03:12:32 No.670636383
葵ちゃんって歌上手いし声も良いけど運営とか集金とかちょっと言い方悪いけどねずみ講とか宗教チックだよね…
131 20/03/13(金)03:13:15 No.670636441
>元々3Dモデラーの趣味モデルとして誕生した経緯のロボ子さんを…!ロボ子さんの可動立体をくれ…! 公式でモデルはあるんだよな…
132 20/03/13(金)03:15:30 No.670636672
キズナアイもfigmaあるの?
133 20/03/13(金)03:15:38 No.670636691
可動フィギュアのvtuber物は四天王が出てからどうなるかだな いやまぁ四天王全員がそもそも出るかどうかってのもあるんだけど…
134 20/03/13(金)03:17:42 No.670636917
今はもうバーチャルおばあちゃんしか見てないからVBのフィギュア出たら買うわ
135 20/03/13(金)03:18:25 No.670636985
まぐろなちゃん出たら欲しいな 小物やばそう
136 20/03/13(金)03:18:43 No.670637009
鈴原の奴欲しい
137 20/03/13(金)03:18:46 No.670637013
>キズナアイもfigmaあるの? むしろVはスレ画とそれしかないっぽい
138 20/03/13(金)03:18:47 No.670637015
>可動フィギュアのvtuber物は四天王が出てからどうなるかだな >いやまぁ四天王全員がそもそも出るかどうかってのもあるんだけど… あの人達のクラスでようやく立体化ができるかどうかあやしいラインだろうなぁ
139 20/03/13(金)03:19:21 No.670637075
未だに四天王がとか言ってるのは懐古が過ぎるんじゃねえかな…
140 20/03/13(金)03:19:56 No.670637116
>今はもうバーチャルおばあちゃんしか見てないからVBのフィギュア出たら買うわ VBじゃなくてフェイスリグの方とやりとりすればいいんだから逆に可能性あるかもしれない
141 20/03/13(金)03:20:13 No.670637137
贅沢言わねぇからしぃしぃで良いですよ俺は
142 20/03/13(金)03:21:10 No.670637229
そういや最近のfigma何出てんだろと思って公式行ったらモアイってなんだよ!
143 20/03/13(金)03:21:34 No.670637270
Vはよくわからないけど好みの子がお財布に余裕がある時期に出たら買うよ! 原作知らないのまで何でもかんでもホイホイ買えなくなってきてしまった
144 20/03/13(金)03:21:50 No.670637291
まぁ細分化して今後四天王以上の登録者数とかは出なさそうという意味ではレジェンドだけどな
145 20/03/13(金)03:23:03 No.670637386
>まぁ細分化して今後四天王以上の登録者数とかは出なさそうという意味ではレジェンドだけどな 80万ラインはワンチャンあると思うよ 親分ラインはまぁかなり技術的なブレイクスルーが起きて視聴者層が広がらないと無理だけど
146 20/03/13(金)03:23:13 No.670637403
>原作知らないのまで何でもかんでもホイホイ買えなくなってきてしまった わかる…おつらぁい…
147 20/03/13(金)03:23:14 No.670637405
>未だに四天王がとか言ってるのは懐古が過ぎるんじゃねえかな… 指標として使えるというかあれらを越えて知名度を内輪以外に博すことができる人たちがいない限り一生言われると思う
148 20/03/13(金)03:24:06 No.670637482
>わかる…おつらぁい… お金はもちろん置き場所もなかなかにね…
149 20/03/13(金)03:24:32 No.670637517
>未だに四天王がとか言ってるのは懐古が過ぎるんじゃねえかな… というか世間一般でのVチューバーのイメージが四天王から変化無いままって所だと思う 商品化の手始めみたいな所含めて
150 20/03/13(金)03:24:57 No.670637552
>そういや最近のfigma何出てんだろと思って公式行ったらモアイってなんだよ! なんか新商品に一個場違いなモアイがいるな...
151 20/03/13(金)03:25:23 No.670637589
単純な登録者数だけなら四天王がまだ四天王だな
152 20/03/13(金)03:25:30 No.670637606
無理だろうけど浅井ラムちゃん欲しい…
153 20/03/13(金)03:25:41 No.670637620
https://www.goodsmile.info/ja/product/7158/figma+%e3%83%92%e3%82%b0%e3%83%9e.html
154 20/03/13(金)03:25:48 No.670637634
>というか世間一般でのVチューバーのイメージが四天王から変化無いままって所だと思う >商品化の手始めみたいな所含めて ここ見てるとどういう人が居るかまではなんとなくわかるけどどういうことしてるかは全然わからん…
155 20/03/13(金)03:26:42 No.670637727
>単純な登録者数だけなら四天王がまだ四天王だな でも減少に転じてる四天王も居ると聞いたが…
156 20/03/13(金)03:27:04 No.670637765
小売とかビジネス的な所含めると内輪以上に一般層の認識が重要になってくるからな…
157 20/03/13(金)03:27:07 No.670637771
V見てる層でお金出そうって人思ったよりも多くないから グッズ系は採算取れないと判断されてるだけじゃないかな単に
158 20/03/13(金)03:27:57 No.670637835
>V見てる層でお金出そうって人思ったよりも多くないから >グッズ系は採算取れないと判断されてるだけじゃないかな単に イベント時の小物とかの方は出せてもフィギュアぐらいになるといまいち手が出ないって人も多そうではある
159 20/03/13(金)03:28:26 No.670637875
大体マインクラフトしてるよね 壺おじはもう主流ではなくなったかな 後はapexしたりトークだけの動画したりぐらいか
160 20/03/13(金)03:28:52 No.670637918
今はarkだよ
161 20/03/13(金)03:28:58 No.670637929
四天王崩壊してもうだいぶ経つのにオタク向け以外のメディアで取り上げられるのはいまだにキズナアイとシロ(アイドル部)とミライアカリだからな… メディア側の人間が情報更新しないから今本当に活躍してる人達が一般層に全然広がらない
162 20/03/13(金)03:30:07 No.670638021
若い層なんかだとフィギュアよりもバッチとかキーホルダーやアクリルスタンドみたいな方が気軽に買い易いぐらいらしいしな… 基本印刷だから盛り上がったら即座に生産できるフットワークの軽さもあるし
163 20/03/13(金)03:30:47 No.670638081
>四天王崩壊してもうだいぶ経つのにオタク向け以外のメディアで取り上げられるのはいまだにキズナアイとシロ(アイドル部)とミライアカリだからな… >メディア側の人間が情報更新しないから今本当に活躍してる人達が一般層に全然広がらない そもそも一度知名度が爆発したとき上だったのが四天王でそれ以降そのときに並ぶような知名度の爆発の仕方がほとんどないからその活躍を活躍って言い切っていいのかも怪しい
164 20/03/13(金)03:33:53 No.670638325
キズナアイが落ちぶれたと思ってるのは炎上のこととか事細かに調べてるオタクだけで 一般人から見たらいまだにVtuber=テレビでよく出てるキズナアイって認識のままだからな
165 20/03/13(金)03:34:04 No.670638343
やってることはどれも大差ないからなぁ 箱人気であっても全部フィギュア化しますなんてできないし突出した固有の人気がないと無理じゃねぇかな
166 20/03/13(金)03:34:05 No.670638345
取材する側にしてもコネというかルートが確定してる方が信頼度も高いしね リアルタイムでディープかつ専門的な情報を取り上げたいわけじゃないんだし
167 20/03/13(金)03:34:11 No.670638356
制作費の高騰でもう何年も前からフィギュア蒐集なんて金持ってる人の趣味だよ メインの若いファン層じゃキツいと思う
168 20/03/13(金)03:35:19 No.670638441
>メディア側の人間が情報更新しないから今本当に活躍してる人達が一般層に全然広がらない まず前提が違っててメディア側が使える水準に達してるのが所謂四天王しか居ないだけだよ 本当に活躍してると言っても小さいオタク世界のパイの中の話じゃ一般メディアは取り上げないよ
169 20/03/13(金)03:35:21 No.670638445
それの善し悪しを問うわけじゃないし悪いとも思わないけど今の界隈だと初期に比べて箱やライブ配信でのクローズドな傾向がかなり強いからこういう製品を出すための一般への知名度は余計にね
170 20/03/13(金)03:35:51 No.670638491
頼みの登録者数は微減が続いてるし動画再生数も悲惨としか言えない現状がな…
171 20/03/13(金)03:36:06 No.670638520
活躍って言っても9割ゲーム生主じゃ取り上げにくいと思う
172 20/03/13(金)03:36:52 No.670638587
今勢いあるのって一般受け狙わないでオタク市場に特化してる箱だよね
173 20/03/13(金)03:37:19 No.670638621
youtube界隈とか配信者界隈の中でかなり小さい界隈だからなぁ それこそ四天王って言われてる人達もそれで見るとめちゃくちゃしょっぱい登録者になるわけで
174 20/03/13(金)03:37:29 No.670638635
なんか絵がカクカク動いててみんな似たようなゲーム配信してるにじさんじとかテレビでどう紹介すりゃいいかわからんしな Vtuberというものがとりあえず視覚的にわかりやすいクオリティ高い3Dモデルの四天王ばっかになるのはしょうがない
175 20/03/13(金)03:37:32 No.670638640
>制作費の高騰でもう何年も前からフィギュア蒐集なんて金持ってる人の趣味だよ >メインの若いファン層じゃキツいと思う 高いって言っても2万も出せば買えるんだから毎月買うようなフィギュア趣味じゃなくてキャラのグッズとしてなら出せる範囲だと思う
176 20/03/13(金)03:37:46 No.670638666
フィギュアのスレかと思ったらVtuberのスレだった
177 20/03/13(金)03:38:05 No.670638692
一度に二万は未成年にはかなりきついぞ思うぞ…
178 20/03/13(金)03:38:49 No.670638753
>フィギュアのスレかと思ったらVtuberのスレだった フィギュアの話してもいいのよ… 自分の立てたスレの話題がわからなくなってしまった…
179 20/03/13(金)03:39:32 No.670638812
>フィギュアのスレかと思ったらVtuberのスレだった フィギュアの話もしてんだからどっちの話してもいいんだよ!
180 20/03/13(金)03:40:18 No.670638889
>一度に二万は未成年にはかなりきついぞ思うぞ… お年玉などで
181 20/03/13(金)03:40:22 No.670638896
その辺のラブライブのシャツ着てそうな普通のオタクみたいな声したVの動画とか見ると悲しくなってくる
182 20/03/13(金)03:40:22 No.670638897
>自分の立てたスレの話題がわからなくなってしまった… よくある
183 20/03/13(金)03:40:30 No.670638903
Figmaとか高くなりすぎて気軽に手を出せない価格になってしまった もう初出の頃の倍くらいになってるんじゃないの
184 20/03/13(金)03:40:38 No.670638911
ぶっちゃけ海外で権威あるすげぇ賞取ったとか、大々的な一般向けの映画とかに目立つ形で採用されたとか そういう目に見えて分かり易い話題性が起きない限りは Vに関する取材や特集扱うなら四天王が鉄板だもんね
185 20/03/13(金)03:40:44 No.670638920
そもそもfigmaなら8000円くらいで足りるよね 十分高いけど
186 20/03/13(金)03:40:59 No.670638941
>フィギュアのスレかと思ったらVtuberのスレだった 好きなVのフィギュアが出るといいねっていう妄想と そうはならんだろうなという現実のスレだ
187 20/03/13(金)03:41:15 No.670638962
それでパンツの色は…
188 20/03/13(金)03:41:36 No.670638996
アリスちゃんとかメイジーのフィギュア欲しいけど悲しい事件があったし外見関係は暫くノータッチか自粛ありそうでおつらい
189 20/03/13(金)03:42:00 No.670639032
>高いって言っても2万も出せば買えるんだから毎月買うようなフィギュア趣味じゃなくてキャラのグッズとしてなら出せる範囲だと思う その2万の捻出がポンと出せないって事じゃねぇかな イベントやらスマホやら趣味への費用が多様化してるわけだし
190 20/03/13(金)03:42:03 No.670639034
>それでパンツの色は… 白だっつってんだろ!!
191 20/03/13(金)03:42:23 No.670639068
そもそもアイシロアカリの凋落(とオタクに思われてる)のきっかけが一般化しようとしての失敗したからだからな 閉じた場所で狭く深くに特化した人達の方が投げ銭ランキング上位になってる
192 20/03/13(金)03:42:26 No.670639073
>Figmaとか高くなりすぎて気軽に手を出せない価格になってしまった >もう初出の頃の倍くらいになってるんじゃないの 中国人をはした金で働かせてた昔がおかしかっただけでして
193 20/03/13(金)03:42:43 No.670639098
>その辺のラブライブのシャツ着てそうな普通のオタクみたいな声したVの動画とか見ると悲しくなってくる ラブライブのシャツ着たオタクそんなその辺に生えてねえだろ!言いたいことはよく伝わるけど
194 20/03/13(金)03:43:11 No.670639136
四天王っていうけどアイちゃんとシロとミライアカリくらいしか知らなくて最後の1人は
195 20/03/13(金)03:43:23 No.670639143
>Figmaとか高くなりすぎて気軽に手を出せない価格になってしまった >もう初出の頃の倍くらいになってるんじゃないの figmaじゃないんだけどアーツのストロンガー欲しいなぁと思ってオクとか見てたら5000円あれば買えそうな感じで安いじゃん買うかーと思ったら定価が3000円でひっくり返ったよ… この値段でプレ値!?
196 20/03/13(金)03:43:25 No.670639148
Vのフィギュアはピタッと新商品の発表すらなくなってしまったのでやっぱり売れなかったのかなーって
197 20/03/13(金)03:43:27 No.670639150
>四天王っていうけどアイちゃんとシロとミライアカリくらいしか知らなくて最後の1人は スレ画見ろや!
198 20/03/13(金)03:43:36 No.670639167
>中国人をはした金で働かせてた昔がおかしかっただけでして またはした金で働いてくれんかな…
199 20/03/13(金)03:43:46 No.670639183
>四天王っていうけどアイちゃんとシロとミライアカリくらいしか知らなくて最後の1人は スレ画
200 20/03/13(金)03:43:53 No.670639194
>Vのフィギュアはピタッと新商品の発表すらなくなってしまったのでやっぱり売れなかったのかなーって それこそスレ画とかお安くなってるしな…
201 20/03/13(金)03:44:34 No.670639250
>スレ画見ろや! スレ画の子がミライアカリちゃんだと思っててすまない…
202 20/03/13(金)03:44:43 No.670639259
>Vのフィギュアはピタッと新商品の発表すらなくなってしまったのでやっぱり売れなかったのかなーって それこそフィギュアが出るクラスの知名度持った人の皇族になるようなVがいないのもあると思う Vの世界が内部で完結してこぢんまりしてきたので
203 20/03/13(金)03:44:48 No.670639266
>>中国人をはした金で働かせてた昔がおかしかっただけでして >またはした金で働いてくれんかな… もう中国より国内で作った方が安いレベルになってるから無理じゃない? あと原材料費と輸送費がクソ暴騰してるのも価格添加されるから
204 20/03/13(金)03:44:53 No.670639278
明るい感じがするからな…
205 20/03/13(金)03:44:54 No.670639279
基本的に一月殆ど出費無しでなら買えなくもないだろうけど 遊び行ったり飲み食いしたり課金したり他の細かい嗜好品を小さく買うとなると 一つに予算が掛かる商品へは財布の紐がきつくなる傾向があると思う
206 20/03/13(金)03:45:23 No.670639313
>それこそフィギュアが出るクラスの知名度持った人の皇族になるようなVがいないのもあると思う >Vの世界が内部で完結してこぢんまりしてきたので そりゃあ皇族にはなれんぜ!
207 20/03/13(金)03:45:43 No.670639344
>閉じた場所で狭く深くに特化した人達の方が投げ銭ランキング上位になってる ギャルに夢みたオタクがギャル系のキャバにハマるみたいな絵面だよねこれ 汚い系がやけに投げ銭されてる
208 20/03/13(金)03:45:56 No.670639368
何でもかんでも中国頼りはいつか限界来ると思ってたしコロナでそれが早まって業界全体見直す時期が来たんだと思う
209 20/03/13(金)03:45:59 No.670639374
皇族Vチューバー見てみたい
210 20/03/13(金)03:46:13 No.670639391
ミライアカリは2年前に200万再生して1年前に20万再生になってこの前見たら2万再生になってて本当におつらい奴だこれ…ってなった記憶がある
211 20/03/13(金)03:46:20 No.670639409
>基本的に一月殆ど出費無しでなら買えなくもないだろうけど >遊び行ったり飲み食いしたり課金したり他の細かい嗜好品を小さく買うとなると >一つに予算が掛かる商品へは財布の紐がきつくなる傾向があると思う わかる 1000円くらいまでのソフビ10個とかはポンポン買っちゃうのに万超えたフィギュアはむぅ…ってなっちゃう…
212 20/03/13(金)03:46:36 No.670639438
>何でもかんでも中国頼りはいつか限界来ると思ってたしコロナでそれが早まって業界全体見直す時期が来たんだと思う (Vとおもちゃどっちの話だ…)
213 20/03/13(金)03:47:05 No.670639491
Vって中国頼ってるんです…?
214 20/03/13(金)03:47:31 No.670639528
>頼みの登録者数は微減が続いてるし動画再生数も悲惨としか言えない現状がな… ずっと横ばい寄りの微増だよ
215 20/03/13(金)03:47:41 No.670639543
>>何でもかんでも中国頼りはいつか限界来ると思ってたしコロナでそれが早まって業界全体見直す時期が来たんだと思う >(Vとおもちゃどっちの話だ…) どっちもかな というかその二つに限らずアニメの外注とかもそう
216 20/03/13(金)03:47:44 No.670639546
>Vって中国頼ってるんです…? 頼らないと即死してそうな中国・台湾頼りの人はたまにいる
217 20/03/13(金)03:47:50 No.670639553
holoは中国人気凄いからな…
218 20/03/13(金)03:48:13 No.670639588
>ミライアカリは2年前に200万再生して1年前に20万再生になってこの前見たら2万再生になってて本当におつらい奴だこれ…ってなった記憶がある 二万て…登録者さん動画見てませんやん…
219 20/03/13(金)03:48:16 No.670639592
フィギュアに関してはもうコロナ関係無しに何年も価格高騰で頭を抱えてる
220 20/03/13(金)03:48:20 No.670639597
>汚い系がやけに投げ銭されてる 人気なのかなって見に行くと回れ右しちゃうの多いから一般には広まらない気はするな…
221 20/03/13(金)03:48:51 No.670639649
最近のフィギュア高騰は昔のプレ値を気軽に買える脳にしてきた
222 20/03/13(金)03:49:13 No.670639665
500円のガチャや食玩は複数まとめて買うけど 8000円のフィギュア一つ買うのには結構悩むからな…
223 20/03/13(金)03:49:17 No.670639670
ユージンのワンコインプライズフィギュアの頃とは根本的に時代が違うから 中国の人件費やすくなろうが関係なくフィギュアの値段上がる一方だよ 樹脂とガソリン代が高いから安くなる要因が一切ない
224 20/03/13(金)03:49:27 No.670639681
登録だけして放置はyoutubeあるあるでもあるから Vはyoutuberの中で見てもその傾向があまりにも強すぎるけど
225 20/03/13(金)03:49:36 No.670639689
10年くらい前はfigmaですら安いのだと2000円台だったからな それが今や3倍当たり前だ
226 20/03/13(金)03:49:54 No.670639714
>500円のガチャや食玩は複数まとめて買うけど これの時点でレジでなそにんってなるなった
227 20/03/13(金)03:50:22 No.670639752
汚い系はそれこそ中国が主戦場なイメージ
228 20/03/13(金)03:50:22 No.670639753
昔のフィギュアと比べて出来もよくなってるけどぽんぽん買えないのはつらい
229 20/03/13(金)03:51:06 No.670639802
>これの時点でレジでなそにんってなるなった 装動一個つまむかーで買ったら800円でうひゃあってなったな…
230 20/03/13(金)03:51:23 No.670639823
>登録だけして放置はyoutubeあるあるでもあるから >Vはyoutuberの中で見てもその傾向があまりにも強すぎるけど リアルYouTuberの方は逆に再生数はめっちゃ伸びるのに全然登録者増えねえ!って嘆いてる人をよく見る 流行りのゲームの実況目当てで来るキッズとかの影響だけど
231 20/03/13(金)03:52:03 No.670639871
>登録だけして放置はyoutubeあるあるでもあるから >Vはyoutuberの中で見てもその傾向があまりにも強すぎるけど 動画出しても広告は木っ端並ってしんどくない…? スパチャがいくら強くてもそっちは母数決まってるだろうし箱とかあったら奪い合いになりそう…
232 20/03/13(金)03:52:13 No.670639884
昔の8000円くらいの出来のプライズが1500円くらいで買えるから上見なければだいぶお安い趣味になったとも言える
233 20/03/13(金)03:52:31 No.670639922
余程発表された時から滅茶苦茶欲しくて ずっと待ち望んでた上で急激な出費が無かったタイミングじゃない限りは買わない感じだなぁ… というか勢いで予約しちゃって無いと買わない
234 20/03/13(金)03:53:00 No.670639968
>リアルYouTuberの方は逆に再生数はめっちゃ伸びるのに全然登録者増えねえ!って嘆いてる人をよく見る >流行りのゲームの実況目当てで来るキッズとかの影響だけど バズれるコンテンツに手伸ばすとそうなりやすいよねやっぱ そうなると登録放置対策の通知ONにしてね!ベルのマーク押してね!からいままでのチャンネル登録してね!に回帰するんだけども
235 20/03/13(金)03:54:02 No.670640060
定期的に確認して観てはいるけどチャンネル登録はしないってスタイルの視聴者も一定数居るみたいだしね
236 20/03/13(金)03:54:49 No.670640119
>定期的に確認して観てはいるけどチャンネル登録はしないってスタイルの視聴者も一定数居るみたいだしね 頻繁に配信する人だと通知鬱陶しくて切るとかあるからね
237 20/03/13(金)03:55:53 No.670640198
Vはいっちゃあれだけどうわっシコれるわぁ~見た目で登録しよ!からこいつつまんねえなで導線がひけないことが多々ある