虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/13(金)02:06:54 古墳…?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/13(金)02:06:54 No.670627374

古墳…? https://www.homes.co.jp/chintai/b-1210060103364/

1 20/03/13(金)02:07:23 No.670627457

タトゥイーンにこんな家ある

2 20/03/13(金)02:08:43 No.670627699

ポッドレーサー乗らなきゃ

3 20/03/13(金)02:08:45 No.670627706

魔人ブウかよ

4 20/03/13(金)02:09:14 No.670627800

ブウの家

5 20/03/13(金)02:09:14 No.670627801

悪くねぇな…

6 20/03/13(金)02:09:43 No.670627884

変わった形の公衆トイレだな

7 20/03/13(金)02:10:21 No.670627998

鳥山先生はよくこういう家建てる

8 20/03/13(金)02:10:26 No.670628014

案外悪くないかもと思っちゃった

9 20/03/13(金)02:10:31 No.670628035

カビてねえ?

10 20/03/13(金)02:10:38 No.670628062

丸い家は家具がきちんと置けないのが一番不便だって丸い家に住んでる人がテレビで言ってた

11 20/03/13(金)02:10:39 No.670628067

ナメック星の家

12 20/03/13(金)02:11:32 No.670628216

ページひらいたら似たような物件がいっぱいあった…

13 20/03/13(金)02:12:39 No.670628391

>丸い家は家具がきちんと置けないのが一番不便だって丸い家に住んでる人がテレビで言ってた 家具なんて基本直線だからなぁ

14 20/03/13(金)02:13:46 No.670628557

カービィの家

15 20/03/13(金)02:14:06 No.670628613

空間に角が少ないと冷暖房効率上がったりしないかな

16 20/03/13(金)02:14:36 No.670628727

カタボ卿

17 20/03/13(金)02:15:20 No.670628863

ロックな外見に反して中身がまともすぎる

18 20/03/13(金)02:15:20 No.670628865

台風に強そう

19 20/03/13(金)02:16:07 No.670628970

意外と快適だよ https://asofarmland.co.jp/stay

20 20/03/13(金)02:16:24 No.670629036

匠の仕事すぎる su3717775.jpg

21 20/03/13(金)02:16:25 No.670629038

うちのアイテムボックスにあるテントと同じだ

22 20/03/13(金)02:17:12 No.670629176

古墳かよ

23 20/03/13(金)02:17:55 No.670629293

帰ったらおじさんとおばさんがこんがり焼かれてるやつ

24 20/03/13(金)02:18:45 No.670629405

ホイポイカプセル

25 20/03/13(金)02:18:59 No.670629442

地震にも強そうだけど実際はどうなんだろうなあ

26 20/03/13(金)02:19:05 No.670629463

住むだけで近所で有名になるだろうな…

27 20/03/13(金)02:19:33 No.670629543

ドリームハウスで似たようなのあった気がする

28 20/03/13(金)02:20:38 No.670629775

ルームシェアする人に好評なのか

29 20/03/13(金)02:20:59 No.670629841

壁が割れそう

30 20/03/13(金)02:21:27 No.670629936

家というかテントだね 祠でもいい

31 20/03/13(金)02:21:27 No.670629939

美味しいピザが焼けそう

32 20/03/13(金)02:22:07 No.670630071

宿泊でこれならテンション上がるけど住めって言われたら下がる

33 20/03/13(金)02:22:29 No.670630140

>地震にも強そうだけど実際はどうなんだろうなあ https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00572/ 強いみたいだ

34 20/03/13(金)02:23:13 No.670630264

ていうかこれは何なの 宗教?

35 20/03/13(金)02:23:43 No.670630348

実際にこんなの目の当たりにしたらドラゴンボールZのイントロが聞こえてきそうだ

36 20/03/13(金)02:24:27 No.670630456

>ていうかこれは何なの 超安価で丈夫な安価住宅だよ プレハブくらいの値段で作れてプレハブより丈夫

37 20/03/13(金)02:24:27 No.670630458

民泊とかにしたら人気でそう

38 20/03/13(金)02:24:42 No.670630492

沖縄のお墓だこれ

39 20/03/13(金)02:25:37 No.670630629

>意外と快適だよ そことたぶん同じ系列の和歌山のとれとれヴィレッジっていうホテルに泊まったけどなかなかだったな ただ声が外にだだ漏れだったんでエロ同人ボイスとか聞く「」には合わないな

40 20/03/13(金)02:25:48 No.670630662

ダークソウル2で見た

41 20/03/13(金)02:26:11 No.670630727

全然良さそうだけどなあ なんか適当に家具置いてもそれっぽくなりそうだし

42 20/03/13(金)02:26:40 No.670630821

http://www.dome-house.jp/index2.html これかな? 発泡ポリウレタンって言われるとええ…ってなるけど実際はわからない

43 20/03/13(金)02:26:47 No.670630849

屋根の断熱どうなってんだろう 夏はアルミホイル敷くか

44 20/03/13(金)02:27:04 No.670630900

BJでみたぞこんなん

45 20/03/13(金)02:27:41 No.670630993

ドームハウス群な感じなら良いけど これだと物好きが住むかもね

46 20/03/13(金)02:28:40 No.670631128

断熱しっかりしてるならありだと思う もう少し大きいサイズ欲しいけど

47 20/03/13(金)02:28:42 No.670631135

>ID:v4hDc/0Y

48 20/03/13(金)02:30:52 No.670631469

>屋根の断熱どうなってんだろう 厚さ20cm発泡スチロールだしこれで充分な気がするがどうなんだろ ボードとかで天井張ればさらによさそう

49 20/03/13(金)02:31:31 No.670631549

エスキモーかよ

50 20/03/13(金)02:31:33 No.670631556

バーバパパのおうち

51 20/03/13(金)02:32:28 No.670631671

悪戯されそうな家だ

52 20/03/13(金)02:33:06 No.670631754

最近は500万もあれば小さくてもまともな家が建つ時代だからその値段は不安になるな…

53 20/03/13(金)02:34:01 No.670631901

こんなにこだわってるぽいのにユニットバスなのか…

54 20/03/13(金)02:36:13 No.670632170

防犯はできそう

55 20/03/13(金)02:36:43 No.670632236

むしろこれでちゃんとしたお風呂ついてたらなんか違わない

56 20/03/13(金)02:36:53 No.670632256

モロウィンド?

57 20/03/13(金)02:37:32 No.670632327

苔むしそう

58 20/03/13(金)02:39:09 No.670632528

栃木走ってた時にこんな家見た

59 20/03/13(金)02:39:19 No.670632548

「」がたまに発掘してくるアクロバティック物件に比べたら形が珍しいだけで圧倒的にまともに見える

60 20/03/13(金)02:39:53 No.670632621

めちゃくちゃご近所なのに知らなかった…

61 20/03/13(金)02:40:24 No.670632695

苔むしたらそれはそれで古代の超文明の遺跡って感じ

62 20/03/13(金)02:41:14 No.670632788

これって発泡スチロールなんだっけ? 4つのパーツ組み合わせるだけの 阿蘇のテーマパークの宿泊施設でズラッと並んでた

63 20/03/13(金)02:41:18 No.670632797

ツタとか這わせたら雰囲気出そう

64 20/03/13(金)02:42:28 No.670632922

>めちゃくちゃご近所なのに知らなかった… 一度写真でも撮って来てスレ立ててくれよ

65 20/03/13(金)02:42:40 No.670632954

これドアがめっちゃでかいとかなの?

66 20/03/13(金)02:42:53 No.670632981

全面芝生生やそうぜ

67 20/03/13(金)02:43:31 No.670633060

ドーム同士も繋げられるのかな ロングドームを中心にしてモジュール的に枝分かれさせたら月面基地って感じでかっこよさそう

68 20/03/13(金)02:43:40 No.670633083

>ツタとか這わせたら雰囲気出そう 塗装はしてあるとはいえ紫外線には弱いみたいだし苔生やすか蔦はわそうぜ

69 20/03/13(金)02:45:34 No.670633299

>ドーム同士も繋げられるのかな >ロングドームを中心にしてモジュール的に枝分かれさせたら月面基地って感じでかっこよさそう このタイプの売ってるメーカーの見たけど確か連結もできるはず

70 20/03/13(金)02:46:22 No.670633401

阿蘇ファームランド思い出した

71 20/03/13(金)02:46:54 No.670633460

>ドーム同士も繋げられるのかな http://www.dome-house.jp/unit_7700.html 接続用の三角ユニットとかもあるみたいだしいけるな

72 20/03/13(金)02:47:31 No.670633531

実用化されてたんだこれ

73 20/03/13(金)02:48:42 No.670633668

こんなん小学生が屋根に上るじゃん

74 20/03/13(金)02:48:53 No.670633688

親がじいちゃんの遺産相続して土地もらった時この手のド-ム型の家のパンフレット持ってきてたな

75 20/03/13(金)02:48:58 No.670633697

4つくらいあるならいいかなぁ そんで中央が庭になってたり

76 20/03/13(金)02:50:22 No.670633847

泊まるならいい 住みたくはない

77 20/03/13(金)02:50:22 No.670633848

地下に○の半分が埋まってるとよい

78 20/03/13(金)02:50:22 No.670633850

最小ユニットなら確かにお安めの値段だけど 面白い家作ろうと思うと途端に現実的な値段になってくるな

79 20/03/13(金)02:51:34 No.670634005

昔の月面基地予想図みたいだ

80 20/03/13(金)02:53:41 No.670634224

宅地造成で出てきた核シェルターを売りに出したって言われても信じちゃいそうだ

81 20/03/13(金)02:54:07 No.670634279

家にするなら垂直の壁があるアーチ型3号のタイプが一番使いやすいだろな…

82 20/03/13(金)02:54:17 No.670634300

車庫までこれで作っちゃいたい

83 20/03/13(金)02:54:17 No.670634302

別荘に使いたい

84 20/03/13(金)02:54:26 No.670634318

解体屋ゲンで見た気がするこの形式の家

85 20/03/13(金)02:54:30 No.670634329

こういう形だと爆風には強そうだな

86 20/03/13(金)02:56:43 No.670634610

沖縄のお墓ってみんなこんな感じだよね

87 20/03/13(金)03:00:51 No.670635059

ビニールハウス代わりの活用事例はなるほどなーってなった

88 20/03/13(金)03:01:43 No.670635150

この賃料で貸せれば建築費安く上がるからすごい利率になるな

89 20/03/13(金)03:04:12 No.670635413

納骨堂

90 20/03/13(金)03:10:45 No.670636152

将来火星に建てる計画で建築がこういう形してたような

91 20/03/13(金)03:15:19 No.670636648

地震にはめっぽう強そうだな 水害には弱そう

92 20/03/13(金)03:21:22 No.670637249

風呂の隣の部屋をトイレにしてほしかった

93 20/03/13(金)03:30:55 No.670638091

トーチカだこれ

94 20/03/13(金)03:30:56 No.670638092

ピングーハウスかよ

95 20/03/13(金)03:34:59 No.670638421

独立洗面台邪魔だな…

96 20/03/13(金)03:36:22 No.670638540

スレ画の場合はなんか防犯が弱そうだな…

↑Top